基本神聖魔法について

 
 
 

基本神聖魔法Lv1

●サニティ 消費:MP3   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   属性が「精神効果」の魔法、特殊能力などの影響をすべて解除する。及ぼしている魔法や特殊能力などが達成値を持つ場合、比べあいとなる。
●バニッシュ 消費:MP3   対象:半径3m/5 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
この魔法は、蛮族の神官は使用することができない。
   種族が「蛮族」「アンデット」のキャラクターは抵抗に失敗した場合、2dを振ってバニッシュの効果を受ける。
   2~4:バーサーク化。30秒(3R)の間、命中判定+2、回避判定-2。知性を持つものでも理性的な行動は取れなくなり、すべての魔法も使用不可となる。
   6~9:恐怖で行動が妨げられる。3分(18R)の間、命中力、回避力、行使判定に-1のペナルティ。
   10~12:対象は逃げ去る。それが不可能な場合、10秒間(1R)の間一切の行動ができなくなる。
●フィールド・プロテクション 消費:MP2   対象:半径3m/5 射程:術者 形状:- 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   魔法、物理ダメージ-1点。加護の効果は3分(18R)。毒、病気、呪いのダメージは軽減不可能。
 
●◆フィアー 消費:MP3   対象:半径3m/5 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
この魔法は、蛮族の神官のみが使用することができる。
   種族が「人族」「アンデット」のキャラクターは抵抗に失敗した場合、2dを振ってフィアーの効果を受ける。
   2~4:バーサーク化。30秒(3R)の間、命中判定+2、回避判定-2。知性を持つものでも理性的な行動は取れなくなり、すべての魔法も使用不可となる。
   5~9:恐怖で行動が妨げられる。3分(18R)の間、命中力、回避力、行使判定に-1のペナルティ。
   10~12:対象は恐怖に凍りつき、10秒間(1R)の間一切の行動ができなくなる。
 
 

基本神聖魔法Lv2

●アウェイクン 消費:MP5   対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
   睡眠、気絶しているキャラクターを覚醒させる。対象のHPが0以下だった場合、1にする。
   覚醒したキャラクターは、即座に行動できる。(倒れていたキャラクターは、そのままの体勢で覚醒する。
●キュア・ウーンズ 消費:MP3   対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   「威力10+魔力」点回復。
   魔法生物には効果が表れず、アンデットには同等のダメージを与える。
   この魔法はクリティカルしない。
●ディティクト・フェイス 消費:MP4   対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   対象が持っているプリーストの技能レベルと、信仰している神の名前が分かる。知らない神でも、司るものや象徴、特殊神聖魔法の名前、効果は分かる。
   対象は、この魔法が使われたことを分かる。
 
 

基本神聖魔法Lv3

●キュア・ブラインドネス 消費:MP2   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
   対象が視覚にペナルティを受けた場合、この魔法で解除して通常の状態に戻す。
●キュア・ポイズン 消費:MP3   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
   魔法や魔物の特殊能力で受けた毒を解除する。達成値を持つ毒の場合、比べあいになる。
●フィールド・レジスト 消費:MP5   対象:半径5m/15 射程:術者 形状:- 時間:一瞬/3分(18R) 抵抗:なし 属性:なし 
   術者が指定した属性ひとつの物理・魔法ダメージを-3点する。属性は「風」「炎」「水・氷」「雷」「純エネルギー」のどれか。加護の効果は3分(18R)持続。
●フォース 消費:MP4   対象:1体 射程:10m 形状:射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:衝撃 
   「威力10+魔力」点ダメージ。
 
 

基本神聖魔法Lv4

●セイクリッド・ウェポン 消費:MP3   対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:なし 属性:なし 
この魔法は、蛮族の神官は使用することができない。
   対象が近接攻撃、射撃攻撃を「蛮族」「アンデット」のキャラクターに対して行う場合、そのすべてを魔法の武器として扱い、命中力判定+1、物理ダメージ+2点。
●セイクリッド・シールド 消費:MP4   対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 属性:なし 
この魔法は、蛮族の神官は使用することができない。
   対象が「蛮族」「アンデット」のキャラクターから攻撃を受けた時、物理ダメージを‐3点。
●フェイス・インジケイト 消費:MP5   対象:半径5m/15 射程:術者 形状:- 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 属性:なし 
   抵抗に失敗したキャラクターは特殊神聖魔法が使えなくなる。術者と同じ神の特殊神聖魔法は行使可能。
 
