主な登場人物
御剣怜侍(26) 主人公 上級検事
ヤタガラス(??) 義賊として名の通った泥棒
一条美雲(17) 自称2代目ヤタガラス
一条九郎(故人) 美雲の父 検事 葛氷見子に殺害される
糸鋸圭介(32) イトノコ 若い時から無精ひげ
葛氷見子(29) 元弁護士 ヤタガラスとして逃走中
シーナ(??) ロウ捜査官の秘書
狩魔冥(19) 検事 国際警察と協力関係にある
ダミアン・ヒンジ(37) ババル共和国全権大使
マニィ・コーチン(31) ダミアンの秘書 KG-8号事件の被告
概要
密輸組織とは?ヤタガラスとは?全てのパーツが一つになった時、全貌が明らかになる!
野外ステージ
証拠品を自動で整理。
イトノコに「話す」
話す:「捜査報告」
証拠品入手:影絵のランタン
ダミアンに「話す」
話す:「野外ステージ」「ダイカイ像」「マニィについて」
※攻略上聞く必要はない
つきつける:アレバストのダイカイ像
証拠品入手:ピック、葛の香水
画面下からロビーへ、ロビーを左に抜けてローズガーデンへ、冥と合流
ローズガーデン
【捜査開始】
調べる:池
証拠品入手:給水栓
調べる:男性の彫刻像、女性の彫刻像
ロウに「話す」
話す:「ヤタガラスの出現」
影の正体‥‥それはなんだったというの?
つきつける:男性の彫刻像、または、【右画面】女性の彫刻像
ヤタガラスの影のもうひとつの正体とは?
つきつける:上でつきつけたのとは逆の像
王女の像のどの部分を使って、残りの影を作りだしたというの?
つきつける:像の左手(画面上では右側の手)
【捜査終了】
証拠品入手:ヤタガラスの写真
画面下からロビーへ、美雲と合流、野外ステージ右上のドアへ
ババル大使館 秘書執務室
【捜査開始】
机を調べると机のUP画面に切り替わる
机UP画面
調べる:引き出しのすきま
引き出しが開き、「推理」コマンド出現
推理
引き出しの中の台形の物体にカーソルを合わせて「推理」
つきつける:仮面マスク2世のメモ
ダミアンの「話す」に「仮面マスク2世への依頼」追加
調べる:インク瓶
ダミアンの「話す」に「マニィのババルインクについて」追加
ダミアンに「話す」
証拠品入手:ババルの火災
話す:「午前の行動」「午後の行動」「マニィのババルインクについて」「仮面マスク2世への依頼」
ロジック「改装工事」発生
証拠品入手:ダミアンの証言書
イトノコ合流
情報再現モードへ
イトノコに「話す」
話す:「火災時の状況」「目撃したもの」
ロジック「シーナの居場所」発生
調べる:入り口の燃える炎
この部屋の緑色の炎と同じ炎とは、これのことだろう?
つきつける:影絵のランタン
白晶油から作られ、ダミアン大使がカンチガイしていたモノとは‥‥!
つきつける:ババルインク
ババルインクによって作られ、緑色の炎を生み出すモノとは‥‥!
つきつける:偽札
調べる:炎の上の置時計
証拠品入手:ワイヤー
以上を終わらせると自動的にダミアンと会話
ロジック「左右対称の構造」発生
ロジックモード
「つながっているダンロ」「左右対称の構造」をまとめる
ロジック「回転扉が使われた?」発生
自動的にダンロのUP画面に移動
ダンロUP画面
推理
木片にカーソルを合わせて「推理」
つきつける:ダミアンの証言書
ロジック「消えた燃えカス」発生
ロジックモード
「回転扉が使われた?」「消えた燃えカス」をまとめる
証拠品入手:ダンロの回転扉
ロジック「ダンロの回転扉を使って逃げた」発生
ロジックモード
「シーナの居場所」「ダンロの回転扉を使って逃げた」をまとめる
【捜査終了】
最終更新:2017年11月17日 13:41