ミッキーマウスをはじめとするビッグ8(*1)がメインに関わる作品群。
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| ケムコシリーズ | ||||
| GB | ミッキーマウス | 初心者から上級者まで楽しめるレトロアクションゲーム。 | 良 | |
| ミッキーマウスII | ケムコミッキーシリーズ2作目。ステージは前作より少なめ。 | |||
| FC | ミッキーマウスIII 夢ふうせん | ケムコミッキーシリーズ3作目。風船をうまく使いミニーを救おう。 | なし | |
| GB | ミッキーマウスIV 魔法のラビリンス | ケムコミッキーシリーズ4作目。 元はAmiga/C64向けゲーム『P. P. Hammer and his Pneumatic Weapon』の移植。 | ||
| ミッキーマウスV 魔法のステッキ | ケムコミッキーシリーズ最終作。 | |||
| マジカルアドベンチャーシリーズ | ||||
| SFC | ミッキーのマジカルアドベンチャー | ディズニーの顔を被ったカプコンのアクションゲーム。 | 良 | |
| GBA | ミッキーとミニーのマジカルクエスト | ↑のGBA用のリメイク版。SFC版にはいなかったミニーも登場。 | ||
| SFC/MD | ミッキーとミニー マジカルアドベンチャー2 | 二人同時プレイが可能に。タイトル通り、2Pはミニー。 | ||
| GBA | ミッキーとミニーのマジカルクエスト2 | |||
| SFC | ミッキーとドナルド マジカルアドベンチャー3 | 今度はドナルドと一緒に冒険。 | ||
| GBA | ミッキーとドナルドのマジカルクエスト3 | |||
| エピックミッキーシリーズ | ||||
| Wii | ディズニー エピックミッキー ~ミッキーマウスと魔法の筆~ | しあわせうさぎのオズワルド復帰作。 | なし | |
| Switch/Win/ PS5/XSX/ PS4/One | ディズニー エピックミッキー: Rebrushed | |||
| Wii/WiiU/Win | ディズニー エピックミッキー2: 二つの力 | 人気に後押しされて作られた続編だが……。Win版は日本語未対応。 | ク | |
| 3DS | ディズニー エピックミッキー:ミッキーのふしぎな冒険 | 外注作品。レトロな横スクアクション。 | なし | |
| アイラブディズニー&イリュージョンシリーズ(*2) | ||||
| MD/PS3 | アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険 | PS3版は『キャッスルオブイリュージョン』早期購入特典で期間限定無料配信。 | ||
| GG | ミッキーマウスのキャッスル・イリュージョン | MD版と同一設定の8ビット版。内容は異なる。 | ||
| SS | SEGA AGES アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険 アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝 | MD版をそのままカップリング移植。 | ||
| PS3/360 | ミッキーマウス キャッスルオブイリュージョン | MD版のフルリメイク。 | ||
| MD | アイラブミッキー&ドナルド ふしぎなマジックボックス | 『アイラブミッキー』シリーズ3作目。キャラによってルートが変わるのが特徴。 | ||
| GG | ミッキーマウスの魔法のクリスタル | |||
| ミッキーマウス 伝説の王国 | ||||
| 単発作品 | ||||
| FC | ミッキーマウス 不思議の国の大冒険 | ボリュームはやや薄いが、それ以外はハドソンらしく大きく纏ったアクション。 | なし | |
| MD | ファンタジア ミッキーマウス・マジック | |||
| GB | ミッキーズチェイス | |||
| SFC | ミッキーの東京ディズニーランド大冒険 | 東京ディズニーランドをミッキーが冒険する。子供向けらしからぬ高難易度。 | 不安定 | |
| GB | 東京ディズニーランド ミッキーのシンデレラ城ミステリーツアー | |||
| MD | ミッキーマニア | ミッキーが、自分の短編作品の世界を駆け巡る。 | 良 | |
| SFC | ミッキーマニア | MD版から様々な点がカット。不可解なロードも追加。 | 劣化 | |
| AC/PS/N64 | マジカルテトリスチャレンジ featuring ミッキー | 『テトリス』シリーズとのコラボ。キャラゲーながら対戦に特化した内容。 ブロック5個以上のおじゃまピースが登場。 | なし | |
| GBC | テトリスアドベンチャー すすめミッキーとなかまたち | 同上。独特のルールを加えた対戦特化モードを多数収録。 大会式の1人用モードも収録されている。 | ||
| ミニー&フレンズ 夢の国をさがして | ||||
| N64 | ミッキーのレーシングチャレンジUSA | N64末期に発売された、ご機嫌ほやほやなミッキーのレースゲーム。 開発はレア社。『ディディーコングレーシング』の精神的続編。 ちなみに日本未発売ではあるが、ゲームボーイカラー版もある。 | ||
| Win/Mac | ミッキーのひみつのカギをみつけだせ! | |||