●◆ヴァイス・ウェポン 消費:MP3   対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:なし 属性:なし 
この魔法は、蛮族の神官のみが使用することができる。
   対象が近接攻撃、射撃攻撃を「人族」「アンデット」のキャラクターに対して行う場合、そのすべてを魔法の武器として扱い、命中力判定+1、物理ダメージ+2点。
●◆ヴァイス・シールド 消費:MP4   対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 属性:なし 
この魔法は、蛮族の神官のみが使用することができる。
   対象が「人族」「アンデット」のキャラクターから攻撃を受けた時、物理ダメージを‐3点。
 
 

基本神聖魔法Lv5

●キュア・ディジーズ 消費:MP4   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
   毒、病気属性の効果をすべて消滅。毒、病気属性の効果が達成値を持つ場合、比べあい。
●キュア・ハート 消費:MP5   対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   「威力30+魔力」点回復。
   魔法生物には効果が表れず、アンデットには同等のダメージを与える。
   この魔法はクリティカルしない。
●トランスファー・マナポイント 消費:MP1+任意 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   術者が任意で消費したMP分、対象のMPを回復させる。
   譲渡できる最大MPは20点。この魔法は《MP軽減》の戦闘特技で軽減できない。
●ホーリー・ライト 消費:MP6   対象:半径5m/15 射程:術者 形状:- 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:なし 
   「アンデット」に対して「威力20+魔力」点ダメージ
 
 

基本神聖魔法Lv6

●コアーシブ 消費:MP5   対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 属性:なし 
   対象は術者に対して直接的な敵対行動を取れなくなる。
   攻撃やダメージを与える魔法、特殊能力は使えない。範囲魔法も範囲に含めなくなる。術者が乱戦エリアにいた場合の範囲魔法の行使には、《魔法制御》が必要となる。
●ブレス 消費:MP5   対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 属性:なし 
   対象の器用度、敏捷度、筋力、生命力のどれかを+6する。上昇した能力により、基準値や最大HPも変化する。
   他の能力に対してなら重複可能。数を拡大する場合は、同じ能力値のものにしかできない。
●ホーリー・クレイドル 消費:MP4   対象:半径3m/5 射程:術者 形状:- 時間:3時間 抵抗:なし 属性:なし 
   対象を眠らせる。魔法の効果が失われるか、HP、MPが減少するまで目が覚めない。3時間眠り続けると、HPとMPが6時間分回復する。この効果は1日に2回まで得られる。
●リムーブ・カース 消費:MP5   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   呪い属性の、悪影響を与えている効果をすべて解除する。アイテムから呪い属性の効果を受けているなら、もう一度アイテムの効果が発揮するまで(装備品などなら再び装備しなおすまで)対象はそのアイテムの効果を受けない。
 
 

基本神聖魔法Lv7

●キュア・ストーン 消費:MP4   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
   石化した対象を回復。どのような効果で石化したとしても、解除可能。自然の石や、化石には効果がない。
●クエスト 消費:MP6   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:特殊 抵抗:なし 属性:呪い 
   対象に使命をひとつ課す。使命の内容は術者が自由に決められるが、使命を達成する条件は明確にしておく必要がある。
   使命を意識的に遅延させたり、放棄しようとし続ければ、1R毎に1点の呪い属性の魔法ダメージを受ける。使命を達成すれば、この魔法の効果は解除される。
●バトルソング 消費:MP6   対象:半径6m/20 射程:術者 形状:- 時間:特殊 抵抗:なし 属性:なし 
   戦いの歌を歌い、術者が望んだキャラクターに加護を与える。対象は範囲内から術者が自由に選択できる。
   術者が選択肢た対象は全ての命中力に+2のボーナス修正を与え、追加ダメージを+2点する。この魔法は、術者が歌い続けることで効果を持続できる。歌うのは、主動作になる。
    この魔法は呪歌の効果を阻害しない。
 
 

基本神聖魔法Lv8

●イクソシズム 消費:MP10   対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   魔物Lvが8以下の、分類が「アンデッド」の対象のみに効果がある。対象のHPとMPを0にする。対象はその場で崩れ去る。
●ゴッド・フィスト 消費:MP8~12 対象:1体 射程:10m 形状:射撃 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:衝撃 
   対象に魔法ダメージを与える。
   この魔法は進行している神の神格によって消費するMPとダメージ、クリティカル値が異なる。
   エンシェント・ゴッド MP12 「威力40+魔力」点ダメージ、C値11
   メジャー・ゴッド MP10 「威力30+魔力」点ダメージ、C値10
   マイナー・ゴッド MP8 「威力20+魔力」点ダメージ、C値9
●フィールドプロテクションⅡ 消費:MP7   対象:半径3m/5 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
   受ける物理・魔法ダメージを-2点。加護の効果は3分(18R)持続する。
   毒、病気、呪い属性ダメージは軽減できない。
 
