atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
広告非表示(β版)
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 広告なしオファー
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
広告非表示 広告非表示(β)版 ページ検索 ページ検索 メニュー メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
  • 男爵家の歴史 2項目

【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ

男爵家の歴史 2項目

最終更新:2013年07月25日 13:11

Bot(ページ名リンク)

- view
だれでも歓迎! 編集

大陸暦883年(1月~6月)

1月

北方戦線は、速攻を目論見たグラズヘイムに対し無理をして迅速に対応したメガザル王国とで膠着状態に陥る

クール男爵領も新年を迎え、相も変わらず賑やかである

ヤムチャ子爵領は言うに及ばず、アスカ子爵領も前途多難ながら復興は順調であるという

第六部隊『デモンベイン』および第七部隊、通称『フラム隊』新設、ちなみに後者の正式名称は
『フラム系列の強くなる爆弾や、氷の爆弾レヘルン、変り種では地球儀やタルと錬金術は夢が広がりんぐ隊』である

ベイ、咲夜を大切に想うあまり避けていたが、やらない夫とルサルカと千早に強烈に喝を入れられ、向き合うことに
その夜の、ずっと騎士を見守ってきた十六夜に咲く月は、まことに綺麗であったという

やらない夫、ヤムチャ子爵領の寺前ロマエが、外交官(雀士)正純の(なし崩しの)協力とヤムチャ以下の
愉快な仲間達により、子供からお年寄りまで楽しめる一大総合娯楽街として急発展したとの報告を受ける

度重なる害獣バブー(二代)の襲撃に、神聖ブリタニア農園は今日も頭を悩ます

数多くの失敗と、数多くの犠牲と、数多くの障害を乗り越えて――今ここに、至高のゴボウ玉(プリンセス・ナナリー)が降誕する――!
そのブームは、まさに絶頂を迎える


2月

文の調査により、なのはは元グラズヘイムの先代三将軍と判明
彼女以外の先代三将軍は7年前に死亡していて、グラズヘイムの拡大と秘密主義化した時期も重なる

旧レックス領を統治し始めて早三ヶ月、すでに粗方の土地を開墾しつくす、恐るべしルルーシュ
また、エリーの尽力により、工業力の伸びにも陰りが見え始める

四家会談のため、クール領の面々は寺前ロマエに集う
その中でジェレミアが、パチュリーの友人であるアリス・マーガトロイドと出会う

四家会談にて、交易ルート再設定、いち早く復興して北西諸侯を取りまとめて欲しいアスカ子爵領の支援、
それと関連しての合同調練やアステルダム薩摩での細部物産展、三子爵家の資源を組み合わせての生産計画などが
取り決められる
また、ヤムチャ子爵の結婚祝いもこっそり話し合われ、クール領からはその一環として淑女のゴボウ玉(レディ・ナナリー)の供出が行なわれる

アームストロング家との会談、国王の名代としてハマーンにより子爵への正規叙勲、『天空の剣』の授与がなされ、
アームストロング家からは『賢者の扇』が授与される
また、北方戦線の状況が説明され、9月に大攻勢をかける際に参戦するよう要望を出される
余談だが、娘を心配するバーンがやらない夫に縁談を進め墓穴を掘り、結果としてやらない夫に結婚を意識させることに

マダオ、流れに流れて寺前ロマエで清掃員を勤めるが、勤務態度はあまりよろしくないようだ

二代、温泉宿にて従姉妹の正純と再会、成長した姿を認め合い励ましあうが、共に迷走していることには気づかず

ヤムチャとパチュリーの結婚式、つつがなくしめおこなわれる執り行われ、クール領からはエリー謹製の花火で祝福する
その際に行なわれたブーケトスでは、壮絶な争奪戦を大人気なく新必殺技を披露したルサルカが制してた

第一部隊『ヴォルフパイル』、エリーのフラムを装備し島津擲弾兵化

ロンダルキアでは、グラズヘイムとメガザル・ロンダルキア連合が互いに要塞を築いての睨み合いが続いている
どちらの思惑からも外れたことで発生したこの睨み合いで、どちらも体制を整え『その時』に備えている
豊久国王やヤンは、その決戦は9月に踏み切ることになると考えている


