フルアーマー0ガンダム (XB)

正式名称:GN-000FA  パイロット:リボンズ・アルマーク
コスト:2000  耐久力:  変形:×  換装:○
BD回数:  赤ロック距離:  覚醒タイプ:
 0ガンダム (XB) / フルアーマー

射撃 名称 弾数 威力 備考
メイン射撃 二連ビームガン 5
射撃CS 二連ビームガン&ビームガン【連射】 - 両腕の武装から8連射
サブ射撃 ビームバズーカ 2 発生は遅いが高弾速の太いビーム
レバー後サブ射撃 一斉射撃 両腕に二連ビームガンを装備してバズーカと照射
サブの弾数を2発消費
特殊射撃 GNフェザー【最大出力】 100 自機と僚機に誘導切り。背面に射撃ガードあり
射撃派生 二連ビームガン【盾構え撃ち】 (5) 前面にシールド判定
特殊格闘 ビームサーベル【投擲】 - 戻ってこない横向き投擲
格闘CS 0ガンダムに換装 100 換装時に一瞬全方位ガード判定あり
格闘 名称 入力 弾数 威力 備考
通常格闘 袈裟斬り→横薙ぎ→突き NNN - Hi-νN格に酷似。初段射撃ガードあり
覚醒技 名称 弾数 威力
F/S/R/M,C
備考
レバーN覚醒技 ビームサーベル【突き】 1 ///
レバー後覚醒技 一斉射撃【最大出力】 ///

概要

『機動戦士ガンダム00V』より、0ガンダムにフルアーマーユニットを装着した強化プラン。
全身の追加アーマーにはGN複合装甲が採用されており、GNフィールドをEカーボン製の装甲で挟み込む構造により、強固な防御力を獲得すると共にGN粒子の質量軽減効果を得ることで、追加装備の重量を減らすことにも成功している。
追加武装としてガンダムバルカン、二連ビームガン、ビームバズーカが装備され、0ガンダムの機能が飛躍的に強化されているが、結局本形態で運用されることは無かった。

0ガンダムの火力面を担当する形態。
アレックスのチョバムアーマーと同様に本形態中は全てのダメージをアーマーが肩代わりし、攻撃を受けてものけぞらない。

射撃武器

【メイン射撃】二連ビームガン

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【射撃CS】

[チャージ時間:??秒][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【サブ射撃】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【特殊射撃】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【特殊格闘】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【後格闘】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【格闘CS】

[チャージ時間:??秒][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


変形

【変形メイン射撃】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【変形格闘】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【変形サブ射撃】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【変形特殊射撃】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]


【変形特殊格闘】

[??リロード:??秒/1発][属性:][よろけ/ダウン][ダウン値:][補正率:%]



格闘

【通常格闘】


通常格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)

【前格闘】


前格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【横格闘】


横格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)
 ┗3段目 (%) (-%)

【後格闘】


後格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【BD格闘】


BD格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)
┗2段目 (%) (-%)

【特殊格闘】


特殊格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)

【格闘CS】

[チャージ時間:??秒]


【変形格闘】


変形格闘 動作 威力(補正率) ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発
1段目 (%) (-%)

覚醒技

【レバーN覚醒技】



【レバー後覚醒技】


極限技 動作 威力(補正率) F/S/R/M,C ダウン値 属性
累計 単発 累計 単発(元値)
1段目 ///(%) (-%)
2段目 ///(%) (-%)


特殊

技名


コンボ

(>はステップ、≫はブーストダッシュ、→はそのままキャンセル キャンセル補正で威力が変動する物は()で併記)

威力 備考
射撃始動
???
N格始動
???
前格始動
???
横格始動
???
後格始動
???
BD格始動
???
覚醒中 F/S/R/M,C
??/??/??/??

戦術



EXバースト考察

  • Fバースト
格闘攻撃補正:+% 防御補正:-%


  • Sバースト
射撃攻撃補正:+% 防御補正:-%


  • Mバースト


  • Rバースト
攻撃補正:+% 防御補正:-%


  • Cバースト


僚機考察



対策

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年08月19日 17:00