| ミッキーのみんなの幼稚園 | ||||
| ミッキーのみんなの学校 | ||||
| ミッキーの魔法のお絵かき | ||||
| GC | ミッキーマウスの不思議な鏡 | 平々凡々なアドベンチャー。究極の低難易度の「キッズモード」は必見。 | なし | |
| ミッキー&ミニー トリック&チェイス | ||||
| 360/One | ディズニー ファンタジア:音楽の魔法 | |||
| Switch | ディズニー イリュージョンアイランド ~ミッキー&フレンズの不思議な冒険~ | |||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| ドナルドダック | ||||
| FC | ドナルドダック | ソウルオリンピックの年にイタリアで金メダルを目指すドナルド。 | なし | |
| わんぱくダック夢冒険 | ディズニーアニメ『わんぱくダック夢冒険』のゲーム作品。 | 良 | ||
| GG | ドナルドダックのラッキーダイム | |||
| MD | アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝 | アイラブディズニーシリーズ第2作。 | ||
| SS | SEGA AGES アイラブミッキーマウス ふしぎのお城大冒険 アイラブドナルドダック グルジア王の秘宝 | MD版をそのままカップリング移植。 | ||
| FC/GB | ダックテイルズ2 | 良 | ||
| GBC | ドナルドダック デイジーを救え! | |||
| GG | ドナルドダックの4つの秘宝 | |||
| SFC | ドナルドダックの魔法のぼうし | |||
| SFC/MD/GB | ドナルドダックのマウイマラード | 探偵に扮したドナルドが大暴れ。 | ||
| PS2 | ドナルドダック レスキュー大作戦!! | |||
| グーフィー | ||||
| SFC | グーフィーとマックス 海賊島の大冒険 | |||
| チップ&デール | ||||
| FC | チップとデールの大作戦 | あの2匹のリスが大冒険。さらわれた仲間の女の子、ガジェットを救え! | 良 | |
| チップとデールの大作戦2 | 上記の続編。実はカプコンのFC最終作でもある。 | |||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| アラジン | |||
| MD | アラジン | ||
| GG | アラジン | ||
| SFC | アラジン | 良質なグラフィック・BGMでアラジンを楽しめる。 | 良 | 
| GBA | アラジン | SFC版の移植。ステージ追加もあるが版権BGMが削除 | なし | 
| Win/Mac | アラジン 18のなぞ迷宮 | ||
| カーズ | |||
| PS2/GC/ Wii/PSP | カーズ | 後部視点の純粋なレースゲーム。 | |
| GBA | カーズ | 見下ろし視点のレースゲーム。 | |
| DS | カーズ | ミニゲーム集。レースはチックが強すぎ、説明不足や高難度のミニゲームもある。 | 不安定 | 
| Win/Mac | カーズ ラジエーター・スプリングス・アドベンチャー | ||
| DS | カーズ2 | ||
| PS4/Switch | カーズ3 勝利への道 | ||
| くまのプーさん | |||
| GBC | あつめてあそぶ くまのプーさん ~もりのたからもの~ | ||
| PS | プーさんのみんなで森のだいきょうそう! | ||
| キッズステーション くまのプーさん 森のなかまと1・2・3 | |||
| キッズステーション くまのプーさん 森のともだち | |||
| キッズステーション くまのプーさん 森のきょうしつ | |||
| Win/Mac | プーさんの森の幼稚園 | ||
| プーさんの森の学校 | |||
| プーさんのはじめてのABC | |||
| ザ・ブック・オブ・プー だいじなともだち | |||
| ピグレットが大かつやく | |||
| DS | くまのプーさん 100エーカーの森のクッキングBOOK | なし | |
| スティッチ | |||
| GBA | リロ アンド スティッチ | ||
| PS2 | リロ アンド スティッチ スティッチの大冒険 | ||
| Win/Mac | リロ アンド スティッチ 南の島にエイリアンがやってきた! | ||
| DS | スティッチ!DS オハナとリズムで大冒険 | イザヨイ島と海と宇宙を舞台にリズムにのってスティッチが冒険。 | なし | 
| もっと!スティッチ!DS リズムでラクガキ大作戦♪ | 上記がベースの作品。楽曲が増えイルミネーションのギミックがついた。 | なし | |
| ターザン | |||
| PS | ターザン | 映画公開前に発売されたアクションゲーム。 | なし | 
| GBC | ターザン | ||
| PS2 | ターザン フリーライド | ||
| チキン・リトル | |||
| PS2/GC/ Win | チキン・リトル | ||
| GBA | チキン・リトル | ||
| DS | チキン・リトル 宇宙最強のチーム | ||
| ティンカー・ベル | |||
| Win/Mac | ティンカー・ベルと宝さがし | ||
| DS | ティンカー・ベル | ||
