第050話『星に願いを(その1)』by鉄猫 2021/07/10

ジャンル


注意

今回(第50話)、次回(第51話)のシナリオは、旭ゆうひ氏作成シナリオを、複数マスターでマスタリングしたらどうなるだろう?
というコンセプトの元、行われております。各GMの味付けをお楽しみください。

あらすじ

「ぐーーーーーーーーーーーーーーーーーどっもーーーーにんぐ! 宇津帆島! 今日は7月6日、朝のタッチダウンニュースです」
けたたましいラジオの声に君たちは叩き起こされた。そう、今日は七夕前夜。星祭最終日が目前に迫っている。
何気ない日常であるはずのとある日、PC達は自室のドアを開くと、そこには?
>>リプレイへ!

登場PC

+ 北大路 鉄華
北大路 鉄華
今日は七夕。前夜だけれど。
あいも変わらずこの島は騒々しい。
なんかお隣さんに変なことが?

+ 加護 ことり
加護 ことり
今日も今日とて宇津帆島はお祭り騒ぎ。
私も祝福のポーズを世に知らしめねば?

+ ポール・クレオン
ポール・クレオン
なんか上手く活躍出来るといいのだけど…?
そういやお腹が空いたね?

+ 李 花
李 花
今日も今日とて、李花は素材を収集する。
いい素材が収集出来るといいのだけど!

+ アンネマリー・シュヴェールト
アンネマリー・シュヴェールト
あっつ! ホンマ暑いわこの島! 南国やからしゃーないけど!

しっかし、今日も回りが喧しいなぁ!

主な登場NPC

+ エイブラムス・阿部
エイブラムス・阿部
一部PCに大人気の阿部氏。今回、彼の身に降りかかる出来事とは…?

登場応石


重要アイテム


リプレイ

【GM】
時は西暦2021年7月6日朝。
「ぐーーーーーーーーーーーーーーーーーどっもーーーーにんぐ! 宇津帆島! 今日は7月6日、朝のタッチダウンニュースです」

【GM】
スマホのラジオアプリから流れる音に、皆さん目を覚まします。

【北大路鉄華】
「なんだ突然!」
はね起きます

【らじお】
「皆さん、昨晩の流星雨を観ましたか? 宇宙の花火といった感がありましたね! それでは今朝のニュースです……」

【加護ことり】
「今日も素晴らしい朝に感謝いたします」

ポール・クレオン
「(二度寝だ)」

【らじお】
「毎年恒例の星祭りも本日が最終日。巫女たちが弓美島に渡る、神聖な夜となります……」

【GM】
学園は年に一度の星祭りの週であり、お祭り気分に包まれています。

【北大路鉄華】
「ああー最終日。
エステル、大忙しだろうねぇ」

【GM】
さて、寝床から起きました皆さんですが……顔を洗いに洗面所に行き、鏡を見ますと。

【GM】
額に「叶」の文字が書かれています。

アンネマリー・シュヴェールト
「ナニコレ中華超人!?」

【北大路鉄華】
「叶??? 肉じゃなくて???? 寝てる間に誰のいたずらだい??」

【加護ことり】
「こ……これは、私の尊敬する叶姉妹の……!」

【李花】
「……んー?」首を傾げて(前髪+鍋で隠れるだろうけど)

【GM】
ごしごしこすっても、文字は消えません。

【北大路鉄華】
(叶姉妹尊敬してるんだ……)