 

基本神聖魔法Lv9

●フォース・エクスプロージョン 消費:MP12   対象:半径6m/20 射程:術者 形状:- 時間:一瞬 抵抗:半減 属性:衝撃 
   「威力30+魔力」点ダメージ。
●プリザーベイション 消費:MP6   対象:物体ひとつ 射程:接触 形状:- 時間:永続 抵抗:なし 属性:なし 
   行使された物体は腐敗しない。
   死体に使用すれば、蘇生時の修正は、魔法を行使した日から日数が経過してないものとして扱う。
●ホーリー・ブレッシング 消費:MP8   対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗:消滅 属性:なし 
   30点分の追加HPを得る。追加HPは回復できず、追加HPを減少させる時は防護点0、ダメージ減少効果も全て適用されない物として扱う。
   追加HPが0以下になるようなダメージを受けたとき、残りのダメージは対象のHPに与えられる。この時、防護点や減少効果は通常通り適用される。
   この魔法は、同じ対象には1日1回しか使えない。
 
 

基本神聖魔法Lv10

●キュア・イリンジャー 消費:MP8   対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗:消滅 属性:なし 
   「威力50+魔力」点HPを回復する。「魔法生物」のキャラクターには効果がない。
   「アンデッド」のキャラクターに対して行使すると、「威力50+魔力」点のダメージを与える。
   この魔法はクリティカルしない。
●リフレッシュ 消費:MP6   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
   対象の受けているあらゆる毒、病気、精神効果属性の効果を達成値の比べ合いを必要とせず、消し去る。
●レベレイション 消費:MP10   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
   人族の対象に、術者の進行する神の聖印を複製し与える。対象が望むならば、経験点1000を支払い、プリースト技能Lv1を取得してもよい。信仰する神は、術者と同じになる。
   この魔法は行使に1時間かかる。また、プリースト技能Lvを2異常にすることはできず、タビット・ルーンフォークのキャラクターには効果がない。
 
 

基本神聖魔法Lv11

●◆レジネーション 消費:MP13   対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:1分(6R) 抵抗:消滅 属性:精神効果 
この魔法は、蛮族の神官のみが使用することができる。
   人族を降伏させ、戦う気力を失わさせる。抵抗に失敗した対象は、蛮族に対して攻撃、魔法の行使を行なう際、命中力または行使判定に-4のペナルティ修正。
   対象のHPが最大値の1/10でなければ、この魔法は効果がない。
 
 

基本神聖魔法Lv12

●◆ヴァイス・フィールド 消費:MP20   対象:半径100m 射程:術者 形状:- 時間:一瞬 抵抗:なし 属性:なし 
この魔法は、蛮族の神官のみが使用することができる。
   1日の間、「人族」「アンデッド」が立ち入れない結界を作り出す。範囲内にはそれらのキャラクターは入れず、魔法や特殊能力などの効果も全く及ぼさない。この魔法そのものの解除を試みることは可能。
   行使しようとした範囲内に、既に「人族」や「あんでっど」がいる場合、効果は現れない。また、セイクリッドフィールドの範囲と重なった場合、双方の効果は即座に失われる。
 
 

基本神聖魔法Lv13

●◆インスタント・ブランデッド 消費:MP20   対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:1分(6R) 抵抗:短縮 属性:なし 
この魔法は、蛮族の神官のみが使用することができる。
   対象に一時的な穢れの格印を与える。
   対象が人族のキャラクターの場合は、手番に1dを振り、出目が3以下ならば、全ての移動と主動作を行えない。
   対象が蛮族のキャラクターの場合は、手番に1dを振り、出目が4以上ならば、追加で1回主動作を行える。
 
 

WT適用済み神聖魔法

 
 
 

