バロール BALOR

    重力を操るシンドローム、それがバロールである。彼らがエフェクトを使う時、必ず体外に “魔眼” 、“宝玉” などと呼ばれる球体を生
    み出し、浮遊させる。この球体をコントロールすることによって、彼らは重力を自在に変化させる。
    この球体、“魔眼” がなぜ重力を制御できるかはっきりとわかっていない。強力な磁場を発生させるすさまじい質量を持っており、そ
    の回転を制御している、など様々な説があるがどれも決定的とはいえない。はっきりとしていることは彼らが重力を操っているとしか
    思えない現象を引き起こすことである。
    “魔眼” は大きさ、個数、形状などに個人差がある。より、多くの “魔眼” を生み出せるオーヴァードの方が力が強いという話もある
    が、それも噂の域を出ない。なお、バロールの名は、死を司る魔眼を持つケルト神話の神から来ている。
 
    能力値 肉体:0 感覚:1 精神:2 社会:1
 

◇ イージーエフェクト

    《-》
        最大レベル:- タイミング:- 技能:- 難易度:- 対象:- 射程:- 侵蝕値:- 制限:-
    -
 
 
 
 

◇ エフェクト

  《因果歪曲》
        最大レベル:3 タイミング:メジャー 技能:シンドローム 難易度:- 対象:範囲(選択) 射程:- 侵蝕値:3 制限:-
    物理法則をねじ曲げて、効果を拡大するエフェクト。
    - このエフェクトを組み合わせたエフェクトの対象を範囲(選択)に変更する。ただし、この効果を受けたエフェクトでは、あなたと同じ
   エンゲージにいるキャラクターを対象にできない。このエフェクトは1シナリオに LV回まで使用できる。
 
  《巨人の斧》
        最大レベル:3 タイミング:メジャー 技能:〈白兵〉〈射撃〉 難易度:対決 対象:- 射程:武器 侵蝕値:3 制限:-
    重力を操作することで、武器の見かけの重量を増大させ、攻撃力を増すエフェクト。 
    - このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を +[LV×3] する。ただし、このエフェクトを組み合わせた攻撃の判定のダイスを -2 個する。
 
  《黒の鉄槌》
        最大レベル:5 タイミング:メジャー 技能:〈RC〉 難易度:対決 対象:- 射程:視界 侵蝕値:1 制限:-
    局所的に重力を発生させ、敵を押し潰すエフェクト。犠牲者の身体は見るも無残に圧壊する。
    - 「攻撃力:+[LV×2+2]」の射撃攻撃を行う。この攻撃では、あなたと同じエンゲージにいるキャラクターを対象にできない。
 
  《孤独の魔眼》
        最大レベル:3 タイミング:オート 技能:- 難易度:自動成功 対象:効果参照 射程:視界 侵蝕値:4 制限:-
    重力を制御し、攻撃を自分に引き寄せるエフェクト。
    - あなたを対象に含む「対象:範囲」または「対象:範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用する。その攻撃の対象をあなた
   ひとりに変更する。ただし、その攻撃であなたはカバーリングの対象にならない。このエフェクトは1シナリオに LV回まで使用できる。
 
  《漆黒の拳》
        最大レベル:10 タイミング:メジャー 技能:〈白兵〉 難易度:対決 対象:単体 射程:武器 侵蝕値:3 制限:-
    重力の塊を、自分の手で直接的にぶつけるエフェクト。いかなる装甲も、暗黒の重力塊の前には無力だ。
    - 素手による白兵攻撃を行う。このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を +LV し、さらに対象の装甲値を無視してダメージを算出する。
 
  《斥力障壁》
        最大レベル:5 タイミング:オート 技能:- 難易度:自動成功 対象:単体 射程:視界 侵蝕値:2 制限:-
    対象の周囲を斥力場で覆い、攻撃から守るエフェクト。
    - 対象にHPダメージが適用される直前に使用する。対象が受ける(予定の)ダメージを -[1D+LV×2] する。このエフェクトは1ラウンドに
   1回まで使用できる。
 
