第162話『つくりすぎたおすそ分け 』by柚月 2023/11/12


ジャンル


あらすじ

夜ごとに日向荘を訪れては晩ごはんのおかずをおすそ分けして行く美人教諭。
野郎どもは浮き立ち、部屋の主である加代子は頭を抱えていた。
しかし、ある夜現れた彼女が持ち込んだのはおすそ分けではなく……!
>>リプレイへ!

登場PC


主な登場NPC


登場応石

「布」「呆」「海」

重要アイテム



リプレイ

※試みとしてセッション中のイメージをGMおよび編集者がBingImageCreatorを使用して表現しております。多少描写と相違がございますがご了承ください。

【GM】
ではお時間も良いですし始めましょうかね

【GM】
その前に今回のお話の注意点
  • ルートによって若干のグロ、虫画像表現あり
なので苦手な人は申告お願いします、画像は出さないようにしますので

【GM】
虫画像はイラストではあります

【小村加代子】
平気だよ~

ミカ・中島
大丈夫です。

ジェーン・ドゥ
リアルな節足は苦手です!
イラストなら大丈夫だわ

【甘城悠】
田舎育ちなので大丈夫

【小村加代子】
カブトムシをわしづかみできるから平気w

【GM】
おk、ジェーンは見た時アウトだったら教えて、引っ込めるから

【ジェーン・ドゥ】
あいあい

【GM】
虫耐性皆強いなw

【GM】
ではでは始めます

【GM】
世の中は秋も深まり、というか立冬を迎えましたが
常夏の島宇津帆島は今日も夏日です

【GM】
ここはお馴染み日向荘
ジェーン、恵比寿寮組は最近はここでふろに入って加代子の部屋に集まるのが日課になっています

【小村加代子】
自室の204号で大あくびしてます

【GM】
銘々風呂から上がると加代子の部屋に集まるイメージですね

【ジェーン・ドゥ】
最近は自宅のふろだと 狭くてのぉ(*1)

【小村加代子】
「こらぁ、野郎どもは遥先輩の部屋(*2)に行けぇ! ここは乙女の部屋よっ!」

【ミカ・中島】
「恵比寿寮、やっぱりもっと整備が必要だよな……」

【GM】
なぜ集まっているかというと理由がありまして

【GM】
最近、学園に赴任してきた臨時の女性教師が日向荘に住んでいまして

【GM】
これがなかなかの美人なのと、加代子になにかと世話を焼いてくれる

【小村加代子】
「‥‥兄さん(*3)の女装なんて話はないわよね?」

【GM】
具体的には「作りすぎた」名目でしょっちゅうご飯のおすそ分けに来てくれます

【GM】
そのお相伴にあずかろうと気心知れた野郎どもは寄ってきて、ジェーンは見張りにやってくるといった次第

【ジェーン・ドゥ】
GM> じぇーんさん 先生の護衛的な?

【GM】
女教師の名は麝香菊乃(じゃこうきくの)

【小村加代子】
「甘城くんはまぁ知らない仲でもないけど、ミカくんはどうだったっけ?」

【GM】
そんなイメージで良いです、思うままに膨らませてw>ジェーン

【ジェーン・ドゥ】
先生は 保健の先生だったりする?

【GM】
【1d6】を振りました。結果は「5」です。(各ダイス目:5)

【GM】
英語の先生ですね

【ジェーン・ドゥ】
同僚ではなかったかw

【GM】
ミカはどうなんだろう…今からある日のシーンなのでうまい事食い込んでくださいw

【ミカ・中島】
ミカは逆にジェーンに引っ付いてきた可能性がありますな。

【GM】
りょりょ>ミカ
ではある日の加代子の部屋、しばしご歓談を

【ミカ・中島】
前回、死線を共にくぐった仲とということでご勘弁ww>ジェーン

【小村加代子】
「んもう! いつも言ってるじゃない、ここは乙女の部屋だって! 野郎どもは遥先輩の部屋に行きなさいっ!」

【小村加代子】
(バカップルの間で居心地悪い思いをするがよいw)(*4)

【GM】
それは野郎どもが行かない気持ちもわかるw

【ミカ・中島】
「まあまあ、小村先輩、手土産であります。ここはヒトツこれで……」
と、手土産のケーキ箱を渡します。

【甘城悠】
「俺が行くとティアさんの体調が崩れるんですよ」
電磁波的に(*5)

【小村加代子】
「ごめん、あたし細身を維持するのも仕事‥‥ごほんっ! 趣味なのよ」>ケーキ

【麝香菊乃】
「こんばんわー」

【麝香菊乃】
ピンポーン

【小村加代子】
「あ、先生‥‥(ちょこっとげっそりしてる)」

【ミカ・中島】
捨てられた子犬のごとき目で小村を見上げる。

【麝香菊乃】
「あれ、加代子ちゃん元気ないわねぇ、ジェーン先生もいるしちょっと診てもらったら?」

【小村加代子】
「あ、いえ、大丈夫ですよ。まぁ気がかりなことはあるにはありますけどね」

【ジェーン・ドゥ】
「なんじゃ、体調悪いのか?どれどれみせてみよ」とぱぱぱっと診察します

【麝香菊乃】
「今晩も作りすぎちゃって…だめねぇ、大家族暮らしだったから量が加減できなくて」

【小村加代子】
この先生と何か過去に因縁はありますか?

【GM】
シークレットダイス秘密の判定:【1d2】を振りました。結果は「1」です。(各ダイス目:1)

【GM】
特にないですね

【小村加代子】
うーん、ならどうしてあたしのところばっかり来るんだろう? 他にも女の子はいっぱいいるはずだし‥‥

【小村加代子】
小中&中尾姉弟のとこなんて、おすそ分け大歓迎なはずだしw

【麝香菊乃】
「お?野郎どももいるなぁ?今日は君たちも大好きなアツアツのおでんだぞ!火傷しながら食べるがイイ!」

【GM】
気になるなら調べてみてもいいですよ>加代子

【小村加代子】
一応暗器研と東洋医学研で調べます(*6)

【GM】
両方?

【GM】
どうぞー

【ジェーン・ドゥ】
じぇーんは麝香先生の護衛的立場だということで 一緒に来た感じかしら?
「このおでんは うまいぞ? ふひひひ」

【小村加代子】
簡単値は?

【ミカ・中島】
「おでん……ほうほう。食べたことないですねえ。」

【GM】
暗器なら簡単値5、東洋医学なら簡単値6

【小村加代子】
暗器研:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:4,2,2)

【小村加代子】
東洋医学研:【3d6】を振りました。結果は「16」失敗です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,6,4)

【小村加代子】
暗器研だけ成功だから薬物とか入ってたらわかんないw

【GM】
特に怪しい感じはありませんね

【GM】
てか皆さん何度か食べてますからw

【GM】
※おでんを調べるのだと思ってなかったのは秘密

【ジェーン・ドゥ】
ミカよ オデンというのはじゃな お主の故郷の神話にもある「オーディーンも愛した」といういみじゃからな?

【小村加代子】
では鍛えた早業で卵とこんにゃくと厚揚げと大根をしゅぱっと確保w

【麝香菊乃】
「はいはいたくさんあるからねー」
と加代子の部屋の食卓でみんなおでんをつつきます

【甘城悠】
おでんは味がしみこんでいる?

【小村加代子】
あ、そういう意味か(ログを見てて気づいた)(*7)

【麝香菊乃】
「昨日から仕込んでるから、大根なんかもうしみしみのとろとろよ♪」

【ミカ・中島】
「そうか...ヴァルハラ目指して食べよう。」つっつく。

【小村加代子】
先生の過去について調べてみます。情報屋も使おう

【麝香菊乃】
ミカは器用で簡単値4で判定をw

【甘城悠】
「食べよう食べよう」(いそいそと)

【ジェーン・ドゥ】
まずは オーディーンの 剣を作るのが作法じゃ 三角こんにゃく・玉子・ちくわ の順にさしていきます

【GM】
おk、加代子簡単値3で

【ミカ・中島】
器用:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:5,3,3)

【甘城悠】
基本的に男の子なので美人を疑わないのだw

【GM】
具体的に何を調べますか?>加代子

【GM】
ミカは無事やけどせずに食べることが出来た
しみしみ大根うまい(*´ω`*)

【小村加代子】
過去に仕事に関連したことがあるかどうか、特に頼み人の関係者かどうか

【GM】
了解、では簡単値変わって5で

【小村加代子】
使う能力は?

