| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| SFC | スーパーマリオ ヨッシーアイランド | 暖かいタッチの優れたデザインで送る、ヨッシーと赤ちゃんマリオの大冒険。 | 良 | |
| GBA | スーパーマリオアドバンス3 | 『マリオアドバンス』シリーズの1つとして移植。高難易度ひみつステージ追加。 | ||
| N64 | ヨッシーストーリー | 前作とは世界観やゲームシステムがかなり異なる異色作。 | なし | |
| DS | ヨッシーアイランドDS | 第1作の流れを汲むものの異常な難易度の高さ等で爽快感が減少。 スペシャルアイテム完全廃止でALL100点を狙うとさらに鬼畜な難易度に。 | 不安定 | |
| 3DS | ヨッシー New アイランド | タイトル通り心機一転を目指すも、初代のEDぶち壊し、新要素の乏しさ等々。 またしても期待に応えられる内容とはならなかった。 | シリ不 | |
| WiiU | ヨッシー ウールワールド | 『毛糸のカービィ』などを手がけたグッド・フィールと任天堂が共同で制作。 『ヨッシーアイランド』の正統続編を待ち望んだファンから高い評価を受けた。 | 良 | |
| 3DS | ポチと! ヨッシー ウールワールド | ポチが主役のドッグランモードなど、WiiU版に多数の要素を追加。 | 良 | |
| Switch | ヨッシークラフトワールド | 『ウールワールド』に引き続きグッド・フィールとの共同開発。 工作の世界を舞台に、ステージに奥行きが生まれるなど前作を踏襲しつつ正統進化を遂げた。 | ||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| GBA | ヨッシーの万有引力 | 回転センサー内蔵カートリッジで、ゲーム機を傾けて遊ぶ異色のアクションゲーム。 アートゥーン(後のアーゼスト)外注によるヨッシーシリーズ暗黒時代の始まり。 | シリ不 | |
| DS | キャッチ! タッチ! ヨッシー! | タッチペンで雲を作ってベビィマリオとヨッシーを誘導するアクション。 ストーリー等は無く、スコアアタック系のアーケードゲーム的な内容。 ゲーム自体の出来は悪くないが、明らかにボリュームと価格が釣り合っていない。 | 賛否両論 | |
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| FC/GB | ヨッシーのたまご | 重ねた敵を卵で挟んで消していくパズルゲーム。ヨッシー初のスピンオフ。 | なし | |
| ヨッシーのクッキー | クッキーの列を縦横にスライドさせ同種のクッキーで揃えて消していくパズルゲーム。 | なし | ||
| SFC | ヨッシーのクッキー | グラフィックが進化しただけでなく、新たにパズルモードを搭載。 対戦モードはマリオ・ヨッシー・ピーチ・クッパの4名の中から選ぶ形に。 | ||
| ヨッシーのクッキー クルッポンオーブンでクッキー | SFC版にアドベンチャー風モード「クッキング」を追加した限定非売品。 | |||
| SFC | ヨッシーのパネポン | 『パネルでポン』のキャラ差し替え海外版(海外では『Tetris Attack』として発売)。 日本ではサテラビュー専用。サテラビュー自体の普及台数が少ないのが惜しい出来。 | 良 | |
| GB | ヨッシーのパネポン | 移植としては頑張った出来だがやはり限界があった。 GBに合わせて操作性やCOM対戦時ルール等が変更されている。 | 劣化 | |
| 機種 | タイトル | ジャンル | 概要 | 判定 | 
| SFC | ヨッシーのロードハンティング | STG | スーパースコープ専用。ヨッシーに乗ってコースを走りながら射撃。 | 
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| SFC | スーパーマリオワールド | ヨッシーが初登場した作品。敵を食べて倒すなどの能力で活躍した。 | 良 | 
| PS/SS | クロック! パウパウアイランド | 『アイランド』のスーパーFXチップ開発に携わったアルゴノート・ソフトウェア社の開発ソフト。 かつて任天堂に提案していた『Yoshi Racing(ヨッシーレーシング)』というゲームが元になっている。 | なし | 
| GBC | ハローキティのビーズ工房 | 『ヨッシーのクッキー』のゲームシステムをアレンジした作品 | |
| GC | NINTENDO パズルコレクション | 任天堂製パズルのオムニバス。新規製作された『ヨッシーのクッキー』を収録。 SFC版にあったパズルモードの代わりにストーリーモードが追加されている。 | なし | 
| WiiU | ソニック ロストワールド | WiiU版限定無料DLCのコラボで『ヨッシーアイランド』を元にしたステージが登場。 | シリ不 | 
| Switch | ファミリーコンピュータ Nintendo Switch Online | DL専売。FC版『ヨッシーのたまご』を収録。 | 良 | 
| スーパーファミコン Nintendo Classics | DL専売。『スーパーマリオワールド』『スーパーマリオ ヨッシーアイランド』を収録。 | ||
| NINTENDO 64 Nintendo Classics | DL専売。『ヨッシーストーリー』を収録。 | ||
| マリオシリーズ | スピンオフ元。ここからシリーズが派生した。 | ||
| ワリオシリーズ | 『メイド イン ワリオ』シリーズのプチゲームとして登場。 | ||
| 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ | 初代から登場するシリーズの一つ。ヨッシーが皆勤出演。 | ||