ポール・クレオン
「(スヤァ)」

【GM】
鏡を見つめてしばらくすると、寮の廊下の方が騒がしくなっています。

【加護ことり】
「なんてファビュラスなお告げでしょうか」

【北大路鉄華】
「なんだか騒がしいねぇ」
廊下に出て確認します

【加護ことり】
「なんの騒ぎでしょう」と覗きに参ります

【李花】
とりあえずかぽっと鍋被って部屋から出てみる

【GM】
鉄華が廊下に出ると、隣の部屋のドアがドカンっと開き、中から大量の札束が転がり出てきます。

【GM】
李花が廊下にでると、巨大なもふもふした謎の生物が歩いていくのが見えます。

【北大路鉄華】
「なんだ……相場でもあてたのか……」
隣からあふれてくる札束を見ながらつぶやきます

【GM】
ことりが出ると、超イケメンの男子生徒にしなだれかかった女子生徒が、眼をハートにして歩いていくのが見えます。

ポール・クレオン
さすがに起き出して、部屋の外に

【GM】
札束の波に押し出されるように出てきたモブの女子生徒が悲鳴をあげます。

【加護ことり】
「まあまあ^^」

【加護ことり】
「今日も平和でなによりです」

【モブ生徒】
「あー! 一生使いきれないお金ー! でも部屋が、部屋がっ!」

【北大路鉄華】
「おいおい十鳴さん大丈夫かい?」
札束から掘り起こします

【GM】
鉄華は感性の簡単値7で判定してください。

【北大路鉄華】
感性:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:5,5,4)

【GM】
鉄華は気づきます。モブ生徒の額に文字はありません。

【北大路鉄華】
(現時点ではその関連性に気づけなさそうなので心に止めておきます)
「となりさん、どうしたのいったいこのお金?」

【GM】
さて、ポールが部屋から出ると、お隣の部屋のドアがきれいなドアに変わっています。

ポール・クレオン
「……まだ夢を見てるのか?」

【モブ生徒】
「えーっと、ね。あーあー、5000兆円落っこちてこないかなーとつぶやいたら、こうなったの!」と女生徒は鉄華に言います。

アンネマリー・シュヴェールト
「はー、相変わらずこの島は暑いねー」

【北大路鉄華】
「ご5000兆円……w」

【加護ことり】
(あら? ここ女子寮なのに、先ほど男子生徒が……)今頃気づく

【北大路鉄華】
「突然降ってくるってのはまさにこれだねぇ……」

【北大路鉄華】
「とりあえず出れそう?このお金も片付けなきゃねぇ」

【加護ことり】
「主よ私は自警団に通報した方が宜しいのでしょうか? 恋中を引き裂くのは気がひけます」

【李花】
もふもふの動物はどんな見た目?

【GM】
モブ生徒は札束の波にもまれて、見えなくなっていきます。

【北大路鉄華】
「5000兆円じゃあまだ止まらないか……燃やすわけにもいかないしね!」
かき分けて生徒を引っ張り出すことを試みます

【GM】
もふもふ動物は、白いもふもふした球体の身体に、小さな足がちょこんとはえています。大きさは廊下をうめるぐらいです。

【北大路鉄華】
(でかいw)

ポール・クレオン
隣のドアをノックしてみるか

【GM】
鉄華は札束と格闘しています。

【GM】
ポールが隣のドアをノックすると、電子錠が外れる音がしてお隣のモブ生徒が顔をだします。

【モブ生徒】
「どうだいお隣さん。いいだろう。女子寮にも負けない、3LDKの豪華な部屋だぜ!」

ポール・クレオン
「おお、凄いな!いつ改装したんだい?」

【モブ生徒】
「今さ」

【モブ生徒】
「きれいで住みやすい部屋が欲しいなー、と言ったらこうなったんだよ。いいだろー」

ポール・クレオン
「今?どうやって?」

ポール・クレオン
「……ああ、スゴイな」一通り自慢を聞いて退散

【モブ生徒】
「まぁ、おまえも何か言ってみたら? 何か起こるかもよ」

ポール・クレオン
「ああ、ありがとう」

【GM】
さて、もふもふが歩いて行きます。もふもふの背中には、モブ生徒がしがみついて、「もふもふー?」と言っています。

ポール・クレオン
と言っても願いが思いつかず、ぶらり散歩に

【李花】
もふもふの毛刈れます?
※材料集めに余念のない李花であった……

【GM】
錬金術研簡単値7で判定してください。

【李花】
錬金術研:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:4,3,2)

【GM】
もふもふの毛を刈り取りました。猫の毛のような質感です。量は両手でふんわりできるぐらいです。

【GM】
もふもふは廊下を曲がっていってしまいます。

※李花さんしばし離席

【GM】
ポールが寮を出ると、学園内が騒がしくなっています。

【GM】
目の前の路面電車の線路を、長編成のオリエント急行がゆっくりと走っていきます。

【GM】
三日月ヶ丘にはスフィンクス付きのピラミッド(化粧石付)が建っているのが見えます。

ポール・クレオン
「夢が、現実を侵蝕している?」

【GM】
空には悠然とドラゴンが飛び、巨大な猫が通りを歩いています。

【GM】
ポールは通りすがりの生徒が話しているのを聞きます。

ポール・クレオン
「参ったな」

【モブ生徒】
「なんか、願いが叶うみたいだぜ!」「おまえは何にする?」「決まっているだろ! 可愛い彼女を!」

【北大路鉄華】
(すごい非日常なのに、日常にも見えてしまう宇津保島よ)