【GM】
加代子が調べるたびにおでんのたねが減っていきますw

【ミカ・中島】
「オーディンと言えば槍では……?」と言いつつ、大根食った後はジェーンの言うとおりにチビ太のおでんを作っていこう。

【GM】
稼業なら暗器かな

【小村加代子】
「ちょっとぉ、持ってきてもらったのはあたしなのよ! あたしの分とっときなさいよ!」

【ジェーン・ドゥ】
槍は長くし()が必要じゃが、此処にはないでな。その場合は剣が事前(次善)の作法というわけじゃ。

【小村加代子】
暗器研:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:6,4,2)

【小村加代子】
ふぅ、ぎりぎり

【GM】
今までの依頼人であったりはないようです

【甘城悠】
それはそれとして料理の腕をお料理研視点で評価してみたいい

【GM】
おk、簡単値7で>甘城くん

【甘城悠】
お料理研:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値10以下)(各ダイス目:4,1,1)

【ジェーン・ドゥ】
ちなみに ちくわばかりを 食べる奴は スレイプニルと言われて 嫌われる 注意するんじゃぞ

【甘城悠】
ダイス目がいい

【GM】
お店の〇〇!というほどではありませんが家庭的な良い出来になっております

【甘城悠】
「おいしいね。家庭を持って家族から喜ばれるんじゃないかな」

【麝香菊乃】
「大家族で育ちましたからねっ!」(腕まくり)

【ミカ・中島】
そろそろジェーンさんのふかしを疑いたいんですがww

【GM】
感性で簡単値9でいこうw>ミカくん

【ミカ・中島】
感性:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:4,2,1)

【GM】
めっさ気づいた

【ミカ・中島】
「いや、絶対適当言ってるでしょ……。最初から嘘だったんだな……。」ジト目でジェーンさんを見る。

【小村加代子】
んー、なんでこの先生がこんなあたしに構うのか気になるのよね。この際直接聞いてみるかな

【GM】
さて、ここで加代子以外1d6

【小村加代子】
ほぇ?

【ミカ・中島】
健康:【1d6】を振りました。結果は「3」成功です。(成功値5以下)(各ダイス目:3)

【ジェーン・ドゥ】
「ミカよ いいか?伝統というのはじゃな必ず最初の一人がいる者じゃ・・・な?」と言って肩をポン

【ジェーン・ドゥ】
健康でふるの?

【甘城悠】
お料理研:【1d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値10以下)(各ダイス目:6)

【GM】
たんに1d6だけ

【ジェーン・ドゥ】
{【1d6】を振りました。結果は「1」です。(各ダイス目:1)

【GM】
合計10ね

【GM】
おでんだねの数:【3d6】を振りました。結果は「10」です。(各ダイス目:6,3,1)

【GM】
加代子がわちゃわちゃやっている間にほかの3人におでんは食いつくされた!

【小村加代子】
それは暴れます!(きっぱり)
「あたしの分とっとけって言ったよね!(*8)」

【GM】
なお一番食べたのは天城クン

【ミカ・中島】
ぬう……「せ、せんぱい。ほら、ケーキですよ~。」ミカは強く出られると弱いのだ!

【ジェーン・ドゥ】
「儂は麝香先生の部屋で少し食べたから遠慮(しと)ったんじゃがなぁ・・・食べ盛りの高校生(子供)にはちと少なかったんじゃろうて カカカ」

【小村加代子】
「ほほぉ‥‥」
笑顔(目は笑ってない)でブローチ片手にゆらりと歩み寄ります

【小村加代子】
「かくごは、いいかなぁ‥‥?」(思いっきりドスの利いた声)

【甘城悠】
「食事時は戦場。油断したうぬが不覚よ」
突如ニンジャっぽくw

【麝香菊乃】
「はいはい、加代子ちゃん怒らないの…ちゃんとおねーさんの分けてあげるから…」
と、菊乃さんは自分の分から加代子に分けてくれます

【GM】
※しっかり確保する姉キャラの鑑

【小村加代子】
餌付けされると弱いので大人しくなりますw

【GM】
と…まぁこんな調子の日々が最近続いているわけです
そんなある日

【GM】
またいつもの面々が集まっている加代子の部屋です

【小村加代子】
「えーい、散れ、散れっ!」

【小村加代子】
「あたしは静寂を好むのよっ!」

【ミカ・中島】
「ハッ!前回怖かったので今日はドリンク類をお持ちしました!(わかってない)」

【小村加代子】
和食なのにコーラ持ってきてたりしてw

【GM】
コーラは何にでも合うからな
※GMはコーラ飲めません

【ミカ・中島】
それいいですねww<コーラ
「コーラに午後ティー、なんでもありますぜ、姉御!」

【甘城悠】
「うちの屋台の余った食材を持ってきたので台所を使わせてほしい」
彼女以外の知り合いの厨房が壊滅的なので

【小村加代子】
「‥‥朝の茶事(*9)ある?」

【GM】
などといつもの茶番を繰り広げていると
ピンポーン

【ジェーン・ドゥ】
ピンポーン「儂じゃ!」ばーん!と扉が開く

【麝香菊乃】
「こんばんわー、今日も作りすぎちゃって」

【GM】
と、いつものごとく現れた菊乃さんですが様子が変です
お鍋を持っていません

【小村加代子】
「ジェーン、ドアが傷むからほどほどにしてっていつも言ってるでしょ‥‥
先生、いつも‥‥え?」

【GM】
菊乃さんは薄汚れて少し擦り傷なども見えます
知性か医療系、加代子は暗器で簡単値7

【GM】
の判定をお願いします

【小村加代子】
暗器研:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:5,4,2)

【ジェーン・ドゥ】
※ジェーンさんが付いていて何があったのか!?

【GM】
※ジェーンさんとは今日は別行動

【ジェーン・ドゥ】
じぇーんさんもさいころふっていいの?

【GM】
ふってー

【ミカ・中島】
知性て振る場合の簡単値はいくらでしょう?

【ジェーン・ドゥ】
保健委員会:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:5,3,3)

【GM】
知性は簡単値4にしましょうか

【ミカ・中島】
知性:【3d6】を振りました。結果は「10」失敗です。(成功値9以下)(各ダイス目:4,4,2)

【甘城悠】
知性:【3d6】を振りました。結果は「13」失敗です。(成功値9以下)(各ダイス目:5,4,4)

【ミカ・中島】
ありゃ惜しい。あんまり玄関の方見てなかったな、こりゃ。

【小村加代子】
「せ、先生、その傷は‥‥?」
あわてて東洋医学研で手当てします

【GM】
ふむ、成功した人はわかりますが傷は戦闘でついたもののようですね、銃弾がかすったり

【麝香菊乃】
「いやぁ…ちょっと作りすぎちゃって…」
と頭をポリポリかいてます。怪我自体は慣れているようですね

【ジェーン・ドゥ】
「なんじゃ麝香先生、今夜ははげしいのぉ」とあまりふかく突っ込まないで治療だけしてあげよう

【小村加代子】
手当しながら(まさか‥‥同業者?)と考えてます

【GM】
全員感性簡単値5で判定お願いします

【ミカ・中島】
感性:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:5,3,1)

【小村加代子】
感性:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値8以下)(各ダイス目:5,1,1)

【ジェーン・ドゥ】
感性:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:4,2,1)

【甘城悠】
感性:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:4,4,2)

【麝香菊乃】
「いやぁ…これがまた作りすぎちゃって…敵を」

【小村加代子】
「!」

【小村加代子】
同業者だけに通じるハンドサインで「何かあったの?」

【GM】
成功した人は気づきますが外が何やら怪しい人たちに取り囲まれています

【ミカ・中島】
「まずいな、これは。囲まれているぞ。」

【ジェーン・ドゥ】
魔法で周囲を探知してみましょう できますか?

【麝香菊乃】
ハンドサイン「色々あってね」

【麝香菊乃】
では簡単値5で>ジェーン

【小村加代子】
「先生‥‥この際単刀直入に聞くわ。あたしは引退したけどあなたは現役なの?」

【ジェーン・ドゥ】
超常心理学研:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値20以下)(各ダイス目:5,4,1)

【麝香菊乃】
「その話は…まずはこのおすそ分けを処理してからね!」

【ミカ・中島】
銃を用意して、下階方向を警戒しようか。

【小村加代子】
「しかたないわね‥‥あたしの専門は、超近距離戦なのよっ!」
ブローチ片手に窓から飛び降ります

【麝香菊乃】
外には10~15人程度の人が突入のすきを窺っているようです>ジェーン

【ジェーン・ドゥ】
その情報を共有します。

【甘城悠】
実はこのメンツで一番荒事慣れしてないの悠なんだよなーw

【小村加代子】
スタンバっている敵の真っ只中に躍り込んで無差別に攻撃します。周囲は全部敵って感覚で

【GM】
さらに遠くから増援?も近づいているようです
蹴散らせない事はないですが、多勢に無勢かもしれません

【ミカ・中島】
武闘派書記は迷わない。じゃあ窓から下方向を撃ちましょうか。「援護する!」

【小村加代子】
「やばいわ、こっちの手数が足りなすぎる」

【小村加代子】
「一度逃げたほうがいいかも」

【GM】
おっと、どうします、行動し切り直しますか

【ジェーン・ドゥ】
※Janeさんは 黙って【魔法の手】で範囲攻撃です。
蚊をたたくような感じで ばーん!

【GM】
おk、いったん行動を整えていこうw>all

【小村加代子】
まあ第一陣に一矢報いておくのも無駄ではないはずなので、行動に変更なしで。
窓から飛び降りて第一陣殲滅に向かいます

【ミカ・中島】
下方向をサブマシンガンで撃ちまくるのもやりましょう。ただし小村さんの動きによるww

【ジェーン・ドゥ】
ジェーンさんは 黙って増援部隊が知数いて(近づいて)きたところへ【魔法の手】で範囲攻撃です。
蚊をたたくような感じで ばーん!