| ティンカー・ベルと月の石 | |||
| ティンカー・ベルと妖精の家 | |||
| トイ・ストーリー | |||
| SFC | トイ・ストーリー | プリレンダ採用による美麗なグラフィック。ただ、難易度が高いのがネック。 | なし | 
| Win/Mac | バズ・ライトイヤー 作戦を実行せよ! | ||
| DS | トイ・ストーリー3 | ||
| PS4/PS5 | トイ・ストーリー2: バズ・ライトイヤー参上! | 国内未発売だったが、PSからの移植という形でリリース。ただし日本語未対応。 | |
| ナイトメアー・ビフォア・クリスマス | |||
| PS2 | ティム・バートン ナイトメアー ビフォア クリスマス ブギーの逆襲 | 映画の続きはゲームで…。原作者監修による公式続編に人気作のシステムを融合。 | 良 | 
| GBA | ティム・バートン ナイトメアー ビフォア クリスマス パンプキンキング | ||
| ナルニア国物語 | |||
| PS2/DS | ナルニア国物語:第1章 ライオンと魔女 | ||
| Wii/DS | ナルニア国物語:第2章 カスピアン王子の角笛 | ||
| パイレーツ・オブ・カリビアン | |||
| PSP/DS | パイレーツ・オブ・カリビアン/デッドマンズ・チェスト | ||
| PS2/PS3/ Wii/DS | パイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド | ||
| ファインディング・ニモ | |||
| PS2/GC | ファインディング・ニモ | ||
| GBA | ファインディング・ニモ | ||
| Win/Mac | ファインディング・ニモ ようこそ海中アドベンチャーの世界へ | ||
| ファインディング・ニモ 海の学校 | |||
| GBA | ファインディング・ニモ 新たなる冒険 | 後日談。ヌルくて薄いミニゲーム集。 | ク | 
| DS | ファインディング・ニモ タッチでニモ | ||
| Mr.インクレディブル | |||
| PS2/GC | Mr.インクレディブル | 3Dアクション。 | |
| GBA | Mr.インクレディブル | 横スクロールアクション。 | なし | 
| PS2/GC | Mr.インクレディブル 強敵アンダーマイナー登場 | ||
| GBA/DS | Mr.インクレディブル 強敵アンダーマイナー登場 | ||
| PS4/Switch | レゴ インクレディブル・ファミリー | レゴシリーズの作品。 | |
| モンスターズ・インク | |||
| GBA | モンスターズ・インク | ||
| PS | モンスターズ・インク モンスター・アカデミー | ||
| Win/Mac | モンスターズ・インク モンスター養成学校 | ||
| ライオン・キング | |||
| MD | ライオン・キング | シンバが主人公のアクションゲーム。難易度はやや高め。 | |
| GG | ライオン・キング | ||
| SFC | ライオン・キング | ||
| リトル・マーメイド | |||
| FC | リトル・マーメイド | 良質なグラフィックだが、ゲーム内容は易しすぎる。 | なし | 
| Win/Mac | リトル・マーメイド おはなしスタジオ | ||
| DS | リトル・マーメイド アリエルの海のたからもの | 原作の設定をしっかり生かしているものの、ゲーム単体としては足りなすぎる。 | ク | 
| アクティビティー・センターシリーズ | |||
| Win/Mac | アクティビティー・センター アラジン | ||
| アクティビティー・センター トイ・ストーリー | ウッディたちと楽しめるミニゲーム集。 | なし | |
| アクティビティー・センター ライオン・キング | |||
| アニメーション・ストーリーブックシリーズ | |||
| Win/Mac | アニメーション・ストーリーブック トイ・ストーリー | 子供向けの知育ソフト。『トイ・ストーリー』をパソコンで楽しめた。 | なし | 
| アニメーション・ストーリーブック ノートルダムの鐘 | |||
| アニメーション・ストーリーブック 101匹わんちゃん | |||
| アニメーション・ストーリーブック プーさんとはちみつ | |||
| アニメーション・ストーリーブック ヘラクレス | |||
| アニメーション・ストーリーブック ポカホンタス | |||
| アニメーション・ストーリーブック ライオン・キング | |||
| その他の作品 | |||
| 3DS | アナと雪の女王 オラフの贈りもの | ||
| SFC | アリスのペイントアドベンチャー | ||
| DS | ウォーリー | ||
| DS | カールじいさんの空飛ぶ家 | ||
| Switch/PS4/ One/Win | Disney Gargoyles Remastered | 海外で発売された『Gargoyles』のリマスター作品。 | |
| GBA | キム・ポッシブル | ||
| SFC | ジャングル・ブック | ||
| PS2 | ダイナソー | ||
| Switch/Win | トロン: アイデンティティー | ||
| SFC | 美女と野獣 | ||
| SFC | ピノキオ | ||
| 3DS | ベイマックス ヒーローズバトル | ||