ポール・クレオン
「互いに矛盾する願いを口にしたらどうなるかな」

【GM】
モブ生徒の一人がそういうと、隣にパッと可愛い女の子が姿を現し、モブ生徒の手を握って歩いて行きます。

【GM】
さて、皆さんはいろいろな現象に遭遇します。

アンネマリー・シュヴェールト
「暑いよ! 涼しくならないかな!」

ポール・クレオン
「例えば、彼女が欲しいでも具体的に名前を上げてオファーが、複数あったら」

【GM】
うずたかくそびえたつケーキの山にダイブする生徒や、美少女たちに(うれしそうに)追いかけられていく生徒や、かっこいいバイクを前にニヤニヤしている生徒などなど。

【北大路鉄華】
「さすが5000兆円……らちが明かない……こう、マンガみたいな掃除機が欲しいねぇ、札束を吸いこめるような!」

【GM】
アンネマリーがそういうと、辺りはちょうどよい気温になります。

【加護ことり】
(真っ直ぐな正直さ それこそ騎士道精神ですね)アンネさん

【GM】
鉄華がそういうと、手に漫画にでてくるような掃除機が現れます。

【北大路鉄華】
「よっしこれで! 十鳴さんまっててね!!」

【北大路鉄華】
ずおおおおおぉおん

【GM】
掃除機は札束をもももっと吸い込んでいきます。袋がどんどん大きくなりますが、破れそうにはありません。

【李花】
「……なにこれー?」

【北大路鉄華】
「さすがコミックパわー! いっけえええ!」

【加護ことり】
「あらあら、みなさん楽しそう、もっと楽しい事に恵まれますように……」

【GM】
5000兆円を吸い込んだ掃除機のおかげで、お隣さんは助けられます。

【北大路鉄華】
「この勢いで十鳴さんは吸い込まないとは……さすがマンガ掃除機……大丈夫?」

【モブ生徒】
「あ、わたしの5000兆円がっ! 返してー!」

【GM】
モブ生徒にぽかぽか殴られる鉄華です。

【北大路鉄華】
「とりゃしないよ……もう」
マンガ掃除機を放り投げます

【GM】
マンガ掃除機を受け取ったモブ生徒は「これさえあれば……」とつぶやいてどこかに行ってしまいます。

【北大路鉄華】
「あっというまに、many、money、まねーって。まぁ目の色変えちゃって」

【北大路鉄華】
とりあえずなんか変な事は起きてるから
いつものように阿部さんに電話だなー

【GM】
ことりがつぶやくと、辺りがぱっと明るくなります。ケーキの山は大きくなり、美少女の数は増え、バイクはさらにかっこよくなります。

【GM】
さて、大混乱の朝が過ぎていき、シーンが変わります。

【GM】
お昼ごろになると、さすがに学園生徒。混乱しつつもいつもの調子に戻ってきました。

【北大路鉄華】
(学園生徒の適応力よw)

【GM】
通りは古今東西の車や電車が走っていて、二足歩行のパンダや大きな猫が歩いていたりします。

【加護ことり】
それは日常の風景でしょうか>>GM

【GM】
さすがに日常とはかけ離れています。

【加護ことり】
oh

【北大路鉄華】
(さすがにかけ離れておったw)

【GM】
どこからこんなに車が(すごい高級車も混じっている)出てきたのか、どうみても路面電車じゃない電車も走っています。パンダや猫は日本語を話しています。

【加護ことり】
「何という光景、神の奇跡に感謝致します!」

【GM】
全員、感性の簡単値7で判定してください。

【加護ことり】
感性:【3d6】を振りました。結果は「16」失敗です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,5,5)

【北大路鉄華】
感性:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:4,3,3)