【GM】
では包囲された日向荘
  • 加代子…突撃して第一陣殲滅
  • ミカ…後方援護

【GM】
  • ジェーン…魔法の手でバッチん

【小村加代子】
ほとんど定点で回転しながら、襲い掛かってくるのを迎撃するスタンスなので、ミカくんの障害にはほとんどならないと思います

【GM】
甘城君は?

【ミカ・中島】
まさにこれ向きなんだよなあ、Suomi M1931は。<後方援護

【甘城悠】
なんか急に落ちててようやく復帰(*10)
狂的科学部の先輩から教えてもらった携帯用多弾頭ロケットランチャーで反撃かなぁ
※その先輩の名はおそらく椿 敦也君だと思われる

【小村加代子】
物騒やなぁw>ロケラン

【ミカ・中島】
荒事に一番慣れてないと主張する人の火力が最も高い不思議www

【GM】
おk、それぞれ敏捷順で解決していこうw

【GM】
機敏だ

【小村加代子】
機敏7です

【ミカ・中島】
同じく7です。

【ジェーン・ドゥ】
4w

【GM】
甘城君10だw

【甘城悠】
名目上は花火w(多弾頭ロケット弾)

【ミカ・中島】
たーまやー

【GM】
では加代子が突入しようとする先に、甘城君がロケラン乱射、その混乱の中加代子ミカの援護射撃を受けて突撃、遅れてジェーンの魔法の手があたりを潰すと

【甘城悠】
問題は花火なので照準というか命中精度という概念がないのだな

【GM】
では天城クン、ロケランを狂科簡単値4で

【小村加代子】
あ、ならむしろ周囲の明度を上げてほしい

【ミカ・中島】
明度……嫌でも上がる気がww

【GM】
楽しい夜になりそうだw

【小村加代子】
こっちはさっきまで明るい部屋の中にいたし、向こうは暗い外にいたから、こっちが有利になるはず

【甘城悠】
狂的科学部:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,4,1)

【黒づくめの男たち】
「「「「うおっ!まぶし!」」」」」
黒づくめの男たちはロケランの爆風に吹き木飛ばされたり暗視装置がお釈迦になったりしている!
つぎ援護射撃、ミカ簡単値7

【ミカ・中島】
銃火器研:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:6,4,2)

【ミカ・中島】
「くたばれぇぇぇぇぇ!」

【GM】
浮足立った男たちはミカの援護射撃で身動きがとれない者や、行動不能に陥るものが続出している

【GM】
加代子、簡単値8で突撃

【小村加代子】
暗器研:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:5,5,2)

【小村加代子】
混乱する敵の間をするすると抜けて手足の腱を切っていきます

【GM】
加代子が突撃して男たちの手足を切り裂く!
男たちは次々と倒れていく!

【GM】
では動けなくなった男たちに天から襲う「魔法の手」
ジェーンは簡単値9

【ジェーン・ドゥ】
超常心理学研:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値24以下)(各ダイス目:3,2,1)

【GM】
クリティカルかよw

【ミカ・中島】
究極魔法ですねww

【GM】
あーうん…もう完膚なきまでにぺたんこだねぇ…

【ジェーン・ドゥ】
「おっと、やりすぎか? まぁ悪さは出来んということじゃ かかか」

【小村加代子】
「情報引き出すために1人は残しておいてほしかったけど‥‥まぁいいわ。先生、事情を教えてもらえるわね?」

【麝香菊乃】
「巻き込んでしまってごめんなさい…こんなこと言うのもあれだけど危険だからまずはここから離れましょう」

【小村加代子】
「じゃ、あたしの隠れ家(*11)へ」

【ジェーン・ドゥ】
※じぇーんさんの【魔法の手】はSSにも何度か登場している彼女の得意魔法です。

【GM】
では加代子のセーフハウスに移動で良いかな?

【ミカ・中島】
「総員撤ぇぇぇ退ぃぃぃ!」

【小村加代子】
セーフハウスの存在が知られるのは‥‥まぁ、このメンツならいいか

【GM】
ミカテンションたけぇw
良ければここで休憩
21:30再開で

【ジェーン・ドゥ】
あいあい

【ミカ・中島】
はい。

【小村加代子】
いえっさー

【ミカ・中島】
いやあ、特図ってこんなもんかなーってww

【小村加代子】
リーダーの口癖が「うむ、特攻しかあるまい」らしいよw>特図

【甘城悠】
まぁ、正規軍よりの行動できるのはミカさんだけだしなぁ。他3人は良くて民兵、どちらかというとテロリストより

【小村加代子】
わたしゃ純然たる「殺し屋」だしねw

【ジェーン・ドゥ】
ジェーンさん 聖職者じゃけ

【ミカ・中島】
突撃大好きというコンセンサスは一応とっておりますww<突撃しか~

【GM】
では再開をば

【GM】
加代子のセーフハウスに一行は到着しました

【小村加代子】
「それじゃ先生、事情を話してもらえるかしら? 最初に確認しとくけど、少なくとも同業者‥‥いえ、もと同業者よね?」

【麝香菊乃】
「同業者というよりは近い仕事かしら…詳しくは言えないけど諜報系の仕事をしてるわ」

【小村加代子】
「うん、ならそっちについてはもう追求しないわ。問題は事情のほうね。もしかしてちょこちょこおすそ分けをしに来てたのは、あたしの正体を知ってのことなのかしら?」

【麝香菊乃】
「今回は仕事で宇津帆島に来たんだけど……加代ちゃんを見てたらちょっと本土の家族を思い出して楽しみすぎてしまったわ…巻き込んでごめんなさい」

【小村加代子】
「じゃあ、あたしの正体は知らずに来てたの?」

【麝香菊乃】
「いえ、それは偶然…あのハンドサイン見るまでは思いもしなかったわ…あれって本土の始末…やめておきましょう」

【麝香菊乃】
「あなたも訳ありでしょう?」

【小村加代子】
「ええ。それにあたしはもう足を洗ったの。あれはあたしにはもう負の遺産よ」

【麝香菊乃】
「そうね、あなたみたいな子はもっと青春を楽しまなくちゃ、あんな世界に居ちゃいけないわ…」

【麝香菊乃】
「さっさと彼氏作ってデレデレしてるのがいいのよ」

【小村加代子】
「(脳裏に浮かんだ顔のことを考えて赤面)」

【麝香菊乃】
「でも資料では知っていたけど、この学園の生徒は本当規格外ね…あの一団をあっさり突破するんだから」

【麝香菊乃】
「だからこそ、ここに隠されたのかもしれない…」
菊乃は意味ありげに腕を組んでポーズを付けます

【小村加代子】
「あ、それでもあたしたちは多分平均レベルよ。もう卒業した先々代の生徒会長(*12)なんてほんとすごかったんだから」

【甘城悠】
※その先々代生徒会長もそれなりに黒星が多いので本当に魔境である

【麝香菊乃】
「これが平均…そりゃあなかなか手も出せないわけね」

【小村加代子】
「で、その学園に手を出そうとしてるのは何者なの?」

【ミカ・中島】
(女同士の会話に割り込む勇気がねぇ……ちょっときな臭いけど)

【麝香菊乃】
「学生さんを巻き込むのは気が引けるけど、こうなると力を借りたほうがよさそうね」

【麝香菊乃】
「私はこの地に隠された旧陸軍の防衛兵器を秘密裏に回収に来たの…あいつらはその場所の情報を手に入れるために私を襲ってきたわけ」

【小村加代子】
「それは公的に? 私的に? 公的に巻き込むなら、ミカくんが生徒会執行部だけど」

【小村加代子】
(割り込む勇気がないそうなので、軽く話を振ってみる)>ミカくん

【ミカ・中島】
「え?旧陸軍だって!?それは、それはいかんですよ!すぐに軍事研を動かしましょう!あと海洋冒険部に言って海上封鎖だ!」
ガンマニアでもあるので、旧軍装備が欲しいという私利私欲ですww

