ようこそ我がベルベットルームへ
解説
大会やストーリー動画ではなく、キャラ紹介動画。
基本的に動画への露出が少ないキャラにスポットを当てて紹介していく。もしくは作者の好きなキャラ。
それぞれ60秒一本先取の試合を行った後、☆の数を用いたおおまかな強さ、
外部AIの有無、このwikiでのページの有無、などを説明してくれる。
キャラクター/AI 製作者への誹謗中傷は禁止なのでこれだけは守ること。
あと白レンがかわいい。
2011年12月から2013年3月まで投稿されていたが、現在は動画非公開となっている。
+
|
☆の数について |
下記の審査員との60秒二本先取方式で決められているとのことである(審査員との勝負は映されない)。
- LV0.0:カンフーマン(koikoi氏AI LV2)に敗退
- LV0.5:カンフーマン(koikoi氏AI LV2)から一本
- LV1.0:カンフーマン(koikoi氏AI LV2)に勝利
- LV1.5:悪咲3号氏ゴッドルガール(デフォルトAI,EXグルーヴ)から一本
- LV2.0:悪咲3号氏ゴッドルガール(デフォルトAI,EXグルーヴ)に勝利
- LV2.5:⑨氏CPU専用白レン(デフォルトAI LV4)から一本
- LV3.0:⑨氏CPU専用白レン(デフォルトAI LV4)に勝利
- LV3.5:yuki氏エルクゥ(デフォルトAI)から一本
- LV4.0:yuki氏エルクゥ(デフォルトAI)に勝利
- LV4.5:仮氏スーパーメカ翡翠(デフォルトAI)から一本
- LV5.0:仮氏スーパーメカ翡翠(デフォルトAI)に勝利
なお☆の数についてはデフォルト状態でのみ参考にされる。
外部AIを導入した場合の強さは☆へは反映されない。
以下vol6より原文
「当動画において☆はデフォルト状態(キャラクターを解凍した状態)での強さとご理解下さい。
外部AIを導入した場合、当然☆の数は増えることが予想されますが、その場合について別途表記はいたしません。」
|
紹介キャラ
+
|
第0~9回 |
第0回
第0.5回
第1回
第2回
第3回
第4回
第5回
第6回
第7回
第8回
- Gabe(DCSonic氏製作)
- ブロッケンJr.(SUGIO氏製作)
- ハナちゃん(巻機山花)(PriPri Man氏製作)
- 桃レン(サクラ氏製作)
第9回
|
+
|
第10~19回 |
第10回
第11回
第12回
- メットール(N64Mario氏製作)
- シール(リスリム氏製作)
- 御坂美琴(なったん氏製作)
- Cao Ni Ma(Lucifer氏 & Luo Li氏製作)
第13回
第14回
第15回
第16回
第17回
第18回
- Det. Garret Laurel(SeanAltly氏製作)
- ブラックマスク(ALEXZIQ氏他製作)
- フルゴア(Werewood氏(現・Borewood氏)製作)
- ユリ・サカザキ(Night氏製作)
第19回
|
+
|
第20~29回 |
第20回
- カラクリ兵(Mattasaur氏製作)
- Christian(bml29氏製作)
- K.B.Elektra(AHRIMANES氏製作)
- アイヴィー(Green氏 & GillFrog氏製作)
第21回
第22回
第23回
第24回
第25回
第26回
- モリレン(Felicity氏製作)
- 宮里絵梨花(Songfu氏製作)
- ラディッツ(Zerberus_Dante氏製作)
- リリ(QiYue China氏製作)
第27回
第28回
第29回
|
+
|
第30回~第37回 |
第30回
第31回
第32回
第33回
- ギャン(中山氏製作)
- Atlas(xxxXx氏製作)
- 霜(Antagonist氏製作)
- Asuka(Zelgadis氏製作)
第34回
第35回
- スティール(Bizzaro_Toro氏製作)
- エイリアン・ナイトクーガー(Knezovicz氏製作)
- キャロル・ネアムーブ(H.A.L.L.氏製作)
- dash(shichibukai氏製作)
第36回
第37回
- Ortsac(ArielAleXCo氏製作)