  《斥力跳躍》
        最大レベル:5 タイミング:マイナー 技能:- 難易度:自動成功 対象:自身 射程:至近 侵蝕値:1 制限:-
    斥力を瞬間的に発生させ、その反発力でジャンプするエフェクト。
    - 飛行状態で戦闘移動を行う。その際、移動距離を +[LV×5] m する。
 
  《ダークマター》
        最大レベル:3 タイミング:マイナー 技能:- 難易度:自動成功 対象:自身 射程:至近 侵蝕値:2 制限:-
    “魔眼”に意識を集中し、力を操るための準備をするエフェクト。
    - そのメインプロセスの間、バロールのエフェクトに組み合わせた判定のダイスを +LV 個する。
 
  《灰色の庭》
        最大レベル:3 タイミング:セットアップ 技能:- 難易度:自動成功 対象:単体 射程:視界 侵蝕値:2 制限:-
    敵の“重さ”を増加させ、素早さを下げるエフェクト。重力と自傷を支配するあなたの前では、誰であれその実力を発揮することはできない。
    - そのラウンドの間、対象の 【行動値】 を-[LV×3] する。
 
  《魔王の理》
        最大レベル:5 タイミング:メジャー 技能:シンドローム 難易度:対決 対象:- 射程:- 侵蝕値:2 制限:-
    重力のコントロールに長けていることを表すエフェクト。あなたの力は空間を歪め、宇宙の法則さえもかき乱す。
    - このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を +[LV×2] する。
 
  《冥界の檻》
        最大レベル:5 タイミング:オート 技能:〈RC〉 難易度:対決 対象:単体 射程:視界 侵蝕値:5 制限:-
    敵に高重力をかけて、その移動を止めるエフェクト。
    - 対象が戦闘移動、全力移動を宣言した際に宣言する。対象に射撃攻撃を行うこと。命中した場合、対象の移動を失敗させる。
   この判定に、あなたはダイスを +LV 個する。このエフェクトはカバーリングされることなく、1シーンに1回まで使用できる。
 
  《時間凍結》
        最大レベル:1 タイミング:イニシアチブ 技能:- 難易度:自動成功 対象:自身 射程:至近 侵蝕値:5 制限:80%
    時間凍結領域を作り出すエフェクト。
    - あなたはイニシアチブプロセスでメインプロセスを行える。また、このメインプロセスは行動済みでも行え、行っても行動済みにならない。
   ただし、このメインプロセスの後あなたはHPを20点失う。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。このエフェクトは他のエフェクト
   と組み合わせて使用できない。
 
  《時の棺》
        最大レベル:1 タイミング:オート 技能:- 難易度:自動成功 対象:- 射程:- 侵蝕値:4 制限:100%
    一瞬だけ時間を止め、相手の行動を阻害するエフェクト。たとえ刹那であっても、時間停止という奇跡はあなたに大いなる勝機をもたらす。
    - 相手が判定を行う直前に使用する。その判定は失敗となる。「難易度:自動成功」のような、判定を行わないものには使用できない。
   このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
 
  《黒星招来》
        最大レベル:1 タイミング:オート 技能:- 難易度:自動成功 対象:自身 射程:至近 侵蝕値:4D10 制限:120%
    ブラックホールを形成し、敵の攻撃をすべて飲み込むエフェクト。黒き星の輝きの前に、何人たりともあなたを傷つけることはできない。
    - あなたにHPダメージを適用する直前に使用する。そのHPダメージを0にする。このエフェクトは1シナリオに1回まで使用できる。
 
  《黒星の門》
        最大レベル:3 タイミング:メジャー 技能:シンドローム 難易度:- 対象:- 射程:- 侵蝕値:2 制限:ピュアブリード
    空間を高重力によって歪ませ、距離をねじ曲げるエフェクト。
    - このエフェクトを組み合わせた場合、「あなたと同じエンゲージにいるキャラクターを対象にできない。」と記載されたエフェクトでも、
   同じエンゲージに対して使用できる。また、このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを +[LV+1] 個する。
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月07日 19:26