【麝香菊乃】
「…何を想像してるか知らないけど、そんなロマンあふれる格好いいものじゃないわよ」

【小村加代子】
「南の海岸にあったのは旧海軍の施設だったわよね。じゃあ陸軍の施設ってどこにあるの?」

【麝香菊乃】
「私も詳しい場所は最近までわからなかったんだけど」
と地図を広げて見せます

【小村加代子】
「‥‥まさか、BC兵器(*13)の類? あれは予算が少なくて済むから、末期の軍が手を出しそうなもんだわ」

【甘城悠】
「まぁ、旧海軍の伊号潜水艦(クルーは脳みそのみ)が生徒で存在したりする学園だから」

【GM】
指をさした場所は南部密林ですね

【小村加代子】
予想通りすぎるwww

【麝香菊乃】
「BC兵器…御明察、生物兵器よ」

【ミカ・中島】
「……えー、はい。(落ち着いた)」半分立ち上がったのが、座りなおす。

【麝香菊乃】
「この写真を見て」

【GM】
写真には夜に地面から直接羽化するセミの大群が

【甘城悠】
「南部密林…とりあえず恐竜が普通に存在するから怪獣映画展開もありえそうですね」

【小村加代子】
「‥‥これ、サイズは‥‥?」

【麝香菊乃】
「サイズはそこまで大きくないわ、羽を広げた全長が15~20cmくらいかしら」

【小村加代子】
「南部密林じゃ焼き払うわけにいかないわね。1体1体潰していくしかないのかしら」

【ミカ・中島】
「ふうむ。これは学園に対する脅威度としては正直どれくらいあるのだろうか。」

【麝香菊乃】
「資料によると宇津帆島の何某かと技術提携して蚊の能力を仕込んだセミ…吸血セミという事よ」

【GM】
※被害想像図、吸血セミに襲われる少女の図

【甘城悠】
「怪獣映画ではなくモンスターパニックホラーの方だった―!?」

【麝香菊乃】
「地面に仕込んで本土に上陸した敵を夜間に襲う…そんな予定だったみたい」

【小村加代子】
「下手すると日本脳炎やデング熱まで媒介させられちゃうわ」

【ミカ・中島】
「防衛兵器かよ!もう末期ってことがよくわかるな―。」

【麝香菊乃】
「で、これは成功して量産に入っていたのだけど、量産体制に入ってから問題が出てね」

【小村加代子】
「量産が始まってから出てくる問題って、制御が効かないってのがお約束よね」

【甘城悠】
「スーパーチハたんとか鉄人28号なら笑い話で済むけどガチだなぁ」

【麝香菊乃】
「羽化周期が約80年…試作では8か月だったのにね」

【小村加代子】
「それが実測すると8日かそこらだったと?」

【麝香菊乃】
「なもんで計画は破棄されて世の中は平和になっておしまい!だったらよかったのだけど」

【麝香菊乃】
「いや、周期が長すぎて使い物にならなかったの」

【麝香菊乃】
「8日なら実用してたでしょうね…本土の被害も顧みず」

【ミカ・中島】
「そりゃあ、そうだね。次の戦争に備えるどころですらないなー。」

【小村加代子】
「ああ、そういう意味ね。理論値が80年で試作が8ヶ月だと思ってたわ」

【麝香菊乃】
「元々は進軍後に仕込む兵器の予定だったようよ…狂ってるわよね」

【小村加代子】
「羽化した実体はともかく、プラントは焼き払うべきね」

【ミカ・中島】
「……うーん、気持ちはわかるんだよなあ……(フィンランドはその辺が重い)」

【甘城悠】
「まだ、放棄する医務室にペスト菌研究所の看板残して行く方が有効な遅滞戦術だね

【麝香菊乃】
「で、そんな周期なものだから存在すら忘れられていたのだけど…これを見て」
※第160話で崩壊したホテルの図

【小村加代子】
「これは、先日崩壊したホテル?」

【麝香菊乃】
「先日話題になったこの島のホテル…この映像は世界中に配信されていたわけだけど」

【麝香菊乃】
「この映像の…ここ、この建物のたもとに…」

【甘城悠】
「また、ウチのホテル(*14)!?」←元オーナー

【GM】
ホテルの映像の下の方に見るからに大きななにかが数匹飛んでいるのが見えます

【ミカ・中島】
「おいおいおい、怖い怖い。」

【小村加代子】
「さしずめ、ホテルの土台で封鎖されていたのが崩壊で開いちゃったってところかしらね」

【麝香菊乃】
「現地の調査と状況によってはセミの殲滅が任務ってわけ」

【小村加代子】
「整備されてたホテルへの道路はまだ大丈夫よね。あれからまだ1ヶ月経ってないんだもの」

【麝香菊乃】
「一人で現地まで行くつもりだったんだけど、崩壊しちゃったからか正確な道がわからなくて」
※南部密林ってすぐ緑に覆われなかったっけ?

【小村加代子】
「だとしたら、いい人材がいるわ。ね、甘城くん?」(目は笑わずににっこり)

【小村加代子】
「(おでん‥‥食べ物の恨み晴らさでおくべきか)」

【甘城悠】
「空路が交通手段のメインだったからなぁ」

【GM】
ここにきて食べ物の恨みフラグがw

【ミカ・中島】
「事情が事情だからなあ……どうしようか。生徒会権限で空路輸送をなんとかしようか?」
どうでっしゃろ、マスター?

【天野遥(天の声)】
「お? 俺の出番か?」

【GM】
 おk、では夜間だし生徒会系スキルで簡単値3で

【ミカ・中島】
生徒会執行部:【3d6】を振りました。結果は「13」失敗です。(成功値8以下)(各ダイス目:5,5,3)

【ミカ・中島】
「ダメだな。捕まる奴がいない。」

【小村加代子】
「(日向荘に戻ったらどこぞのバカップルがいそうな気もするけどw)」

【GM】
コネクションは何でも使っていいと思います

【小村加代子】
じゃスマホを出して「もしもし遥先輩? うん、生徒会関連のお仕事。書記のミカくんがバックにいるから大丈夫よ。ティアちゃんも連れてきていいとは思うけど、甘城くんがいるから電磁シールド強化してきてね」

【ミカ・中島】
「……ええぇ……」(ツッコミを入れたいがまあ仕方がないか、とあきらめた目で小村女史を見ている)

【天野遥】
「生徒会は先々代から無茶ぶりしかしないなぁ…まぁわかった手配しておく」

【小村加代子】
「生徒会から航空部への無茶ぶりの窓口は天野中佐。これは相馬会長時代からの伝統よw」

【GM】
※生徒会レベルを見誤ったのだ…すまぬ

【ミカ・中島】
(僕のせいじゃないのに……)
いや、会長含めてこれがまたレベル低いんですよ。これが逆に笑えるww

【GM】
まぁ低いほうがリアルではあるw

では甘城君のナビで遥機に乗って現地に向かう、でいいかな?

【小村加代子】
はーい

【ミカ・中島】
「ともあれ、生徒会でこの件は預かる。独断だけど会長もゴーサイン出すでしょう。」
はーい。

【GM】
何でお迎え頼みました>加代子

【小村加代子】
あー、この人数だから輸送機になるでしょうね。とするとセーフハウス周辺には着陸できないから、こちらから航空部に出向くしかない‥‥
と、途中で戦闘の可能性があるじゃないかぁ!

【ミカ・中島】
ここは全てのコネを使いましょう。「銃火器研に連絡をとって護衛を出してもらおう。生徒会の名を出す。」

【GM】
では航空部に向かいましょうか
①急いで向かう(30分)
②隠れながら向かう(60分)

【GM】
おお、護衛付き(20分)

【小村加代子】
じゃ、護衛付きで確定ですよね

【GM】
では護衛付きで出発しましょう

【ミカ・中島】
「もしもし~、あ、副部長ですか?いや、今日は部員じゃなくて生徒会として……」

【GM】
ミカの手配により精鋭が護衛についた

【GM】
全部奇数なら襲撃:【3d6】を振りました。結果は「7」です。(各ダイス目:3,3,1)

【ミカ・中島】
たぶん銃火器研の人、哨戒と護衛だったらノリノリだと思うんだよな。発砲の機会あるし。

【GM】
でるんかいw

【ミカ・中島】
出たwww護衛の意味ありすぎwww

【小村加代子】
あ、自動車研から装甲車出します(忘れてた)

【GM】
了解です

【GM】
ではミカの重火器研で簡単値5に護衛+2、装甲車+2の簡単値9でお願いします

【ミカ・中島】
銃火器研:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値18以下)(各ダイス目:5,4,2)

【黒づくめの男たち】
「まて!お前ら……ああああっ!」

【GM】
黒づくめの男たちは蹴散らされた!

【ミカ・中島】
「先輩方、頭下げ、あ、やめて借り物に重機関銃勝手に設置しないで、やめて!」

【小村加代子】
「あとで戻しといてくれるなら、いや、なんならそのままでもいいわよ。装甲車の所有権は自動車研のままだけどね」

【GM】
では20分後、無事に航空部に到着しました
遥とティアが出迎えてくれます

【小村加代子】
「わーい、ティアちゃーん」(抱きっ)

【ミカ・中島】
たぶん、銃架だけ残されてると見た。

【甘城悠】
「失礼。怪電波を押さえられるよう再起動を繰り返していましたが逆に毒電波を発するようです」

【ミカ・中島】
電波しか言ってねぇww

【天野遥】
「よし、全員そろったな?ってあれ?ジェーンがいると聞いていたが?」

【小村加代子】
遥がむっとした表情で加代子を引きはがして(*15)ティアに何かジャケットを着せています。電波遮断用ジャケットのようですw

【GM】
さすが嫁さんおもい

【小村加代子】
「ジェーンは急な体調不良で帰宅したわ。コロナが終息に向かいかけたせいでインフルが復活してるみたいだから心配なとこね」

【ミカ・中島】
「ジェーンはおいてきた。頑張ったがハッキリいってこの闘いにはついていけないからな(体調が)」

【天野遥】
「そうか、医者の不養生ってやつだな、お大事にだ」

【天野遥】
「よし、じゃあ出発するぞ!甘城!ナビたのむぞ」

【甘城悠】
「了解。レーダーと同調します」
怪電波も増幅されるw

【GM】
おk、ではまず怪電波が影響を与えないか
狂科簡単値5で判定宜しくw

【GM】
ん?甘城君?

