登録日:2010/04/05(月) 09:41:54
更新日:2025/01/31 Fri 02:42:23
所要時間:約 5 分で読めます
「……携帯でなに……みてるの?」
えっ、なっ何でもないよ。
「……みせて」
あっ……
そのっ……
違うんだ。
僕は……
君の項目を……
待って、話を……
「……帰る」
誤解なんだ。
「…………さよなら」
また酷い事言っちゃった。
素直に…なりたいな……
概要
基本的にクール時のそっけなさとデレのギャップに萌える属性である。
これに毒舌やジト目などのスパイスを加えるとダウナーツンデレなどに変化したりする。
髪は銀や黒、淡い水色など性格を表したような落ち着いた色が多い。
胸はつるぺた・貧乳・無乳が多めな傾向。
体格は比較的小柄で細身な娘が多い。
顔は童顔や美人など多彩。地味だけど実は端正な顔立ち、とかいいよね。
(これらはあくまで傾向なので、当然ながら、当てはまっていなくても魅力のあるキャラクターは多く存在する)
ツンデレにツンとデレのギャップに萌えるという概念があるが、クーデレにもそれが存在する。
そのため、そのパターンもツンデレと似たようなものが多数ある。
- 好きな人に対してはデレデレでそれ以外にはクール
- 好きな人以外には普通に接するのに、好きな人に対しては冷めた態度で接する
- 知り合った当初はクールで近寄りがたい雰囲気だったのが、打ち解けていくにつれてデレデレになっていく
等がツンデレに近いパターンであると言える。
属性の定義をめぐる議論
一部ではクーデレを「顔や態度は至ってクールなまま、聞いていて恥ずかしいような事を言う(する)属性」という意味で扱っていることがある。
これはふたば☆ちゃんねるから生まれた「
素直クール」という属性が発祥で、前述したクーデレのもうひとつの意味にあたる。
素直クールについては項目で詳しく語られているので、興味があればどうぞ。
素直クール≒クーデレの図式はよく言われるが、これは一概に間違っているとは言えない。
というのは前述した通り、クーデレには素直クールの別名としてのクーデレと、ツンデレの派生としてのクーデレがあり、図式に当てはまるのは前者のみであるため。
一時期は紛らわしいとして素直クール派とクーデレ派で論争になった。
論争が落ち着いた現在では、ツンデレの派生と素直の別名の両方の意味で扱われている。
素直クールはクールな状態を維持したまま好意をぶつけてくることに萌える属性なので、
クーデレにおける重要なファクターであるクール状態とデレ状態の落差を必要としていない。
ある意味で、クーデレは素直クールの対義語であると言える。
しかし、どちらの属性もクールさとデレ(素直さ)を持っており、それに萌えている言う点では共通しているので混同されてしまう事も多いようだ。
更に、両者は無口キャラとも間違われる事がある。
何にせよ、区別するには難しい部分もあるので「このキャラはクーデレではなく素直クール」などといったカテゴリー分けの話題の際は注意。
曖昧な属性の定義を押し付け合うなんて不毛ではた迷惑な争いをしないように。
あなたがクーデレだと思えばクーデレ、素直クールだと思えば素直クールなのだ。
ほかの人がどう思ったとしても、キャラに対してあなたの愛があれば万事解決なのである。
主なクーデレキャラ
追記、修正お願いします。
さっきは君の項目立ててたんだよ。
……どうかな?
「……」
感想とか聞かせてくれると嬉しいかな。
「……」
君のこと考えながら頑張って立てたんだけど、やっぱりダメかな?
「……」
(やっぱり嫌われてるのかな……無視されてるみたいだし、表情一つ変えないや)
……ゴメン、怒らせちゃったみたいだね。
削除依頼出して来るよ。
「……と…う」
えっ?
「…ありがとう///」
- 個人的には一番好きなのはクーデレで、次はヤンデレだな -- タケル様 (2013-11-05 11:29:30)
- 素直クールの素晴らしさ、クーデレの良さ、その両方とも素晴らしいということを最近悟ったよ! -- 名無しさん (2013-11-05 12:24:11)
- クーデレはツンデレより大人っぽいのが好きかな?ツンデレも嫌いではないけど。 -- 夜魅 (2013-11-27 00:18:52)
- 感性の問題だから断言はできんけど、2つとも似てはいるが違う属性だよな~。好きだから区別付けられるのかな?w -- 名無しさん (2013-11-28 00:42:23)
- クーデレonlylove -- 死神様 (2014-02-07 21:08:12)
- なんか無口キャラをクーデレと言うやつは分かってなさ過ぎ。あれはクールではなく大人しいだけ -- 名無しさん (2014-02-07 21:53:12)
- 黒髪ロングストレートクーデレは最高!そんなティファを手に入れたガロードが羨ましい。 -- 名無しさん (2014-04-12 23:04:49)
- 最近「猛禽ちゃん」と言う漫画を読んでるが、ヒロインのるいがくそかわいい。 -- 名無しさん (2014-08-28 07:35:43)
- 素直クールはストレートに愛情ぶつけられてあたふたする相手の方に萌えるという -- 名無しさん (2014-08-28 07:53:48)
- ↑ああ、解らんでもない。確かにそう言う側面もある。 -- 名無しさん (2014-08-28 08:03:16)
- ↑2 素直クールは、変化ないもんね。いや、全く無変化というわけじゃないが、文字通り素直だから大きな変化はないからこそ良いんだけどさw -- 名無しさん (2014-08-28 09:27:06)
- 「意識してそうしてる訳ではなく、単に表情が上手く作れない」タイプもいて、一生懸命笑おうと努力して見たり、笑えたんだけど怒ってるとか誤解されて落ち込んだりスネたりする姿とか可愛いんですよ。 -- 名無しさん (2014-08-31 12:17:28)
- つまり全部いいってことですね!(暴言) -- 名無しさん (2014-09-19 22:49:28)
- ↑極論すると、「どんなキャラでもファンは付く」 -- 名無しさん (2014-09-19 23:45:55)
- ↑そうだよ(便乗) -- ミストさん (2014-09-20 00:30:30)
- ↑おいゲイは帰れ -- 名無しさん (2014-12-23 13:26:57)
- 代表的なクーデレキャラ入れてほしいな。 -- 名無しさん (2015-04-05 18:23:28)
- 素直クールは9:1で冷静:赤面がいいです クーデレは逆がいいです -- 名無しさん (2016-08-02 23:59:27)
- なんで主なキャラ全員 -- 名無しさん (2017-01-27 11:34:36)
- なんで主なキャラ全員[帝国華劇団]なんだよwww -- 名無しさん (2017-01-27 11:35:09)
- 無口と合わせて林原能登茅原の多さよ -- 名無しさん (2017-01-27 12:28:27)
- キャラまとめもやってみようかと思ったが、ここのタグ追いだけで5ページ分、他サイトのリストも見るとほとほと疲れる。しかもいやこれはちげーだろってのもあるので一人ずつ見にゃならんし…(要するに別にやりません) -- 名無しさん (2017-07-07 15:16:22)
最終更新:2025年01月31日 02:42