| タイトル | 判定 | 
| 第一弾(2004年2月14日発売、全10タイトル) | |
| スーパーマリオブラザーズ | 良作 | 
| ドンキーコング | 良作 | 
| アイスクライマー | 良作 | 
| エキサイトバイク | 良作 | 
| ゼルダの伝説1 | 良作 | 
| パックマン | 良作 | 
| ゼビウス | 良作 | 
| マッピー | 良作 | 
| ボンバーマン | 良作 | 
| スターソルジャー | 良作 | 
| 第二弾(2004年5月21日発売、全10タイトル) | |
| マリオブラザーズ | 良作 | 
| クルクルランド | なし | 
| バルーンファイト | 良作 | 
| レッキングクルー | 良作 | 
| ドクターマリオ | 良作 | 
| ディグダグ | 良作 | 
| 高橋名人の冒険島 | 不安定 | 
| 魔界村 | 劣化 | 
| ツインビー | 良作 | 
| がんばれゴエモン! からくり道中 | 良作 | 
| ディスクシステムセレクション / 第三弾(2004年8月10日発売、全10タイトル) | |
| スーパーマリオブラザーズ2 | 良作 | 
| 謎の村雨城 | なし | 
| メトロイド | なし | 
| 光神話 パルテナの鏡 | バカゲー | 
| リンクの冒険 | 良作 | 
| ふぁみこんむかし話 新・鬼ヶ島 (前後編) | 良作 | 
| ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 (前後編) | 良作 | 
| ファミコン探偵倶楽部 PARTII うしろに立つ少女 (前後編) | 良作 | 
| 悪魔城ドラキュラ | 良作 | 
| SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ | 良作 | 
| 非売品(全2タイトル(*1)) | |
| 機動戦士Ζガンダム ホットスクランブル(*2) | なし | 
| 第2次スーパーロボット大戦(*3) | なし | 
ファミコン生誕20周年記念の一環としてゲームボーイアドバンスにて発売された、往年のファミコンソフトを復刻収録したシリーズ。懐かしのファミコンソフトを携帯機にてプレイできる事を売りにしていた。
当初は第一弾のみの予定だったが、好評につき第二弾、第三弾とリリースされた。
リリース元が任天堂ということもあり、シリーズ全般にわたって任天堂製のゲームが多めのラインナップとなっている。
その他、ファミコンミニ発売以前にファミコン生誕20周年記念「ホットマリオキャンペーン」の景品GBAソフト『復刻版 スーパーマリオブラザーズ』が存在する。
正確にはファミコンミニタイトルではないが、製品の基本仕様がほぼ同一であるため併記。
しかし、通信機能が通信ケーブルのみとなっているなどの細かい差異がある。
携帯機ならではの追加機能