3月

クール領からのアンタッテ一輪支援のための人員として、ルサルカ、エリー、文が派遣される
その調査にて早速、新たな特産品となりうるグラビ石を発見する

クール領の農地にて平和の女神像が祭られる、ちなみに製作者は、謎な万能さを発揮する玉城であった
その成果もあってか、農地は順調に開墾される

四家合同調練が執り行われる、最後のイベントとしてベイを打ち倒したのはヤムチャ子爵軍であった

子爵三家よりルルーシュ、エリー、ユーリが合同で新農具を開発、その有用さに瞬く間にメガザル全土に広がる

物産展を開催、それなりに評判ではあったものの、投資の割にはいまひとつ芳しい結果にはならなかった……
特に宣伝を任された文には、内心忸怩たる思いがあったようだ
そんな中での話ではあるが、ささやかな事故をきっかけとして、ジェレミアとアリスの中は親密なものとなった

そしてこれらの支援の成果は期待以上のものとなり、アスカ子爵領は十分に頼れるほどに復興してくれる見込みとなる

エリーの開発した新製法の鉄で部隊の装備更新も開始、そのためエリーのアトリエは玉城含めてフル稼働である


4月

やらない夫が領を継いですでに二年、領は見違えるほどに発展し、過去を知るものには感慨深い

文にシュテルの家族の事を調べてもらうが、さすがに遠くしかも閉鎖されたグラズヘイムの調査は厳しいようだ
しかし、マジックアイテムの売り手を捜すことには成功、最も値段の折り合いはつかなかったが

ジェレミア、見回りをしながら、すっかり治安のよくなった町にベイと出会った過去を振り返る
当時は反発していたが、今では無二の親友である

やらない夫、学校を視察、咲夜をからかいつつ、出迎えた先生ミミとともに平和をかみ締める

文、シュテルの家族の調査の参考のため、シュテルとやらない夫になのはの事を聞く
何かとトラブルメイカーではあったが、憎めない人物であったようだ
グラズヘイムに関しては幼かったシュテルも記憶が定かではないが、いつも訪ねて来ていた優しい男性がいたようだ

やらない夫、ヤムチャ発案ルーク主催の西部一武闘会の観戦に招待される
露店や賭けなども行なわれ、レミリア・スカーレット侯爵の手引き(?)による人民の騎士の乱入、
決勝では全員共倒れなどのハプニングもあり大賑わい
なお、この露天でルルーシュが掘り出し物のマジックアイテム『くんくん人形』を手に入れ、後に咲夜に渡される

神聖ブリタニア農園、空前の大豊作で食料が潤う

5月

ロンダルキアで、戦況が動き始める
指揮官のサーシェスのゲリラ活動にロンダルキア国王華菜がメガザルに泣き付き、王妃幽香が対処に当たることに

文、シュテルの素性調査を続行するも、当時からして機密として扱われた上、知っていそうな人間は現在遠く離れた
戦地にいるためうまく行かない
また、家中の恋愛模様なども教えてもらうが、それに関しては賢明にも活用ではなく静観を選んだようだ

二代、封鎖されていたダンジョンが発展の邪魔となってきたと報告、そのままやらない夫を連れて探検に向かう
攻略はうまく行かなかったものの、資材を見つけ出すことには成功する


6月

ロンダルキアでは、サーシェスのゲリラ戦法に対し、それ以上に身軽な王妃幽香率いる少数精鋭が対処、その撃退には
成功したものの、グラズヘイムの時間稼ぎを許す形となり、敵将アカギの戦力の集中とアーカードの復帰に成功する

文、グンマーの上級ダンジョン『魔城ガッデム』の発見に成功、ベイ、ルサルカ、文が突入しまたたく間に踏破、
最深部に控えるドラゴンをも倒して『ムーンライトハート』(ベイに与えられる)、『七支刀』(同じく二代に)、
『探査水晶』(同じくルサルカに)および金銀財宝を入手、なお財宝の中にあった指輪を、ベイは咲夜へと贈った

ジェレミア、アリスと正式に交際を開始、アリスもアーランドにて服飾ブランドの立ち上げ、ゴボウ玉(ナナリー)とのコラボ
を成功させるなど、商業の活性化に貢献する


大陸暦883年(7月~12月)