神聖魔法Lv1

サニティ 消費:MP3 対象:1体# 射程:接触 形状:non 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:non
属性が「精神効果」の魔法、特殊能力などの影響をすべて解除する。及ぼしている魔法や特殊能力などが達成値を持つ場合、比べあいとなる。
†バニッシュ 消費:MP3 対象:半径3m/5 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬/さまざま 抵抗時:消滅 属性:non
対象が「蛮族」か「アンデッド」のキャラクターに対し行使できる。精神抵抗力判定に失敗した場合、2d6を振り、下記の表から悪影響を及ぼす。対象が蛮族に限り、「精神効果属性」として扱われる。
 2~4:バーサーク化。30秒(3R)の間、命中判定+2、回避判定-2。知能が「人間並み」「高い」であっても、「低い」として処理され、魔法を一切行使できない。
 5~9:恐怖で行動が妨げられる。3分(18R)の間、命中力、回避力、行使判定に-1のペナルティ。
 10~12:対象は逃げ去る。それが不可能な場合、10秒間(1R)の間一切の行動判定が自動的に失敗する。
‡フィアー 消費:MP3 対象:半径3m/5 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬/さまざま 抵抗時:消滅 属性:non
対象が「人族」か「アンデッド」のキャラクターに対し行使できる。精神抵抗力判定に失敗した場合、2d6を振り、下記の表から悪影響を及ぼす。対象が人族に限り、「精神効果属性」として扱われる。
 2~4:バーサーク化。30秒(3R)の間、命中判定+2、回避判定-2。知能が「人間並み」「高い」であっても、「低い」として処理され、魔法を一切行使できない。
 5~9:恐怖で行動が妨げられる。3分(18R)の間、命中力、回避力、行使判定に-1のペナルティ。
 10~12:対象は逃げ去る。それが不可能な場合、10秒間(1R)の間一切の行動判定が自動的に失敗する。
フィールド・プロテクション 消費:MP2 対象:半径3m/5 射程:術者 形状:non 時間:一瞬/3分(18R) 抵抗時:必中 属性:non
魔法、物理ダメージ-1点。加護の効果は3分(18R)。毒、病気、呪いのダメージは軽減不可能。

神聖魔法Lv2

アウェイクン 消費:MP5 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:non
睡眠、気絶しているキャラクターを覚醒させる。対象のHPが0以下だった場合、1にする。
覚醒したキャラクターは、即座に行動できる。(倒れていたキャラクターは、そのままの体勢で覚醒する。
キュア・ウーンズ 消費:MP3 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:non
「威力10+魔力」点回復。
魔法生物には効果が表れず、アンデットには同等のダメージを与える。
この魔法はクリティカルしない。
ディティクト・フェイス 消費:MP4 対象:1体○ 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:non
対象が持っているプリーストの技能レベルと、信仰している神の名前が分かる。知らない神でも、司るものや象徴、特殊神聖魔法の名前、効果は分かる。
対象がプリースト技能を習得していない場合には、その事実のみが判明し、信仰している神がいたとしてもそのことは分からない。
対象は、この呪文がかけられた事を直感的に感知し、直後に対象が周囲を見渡した視界内に術者が顔や姿を晒していれば、対象ははっきりと術者を魔法の行使者だと認識する。

神聖魔法Lv3

キュア・ブラインドネス 消費:MP2 対象:1体 射程:接触 形状:non 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:non
対象が視覚にペナルティを受けた場合、この魔法で解除して通常の状態に戻す。
キュア・ポイズン 消費:MP3 対象:1体 射程:接触 形状:non 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:non
魔法や魔物の特殊能力で受けた毒を解除する。達成値を持つ毒の場合、比べあいになる。
フィールド・レジスト 消費:MP5 対象:半径5m/15 射程:術者 形状:non 時間:一瞬/3分(18R) 抵抗時:なし 属性:non
術者が指定した属性ひとつの物理・魔法ダメージを-3点する。属性は「風」「炎」「水・氷」「雷」「純エネルギー」のどれか。加護の効果は3分(18R)持続。
フォース 消費:MP4 対象:1体 射程:10m 形状:射撃 時間:一瞬 抵抗時:半減 属性:衝撃
「威力10+魔力」点ダメージ。

神聖魔法Lv4

†セイクリッド・ウェポン 消費:MP3 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗時:なし 属性:non
この魔法は、蛮族の神官は使用することができない。
対象が近接攻撃、射撃攻撃を「蛮族」「アンデット」のキャラクターに対して行う場合、そのすべてを魔法の武器として扱い、命中力判定+1、物理ダメージ+2点。
‡ヴァイス・ウェポン 消費:MP3 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗時:なし 属性:non
この魔法は、蛮族の神官のみが使用することができる。
対象が近接攻撃、射撃攻撃を「人族」「アンデット」のキャラクターに対して行う場合、そのすべてを魔法の武器として扱い、命中力判定+1、物理ダメージ+2点。
†セイクリッド・シールド 消費:MP4 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗時:消滅 属性:non
この魔法は、蛮族の神官は使用することができない。
対象が「蛮族」「アンデット」のキャラクターから攻撃を受けた時、物理ダメージを‐3点。
‡ヴァイス・シールド 消費:MP4 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗時:消滅 属性:non
この魔法は、蛮族の神官のみが使用することができる。
対象が「人族」「アンデット」のキャラクターから攻撃を受けた時、物理ダメージを‐3点。
フェイス・インジケイト 消費:MP5 対象:半径5m/15 射程:術者 形状:non 時間:3分(18R) 抵抗時:消滅 属性:non
抵抗に失敗したキャラクターは特殊神聖魔法が使えなくなる。術者と同じ神の特殊神聖魔法は行使可能。