【甘城悠】
狂的科学部:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:5,5,2)

【GM】
おk、甘城君は自分の電波の制御をしてレーダーに悪影響を与えることを防いだ

【甘城悠】
ナチュラルに墓穴を掘っていくスタイルw

【GM】
では目的地までのワンダリングを2回行います
※怪電波が効いてたら4回だった

【GM】
全部奇数なら襲撃:【3d6】を振りました。結果は「11」です。(各ダイス目:6,4,1)

【GM】
一回目セーフ

【GM】
全部奇数なら襲撃:【3d6】を振りました。結果は「11」です。(各ダイス目:4,4,3)

【GM】
2回目セーフ

【GM】
無事目的地上空までたどり着けました
※荒れ果てたホテルだとおもいねぇ

【天野遥】
「よーしもうすぐ目的地だ、ティア皆にアレをわたしてくれ」
ティアはみんなにバックパックを渡します

【ミカ・中島】
さすが航空部

【小村加代子】
「ここからダイビングするわけね?」

【天野遥】
「御明察♪着陸できないからな、頑張ってきてくれ」

【小村加代子】
「まあ蓬莱学園に在籍しててスカイダイビング経験が1回もない人なんて珍しいわよねぇ‥‥」

【ミカ・中島】
「空挺降下は二回目か―」

【甘城悠】
「修学旅行でやったなー」

【小村加代子】
「入学式すらまだの状態でやったわw」

【GM】
では各人、器用簡単値4、もしくは当該部活簡単値7で判定お願いします

【ミカ・中島】
器用:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,6,2)

【小村加代子】
応石「布」でパラシュートを強化します

【GM】
おk

【小村加代子】
器用:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,2,2)

【甘城悠】
狂的科学部製の個人用ジェットで着陸するというのは?

【小村加代子】
爆発しないといいねw

【GM】
いいですよー狂科で簡単値7でどうぞ

【GM】
ファンブルしたらどっかとんでくなw

【甘城悠】
狂的科学部:【3d6】を振りました。結果は「15」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:6,6,3)

【GM】
セーフw

【小村加代子】
新十二階に頭突きかましてもらおうと思ったのにw

【GM】
では全員無事にポイントに着地しました
菊乃さんも難なく着地しています
遥たちは既に空のかなたですね

【甘城悠】
もう爆破解体されてるんじゃないの?

【小村加代子】
「あとでケーキでも焼いて行ってあげよう」

【小村加代子】
「ティアちゃんってみかけよりずっと食いしん坊だから」

【ミカ・中島】
「これ、明日の授業は無理だろうな―、トホホ」

【麝香菊乃】
「この辺りに地下研究所の入り口があるはずなんだけど…」

【ミカ・中島】
「なんだなんだここは。なにがあったんだ、ここで……」

【小村加代子】
「もう半ば緑に飲み込まれちゃってるのねぇ。さすが南部密林だわ」

【麝香菊乃】
「ホテルの瓦礫と混じっててよくわからないわね…」

【ミカ・中島】
「とりあえず、地下への入り口だな。探してみよう。」マスター、特図って旧図書館でいかにも地下への階段探してそうなんですが、どうでしょうか?ww

【GM】
ここでみんなで入口を探すことになります
該当スキル簡単値5、ない場合は感性簡単値3
成功値を計算して教えてください

【GM】
一人ロールするたびに10分かかります

【GM】
合計値が15を越えたら発見できます

【GM】
また、一人ロールするたびに、ワンダリングがあります
頑張って

【小村加代子】
じゃあ応石「文」で何か文明の香りっぽいものを探すのはアリですか? スキルは‥‥低めだけど魔導書研使います

【GM】
良いですよ>加代子
簡単値5で

【小村加代子】
あと、みんなの役に立つためにパワー(仁)も使います

【GM】
了解です

【ミカ・中島】
特図使っていいなら、7あります。どうでしょうか。

【GM】
ミカもおkです

【小村加代子】
魔導書研:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,6,2)

【ミカ・中島】
特殊図書館整頓隊:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,2,1)

【小村加代子】
うーん、成功値1です

【GM】
三人振ったらワンダリングやりますね

【ミカ・中島】
成功値は4です。

【甘城悠】
狂的科学部にも爆破記録は知らされているはずだし建物のデータもあるし、そこから瓦礫の分布予想をして以前の状態を再現(=地図の状態)するとかできます?

【GM】
いいですよ
狂科でどうぞ
そして2ターン目からは全員成功値に+2(全員で+6)

【甘城悠】
狂的科学部:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:5,5,3)

【GM】
甘城君の情報共有でボーナス

【GM】
ではワンダリング3回

【GM】
全部奇数なら襲撃:【3d6】を振りました。結果は「11」です。(各ダイス目:6,4,1)

【GM】
全部奇数なら襲撃:【3d6】を振りました。結果は「16」です。(各ダイス目:6,5,5)

【GM】
全部奇数なら襲撃:【3d6】を振りました。結果は「12」です。(各ダイス目:6,4,2)

【GM】
セミの襲来はなかったようだ

【小村加代子】
2回めがヤバかったw

【GM】
2ターン目 
以降全員に成功値+2で

【ミカ・中島】
特殊図書館整頓隊:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:4,3,3)

【ミカ・中島】
成功値2+2=4です。

【甘城悠】
狂的科学部:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:3,3,2)

【甘城悠】
8?

【小村加代子】
応石交換します。「馬鹿チンな計画立てくさりおって」と「呆」に交換。
魔導書研4+応石3+パワー6+簡単値5+修正2で合計20?

【GM】
おk、どうぞ

【小村加代子】
魔導書研:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値20以下)(各ダイス目:5,5,1)

【小村加代子】
成功値9。これで15超えたかな?

【GM】
超えましたね
ミカでも加代子でも2人目で15達成してるので一応、2回分だけワンダリングします

【GM】
全部奇数なら襲撃:【3d6】を振りました。結果は「8」です。(各ダイス目:4,3,1)

【GM】
全部奇数なら襲撃:【3d6】を振りました。結果は「12」です。(各ダイス目:6,5,1)

【GM】
襲撃はなかった

【GM】
加代子が草を切り払うと、見るからに怪しい入口が見つかりました

【小村加代子】
「あ、これね。明かり‥‥あったっけ?」

【GM】
まぁ持ってる事にしましょう
スマホにもついてるだろうし

【ミカ・中島】
うーん、銃にフラッシュライト付いてませんかね?

【小村加代子】
「あ、とんでもないことに気づいちゃった」

【GM】
なんでしょう

【小村加代子】
「来るときは航空部に送ってもらったけど、帰りはどうすんの?」

【GM】
wwwww

【ミカ・中島】
「だから明日の授業は無理、って言ったじゃん。」

【甘城悠】
「ノクトビジョン起動。夜戦モードに移行します」

【GM】
では皆さん入っていきますか?

【甘城悠】
「ベスパで帰れるかなぁ」

【ミカ・中島】
どっちにしろ入るしかないよね。「とりあえず、僕は中衛にいきたいんですけど。」

【小村加代子】
「まあ帰るとかは帰るとき! セミを手懐けて乗って帰るって方法もなくはないし!」

【GM】
あ、そうそう、入口を探していた時にですが大きなセミの死骸がいくつか転がっていました
新しくはなくホテル崩壊の時のものみたいですね

【GM】
あの時は雪が降りましたから

【小村加代子】
「さっきも言ったけどあたしの専門は超近接戦よ。ジェーンほどじゃないけど魔法も使えなくもない‥‥けど、こっちはあまり期待しないでね」

【ミカ・中島】
「甘城氏が後衛かな。ロケランだし……」

【GM】
①加代子
②ミカ
③甘城

【GM】
でいいですかね
②に菊乃も入ります

【小村加代子】
「ミカくん健康いくつ?」

【ミカ・中島】
健康は5です。

【小村加代子】
「じゃ、6だからあたしがタンクね。東洋医学研持ってるから自前で治せるわ。とりあえずあたしは斬り込んで暴れるからあとよろしくね」

【GM】
では先ほどのフォーメーションで進んでいきますね?

【ミカ・中島】
「了解です。……はぁ、懲罰兵もこれぐらい素直に前に出てくれたらなあ……」

【小村加代子】
あ、ブローチの針は飛ばせるので、単独行動してるヤツがいたら飛ばして仕留めます

【小村加代子】
スペア何本持ってるかダイスで決めていいですか?

【GM】
いいですよ

【小村加代子】
んー、2D6くらいかな? それでいいですか?