アンネマリー・シュヴェールト
感性:【3d6】を振りました。結果は「14」失敗です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,5,3)

【李花】
感性:【3d6】を振りました。結果は「15」失敗です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,5,5)

ポール・クレオン
感性:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,5,2)

成功した人はわかります。額に「叶」の文字がある人とない人がいます。

【北大路鉄華】
「そういやさっき、十鳴さんのおでこにもなくなってたね……」
自分のおでこを確認します

鉄華が鏡で見てみると、額の「叶」の文字は消えています。

【北大路鉄華】
「ありゃー、ちょっと勿体ないことしたかもねぇ」
おでこをさすりながら

さて、そんな混乱の中でも腹は減ります。学食横丁はいつものように大賑わいです。

【北大路鉄華】
「何はともあれ赤井英和……じゃない腹ごしらえかなぁ」

【加護ことり】
「今日はどこの美食を味わいましょうか?」キョロキョロ

そして、たまたまですが、全員同じ屋台に顔をだします。

ポール・クレオン
「もしかしたら、学食を美味しくして欲しいと願えば」

【加護ことり】
「相席宜しいでしょうか?」>>ALL

アンネマリー・シュヴェールト
「やー、涼しくなったから食欲戻ってきたわ」

【北大路鉄華】
「露子せんぱーい、今日は仕込みしてないから食べに来ましたー」

【李花】
「ごはん-」

席についたポールがそうつぶやくと、何やら食堂の方が大騒ぎになります。

そして、屋台の席についているみんなの目の前で、ポールの額の文字が消えます。

【北大路鉄華】
「消えた……そこのイケメン!何を願った!」

ポール・クレオン
「学食が、美味しくなれば、と」

【加護ことり】
「え? 願いとは」

【北大路鉄華】
「……そんなありえないことを……まさか!あんたたちもおいで!」
学食へ向かいます

【北大路鉄華】
「先輩またあとで!」
ダッシュ

ポール・クレオン
学食へ

【加護ことり】
「は~~~い」

アンネマリー・シュヴェールト
えー、といいつつついてゆきます

【李花】
「……私も行くー。」てこてこ

学食につくと、席についている生徒たちが眼から大量の涙を滝のように流しながら、「うまいぞー!」と叫んでいます。

アンネマリー・シュヴェールト
「うわぁ……」

【北大路鉄華】
頭に手をやり
「oh…Jesus」

【モブ生徒】
「鉄骨カレーがこんなにうまいとは!」「ガ島パンがやめられん!」「スプーンがとまらねぇ」

我も我もと、学食の窓口には長蛇の列が。

【加護ことり】
「この方の願いが現実に? 素晴らしいです」ポールを見て感動

ポール・クレオン
「奇跡か、まぁ誰も不幸にならないからいいか」

【北大路鉄華】
「……イケメンさん、あんたのおかげというか、あんたの所為というか……大変なことになってるよ……」

アンネマリー・シュヴェールト
「ポール! アンタも偶には役立つなぁ!」
背中をパシィィィンと

ポール・クレオン
「君にはウマを何度か貸してるだろう!」

アンネマリー・シュヴェールト
「馬以外で!」

【北大路鉄華】
「なんだよ、こりゃさすがに【揺り戻し】がこわいねぇ……」

ポール・クレオン
「そうか」

【北大路鉄華】
改めて状況を阿部さんに連絡します

【加護ことり】
「先ほど、文字が見えましたが、何か関係があるのでしょうか?」

ポール・クレオン
「やっぱり、このまま皆幸せとはいかない?」

【李花】
「……やっぱりこれ応石なのかな?」自分の額を触りながら

【エイブラムス・阿部】
「今、学園ではとんでもないことが起こっているようだ。額にある文字との関連があるとみている。具体的な要因はわかっていない」

アンネマリー・シュヴェールト
「石って何なん?」
成功チェック失敗したので、額の石のことじゃなくて石頭=悪口かと警戒してます