神聖魔法Lv5

キュア・ディジーズ 消費:MP4 対象:1体 射程:接触 形状:non 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:non
毒、病気属性の効果をすべて消滅。毒、病気属性の効果が達成値を持つ場合、比べあい。
キュア・ハート 消費:MP5 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:non
「威力30+魔力」点回復。
魔法生物には効果が表れず、アンデットには同等のダメージを与える。
この魔法はクリティカルしない。
トランスファー・マナポイント 消費:MP1+任意 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:non
術者が任意で消費したMP分、対象のMPを回復させる。
<魔法拡大/数>で対象の数を拡大する時は、その全てに同じMPが費やされる。
譲渡できる最大MPは20点。この魔法の消費MPは《MP軽減》の戦闘特技等で軽減できない。
ホーリー・ライト 消費:MP6 対象:半径5m/15 射程:術者 形状:non 時間:一瞬 抵抗時:半減 属性:non
「アンデット」に対して「威力20+魔力」点ダメージ

神聖魔法Lv6

コアーシブ 消費:MP5 対象:1体# 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗時:消滅 属性:non
対象は術者に対して直接的な敵対行動を取れなくなる。
攻撃やダメージを与える魔法、特殊能力は使えない。範囲魔法も範囲に含めなくなる。術者が乱戦エリアにいた場合の範囲魔法の行使には、術者への被弾を避ける意味で<魔法制御>が必要となる。
敵対的な行動や魔法の行使、特殊能力の使用であっても、直接にダメージを発生させるものでなければ、術者に対して実行可能。
ブレス 消費:MP5 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗時:消滅 属性:non
対象の器用度、敏捷度、筋力、生命力のどれかを+6する。上昇した能力により、基準値や最大HPも変化する。
重複可能。数を拡大する場合は、同じ能力値のものにしかできない。
固定値のキャラクターに使用した場合、器用度→命中+1、敏捷度→回避+1、移動+6、筋力→打撃点+1、生命力→生命抵抗+1、HP+6とする。
特殊能力に影響があるかどうかはその都度GMが判断する。
ホーリー・クレイドル 消費:MP4 対象:半径3m/5 射程:術者 形状:non 時間:3時間 抵抗時:なし 属性:non
対象を眠らせる。魔法の効果が失われるか、HP、MPが減少するまで目が覚めない。3時間眠り続けると、HPとMPが6時間分回復する。この効果は1日に2回まで得られる。
リムーブ・カース 消費:MP5 対象:1体 射程:接触 形状:non 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:non
呪い属性の何らかの効果を解除する。複数の呪い効果でも、1回の行使で全て解除できるが、一つ一つに対し達成値の比べ合いが必要。
装備品から呪いの効果がもたらされていた場合、この魔法が行使された直後1分(6R)以内に、対象は自らの意思でそれを外す事が可能になる。それを行わなかったり、外した後、再び装備してしまった場合、再度呪いの効果が現れる。

神聖魔法Lv7

キュア・ストーン 消費:MP4 対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:non
石化した対象を回復。どのような効果で石化したとしても、解除可能。自然の石や、化石には効果がない。
クエスト 消費:MP6 対象:1体○ 射程:接触 形状:- 時間:特殊 抵抗時:なし 属性:呪い
対象に使命をひとつ課す。使命の内容は術者が自由に決められるが、使命を達成する条件は明確にしておく必要がある。
使命を意識的に遅延させたり、放棄しようとし続ければ、1R毎に1点の呪い属性の魔法ダメージを受ける。使命を達成すれば、この魔法の効果は解除される。
バトルソング 消費:MP6 対象:半径6mの空間 射程:術者 形状:- 時間:特殊 抵抗時:なし 属性:non
戦いの歌を歌い、術者が望んだキャラクターに加護を与える。対象は範囲内から術者が自由に選択できる。
術者が選択肢た対象は全ての命中力に+2のボーナス修正を与え、追加ダメージを+2点する。この魔法は、術者が歌い続けることで効果を持続できる。歌うのは、主動作になる。
この魔法は呪歌の効果を阻害しない。また、範囲内であれば、術者の歌声が対象に聞こえる必要はない。