【GM】
そうしましょう

【小村加代子】
【2d6】を振りました。結果は「6」です。(各ダイス目:5,1)

【小村加代子】
6本持ってました。ちょっとしょぼいw

【小村加代子】
使わなくなってたから補充してなかったんだな、きっと

【GM】
では進みましょうか
他に準備したいものありますか?>all

【ミカ・中島】
とりあえずは大丈夫ですかね。サブマシンガンの弾数は、さすがに切れてるでしょ、とか指摘していただけると助かります。だいぶ絶望的な状況かと思いますが。

【甘城悠】
花火の本数忘れてましたΣ(・□・;)

【GM】
了解>ミカ
襲撃がほぼ空振りだったので銃弾はまぁ大丈夫です

【GM】
では2D6でw>甘城

【甘城悠】
【2d6】を振りました。結果は「10」です。(各ダイス目:5,5)

【甘城悠】
うん、予備弾充分

【GM】
では入りましょうか

【小村加代子】
はーい

【ミカ・中島】
らじゃです

【GM】
湿っぽい空気のトンネルを明かりを照らしながら進んでいきます

【GM】
加代子、ミカ、甘城の順で3D6振りましょう、さっきのワンダリングと同じ要領です

【小村加代子】
【3d6】を振りました。結果は「5」です。(各ダイス目:2,2,1)

【GM】
全部奇数だとせみが出ます

【小村加代子】
OK

【ミカ・中島】
特殊図書館整頓隊:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:3,3,2)

【甘城悠】
【3d6】を振りました。結果は「13」です。(各ダイス目:5,4,4)

【GM】
ちっ、でねぇw

【ミカ・中島】
よかった……

【GM】
ではそのまま奥に進んでいくと……

【麝香菊乃】
「ここだわ……」

【GM】
一行がたどり着いたのはドーム状のガラス室
鬱蒼と植物が茂り、満月が映り込んでいます

【GM】
そして地面に異変が…(墓穴回収)

【小村加代子】
あ、「幸運」(*16)で回避します

【GM】
墓穴が二つあるんですよ加代子さん

【小村加代子】
‥‥そーだった!

【ミカ・中島】
「幻想的だな……」

【GM】
ぼこっ、ぼこっといいながら地面から這い出して来るセミたち…

【GM】
さて戦闘です

【GM】
セミのほうが早いのでまずは機敏ないしクラブ技能に理屈をつけて回避。防御行動を行ってください
機敏なら簡単5、クラブなら簡単7です

【GM】
いうてセミだからね、そんなに大変じゃない

【小村加代子】
暗器研で攻撃を避けます

【ミカ・中島】
特図で避けます。軍事系だし!

【GM】
おkです>加代子・ミカ

【甘城悠】
機敏:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,3,2)

【小村加代子】
暗器研:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:6,5,1)

【ミカ・中島】
特殊図書館整頓隊:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:5,2,1)

【GM】
襲い掛かるセミを各々払いながらよける!
まだ体にたかられてはいないようだ
攻撃しますか?

【ミカ・中島】
銃火器研でサブマシンガンを撃ちまくる。

【小村加代子】
します。後顧の憂いは断つに限る!

【GM】
全員聞いてから機敏順で処理しますね

【甘城悠】
焼夷弾頭装填ヨシ

【GM】
判定後、各自自分の攻撃描写お願いしますね(*´ω`*)

【GM】
ではまず甘城君
狂科簡単7

【甘城悠】
狂的科学部:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:5,2,1)

【甘城悠】
滅茶苦茶な弾道でたまに板野さーかす(*17)か、カリオストロなルパン3世が聖堂でやらかした花火かのごとき飛び方をしながらセミを焼いて行くよ

【GM】
しゅぼぼぼぼぼ!
セミは蛍のごとく燃えながら飛び回っている!

【GM】
ではミカ
銃器研簡単値3
銃弾を当てるのは乱射でも難しいのです

【ミカ・中島】
そりゃそーだ。サイズがね。

【小村加代子】
SMGって拳銃弾だしねー

【ミカ・中島】
銃火器研:【3d6】を振りました。結果は「15」失敗です。(成功値12以下)(各ダイス目:6,5,4)

【GM】
パワーとか使ってもよかったのに

【ミカ・中島】
「何故だ、何故当たらない!」
いや、すっかりパワーが頭から抜け落ちてましたわー。

【小村加代子】
この戦闘自体が墓穴だから今パワー使うのは怖いわwww

【GM】
銃弾の雨をかいくぐりセミたちは飛び回る!

【GM】
では加代子
加代子は近接なので暗器簡単値5で
その後取りつかれないか判定があります

【小村加代子】
暗器研:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:4,3,1)

【GM】
では取りつかれないか3d6お願いします
全部奇数で取りつかれます

【小村加代子】
【3d6】を振りました。結果は「7」です。(各ダイス目:3,2,2)

【小村加代子】
OK、とりつかれない。
ではブローチを手に襲い来るセミの間をくるくると舞うように駆け回り、羽とくちばし? を斬り落としていきます

【GM】
加代子の暗器がセミを切り裂く!
セミは取りつこうとするも返り討ちにあっている!

【小村加代子】
飛ぶ手段と攻撃手段を奪えば無力化できるでしょ

【GM】
個々の判定は優勢なのですが相手は無尽蔵に沸いて来るセミです…振り払いながらもジリジリと囲まれている感じになります

【小村加代子】
「キリがない! 製造プラントを潰すしかないわね」

【ミカ・中島】
「参ったな。火炎放射器でもあればいいんだが。」

【GM】
そんなときです

【GM】
菊乃さんが前に飛び出します

【小村加代子】
「ちょ、先生!?」

【ミカ・中島】
「ふあっ!?」

【小村加代子】
あわてて引き止めようとするが間に合いません

【GM】
前に出て月を背にした菊乃には昆虫の羽が生えています

【小村加代子】
「あ、女王‥‥?(茫然)」

【甘城悠】
「え、えっとこれは?」

【麝香菊乃】
「もう一つ話してなかったことがあったの…このセミには集団制御のためにハチの特性も組み込まれていたのよ…」

【ミカ・中島】
「ま、まさか、これは。」

【麝香菊乃】
「本当は羽化する前に始末をつけてあげたかったのだけど…」

【小村加代子】
「そりゃ個別に勝手な事されてちゃ困るもんね‥‥」(ぼーっとしたまま)

【GM】
セミたちは襲うのをやめ菊乃のもとに集まっていきます

【小村加代子】
「(はっとして)まさか、先生!?」

【甘城悠】
「大家族で育った?」

【小村加代子】
「大家族は‥‥伏線だったってわけね‥‥」

【麝香菊乃】
「羽化したこの子たちを放つわけにはいかないの…お願い…燃やしてあげて…」

【ミカ・中島】
「いや、それはさすがに!ダメでしょう!」手を伸ばすような姿勢。

【小村加代子】
「先生、この子たちは先生にとって我が子でしょ‥‥なのに、いいの‥‥?」

【麝香菊乃】
「これだけの数が島に広がれば大変なことに…この温室を閉じて燃やして…」

【小村加代子】
「(弟1人を手にかける(*18)のだって、あんなに辛かったのよ‥‥我が子をこんなにたくさんなんて‥‥)」

【麝香菊乃】
「私は…この子たちの制御のために作られたから…この子たちに責任があるわ…私だけ、残るのもつらいのよ…わかって」

【麝香菊乃】
「制御は完全ではない…母体が違うから…早く…燃やして!」

【小村加代子】
「まさか先生、この子たちと、死ぬ、つもり‥‥?」

【甘城悠】
全弾射出準備も加代子の結論を待つ

【小村加代子】
歯を食いしばって、「わかった。この子たちは、燃やす。でもお願い、先生は生き延びて」

【ミカ・中島】
「………そうか。その覚悟はあるのか……。生徒会としてはその判断を尊重する……。だが、新天地に行くのはどうだ?」

【麝香菊乃】
「それではこの子たちが可哀そうでしょう…?」
説得を試みますか?なにか助ける方法を考えるのであれば
いまからリアルタイムで10分相談タイム

【小村加代子】
ミカくんの言葉にはっとして「あ、宇宙!?」

【ミカ・中島】
「そうだ。宇宙だ。かなり無責任な話ではあるけどね。」

【小村加代子】
「十分な食料が維持できるとしたら、このセミたちに攻撃性はあるの?」

【GM】
セミは吸血生物なので生物のいない場所ではいきれません
菊乃さんは孵ってしまったこの子たちを見捨てることは出来ません

【甘城悠】
(菊乃さんから懐かしさを感じられる加代子さんって一体?いや、女性の過去を仕事でもないのに詮索するのはルール違反か)

【ミカ・中島】
「いや、宇宙には、植物があるんだ。実は。」

【GM】
※国家機関で加代子と近い仕事をしていました>菊乃

【小村加代子】
「今ここに、何匹くらいのセミがいるの?」

【ミカ・中島】
「生命を維持できる程かどうかはわからない。だが、ここで炎で焼き尽くされるか、新天地の開拓の役に立つか、検討くらいはしてもいいんじゃないか。……僕も阿漕なことを言っているな。」

【麝香菊乃】
「相当な数が、しかもまだこれからたくさん出てくる…」
言っている間にも地面からポコポコと

【ミカ・中島】
問題は今居てるセミをどうするか、ですよね。

【小村加代子】
「製造プラントのようなものはあるの? それを潰せばこれ以上増えることはない?」

【GM】
現在進行形で増えているので根こそぎ移動させるのは難しいです
①菊乃さんごと燃やす
②菊乃さんだけ無理にでも助ける

【GM】
⑶その他

【甘城悠】
(甘城の考えは滅ぼす方寄りです。自分が誕生に責任があるのなら面倒を見るけどそうでないならわりとドライ)

【麝香菊乃】
「強いて言えばこの温室そのものがプラントよ…」

【ミカ・中島】
「自分だけが助かるつもりはないということか。」少し冷めた目で見る。

【甘城悠】
「であるならばこの温室の破壊は土地所有者である私の義務ですね」

【小村加代子】
「‥‥ミカくん。あたしが合図したら、セミを焼き尽くして。悠くんは、あたしと一緒に先生を抱えて脱出して」
先生に聞こえないようにこそっと言います

【ミカ・中島】
(ミカは助けたい寄りですが、セミは焼き尽くすつもりです。)

【小村加代子】
「先生は覚悟を決めちゃってるわ。でもあたしは助けたい。無理やりにでも」

【甘城悠】
「それは反対だ。人には自分の生死を決める権利がある。他者がおしつけるものではない」

【小村加代子】
(自分の過去と重ねてます)

【ミカ・中島】
「……了解した。酷ではあるが、ここは僕たちの好きにさせてもらおう。そもそも、彼女の願いを聞く義理はあるが、完遂するほどの義理はない。」

【小村加代子】
「脱出してから先生がどんな選択をするか、それは先生の自由よ。でも今だけは、助けたい。あたしの自己満足かもしれないけど」

【GM】
方針は決まりましたか?