【北大路鉄華】
「使う事で額の文字は消えるようです、その後の揺り戻しが心配なので、何かわかったら連絡ください……学食が旨くなるという異常事態です」

李花が額に手をやると、他のみんなは李花の額に文字があるのがわかります。

【エイブラムス・阿部】
「だれかがとんでもないことを願わないことを期待するよ」

アンネマリー・シュヴェールト
「へぇぇぇ、そんなことあったんやー、あ、誰かウチの額にその石ってのがあるかわかる?」

【北大路鉄華】
※面識あったか自信ないけど
「李花?そのおでこの奴……あまり使わない方がいいかもよ?」

【北大路鉄華】
お料理研だから面識はあるだろ


【李花】
「そもそもお願いって何したらいいのかな…」

アンネマリーの額には文字はありません。

アンネマリー・シュヴェールト
(黒トドGMシナリオで、客と店の人ってことで会ってはいる)>鉄華

【加護ことり】
「石?」とアンネさんを覗くが見えなかった

アンネマリー・シュヴェールト
「へー、じゃあウチなんか願ったんやろか」(心当たりがない)

【北大路鉄華】
「狂的科学やオカルトの魂が、どの程度まで叶えられるのか興味はあるが……prpr」
㌧㌧>アンネ

【加護ことり】
(寒さでは……)>>>アンネ

学食の横をリアルスケールのガンダムとゴジラが歩いていったりしてます。

【北大路鉄華】
GtoGをみて
「もう……学園だものな……そりゃ色々だめだわなw」

アンネマリー・シュヴェールト
(PLは知ってるけど、キャラは何気なしに発した言葉なので意識してないのです、というプレイ)> ことり

【加護ことり】
(oh 了解)

【北大路鉄華】
「おでこに文字がない人は願いをかなえたって事だろう」

【北大路鉄華】
「私はさっき掃除機出しちゃったからね」

【加護ことり】
「わたくしも日々祈りごとをしておりますので^^」

アンネマリー・シュヴェールト
「ははぁ……そういう仕組やねんね? で、李花だけまだ何も願ってへんと?」

【北大路鉄華】
「……って事はことりちゃんもおでこの文字無くなってると」

【北大路鉄華】
「そだね、李花だけ」

アンネマリー・シュヴェールト
(ウチなんか願ったんかな……もったいないことしたな……)

ことりの額にも文字はありません。

【加護ことり】
「では、この李花様の願いによって何かが起こるのでしょうか」ドキドキそわそわ

【北大路鉄華】
「とりあえず、どうしようかねぇ……李花、なんか願いはあるのかい?」

【北大路鉄華】
(鉄華的には狂的科学的好奇心と、異常事態収拾の鍵にならないかの両方で期待してる)

【加護ことり】
「あ、口に出したら叶ってしまうかもしれません^^;」

アンネマリー・シュヴェールト
「なんか、タイムリミットがなきゃ粘っても面白そうやなw」

【李花】
「美味しいご飯は何時も食べてるし…生き返るのは求めてないし……うーん……?」

【北大路鉄華】
「欲のない子だねぇ、それが無難だ(ニヤリ)」

【北大路鉄華】
とりあえず、事態収拾には当たりたいから周囲の状況と、それによるデメリットがないか探します>ますた

【加護ことり】
「なんて素晴らしい人なのでしょう」>>李花さん

と、鉄華が踏み出そうとした瞬間。辺りが暗転します。

【北大路鉄華】
「おお?」

【加護ことり】
「大丈夫ですか?みなさん」



「ぐーーーーーーーーーーーーーーーーーどっもーーーーにんぐ! 宇津帆島! 7月6日午前7時です」

皆は寮の自分の部屋で目を覚まします。


【北大路鉄華】
がばっ!
「……夢?」

【らじお】
「皆さんは、昨晩の流星雨を見ましたか? 本日は星祭り最終日……」

【加護ことり】
「主よ、今日も感謝いたします、ん?」

アンネマリー・シュヴェールト
昨日のこと(皆で集まったこと)は記憶してますか? GM

全員には昨日? の記憶があります。

ポール・クレオン
「ふむ?」

【北大路鉄華】
お隣の十鳴さんの様子を伺います
「まさかねぇ……」

アンネマリー・シュヴェールト
「最終日???」

ポール・クレオン
隣の部屋のドアは?