神聖魔法Lv8

イクソシズム 消費:MP10 対象:1体# 射程:10m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:non
魔物Lvが8以下の、分類が「アンデッド」の対象のみに効果がある。対象のHPとMPを0にする。対象はその場で崩れ去る。
ゴッド・フィスト 消費:MP8~12 対象:1体 射程:10m 形状:射撃 時間:一瞬 抵抗時:半減 属性:衝撃
対象に魔法ダメージを与える。
この魔法は進行している神の神格によって消費するMPとダメージ、クリティカル値が異なる。
エンシェント・ゴッド MP12 「威力40+魔力」点ダメージ、C値11
メジャー・ゴッド MP10 「威力30+魔力」点ダメージ、C値10
マイナー・ゴッド MP8 「威力20+魔力」点ダメージ、C値9
フィールドプロテクションⅡ 消費:MP7 対象:半径3m/5 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬/3分(18R) 抵抗時:必中 属性:non
受ける物理・魔法ダメージを-2点。加護の効果は3分(18R)持続する。
毒、病気、呪い属性ダメージは軽減できない。

神聖魔法Lv9

フォース・エクスプロージョン 消費:MP12 対象:半径6m/20 射程:術者 形状:- 時間:一瞬 抵抗時:半減 属性:衝撃
「威力30+魔力」点の魔法ダメージ。(衝撃属性だが魔法ダメージ)
プリザーベイション 消費:MP6 対象:物体ひとつ 射程:接触 形状:- 時間:永続 抵抗時:なし 属性:non
行使された物体は腐敗しない。
死体に使用すれば、蘇生時の修正は、魔法を行使した日から日数が経過してないものとして扱う。
ホーリー・ブレッシング 消費:MP8 対象:1体 射程:10m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗時:消滅 属性:non
30点分の追加HPを得る。追加HPは回復できず、追加HPを減少させる時は防護点0、ダメージ減少効果も全て適用されない物として扱う。
追加HPが0以下になるようなダメージを受けたとき、残りのダメージは対象のHPに与えられる。この時、防護点や減少効果は通常通り適用される。
この魔法は、同じ対象には1日1回しか使えない。

神聖魔法Lv10

キュア・イリンジャー 消費:MP8 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:non
「威力50+魔力」点HPを回復する。「魔法生物」のキャラクターには効果がない。
「アンデッド」のキャラクターに対して行使すると、「威力50+魔力」点のダメージを与える。
この魔法はクリティカルしない。
リフレッシュ 消費:MP6 対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:non
対象の受けているあらゆる毒、病気、精神効果属性の効果を達成値の比べ合いを必要とせず、消し去る。
レベレイション 消費:MP10 対象:1体○ 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:non
人族の対象に、術者の進行する神の聖印を複製し与える。対象が望むならば、経験点1000を支払い、プリースト技能Lv1を取得してもよい。信仰する神は、術者と同じになる。
この魔法は行使に1時間かかる。また、プリースト技能Lvを2異常にすることはできず、タビット・ルーンフォークのキャラクターには効果がない。

神聖魔法Lv11

†サレンダー 消費:MP13 対象:1体○ 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:精神効果
この魔法は、分類が「蛮族」であり、かつHPが最大値の10分の1(端数切捨て)であるキャラクターにのみ効果を及ぼす。複数部位のキャラクターの場合、すべてのコア部位のHPがこの条件を満たす必要がある。
対象はその場ですべての抵抗を諦め、術者に従う。
‡レジネーション 消費:MP13 対象:1体 射程:接触 形状:- 時間:1分(6R) 抵抗時:消滅 属性:精神効果
この魔法は、分類が「人族」であり、かつHPが最大値の10分の1(端数切捨て)であるキャラクターにのみ効果を及ぼす。複数部位のキャラクターの場合、すべてのコア部位のHPがこの条件を満たす必要がある。
対象は、分類が「蛮族」であるキャラクターに対し攻撃や魔法の行使を行う場合、判定に-4のペナルティ。
ブレスⅡ 消費:MP12 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:3分(18R) 抵抗時:消滅 属性:-
対象の能力値全てを+6(ボーナス+1)する。それによるHP等付随する数値も変化する。
固定値のキャラクターに対して行使された場合は、命中、回避、移動速度、打撃点、生命・精神抵抗力、HP、MPに影響し、さらに特殊能力に影響があるかどうかはGMが判断する。
ホーリー・ライトⅡ 消費:MP9 対象:半径6m/20 射程:術者 形状:- 時間:一瞬/3分(18R) 抵抗時:半減 属性:-
「アンデッド」のキャラクターに対し、「威力50+魔力」点の魔法ダメージを与える。さらに、抵抗に失敗した対象には続く3分(18R)の間、精神抵抗力判定に-2のペナルティ。