7月

ロンダルキアでの戦況は、一進一退の攻防の末に要塞を陥落され我が軍は後退を余儀なくされる

ヤムチャ子爵より、今月末に訪問の知らせが届く

文、北方での情報網構築に成功、また、ベイのドラゴンスレイヤーの逸話を戦地に広め士気高揚にも務める

第8部隊『しゅてるんリッター』新設

学校と孤児院は順調、匿名の寄付が続いているため、孤児院の受け入れ態勢もうまく回っている

やらない夫、二代より本多家について聞き、個性的な面々に驚きつつ戦地で肩を並べるときの心準備を進める

シーマ、復興の進むアスカ領の歩みを振り返りつつ、充実した日々に少しだけ自分の幸運を信じられるようになる

やらない夫、咲夜より苦難に満ちた幼少期を語られるが、本人はその人生に満足していると微笑む

ゴボウ玉(ナナリー)人気、いまだ覚めやらず

訪ねてきたヤムチャ子爵との会談、9月の出兵に備え、内政要員としてエリー、咲夜、チルノ、
加えてダンジョン探索員としてベイと文の派遣、資材の提供、協力しての調練などを取り決める


8月

ロンダルキア、後退を余儀なくされたメガザル王国だが、追撃するグラズヘイムを迎え撃ち撤退を成功させ
再び膠着状態に持ち込み、決戦は9月の援軍到着後に持ち越された

文、北方の地での情報網の強化に成功、さらにディルムッド、劉鳳、少佐、そしてヴィヴィオ・高町といった
戦線に参列しているグラズヘイム将の名を掴む


ミミ、時折外部に臨時教師を頼むが領の個性的過ぎる面々ではうまくいかず
そんな中で、意外にうまく先生してたのがアシェラッドであった

ヤムチャ領でのダンジョンアタックに挑むベイ、ルイージ、文だったが、トラップに阻まれ最深部到達ならず

第三部隊『グローランサー』を装備更新、島津兵化

中央よりやってきた外交官葵・智と9月の出兵に関する交渉
ルサルカが辣腕を振るい、食糧1000、上級アイテム『加速術式・“翔翼”』(二代に渡される)、下級アイテム
である魔力のこもった宝石(エリーに渡され、本人によりイヤリングとして改造)、島津兵用装備を譲り受けての
第二部隊『ラングリッサー』の島津兵化など、ギリギリまでの支援を引き出すことに成功する

ヤムチャ領での合同調練参加者、順調に成長を示す
また、食い詰めたマダオこと長谷川は、兵としてヤムチャ領に仕えていた

やらない夫、ジェレミアよりアリスとの結婚の報告を受け、二つ返事で承認と祝福を送る
余談だがその際の挨拶の言葉「アリスでありんす」が邸内で流行しアリスを悶絶させる

ろうがふうふう県よりヤムチャ子爵来訪、先日のダンジョンへの再アタックのための助力を要請され再びベイと文を派遣、
ルイージとともに雪辱を果たしダンジョン踏破に成功、分け与えられた中級アイテム『孫子』はルルーシュへと渡される

やらない夫、咲夜に促されシュテル・文・ルサルカと対面、三人同時に求婚され混乱するも、これを受け入れる


9月

クール子爵、ワルクヌェー伯、ヤムチャ子爵の三家および南部諸侯がロンダルキアの対グラズヘイム戦線への参陣のために出兵
千早を代官とし、領の警護はアシェラッドと北西部のアスカ子爵家に任せ、チルノのみを残した全兵力を以っての出陣である

無敵砲台ガイエスブルグ大要塞に到着した一行、国王にお目通り願い、状況説明と任務の申し渡しを受ける
メガザルの戦略は『最大戦力である国王の軍を、可能な限り万全の体制で敵の中枢にぶつける』というシンプルなもの
クール子爵軍とヤムチャ子爵軍には『補給物資の集積拠点の防衛』、ワルクヌェー伯軍は南部諸侯とともに『周辺防衛』が命じられる
また、国王よりなのはの情報を聞く、やはりシュテルの母親であり、下の娘であるヴィヴィオを人質に取られ、さらにシュテル
までも差し出すよう命じられたことで亡命したとのこと
そしてシュテルは、その際の記憶が混濁したこともあり、そういった過去に縛られぬようその事は秘密にされていたようだ
また、その流れでシュテル、ルサルカ、文を娶ることになった報告と、その件のバーンとの折衝の仲介を願うが、
戦時中という事でその問題は先送りにされる