鉄華が起きだして隣の気配をうかがうと、ドアが開き大量の宝石が転がり出てきます。

ポールが廊下に出ると、恵比寿寮が高級ホテルのようになっています。

【北大路鉄華】
「……夢とはちょっと違う状況か……

【李花】
「んー……??」

皆が鏡で額の文字を確認すると、「叶」の文字が書いてあります。

アンネマリー・シュヴェールト
「おおおお、これが昨日皆が言うとった石かいな」

【北大路鉄華】
「ふむ……時間も能力もリセット……」

【加護ことり】
「あ……あららら?ファビュラスな漢字が再び」

ポール・クレオン
「まだランチタイムには間がある(だから、学食について今は願わない)」

【加護ことり】
とりあえず、皆さんを集めます>>>奇跡で

【北大路鉄華】
「十鳴さーん?宝石だから大丈夫そうね?」

【李花】
とりあえずあのもふもふの毛がまだ手持ちにあるか確認

【モブ生徒】
「あははっ! 宝石のシャワーよぁ」

アンネマリー・シュヴェールト
他のNPCにも昨日の記憶があるか確かめたいです

もふもふの毛はありません。

【北大路鉄華】
「うん、大丈夫そうね。やっぱ5000兆円はは多すぎた?」>となりさん

アンネマリーが通りすがりの生徒にそれとなく話をしてみても、要領を得ない返事が返ってきます。記憶は無いようです。

アンネマリー・シュヴェールト
「へぇぇぇ、ウチだけが昨日の記憶を持ってる……こらオモロイなぁ」
(他のPCも持ってることはまだ知りません)

ポール・クレオン
「お隣さんはドアのことを覚えていない。なら、何故僕には記憶があるんだ?」

【北大路鉄華】
(となりさんの記憶を確認したらことりちゃんの教会に行きます)

そして、寮の窓からは学園を闊歩するガメラの姿が見えたり、アルシンベル神殿が建っているのが見えたり、路面電車の線路を新幹線が走っているのが見えます。

ことりと鉄華は合流します。

【李花】
「……また採りに行かなきゃ」謎生物召喚してた人の所に行ってみる

【北大路鉄華】
「ことりちゃん、昨日のこと覚えてます?」

ポール・クレオン
「次はゴングとエヴァ辺りかな、巨大モノ」

【加護ことり】
「これは悪魔の悪戯? 神の奇跡でしょうか?」>>鉄華さん

【加護ことり】
「あ、はい覚えております」

とりあえず、今のシーンは教会になります。

【北大路鉄華】
「使った人が記憶が残る、と思ったけどお隣さんは記憶がなかったみたいでね……どういう差があるのか」

ポール・クレオン
「学食以外で誰も不幸にしない、願いはなにかあるかな」

【北大路鉄華】
「ことりちゃん昨日の顔ぶれ、連絡先わかる?」

【北大路鉄華】
その流れで阿部さんに電話、昨日の記憶が残ってるか確かめます

【加護ことり】
「そうなんですね鉄華さん、私皆様と面識がなくて」

【北大路鉄華】
(前振りなしで)」
「阿部さん、昨日のこと覚えてます?」

【北大路鉄華】
「あらー李花の方は連絡つくと思うんだけど問題は残り二人ね……」>ことり

【エイブラムス・阿部】
「昨日の話? 昨日は流星雨があって……まぁ、今はそれどころではない。なにやら願いが叶うという異常現象が起こっていて……」

ポール・クレオン
偶然登場

【北大路鉄華】
「(阿部さんは覚えてない……)……あ!イケメン登場!」

ポールが教会にやってきます。

ポール・クレオン
偶然持ちなので

【加護ことり】
「あら?何という奇跡、神の御加護に感謝致します」

【北大路鉄華】
「何の運かちょうどいい、イケメンは昨日のこと覚えてる?」

【北大路鉄華】
「あと昨日の赤毛の子!連絡取れる?」
鉄華自身は李花にお料理研の連絡網でアポ取ります

ポール・クレオン
「ええ、学食でした、僕のあれは」

李花のスマホに鉄華から連絡が入ります。

ポール・クレオン
「クラスメートです」

【北大路鉄華】
「じゃあ教会に来てもらって!」

アンネマリー・シュヴェールト
(一応ポールと李花とアンネは同じクラスなので、誰かが捕まれば他は捕まえれる)

ポール・クレオン
「連絡。昨日の学食を覚えていたら、教会へ」

とくに問題が無ければ、全員教会に到着できます。

【李花】
「もしもしー?」謎生物探す為に歩きながら

【李花】
謎生物は今回の世界線ではいない感じかな?