神聖魔法Lv12

†セイクリッド・フィールド 消費:MP20 対象:半径100mの空間 射程:術者 形状:- 時間:一瞬/1日 抵抗時:なし 属性:-
1日の間、分類が「蛮族」「アンデッド」であるキャラクターが立ち入れない結界を創りだす。範囲内にはそれらのキャラクターは立ち入ることはできず、また範囲外からそれらが内部へ魔法や特殊能力の効果を及ぼすことができない。
範囲内にすでに「蛮族」「アンデッド」のキャラクターが存在する場合には、この魔法の効果は現れない。また、「ヴァイス・フィールド」と効果範囲が一部でも重なった場合、双方の魔法が即座に消滅する。
‡ヴァイス・フィールド 消費:MP20 対象:半径100mの空間 射程:術者 形状:- 時間:一瞬/1日 抵抗時:なし 属性:-
1日の間、分類が「人族」「アンデッド」であるキャラクターが立ち入れない結界を創りだす。範囲内にはそれらのキャラクターは立ち入ることはできず、また範囲外からそれらが内部へ魔法や特殊能力の効果を及ぼすことができない。
範囲内にすでに「人族」「アンデッド」のキャラクターが存在する場合には、この魔法の効果は現れない。また、「セイクリッド・フィールド」と効果範囲が一部でも重なった場合、双方の魔法が即座に消滅する。
エスケープ 消費:MP3 対象:1体# 射程:30m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:-
対象は、瞬時に術者の進行する神のもっとも近い神殿か、ほこらへ移動する。遮蔽や障害物、距離などは関係ない。
レスキュー 消費:MP17 対象:1体○ 射程:接触 形状:- 時間:1日 抵抗時:なし 属性:-
効果時間中、術者は、距離などに関わらず、対象のHPの状態を常に知ることができる。わかるのはHPの状態のみで、対象がその他に効果を受けても、それを知る事はできない。また、対象の同意があれば、補助動作で術者の元へ瞬時に呼び寄せる事ができる。呼び寄せられる時には、障害物や遮蔽、距離など無関係に呼び寄せられるが、対象が存在出来るだけの空間がなければならない。
呼び寄せる効果を一度使えば、この魔法は消滅する。また、他の対象に新たにこの魔法を行使した場合も、それまでの対象から魔法の効果は消滅する。

神聖魔法Lv13

†イレイス・ブランデッド 消費:MP50 対象:1体○ 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:-
対象の""穢れ""を1点、消去する。この効果では、ナイトメアが生来持っている""穢れ""を消去することはできない。この魔法を1回でも受けたことのあるキャラクターは、二回目以降の行使に対して、自動的に抵抗してしまう。
この魔法は行使に1日が必要。
‡インスタント・ブランデッド 消費:MP20 対象:1体 射程:30m 形状:起点指定 時間:1分(6R) 抵抗時:短縮 属性:non
対象に一時的な穢れの格印を与える。
対象が人族のキャラクターの場合は、手番に1dを振り、出目が3以下ならば、全ての移動と主動作を行えない。
対象が蛮族のキャラクターの場合は、手番に1dを振り、出目が4以上ならば、追加で1回主動作を行える。
オラクル 消費:MP14 対象:半径10km/すべて 射程:術者 形状:- 時間:3分(18R) 抵抗時:必中 属性:-
術者と同じ神のプリースト技能を1Lv以上習得している対象に限り、術者の声を聞かせる事ができる。(声は耳元で語りかけられたかのように聞こえる。)
術者が、対象からの声を聞く事はできない。
キュア・モータリー 消費:MP10 対象:1体 射程:50m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:-
対象のHPを「威力70+魔力」点回復する。この魔法は、分類が「魔法生物」であるキャラクターには効果を及ぼさない。
また、「アンデッド」であるキャラクターには、「威力70+魔力」点の魔法ダメージを与える。
この魔法はクリティカルしない。