補給集積地の予定地にて任につくクール子爵軍、敵の侵攻経路は広い正面と険しい背面の二箇所
文の調査により、正面からアーカード、背面より劉鳳、サーシェス、ヤザンが侵攻してくることを掴む
加えて、アーカードの能力が大規模召還術とも判明、しかしこれだけの規模の術ともなれば再使用は早々できず、
つまり再使用の難しい状態で攻めてくるのは、クール子爵軍という強敵がいると気付いてないと推測できる

集積地に要塞建設、『クンカクンカwwwwwペロペロwwアッヒャアアwwwカセンチャアアアアアッンンンン!!!』と命名される

ロンダルキア国王華菜の守る地点Bと称されるポイントにディルムッドが進軍、しかし陥落寸前にクール子爵軍
およびヤムチャ子爵軍が到着
陣立てはジェレミアの補佐に二代とシュテルがつき、第一から第三までを指揮、それに単騎ベイが従い、
ヤムチャ子爵軍はヤムチャが陣頭に立ちながら全体の指揮はビッテンフェルトが行い、それをルシウスが補佐しつつ、
それに単騎のルイージと、ついでにマダオが従う
戦闘の末、敵将ディルムッドを討ち取り勝利する

要塞クンカクンカwwwwwペロペロwwアッヒャアアwwwカセンチャアアアアアッンンンン!!!に、情報通りに敵軍が迫る
正面のアーカードに対してはやらない夫が第四から第八までの部隊を率い補佐に咲夜とルサルカ、加えてヤムチャ子爵
が先頭に立ちつつビッテンフェルトがヤムチャ子爵軍全体の指揮、その補佐をルシウスが勤めついでにマダオが従う
布陣で迎え撃つ
背面のサーシェス、劉鳳、ヤザンに対してはルルーシュが率いる第一から第三までの部隊にジェレミアと二代が補佐し、
単騎のベイおよびシュテルが従う布陣でこれに当たる
二方面に対しメガザル側は快勝、アーカード、サーシェスは取り逃がすものの、劉鳳は捕縛しヤザンは討ち取る

また、他の戦線においてはワルクヌェー伯の率いる地点Aでは攻略に失敗するものの、地点C・地点Dにおいては勝利、
無事にメガザル本軍が敵主力に喰らい付き、アカギ・少佐を打ち破る
巧みに逃亡するアカギたちを追撃する豊久国王はしかし、国境付近に聳え立つ超巨大要塞『ゲート・オブ・バビロン』
の前に足を止めざるを得ず、グラズヘイムとの旧国境付近にて再び戦線は膠着する

やらない夫、知りえたなのはに関する情報をシュテルに話す
衝撃的な内容だったがシュテルは前向きに受け止め、妹ヴィヴィオを止めきちんと話をするとの決意を語る

二代、討ち取った敵将ディルムッドの末期に思うところあり、自らがまだ己の武の形すら定まっていない小娘と自覚し、
この一件が落ち着いたら暇に出ることを願い出る……が、やらない夫は待つからいつかは帰って来い、と応える

ルルーシュによりエリーにフラムの量産が依頼され、後に潜入任務に就くルサルカに託される


10月

グラズヘイムの三将軍、シュライバーの後任はオーバーナイトブレイザーと決まる
要塞『クンカクンカwwwwwペロペロwwアッヒャアアwwwカセンチャアアアアアッンンンン!!!』を訪れた豊久国王より、まだ未完成のうちに
『ゲート・オブ・バビロン』攻略方法調査と、攻略時の参戦の命が下る

文、ルサルカ、咲夜のの調査により、新将軍オーバーナイトブレイザーの詳細、『ゲート・オブ・バビロン』の未完成部分、
そして野生のドラゴンの闊歩する大山脈地帯の外縁部を突破するという潜入ルート候補が判明する
潜入メンバーはベイ、ルサルカ、文に加え、国王軍よりレミリア侯爵、カズマが同行し、見事踏破し要塞潜入に成功する
その過程でベイは、ドラゴン3頭・エルダードラゴン1頭・エンシェントドラゴン1頭をすべて単独にて撃破し
無傷という偉業を成し遂げ、その成果として伝説級のアイテム相当の新たな魔技『天魔・血染花』の会得、
超級アイテム『竜玉』(後にやらない夫に渡される)を入手する