【北大路鉄華】
「李花、昨日のこと覚えてる?覚えてたらちょっと教会まで!」>李花

アンネマリー・シュヴェールト
なんか昨日と違うところを探しながら、教会に移動しますです >GM

【北大路鉄華】
「途中でガメラのカメの手なんてとっちゃだめよ!」

【李花】
「分かったー、亀の手は取らないねー。」

【北大路鉄華】
「素直な子!」

アンネマリーが良く見て歩くと、今まで無かった巨大建物の位置が違ったり、パンダが熊だったりする程度で、大きく違ってはいないことがわかります。


あと、いつも通り暑いです。

アンネマリー・シュヴェールト
「ほーん、これ、ウチの理想の騎士団がブワーッと集って教会を取り囲んだら、皆ビビるやろうなあ」
フラグ

【北大路鉄華】
(いいおったw)

教会の外で金属音がすれる音がします。

【加護ことり】
集まった皆さんにお茶を出す準備をしています

アンネマリーが教会につくと、甲冑姿の騎士団が出迎えます。

アンネマリー・シュヴェールト
(ちょっとビックリしながら)「やあやあ、諸君出迎えご苦労!」

【北大路鉄華】
「アンネ……なんかすごいねこりゃ」

【モブ騎士団】
「騎士団長に!」「ラー! ラー! ラー!」

アンネマリー・シュヴェールト
(ああ、これがウチの求める騎士団……(うっとり))

【加護ことり】
「外が騒がしいですね、まあまあまあ……!」ビックリ

【北大路鉄華】
ポールに
「あの子……信望集めてるんだねぇ」

【李花】
教会に向かいながら周辺を見渡してなんか面白い物がないかは探します

教会の外が騒がしく、そんな中、アンネマリーが教会に入ってきます。

アンネマリー・シュヴェールト
「あー、皆もしかして覚えてたりする?」

ポール・クレオン
「まぁ、まだまだ数は少ないはずですが」

【北大路鉄華】
「大体全部ね……ちょっと齟齬がないか答え合わせしようか」

李花にとっては、面白そうなものばかりです。三本足で三つの腕を持つ頭のない生物が剣と盾を振りかざして走っていったりしています。

【加護ことり】
(大勢の信頼を一身に担う人、アンネさん素晴らしいお方です)

【北大路鉄華】
「もしかしてアンネ……あの騎士団……」
アンネのおでこチェック

アンネマリーの額には文字がありません。

アンネマリー・シュヴェールト
「あ、覚えてんねや。あははー」(おでこ見せます

【加護ことり】
「わたくしもアンネさんみたいに、立派になりたい」

【北大路鉄華】
「李花が昨日? 二回目の今日の記憶があるなら、記憶があるかないかはそのに関係ないみたいだね……」

【加護ことり】
「聖なるポーズを学園に広めたい!」>>願い

【北大路鉄華】
その能力の使用如何に


【北大路鉄華】
「なに……なんか情報が……凄いポーズの情報が頭に流れ込んでくる!!」

【李花】
とりあえず謎生物の体毛とか皮膚とか血液とか回収しながら教会に

ことりがそういうと、ことりは少し背が伸びます。

【加護ことり】
「!? 成長しました」

ことりはアンネマリーのように立派になりました。

【北大路鉄華】
(そっちの願いがかなったようだw)

アンネマリー・シュヴェールト
背が立派になったw

【加護ことり】
「ああ、わたしくは、何て慾にまみれているのでしょう……懺悔します」

そうやっていると、李花がやってきます。

【北大路鉄華】
(この流れで阿部さんとの子が欲しいと言ったらどうなるんだろう……)