【甘城悠】
「・・・わかった。今は貴方の意見を尊重する」

【ミカ・中島】
「甘城氏、言いたいことはわかる。だが、燃やしてくれ、と依頼するのは自己が決定していると言えるだろうか。」

【小村加代子】
ということで、
「‥‥ミカくん。あたしが合図したら、セミを焼き尽くして。悠くんは、あたしと一緒に先生を抱えて脱出して」
と言う方針でいきます

【甘城悠】
「わかった。だが、責任はとれよ。それは人としての義務だ」

【GM】
了解です焼き尽くす方法は?

【GM】
甘城君が最大火力

【ミカ・中島】
「わかった実行する。少し待て。」と彼女に大声で声をかける。

【小村加代子】
ミカくん火炎放射器持ってきてたっけ?

【ミカ・中島】
ないですよー<火炎放射

【ミカ・中島】
特図装備は持ち出し厳禁なんです。

【GM】
各々の装備品を確認して交換なり分担なりするのがよろしいかと

【甘城悠】
悠とみかさんの役割交代では?

【小村加代子】
甘城くんの機能wに頼るしかないのかぁ。じゃあミカくんと甘城くん交代ですね

【小村加代子】
ミカくんが火炎放射器持ってるものと思ってたw

【ミカ・中島】
仕方ないなー。筋力3で頑張るかww

【小村加代子】
「大丈夫、筋力3なら遥先輩の1.5倍よw」

【小村加代子】
「それでもティアちゃんをお姫抱っこできるんだから!(*19)」

【ミカ・中島】
やったりましょう。

【GM】
おk、甘城君が焼き払うと同時に、ミカと加代子が菊乃さんを抱えて脱出、ですかね?

【ミカ・中島】
はいー

【小村加代子】
ですね。で、脱出したら入口も入念に封印しましょう

【甘城悠】
全弾装填は完了してるからあとは撃ち込むだけですね

【GM】
では判定しましょう
甘城君の焼夷弾一斉掃射、菊乃さんから外すので
狂科学簡単値5

【甘城悠】
狂的科学部:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:4,3,3)

【GM】
甘城くんが焼夷弾を一斉掃射辺りは火の海に包まれた!

【GM】
菊乃さんは満足げな笑みを浮かべている

【GM】
ここでミカと加代子のかっさらい

【小村加代子】
「行くわよ、ミカくん!」

【ミカ・中島】
「さ・せ・る・か~!」

【GM】
敏捷簡単値4
何か理屈つけてくれればクラブ技能簡単値7
二人とも成功で救出可能

【小村加代子】
東洋医学研で俊足のツボを押します。ミカくんの分も

【ミカ・中島】
特殊図書館整頓隊、って負傷兵を後ろに引っ張っていく作業あると思うんだな。

【ミカ・中島】
あ、待ってマスター

【GM】
おk、東洋医学簡単値5で成功したら簡単値+2
なんでしょ>ミカ

【ミカ・中島】
そもそも僕時速40kmで走れたわ。ワクチン副効果。

【GM】
wwwww

【GM】
もうあれだよ両手に華で駆け抜けちゃえよw

【ミカ・中島】
滅茶苦茶早かったww

【小村加代子】
ヘタな原付より速いw

【ミカ・中島】
えーと、どう判定すればよろしいでしょうか?ww

【GM】
抱えてられるか、筋力で判定だなw
簡単値5、さっきの東洋医学のツボ変えて成功すれば簡単値7

【小村加代子】
じゃ強力のツボに変えます

【ミカ・中島】
ツボ変えお願いしますww

【甘城悠】
では、引き離されながらベスパで3人を追うよ(アイテムの効果でベスパを持ってきていた)

【小村加代子】
東洋医学研:【3d6】を振りました。結果は「15」失敗です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,6,3)

【GM】
ベスパは二種原付だからもっとでる

【ミカ・中島】
お、これは気張らにゃならんか。

【小村加代子】
あーん、デウス(*20)は持ってなーい

【GM】
おうふ
ミカがんばれw

【小村加代子】
パワー使っとけばよかったorz

【GM】
パワーも入れて頑張るんだ>ミカ

【ミカ・中島】
とりあえずパワーは使います。3+5+5だな。悪くはない。

【ミカ・中島】
筋力:【3d6】を振りました。結果は「14」失敗です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,5,3)

【GM】
おうふw

【ミカ・中島】
ノォォォォ!!

【小村加代子】
じゃ途中で加代子が落っこちます。べちょ。

【ミカ・中島】
そっちかいww

【GM】
このままでは全員焼け死んでしまうw
後続の甘城君何とかするんだw

【小村加代子】
で、火だるまのセミに追い付かれそうになったとき、加代子の如意片「海」がセミたちを一気に押し流します

【小村加代子】
(自分でもついさっきまで持ってたこと忘れてた)

【甘城悠】
さっきまで回線と戦っていた甘城が来ましたよと

【GM】
おk、セミに集られることは避けられた

【GM】
ではミカの手から滑り落ちた加代子がベスパの動線の先に!

【小村加代子】
あ、反対に自分たちを押し流したほうがよかったかな

【ミカ・中島】
とりあえず菊乃だけ抱えて全速力。ほぼ十傑衆走り(*21)。

【GM】
どうする甘城君

【甘城悠】
回線と戦っていた甘城が帰ってきましたよ

【GM】
今日の回線は手ごわいw

【小村加代子】
急いで靴と靴下を脱ぐと、流れている海水の上に立って入口を目指します(ワクチン副作用)

【甘城悠】
加代子さんを拾おう
「人の意志無視して助けた責任はとれって言ったでしょうが。死に抜け禁止!」

【小村加代子】
「死なないわよ。あたしの命には、あたしだけよりも重い責任があるもの」

【GM】
では副作用を利用して立ち上がった加代子を甘城君が後ろからひっつかんでセリフを決めると

【GM】
なんとか全員脱出が出来たようです

【小村加代子】
「(自ら死なないって約束したんだもの。ね?)」

【GM】
ホテルの瓦礫をバックに朝日が昇ります

【ミカ・中島】
「どっせい!」朝日をバックに駆け抜ける。

【小村加代子】
「ねえ、先生」
泣き崩れているであろう先生に歩み寄ります

【麝香菊乃】
「……」
菊乃は研究所入り口から立ち上る煙を見てハラハラと涙をこぼします

【麝香菊乃】
「また残されてしまったのね…」

【小村加代子】
「聞いて、先生。あたし、自分の弟を手にかけたの」

【麝香菊乃】
「…?!」
加代子を見ます

【ミカ・中島】
「?!」
いや、それはこっちも見ますよ。

【小村加代子】
「ごめん、ミカくん、悠くん。このあとしばらくの話は聞かなかったことにして」

【甘城悠】
3人を置いてベスパで去っていく(昭和ライダーリスペクト)

【ミカ・中島】
「……」黙って悠に付いて走っていく。ミカは空気は読める子。

【GM】
朝日に向かって時速40㎞で走るベスパと少年

【ミカ・中島】
逆に考えるんだ。朝日を基準にしないと密林から出れないということを。

【小村加代子】
「あのハンドサインでわかったと思うけど、あたしは仕事人小村一族の人間よ」

【麝香菊乃】
「…」
加代子を見つめて黙って聞く

【小村加代子】
「でも仕事に失敗しちゃって一族を危険にさらしたの。当然一族から追手がかかったわ。それが弟だったの」

【小村加代子】
「そしてあたしは、弟を死なせてしまった。でも、弟は言ったの。姉さんは生き抜いて。僕や、今まで姉さんが手にかけてきた人たちの命を背負って、生き抜いてって」

【麝香菊乃】
「そんなことが…」

【甘城悠】
(悠が去ったのはセミ諸共殺すつもりになった相手と合わせる顔がないのと、生かした責任は加代子さんに丸投げする気だからで加代子さんの告白は聞いてないよー)

【小村加代子】
「だから先生も、あの子たちの命を背負って生き抜いて。あたしにはそう願うことしかできない。強制することもできない。でもあたしは、先生に生きてほしい」

【小村加代子】
「あたし、思ったの。先生があたしに目をかけてくれたのは、先生とあたしに共通するところが‥‥守るべき存在を手にかけてしまう・しまったところが似ているからじゃないかって‥‥」