エリーの量産した余剰フラムを利用し、第四部隊『シュバルツシルト』、第五部隊『ステラデウス』を島津擲弾兵化

エリー、錬金術の戦争への活用について思うところを語る、ちなみに師匠は元軍人のロイ・マスタングとのこと

ゲート・オブ・バビロンにて、母親の情報を求めて参戦しているヴィヴィオが、サーシェスから手がかりを得る


11月

やらない夫、国王に招聘され、この月の末に行なわれる要塞攻略戦の指示を受ける
作戦としては、豊久軍及びハイドリヒ軍と、クール軍及びヤムチャ軍がそれぞれに要塞の未完成部分を攻撃、
それと呼応して内部から潜入班による破壊工作、フラムを増産し昼夜を問わない投擲による圧迫、ルイージの
変装による囮作戦などが取り決められる

やらない夫、手紙で領への報告と指示、留守を預かるアシェラッド、千早、チルノの働きにより治安の乱れもなし

第六部隊『デモンベイン』を、島津兵化

クンカクンカwwwwwペロペロwwアッヒャアアwwwカセンチャアアアアアッンンンン!!!内で、なんでも手伝うブラウニーの噂が立つ

フラムの不定期投下によって敵の士気をくじいた上で、要塞攻略戦が開始される
要塞の弱点を攻める豊久国王軍とクール子爵軍に対しては、それぞれギルガメッシュ軍とアカギ軍、
そして国王に変装したルイージを擁するヤムチャ子爵軍に対してはサーシェス軍が当たる
また、同時に行動開始した潜入班の元にはアーカード、オーバーナイトブレイザーが駆けつける
そしてシュテルとヴィヴィオの姉妹は、戦場で対峙する

潜入班は要塞内部の破壊工作を成功させ、アーカードを討ち取りオーバーナイトブレイザーを戦闘不能に追い込む
囮となってサーシェス軍を釣り上げたヤムチャ子爵軍はその圧力に抗しきれず敗走するが、主だったものは
負傷こそあるものの全員生還を果たす
やらない夫軍は、ヴィヴィオの砲撃をシュテルの砲撃が制した余勢をかってアカギ軍を蹴散らし、ヴィヴィオも捕獲
潜入班との呼応により要塞に風穴が開き、メガザルが戦場を制したと思われた瞬間、ギルガメッシュの
エヌマ・エリシュにより国王軍が薙ぎ払われ、豊久国王が負傷する
国王を欠いたメガザル軍は引かざるを得ず、それに合わせ要塞を奪われたグラズヘイム側も後退する
こうして要塞『ゲート・オブ・バビロン』攻略戦は、両者痛み分けに終わったのである

サーシェス、軍の混乱に乗じてナイトブレイザーを拾いつつグラズヘイムを抜け、地下道を通って脱出
その際、なのはがかつて脱出した際に残した手記を見つける

やらない夫、敵が体勢を立て直す前に叩く事こそが勝利の道筋だと上層部に具申する

シュテル、やらない夫と共にヴィヴィオと面会、わだかまりは互いにあったものの、毒蝮サンダーボルト麿(偽名)
の届けてくれたなのはの手記もあり、ある程度は歩み寄れたようだ

やらない夫、ハイドリヒ卿・ヤンと共に今後の方策を練る、三人の意見は今こそ追撃すべき、で一致
具体的には、まずは相手が逃亡でなく迎撃を選ぶ程度には少数の兵で二方向から仕掛け分散させ、手薄になった
ギルガメッシュをクール子爵軍・レミリア侯爵軍で攻めるというもの
それに加えてやらない夫から、ベイの武功を喧伝しての士気向上、ドラゴンの素材を回収しての強化、他家の
錬金術師からの乳糖を融通してもらうこと、部隊の貸与してもらうことを提案

アーランドにて魔物が出現、すぐに討伐されるものの、民衆に不安の影を落とすこととなる


12月

文、少佐・ギルガメッシュの詳細を掴む

ベイ、二代、シュテルに加えてレミリア侯とカズマ、ドラゴン素材の回収に向かう
その際、全世界でも10匹といないドラゴンロードの襲撃を受けるが、この撃退に成功、王種の牙や鱗も回収する