- ブラック・ウィドウ(Arkady & NIco & Hyper氏製作)
- ブルーストリーク(Jesuszilla&Diepod氏製作)
- 1st(H.a.T氏製作)
|
補足
- 特記が無い場合、全て(カラー、AIのレベル、ブロッキング精度等々)デフォルト状態
- "未掲載"とは、個別ページ化されていない、または個別ページに記載が無い場合を指す
- 個別ページ化されていないキャラの一覧に記載があっても"未掲載"と表示
- ■ ★≧1.0∨外AI有 ⇒ CPU戦(星が1.0以上である または 外部AIがある ならば CPU戦を行う)
- ■ ★<1.0∧外AI無 ⇒ プレイヤー戦(星が1.0未満である かつ 外部AIがない ならば プレイヤー戦を行う)
- ■ ★<1.0∧デモAI有 ⇒ CPUデモ戦(星が1.0未満である かつ デモAIがある ならば CPUデモ戦を行う)
裏設定
- ゴッドルガールとルガール・バーンシュタインやオズワルドとオニワルドといった人物は別人扱いらしい
- 固有結界(ステージ)、共有結界(公共ステージ)という概念があり、固有結界内では所有者の有利に働くという設定らしい
- 一年間で時間はループしており、12月23日 00:00で一年巻き戻る
コメント
- VIPでやれ -- 名無しさん (2012-01-19 20:50:29)
- ↑MUGENでやるお! -- 名無しさん (2012-01-19 20:55:33)
- この手の動画は本当に助かるな。MUGENには色々なサイトが有るし、個人的にも訪問してはいるけど、探すのは一苦労だしね。 -- 名無しさん (2012-01-19 23:38:09)
- 作りも丁寧だし個人的に好きな動画だ -- 名無しさん (2012-01-20 01:32:51)
- 白レンがかわいいww -- 名無しさん (2012-01-20 12:41:22)
- 遅ればせながら、項目作成ありがとうございました -- HN考えてない (2012-02-09 16:33:49)
- やったー今年はチョコもらったぞー(棒) -- 名無しさん (2012-02-15 21:58:49)
- 白レン可愛すぎ問題 -- 名無しさん (2012-02-15 22:36:09)
- エルフ・ジーニーのページ作られるのはえぇ。さて、彼女の対戦相手のページはいつごろ作られるかな? -- 名無しさん (2012-02-16 00:19:48)
- とか言ってたらもう作られていた。 -- 名無しさん (2012-02-16 02:20:45)
- 傭兵公開から2日で紹介動画とは恐れ入った。あとフェーリは並クラスだけど、対戦相手のウィッチは完成版だと強上位はあるんだよね。よく勝てたなぁ・・・ -- 名無しさん (2012-02-23 11:58:18)
- ゲーッ ブロッケンJr.!! ……だが、これはいいんだろうか。ちゃんと許可をもらっていて、ロビンマスクたちと一緒に大会に出られるなら嬉しいんだけど……。 -- 名無しさん (2012-02-23 18:43:45)
- 白レンがあざとすぎてケーキを買い与えざるを得ない -- 名無しさん (2012-03-08 18:08:26)
- ブロッケンJr.許可貰ってるらしいね、よかった良かった -- 名無しさん (2012-06-17 03:31:57)
- 復帰お帰りなさいです -- 名無しさん (2012-09-14 22:44:13)
- ベルベットルームてなんか車の中みたいだな -- 名無しさん (2012-10-10 00:49:22)
- 今日の時点でうp主失踪タグがついているが、大丈夫かなあ -- 名無しさん (2013-05-06 11:28:11)
- いつの間にか非表示に。この動画は紹介キャラだけでなく、その対戦相手も珍しい相手が多かったよね。 -- 名無しさん (2014-11-05 21:05:54)
- 非公開か・・・。白レンの記憶がリセットされてどうなるか気になってたしキャラ紹介大好きだっただけに残念 -- 名無しさん (2014-11-05 22:53:25)
マイリスト
最終更新:2024年11月08日 18:40