HBC特番蓬莱グルメガイド あどまちっく宇津帆その1 by黒トド
HI!
こちらエステル・宮里=アーレンベルグがお送りする
HBC特別番組。HOURAIグルメスペシャル2021です。よろしくお願いしま~す。
それではまずは伝統ある学食横丁から!
昨年あの伝説のハナマルカツサンドが一日だけ復活した騒動で知られる通り、
横丁各地には数々の名店が存在します。
本日はまず本土にも出店を出店したことのあるひよこ家さんです。
トレードマークは生きたひよこを利用したバイオ看板!
「ピヨーピヨ」
なかなか可愛い看板ですね~。
さて、今このお店で一番人気のメニューはバロット丼です!
半熟の卵と甘味のあるお肉が美味しいですね!(バロットは帰りかけのひよこを使ったフィリピン料理)
ところで店員さんに今売り出し中のメニューを伺ってみました。
「今お勧めの新作メニューは何ですか!?」
「うーん、お勧めのはショゴス丼かな。魔導書研監修の正統派オカルト料理だよ」
テケリリ、テケ、リリ。
うわっ、なんだこいつ。このエステル・宮里=アーレンベルグがやっつけてやる。
「危ない、エステル。こいつには火炎放射器でないと攻撃が効かないのです。えいっ」
横から赤毛のメイドが出てきて丼ごとナパーム弾で店を延焼させる。
「うーん、次行ってみよう! よしっ!」
次は今噂のアルバニア料理で人気の装甲屋台の新星。北大路鉄華さんの鉄華丼です。
うーん。既に屋台のある恵比寿公園前は生徒たちで人ざかりが出来てます。
鉄華丼は少年少女から宇宙人、果ては縮退炉搭載型ロボットにまで好評だとのことです。
「このビームな感じが美味しいですよ!」
「アルバニアアンテイストが溢れて口の中が爆発しそうです」
ドッカーン。
おや、何処かで爆発したようです。そして北大路さんの人気のデモンストレーション。
その名も目からビームです!!
「裸人はおとといおいで!」
店主の目からあちこちビームが放たれるが、そのうち一つがガスボンベに引火。そして爆発する!
と、とりあえずこれは危険です。
おっと公安の取締り部隊が突入しました!
エステルの横から巡回班士の男がカバーリングに入る。
そして放送は暗転。
「つ、次行ってみましょう!」
最終更新:2022年10月19日 00:27