【麝香菊乃】
「…わたしは加代子さんとは違って、あの子たちを、明確に、自分の意志で殺そうとしたわ…しかも他人の力を借りて…」

【小村加代子】
「一歩間違えば、あたしもそうしてたかもしれないわ。あたしが海都‥‥弟と戦ったときは誰もいなかった。でももしそこに誰かがいたら、あたしもその人を利用してたわ。そして、弟とあたしも、本気で殺し合いをしてたわ。それ以外の選択なんてなかったから」

【麝香菊乃】
「でも、そうね…加代子さん達に救われた命…その分は大切にしないといけないかもしれないわ…私はまだ、生きていてもいいのかしら?」

【小村加代子】
「いいのよ。あたしはすべての命が生きるべきだなんて偽善的なことは言わない。でもあたしはわがままなの。自分が助けた命には、生きていてほしいわ」

【麝香菊乃】
「…そうね…助けた人にはそれを言う権利があるわ…」

【小村加代子】
「だから‥‥ね。あたしと、学園に帰りましょ。またみんなと騒がしく食事しましょ」

【麝香菊乃】
「ありがとう…もう少し…生きてみるね…」

【麝香菊乃】
「でもね、この姿からはもう戻れないの…残念だけどここでお別れ…元気でね」
菊乃は羽を広げると朝日を背に飛び立ちます

【小村加代子】
「先生! この学園じゃ羽があろうがしっぽがあろうが耳が尖っていようが(*22)、平気で在籍してられるのよ! 行かないでよ!」

【小村加代子】
「1人はつらいよ! みんなと一緒にいようよ!」

【麝香菊乃】
「ありがとう、気持ちだけで十分…ありがとうね…」
菊乃は遠ざかっていきます…

【甘城悠】
マジで昆虫人おるんだが

【小村加代子】
「先生‥‥ってばぁ‥‥」
その場にへたり込んで泣きじゃくります

【小村加代子】
「同じ悲しみを共有できると思ったのに‥‥本当の友達になれると思ったのに‥‥」
血を吐くような叫びが密林にこだまします

【ミカ・中島】
シーンとしては美しいかと。

【GM】
そんな加代子を遠景で映して

このお話はおしまいにしたいと思います

【GM】
良いシーンだ…

【小村加代子】
多分加代子は数日寝込みますけどねw

【GM】
ですよねー

まぁ彼に慰めてもらうしかない

【ミカ・中島】
我々は南部密林から出れたんでしょうか……ドキドキ……

【GM】
それはまた別の話やなw
密林から出れるか

【甘城悠】
一方その頃甘城は「あれ?意外と南部密林縦断レースとか面白くね」と風になりながら頓珍漢なことを考えていた←シリアスがあまり得意でないPL

【小村加代子】
出られたら自動車部に直行して先輩(*23)にしがみついてわんわん泣きますw
珍しい姿だから先輩おたおたするぞ~♪

【GM】
まきます言ってたのに結局時間かかったけど
自分が思う以上にすごく良いシーンになった…ありがとうございました(*´ω`*)

【ミカ・中島】
ちなみにミカは授業の出席をあきらめていません。一時間しか40キロは持続しないので、迷ったら詰む。

【小村加代子】
お疲れさまでありました!

【GM】
この絵が出たときに話を作り直したんですよね
使いたくてw

【小村加代子】
かっこええ

【ミカ・中島】
こんな絵が出たら、たしかに練り直しちゃうよなあ……

【甘城悠】
お疲れ様でしたー

【ミカ・中島】
お疲れ様でした。シーンととしてはビターエンドもよいものです。

【小村加代子】
いや、加代子にしといてよかったわ。他のキャラだったらあの説得シーンはできないw

【GM】
吸血ゼミとの戦いというまぁシンプル目のお話だったのだけど、加代ちゃんとのシナジー効果でぐいぐいと

【ミカ・中島】
先生に思い入れなかったら、シンプルな討伐シナリオにだってなっちゃいますからね。

【GM】
最初は只のエージェントだった>菊乃

【小村加代子】
いやもう先生に親近感バリバリでしたよw

【GM】
学園に居座らせるのもちょっと考えたんだけど、ここは普段やらないビターなのも良いかなと

【GM】
でも気にせずモブとかで出るかも知らんw

【小村加代子】
www

【ミカ・中島】
次の旧図書館整頓隊に欲しいんだよなあ……

【小村加代子】
もしかしたら加代子を泣かせたの初めてかもしれない。強い子で考えてたから

【GM】
新しい一面が掘り出せたのなら僥倖です(*´ω`*)

【小村加代子】
守るべき相手を守ろうと懸命になっている存在にはものすごく思い入れができると思う

【GM】
旧図書館ってそんなに人外魔境…*1))ガクガクブルブル

【ミカ・中島】
人外出しといてなに言うてますねんww

【GM】
Bingさんがこんな絵をつくったからわるいんや…
※褒めてる

【GM】
んではありがとうございました!
一旦ここしめますねー

【甘城悠】
お休みなさーい

【ミカ・中島】
はいー、お疲れさまでした。楽しかったです!おやすー

【小村加代子】
あーい、お疲れ様でしたー!おやすみですー!

【GM】
おやすみなさーい



(*1)SSで同居者をぽこぽこと増やしすぎなのである。そのうち規約違反で追い出されるぞ
(*2)小村 加代子は日向荘204号室、天野 遥は201号室の住人である
(*3)小村 掃部のこと。仕事に失敗して一族を危険に陥れた加代子に放たれた追っ手。加代子の実の兄である
(*4)天野遥と北大路 ティアはラブコメ技能がそれぞれ9と10という、NPCも含めた全キャラ中最高値を誇る、オシドリも裸足で逃げ出すバカップルである
(*5) 第158話『南米だよ、修学旅行だよ!』 参照。甘城 悠の正体はアンドロイドであるため、高温にさらされると熱暴走を起こして毒電波をまき散らしてしまう
(*6)GMは菊乃と加代子の過去の因縁について調べるか聞いたのだが、加代子のPLはおでんに薬物が入ってないか調べるつもりだった
(*7)ここでやっと調査対象の認識違いについて気がついたw
(*8) 打首獄門同好会『TAVEMO NO NOURAMI』 より。名曲である
(*9)株式会社JR東日本クロスステーションから販売中の緑茶のブランド。抹茶入りの525mlと玉露入りの275mlの2種類のペットボトルで展開中
(*10)このPLの自宅回線は実に貧弱かつこの日の調子が悪かったらしく、何度も回線落ちしていた
(*11)有利な特徴「隠れ家」。宇津帆新町に隠れ家を持っている
(*12)相馬 左門。健康10、機敏14、校内巡回班13というはっきり言ってバケモノである
(*13)化学(biological)・生物(chemical)兵器。核に比べて開発・製造コストがわずかであり、かつ必要な科学技術も高くないため「貧者の核兵器」とも呼ばれる
(*14)狂的科学部からこのホテルのオーナーを任せられていたが開業初日のトラブルでご覧の有り様となった。 第160話『蓬莱学園ホテル25時 』 参照
(*15)女の子相手に嫉妬するなw
(*16)有利な特徴「幸運」。1シナリオに1回墓穴を回避できる
(*17)アニメーター板野一郎が生み出した戦闘演出。高速で動く物体を高速で動くカメラで捉えた映像にスピードと迫力を付けるための技法。ミサイルが飛び交うシーンが有名であるため誤解されやすいが、板野氏自身が明言している通り「ミサイルが一本でも二本でも流れが綺麗なら板野サーカス」であり、その本質はカメラワークとデフォルメである。ミサイルがいっぱい飛んでいる画を再現したくらいで板野サーカスは名乗れるものではなく、板野氏が免許皆伝と認定しているのは庵野秀明、後藤雅巳、村木靖のわずか三名でしかない
(*18)加代子が蓬莱学園に入学するきっかけとなった事件。詳細はティラノスクリプト 『加代子はここで生きている。』 参照。そこまで細かい事情はいらないという場合はエンディング前の加代子と菊乃の会話をご覧ください
(*19)ラブコメ技能を使っているものと思われる
(*20)有利な特徴「デウスエクスマキナ」。1シナリオに3回だけ判定のサイコロを振りなおせる
(*21)『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』に登場するエキスパートやエージェントたちが見せる超人的な動きの一つ。前傾姿勢を取りつつ胸を張って、ものすごい速度でステップを刻むように「ダカダカダカダカ」という擬音と共に走るが、その際上半身がまったく上下動しない。特に腕組みしたまま走る姿は視聴者からの人気爆発である
(*22)某聖職者「さぁて、誰のことじゃろうのぉ。カカカ」某生徒会副会長「ええ、まったく見当もつきませんね」
(*23)自動車部副部長来馬 進。加代子の片想いの相手だが、向こうもまんざらでもない様子。だけど彼ったら私より自分の車にお熱なの♪

+ タグ編集
  • タグ:
  • 2023年秋
  • GM柚月
  • PCジェーン
  • PC悠
  • PCミカ
  • PC加代子
  • NPC菊乃
  • S日向荘
最終更新:2023年11月25日 03:48

*1 ((;゚Д゚