第七部隊、通称『フラム隊』、第八部隊『しゅてるんリッター』を島津兵化

ハイドリヒ公より譲り受けた乳糖は、素材回収に出た面々にそのまま与えられる

ドラゴン素材を利用しての装備更新が進められる
王竜装備により、第一部隊『ヴォルフバイル』が島津擲弾竜牙兵化
妙薬は、やらない夫とベイに渡される

決戦を前に、やらない夫は家臣たちや諸侯の顔を見て回る
ベイ、咲夜、ルークの古くからの顔なじみとはかつてを語り合い、そしてこれからを約束する
二代はヤムチャ家の面々と怪しげな儀式をしつつ、負傷したヤムチャは敗走した事と決戦に同行できないことを謝り、
代わりに自軍の兵たちをやらない夫に託す
新城とカミナはやらない夫に檄を飛ばし、ハイドリヒ公はジェレミアとやらない夫に戦場の趨勢を託す
兵たちは玉城に料理を振舞われ、兵たちの士気も高い
共に戦場で轡を並べるレミリア侯とカズマと顔合わせを済ませ、愛しい婚約者の文に無事に帰ることを約束する
負傷した豊久国王は、まだ無理はできないが大事はなさそうである
その場でやらない夫はルサルカと共に、国王とその看病に当たる王妃幽香、そして護衛役のアームストロングに
婚約の報告をし、祝福を受ける
ヤンとは、互いの望む未来のために戦う決意を語り合う
ヴィヴィオは今後どうするかを戸惑うが、シュテルに自分のところに身を寄せるよう進められる
そのためにも、そして自分たちの未来のためにもこの決戦を勝とうと、シュテルとやらない夫は決意を新たにする

一方のアーランドでは、アシェラッドがその長年の傭兵の勘で決戦が近いと千早に語り、チルノは皆の無事を祈る

ギルガメッシュは軍を止め、敗走する兵たちの吸収・再編成を行なっていた
そこへ北からヤン・カミナ軍が、南からハイドリヒ・新城軍が追撃をかける
ギルガメッシュは、アカギに北の敵に当たり時間稼ぎをするよう指示し、自身は少佐を率いて南の敵を速攻で
潰そうと画策する
が、そこに満を持してクール・レミリア軍が襲い掛かる
アカギを攻めきれないヤンだが優勢に進め、ハイドリヒ側に軍を割いて援軍を送る
それを受けハイドリヒ軍も、劣勢ながら戦線を維持
そこに襲い掛からんとするクール・レミリア軍に対し、アカギ自身を捨て駒として軍を割き、それを阻もうとする
ここでレミリアとカズマはクール軍からはなれ、それを防ぐ
こうしてついに、やらない夫率いる軍とギルガメッシュ率いる軍が激突する
ベイが先陣を切り、ルルーシュと咲夜がそれに続き、シュテルの砲撃が道を開き、進軍を阻もうとする少佐の軍を
ルサルカが縛り、ジェレミアを側に、やらない夫がギルガメッシュに肉薄、これを討ち取る



―――かくして、大陸歴883年12月。
880年頃から大陸内で兆しが見られていた、グラズヘイムが起こした戦乱は、
グラズヘイムの王ギルガメッシュの討ち死にという形で決着を迎える。

ギルガメッシュ王の力とカリスマによって成り立っていたグラズヘイムは、実質的に崩壊。
グラズヘイム内に残されていた有力者たちから、
884年1月、連名でメガザルに降伏が申し入れられたのだった―――


大陸暦884年

2月

第四部隊島津擲弾兵シュバルツシルト所属のギャル夫、冒険者になるため退役
経理・事務能力からやらない夫直々に事務官に誘ったが丁重に辞され、年金や退職金を孤児院に寄付してクール家を去る

6月

伯爵となったやらない夫、文、シュテル、ルサルカと結婚式を挙げる
国王夫妻やハイドリヒ公を初めとする国の重鎮や近隣貴族達、家臣や領民たちなど多くの人々に祝福されたという


大陸暦885年

年頭

チルノがいる孤児院の女児・ゆまが行方不明になり、やらない夫指揮の軍がローラー作戦で捜索を行う(文伯爵夫人は懐妊のため動けず)
視察に来ていた豊久国王夫妻とハイドリヒ公、護衛のアームストロング及び遊びに来ていたカズマも協力
誘拐犯を裏切りゆまを逃がそうとしていた月島秀九郎を国王夫妻とベイが発見し、犯人へ残虐ショーを展開しつつ二人を保護
クール家全軍+視察団に加え冒険者ギルドに出された懸賞金200(うち商人が100)目当ての有志が
僅か30人程度の盗賊団(平均武勇4~5)に対してフルバーストでぶつけられるという
殲滅という言葉すら生温いもっと致命的な何かが勃発し、メガザル王国の治安引き締めに大いに貢献した
月島秀九郎は軽犯罪者として収監され農園で一年ほどの労役刑を科せられた


