(大1逆5)法廷パート2


尋問 ~事件当夜の不法侵入(2)~
【証言者:ネミー、タリー】 証言内容

ゆさぶる:「突然、銃声がして‥‥思いっきり、~」
といつめる:「そりゃア、もお‥‥そうなんだぜ!~」で、グレグソンをといつめる
証言変更&追加

つきつける:「あの店主。拳銃を手にしていたんだから、~」に「現場写真」

証人たちが再現した、犯行の瞬間。‥‥ここに潜む“ムジュン”とは!
つきつける:「遺体解剖記録」または「現場写真」

尋問 ~被害者との遭遇~
【証言者:ネミー、タリー】 証言内容

ゆさぶる:「それだけですから! オレたち‥‥~」

(ハッチさんを撃つコトができたのは‥‥ジーナさんだけだったのか?)
選択:他にもいる
※「他にいない」を選ぶと尋問に戻る。再度「それだけですから!~」のゆさぶりからやり直すこと

被告人の他に、犯行が可能だと言うなら。その者は、どこから発砲したのか‥‥!
つきつける:保管庫のドアのすぐ右側

銃弾を受けた、その瞬間。被害者は、どこにいたのか‥‥?
つきつける:保管庫のドアのすぐ左側
※ここでミスした場合は、「もう一度、やるか。それとも、他の情報を集めるか‥‥」で「可能性を提示する」「やめる」を選択できる。「やめる」を選ぶと、尋問に戻るので、再度「それだけですから!~」のゆさぶりからやり直すこと

そのとき。《保管庫》の内側からカギをかけたと考えられる“人物”とは。
つきつける:ジーナ・レストレード(17)

証拠品入手:自鳴琴オルゴールの円盤ディスク

最終弁論 ~弁護人の反証~
【証言者:陪審員たち】 証言内容

ゆさぶる:「ううむ‥‥まさか、あの外科手術が~」
証言変更

ぶつける:4ゴウ(「撃たれたはずの弾丸が消えた“ナゾ”。~」)と、6ゴウ(「ワタシ、拳銃の専門家エキスパート。いろんな事件、~」)
証拠品入手:ホームズのポーチ

証拠品「ホームズのポーチ」の詳細画面で、銃弾が当たった焼け焦げを調べる。
ベルトを外したら、そこに埋まっている弾丸を調べる。
証拠品入手:3発目の弾丸

ゆさぶる:「お部屋の弾丸は、2つだけ。~」

(‥‥事件現場に残された、“第三の弾丸”‥‥か)
選択:提示できる

それでは、お見せします。‥‥3発目の弾丸を。
つきつける:3発目の弾丸
※間違えると最終弁論に戻る。2ゴウのゆさぶりからやりなおすこと。

‥‥“3発目の弾丸”に関して。この、ティンピラー兄弟は‥‥
選択:どれでも可(仲間を隠している/拳銃を隠している/この2人は無関係)

‥‥弁護側は。検察側の“要求”に対して‥‥
選択:コタエを提示する
※「提示はできない」を選んでも進むが、ペナルティを受ける。

現場に、3人目の“侵入者”がいたという事実を立証する《証拠》とは!
つきつける:血液判別標本サンプル

3人目の“侵入者”‥‥その存在を立証する《標本》とは、どれか‥‥!
つきつける:最初の標本(該当者:不明、場所:ハッチの部屋、キミドリ色)

“3人目の侵入者”‥‥その《正体》とはッ!
つきつける:エッグ・ベネディクト(??)

証拠品「自鳴琴オルゴールの円盤ディスク」の詳細画面で、血痕を調べる
「血液判別標本サンプル」のデータ更新(4番目の標本が加わる)

この人物が、事件当夜。3発目の銃弾を受けた“侵入者”である《証拠》は!
つきつける:「血液判別標本サンプル」または「自鳴琴オルゴールの円盤ディスク」
※このつきつけは、「血液判別標本サンプル」のデータ更新後でないと成功しない。

「血液判別標本サンプル」を選んだ場合は、更に以下の質問がある。
3発目の銃弾を受けたことを示す《標本》とは!
つきつける:4番目の標本(該当者:不明、自鳴琴オルゴールの円盤ディスク、キミドリ)
最終更新:2017年11月19日 10:58