| PS | ヘラクレスの大冒険 | ||
| 360/DS/Win | ボルト | 海外ではWii/PS2/PS3版も発売。 | |
| DS | 魔法にかけられて | 明らかに削りすぎの内容。差別のような描写も目につく。 | ク | 
| DS | ルイスと未来泥棒 ~ウィルバーの危険な時間旅行~ | ||
| DS | レミーのおいしいレストラン | ||
| FCD | ロジャー・ラビット | ||
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| 3DS | ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ | オンラインゲームの移植。ディズニーキャラとスローライフが楽しめる。 | なし | |
| ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2 | ||||
| Switch | ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ2: エンチャンテッドエディション | |||
| AC | ディズニー マジックキャッスル まほうのHAPPYミラー | |||
| ディズニー マジックキャッスル キラキラシャイニースター | ||||
ディズニーオールスターのコラボ作品、アミューズメントパーク関連の作品
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | |
| テーマパークシリーズ | ||||
| GB | 東京ディズニーランド ファンタジーツアー | |||
| GBA | アドベンチャー・オブ・東京ディズニーシー | |||
| PS2 | アドベンチャー・オブ・東京ディズニーシー | GBA版とは別内容。 | ||
| 360/One/Win | Kinect ディズニーランド・アドベンチャーズ(*3) | 360版はKinect専用ソフト。 | ||
| ディズニーインフィニティ | ||||
| WiiU/3DS | ディズニーインフィニティ | |||
| WiiU/PS3/PS4 | ディズニーインフィニティ3.0 | |||
| ディズニーツムツム | ||||
| AC | ディズニーツムツム | |||
| Switch | ディズニー ツムツム フェスティバル | |||
| 他シリーズコラボ | ||||
| AC | Dancing Stage Disney's Rave | Dance Dance Revolutionシリーズとのコラボ。 | ||
| PS | Dance Dance Revolution Disney's Rave | |||
| N64 | Dance Dance Revolution ディズニーダンシングミュージアム | |||
| GBC | Dance Dance Revolution GB Disney mix | |||
| AC | pop'n music MICKEY TUNES | ポップンミュージックシリーズとのコラボ。 | ||
| pop'n music MICKEY TUNES! | ||||
| PS | pop'n music DISNEY TUNES | |||
| GBC | pop'n music GB DISNEY TUNES | |||
| DS | メテオス ディズニー・マジック | 落ちものパズル『メテオス』とのコラボ。 | ||
| 3DS | ディズニーアートアカデミー | ディズニー版『絵心教室』。 | ||
| その他 | ||||
| AC | Disneyマジカルダンス オン ドリームステージ | マーベルコミックスや『スター・ウォーズ』のキャラクターも参戦。 | ||
| GC | ディズニーのマジカルパーク | ハドソン開発。ディズニーキャラが多数登場するパーティゲーム。 | ||
| DS | ディズニープリンセス 魔法のジュエル | |||
| PS2 | ディズニーゴルフ クラシック | |||
| PS2/Wii | ディズニープリンセス 魔法の世界へ | |||
| DS | ディズニー・フレンズ | スティッチ、プーさん、シンバ、ドリーのコミュニケーションゲーム。 | ||
| 360 | Kinect ラッシュ:ディズニー/ピクサー アドベンチャー | Kinect専用。 | ||
| One/Win | ラッシュ:ディズニー/ピクサー アドベンチャー | 上記のリマスター版。新たに『ファインディング・ドリー』が追加。 | ||
| iOS/Android | ディズニー ミュージックパレード | スマホ用音楽ゲーム。現在はサービス終了。ディズニー版『GROOVE COASTER』といえる内容。 | 執筆禁止 | |
| Switch | ディズニー ミュージックパレード アンコール | 上記の買い切り移植作。 | ||
| PS5/PS4/ XSX/One/ Switch/Win | ディズニー ドリームライトバレー | |||
| ディズニー スピードストーム | ||||
| Switch/PS5/ XSX/Win | Disney Villains Cursed Cafe | |||
膨大な数が存在するため、記事のある作品のみ。
| 機種 | タイトル | 概要 | 判定 | 
| AC | TRON | なし |