大陸暦886年

6月

刑を終えた月島が故郷であるスペースコブラに旅立った


大陸暦887年

2月

魔国スペースコブラの麻呂伯爵による戦没者の遺品回収事業により、ダディ・クール男爵の遺骨と遺品がアーランドに届けられる


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「男爵家の歴史 2項目」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
【安価】やらない夫は貧弱男爵家を立て直すようです【内政】 @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

ゴブリンスレイヤーTRPG

  • 主なプレイキャラ(冒険記録用紙)
  • NPCまとめ
  • 過去のお話
  • 高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ

過去スレまとめ

  • 過去スレまとめ
  • スレ内容まとめ


召喚戦記トライマキナ

  • 召喚戦記トライマキナ
  • ルール
+ 各キャラのステータス
  • データ(主人公)
  • データ(東三国1)
  • データ(東三国2)
  • データ(西三国)
  • データ(非英雄)
  • 異性体
  • 六英雄
  • 英雄・姫一覧
  • 魔術騎兵
  • 生活力まとめ
  • トラマキ設定集
  • 時系列・他
+ 国・都市関係
  • 国・都市等の位置関係
  • 国・都市設定集

できる子

  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 備忘録

ルール系

  • 男爵領内政
  • 小聖杯システム
  • 中聖杯システム
    • スターターパック
  • 闘争中Lite
  • 闘争中Elder
  • 依頼処理システム
  • LPシステム
  • 異世界ロボシステム
  • 真(チェンジ)! 女神転生

履歴系

  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム

保管庫

  • できる子AA
  • その他AA

世界観系

  • 人物索引(暫定版)
  • 地図
  • 民明書房
  • 男爵家の歴史
  • アシナンテ風里史
  • 衣玖の冒険日誌
  • アンタッテ一輪史

突発企画-脳筋領主外伝

  • 突発企画-脳筋領主外伝その1
  • 突発企画-脳筋領主外伝その2
  • 脳筋領主外伝その3-騎士団試験

突発企画-センチュリー種子島外伝

  • やらないのか夫短編
  • 川内は夜戦がしたいようです
  • 退役大尉の農場奮闘記
  • やってられっか夫のはなし
  • メス顔奮闘記
  • カイジの借金返済生活
  • キル夫とフレンダの冒険
  • 織斑一夏の就職奮闘キコウ
  • 士郎とモモの新婚生活


前作データベース

+ 貧弱男爵家
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 男爵家の歴史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • スキルツリー
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 1000取り跡地
  • 成長案議論用
+ やるめドラゴン
  • 最新状況
  • 登場人物
  • データベース
  • アシナンテ風里史
  • 備忘録
  • ルール
  • イベント表
  • コミュ履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
+ できない夫冒険者
  • 現在の状況
  • 登場人物
  • データベース
  • 衣玖の冒険日誌
  • 備忘録
  • 依頼案用掲示板
  • ルール
  • 建物候補
  • 各種支援
  • 依頼履歴
  • コミュ履歴
  • 特殊提案履歴
  • 汎用スキル
  • 固有スキル
  • 各種アイテム
  • 成長案議論

201スレ目付近からの目次

  • 最近の目次

突発企画-冒険者外伝

  • やんの香地下迷宮

突発企画-ホラーゲーム

  • ホラーゲーム

突発企画-VRサバイバル

  • VRサバイバル
  • VRサバイバル2
  • VRサバイバル3
  • VRサバイバル4
  • VRサバイバル5
  • VRサバイバル6
  • VRサバイバル7
  • VRサバイバル8