神聖魔法Lv14

ジハド 消費:MP40 対象:半径500m/すべて 射程:術者 形状:- 時間:6時間 抵抗時:なし 属性:-
範囲内で術者と同じ神を信仰しているキャラクター全てが対象。他の神のプリースト技能を持っているキャラクターや、タビット、ルーンフォークなどプリースト技能を習得できないキャラクターは、必ず対象外となる。また、知能が「なし」「動物並み」「命令を聞く」となっているキャラクターも対象外。
対象は自らの意思でこの魔法の呼応かを受けるかどうか決定する。(プリースト技能を持たずとも、明白に信仰上の理由で加護を拒否するキャラクターも存在する。)
対象は、任意の戦士系技能を選択し、その技能が一時的に+3レベルされる。0レベルのものを選択し、3レベルとして扱う事も可能。ただし、これにより冒険者Lvが上昇したり、新たな戦闘特技を得る事はできない。
固定値のキャラクターが対象になった場合、命中力判定と回避力判定に+3のボーナスを得て、近接・射撃等で発生する物理ダメージが+3点。
リーンカーネーション 消費:MP30 対象:死体1つ 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:-
この魔法の対象とできるのは、死亡後24時間以内の死体に限られる。対象は7日以内に、別の場所に同じ種族の赤ん坊として生まれる。生まれ変わった赤ん坊は、(成長後の)能力値が全て、転生する前と同じになる。そして、ある年齢に達したときに、転生前の記憶を全て取り戻す。同時に、転生前に習得していた技能、戦闘特技などをすべて使用することができるようになる。
記憶を取り戻す年齢は、行使時の達成値によって変わり、以下の値の通りとなる。種族による数値の変動はない。
この魔法は行使に1時間を必要とする。
達成値:
 ~25:自然には記憶を取り戻さない
 26~27:30歳
 28~29:20歳
 30~31:10歳
 32~:5歳
ピュリファイ・ソウル 消費:MP20 対象:1体○ 射程:接触 形状:- 時間:一瞬 抵抗時:消滅 属性:-
「アンデッド」のキャラクターにのみ効果がある。
対象はHPとMPが0になり、魂を救済されて、術者の進行する神の御本へと旅立つ。
対象の魔物Lvが14以上の場合、この魔法の抵抗は「なし」となり、抵抗の意思を持つ場合は必ず効果を及ぼさない。

神聖魔法Lv15

コール・ゴッド 消費:MP50~200 対象:任意の地点 射程:30m 形状:起点指定 時間:1分(6R) 抵抗時:なし 属性:-
神を呼び出し、願いを聞いてもらう。この魔法は、魔法行使の前に、その場所とキャラクター自身で、一定の手順(儀式)を準備として行わなければならない。準備の完了直後から行使が可能になる。準備完了後、行使をしないまま、準備にかかった時間と同じだけの時間が過ぎると、準備した効果は失われる。
進行している神の神格により、消費MPや準備、行使に必要な時間、術者の代償、そして神が行える奇跡の程度が異なる。
その神の神格に見合う範囲に存在する、その神のプリースト技能を習得しているキャラクターは、この魔法が行使された事に気が付く。(魔法行使がどこで行われたかには関わらない。)
●古代神(エンシェント・ゴッド) 準備1年 行使7日 MP200
 大陸に大きな穴を開けたり、島を生み出したりなど、世界地図を変える程の奇跡を実行可能。また、冒険者Lvや魔物Lvが35以下のキャラクターを、抵抗の余地なく一掃できる。
 古代神を呼び出した術者は、神に魂を捧げる事になり、死亡して二度と蘇生できない。
●大神(メジャー・ゴッド) 準備1ヶ月 行使1日 MP100
 山をひとつ吹き飛ばしたり、視界一帯を森に変えるなどの奇跡を実行可能。また、冒険者Lvや魔物Lvが25以下のキャラクターを、抵抗の余地なく一掃できる。
 大神を呼び出した術者は、必ず死亡する。
●小神(マイナー・ゴッド) 準備6ラウンド 行使1ラウンド MP50
 巨大な岩を動かせたり、丘1つを花畑に変えたりなどの奇跡を実行可能。また、冒険者Lvや魔物Lvが15以下のキャラクターを、抵抗の余地なく一掃できる。
 小神を呼び出した術者は、HPが0になり、7日の間、MPの最大値が50点減少する。
レストレーション 消費:MP18 対象:1体 射程:50m 形状:起点指定 時間:一瞬 抵抗時:なし 属性:-
対象が望まずに受けている魔法や賦術、魔物の特殊能力などによる効果を全て消し去り、同時にHPを最大値まで回復させる。消し去る効果は、対象が自由に選択できる。達成値の比べ合いは必要ない。
この魔法は「アンデッド」「魔法生物」のキャラクターには効果がない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年01月07日 19:08