  • 闘走中wiki

突発企画-小聖杯戦争

  • 第1次
  • 第2次
  • 大惨事
  • 第4次
  • 第誤次
  • 第6次
  • 第7次
  • 第8次

突発企画-中聖杯戦争

  • 中聖杯戦争時系列
  • 幼馴染を助けに
  • ○○は鯖
  • 第1回パルクル緒
  • 第2回パルクル緒
  • パラレル企画
  • プゲラクス天子
  • Fate/Sirene knight
  • 三度目のハザマ
  • バング殿
  • 蓮ちゃんさんの聖杯戦争
  • 彼岸島聖杯戦争
  • 伊達男聖杯戦争
  • 第3回パルクル緒
  • できる夫はやらかしたようです
  • みょアリ聖杯戦争
  • タワーオブ寺
  • 無銘の狙撃手の聖杯戦争
  • できない夫の聖杯戦争

サーヴァント名鑑

随時追加予定

中聖杯

+ 戦争別
  • 第一次
  • 第二次
  • 第三次
  • 第四次
  • 第五次
  • 第六次
  • 第七次
  • 第八次
  • 第九次
  • 第十次
  • 第十一次
  • 第十二次
  • 第十三次
  • 第十四次
  • 第十五次
  • 第十六次
  • 第十七次
  • 第十八次
  • 第十九次
  • 第二十次
  • 第二十一次
  • 第二十二次
  • 第二十三次
  • 第二十四次
  • 第二十五次
  • 第二十六次
  • 第二十七次
  • 第二十八次
  • 第二十九次
  • 第三十次
  • 第三十一次
  • 第三十二次
  • 第三十三次
+ クラス別
  • セイバー
  • ランサー
  • アーチャー
  • ライダー
  • キャスター
  • アサシン
  • バーサーカー
  • エクストラ
  • 中聖杯総評(ネタバレ注意)

その他

  • 支援コーナー
  • 支援SS
  • 用語集
  • 編集用


更新履歴

取得中です。


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。

ここを編集
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  2. 牢人さん一党
  3. 現行の聖杯戦争(中聖杯)ルール
  4. 突発企画-聖杯戦争2
  5. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
  6. 第十四次中聖杯
  7. ゴブスレTRPG主な登場人物
  8. 中聖杯総評
  9. 天秤一党1.5-2話
  10. [アナザー/トゥルーオウン] (R-18支援SS)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    天秤一党1.5-2話
  • 43日前

    スレ内容まとめ(295スレ目)
  • 43日前

    スレ内容まとめ(294スレ目~295スレ目)
  • 43日前

    スレ内容まとめ
  • 113日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 114日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 125日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 142日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 210日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 234日前

    牢人さん一党
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スレ内容まとめ(241スレ目~250スレ目)
  2. 牢人さん一党
  3. 現行の聖杯戦争(中聖杯)ルール
  4. 突発企画-聖杯戦争2
  5. スレ内容まとめ(271スレ目~280スレ目)
  6. 第十四次中聖杯
  7. ゴブスレTRPG主な登場人物
  8. 中聖杯総評
  9. 天秤一党1.5-2話
  10. [アナザー/トゥルーオウン] (R-18支援SS)
もっと見る
最近更新されたページ
  • 20日前

    天秤一党1.5-2話
  • 43日前

    スレ内容まとめ(295スレ目)
  • 43日前

    スレ内容まとめ(294スレ目~295スレ目)
  • 43日前

    スレ内容まとめ
  • 113日前

    スレ内容まとめ(292スレ目~293スレ目)
  • 114日前

    スレ内容まとめ(251スレ目~260スレ目)
  • 125日前

    高評価冒険者と仕掛人に関するまとめ
  • 142日前

    スレ内容まとめ(290スレ目~292スレ目)
  • 210日前

    スレ内容まとめ(286スレ目~290スレ目)
  • 234日前

    牢人さん一党
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. PC版Webサカ@ ウィキ
  2. グノーシア台詞集 @ ウィキ
  3. NIKKEぺでぃあ
  4. 山陽地区の国鉄型電車
  5. Memena's Lord Arena浅瀬wiki
  6. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. 魔法科高校の劣等生Wiki
  9. アサルトリリィ wiki
  10. 番組スポンサー 詳しく! @ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 鬼レンチャンWiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. 首都圏駅メロwiki
  4. まどドラ攻略wiki
  5. ステラソラwiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. ちいぽけ攻略
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 駅のスピーカーwiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  5. ブラック・マジシャン・ガール - アニヲタWiki(仮)
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  8. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  9. ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
  10. 朝まで生テレビ! (BS朝日) - テレビ番組スポンサー表 @ wiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.