【北大路鉄華】
「おお、李花は昨日のこと覚えてる?」

【李花】
「昨日…うん、覚えてるよ。」

【北大路鉄華】
「叶えてなくても記憶は残る…この差はなんだろうねぇ???」

アンネマリー・シュヴェールト
「なんでリセットされたんか、なんで覚えてる子と覚えてない子が居るか、やね?」

【北大路鉄華】
「そこの違いが何なのかってのがねぇどうも気になる。」

【北大路鉄華】
「こんなのは定番で、あと何度か繰り返さないと見えてこないんだろけど……タイムリープの条件とかね」

ポール・クレオン
「あとは願いを叶えあるべきか否かだ」

【北大路鉄華】
「叶えた願いの総量でタイムリープって線もあるね、なんせ学食が旨くなった」

【加護ことり】
「大きな願いをすればするほど?」

【北大路鉄華】
わかんないけどねー

アンネマリー・シュヴェールト
「無茶な願いのしきい値があって、それが積み重なったらリセットがかかるかも? てことやね?」

アンネマリー・シュヴェールト
「こう、コップに水がどれぐらい入るか、みたいな」

【北大路鉄華】
「その可能性はあるよねーって。学食が旨くなるって相当なもんでしょ?」

【李花】
「そうなの?」

ポール・クレオン
「では、願いを拡大してみるか?」

【加護ことり】
「幸いこちらに居る方達は、邪悪な願いをしないのが救いです」

【北大路鉄華】
「学食が旨くなるよりすごいのって…ちょっと思いつかないな……」

アンネマリー・シュヴェールト
「検証するには、ウチの願いはこの通り使ってもうたケドな」

アンネマリー・シュヴェールト
「ごめんなw」

【加護ことり】
「ポールさん、李花さんを信じます」

【北大路鉄華】
「まぁ、人をあれだけ集めるとなると結構な願いでしょ」

ポール・クレオン
「では、学食を含め、全ての食事が美味に」

そうポールが言うと、額の文字が消えます。

【北大路鉄華】
しばし考え……一念発起して
「阿部さんとの……子が欲しいです」ボソッ

「……ママー!」

【北大路鉄華】
「?!?!?!!」

【北大路鉄華】
(ど、どっち)

教会の祭壇の後ろから、三歳ぐらいの男の子が走ってきて、鉄華の足にしがみつきます。

【加護ことり】
「鉄華さん……! もしかして……何て美しい願い」

【北大路鉄華】
「え? え? 坊やなのかい?」ちょっと泣く

【北大路鉄華】
抱きかかえて阿部さんに電話しよう

【加護ことり】
(既成事実w)

ポール・クレオン
「……だが、それは、この事態が、収まってしまったら」

その瞬間、すべてが暗転して……



「ぐーーーーーーーーーーーーーーーーーどっもーーーーにんぐ! 宇津帆島! 今日は7月6日です!」

アンネマリー・シュヴェールト
「むくりなう」

皆は寮で目を覚まします。

【北大路鉄華】
がばっ!!!!
「……夢か……」
枕を抱きしめつつ

ポール・クレオン
「……ある意味神の慈悲だ」

アンネマリー・シュヴェールト
「あー、子か全ての料理か、どっちが過ぎた願いやったんかなぁ」

【北大路鉄華】
「なんにしても、総量でリープって線はありそうね……」
教会に向かいます
※リープしたら教会へって言っておくんだった

ポール・クレオン
偶然教会へ

またもや皆は教会に集まります。

アンネマリー・シュヴェールト
「えーと……」(気の毒そうに鉄華をみつつ)

外は暑く、リアルスケールのエヴァが闊歩する学園内を歩いて。

【北大路鉄華】
※多分ちょっと目が赤い
「……まぁ、だ。願いの総量でリープする可能性は高まったね」

【北大路鉄華】
一通り前回のリープで確認したお隣さんや阿部さんには記憶の確認をしておきます>マスタ

ここの5人以外に、「昨日」の記憶を持っている人はいないようです。

ポール・クレオン
「どうします?また、大きすぎる願いを口にすれば?」

【加護ことり】
「幸せになるのは、これからですよ、鉄華さん^^」

【北大路鉄華】
「……ありがとう……」
「いや、リープを繰り返しても意味はない……この石の原因を探らなきゃだね」

アンネマリー・シュヴェールト
「阿部さんみたいな人でもリープの記憶がないとか……ウチらなんか関係あんのかな?」

【加護ことり】
「流星群、星まつり?と関係あるのでは」ただの憶測

【北大路鉄華】
「ぱっと共通項が見当たらないんだよね……李花なんか錬金術的な因果とかない?」

アンネマリー・シュヴェールト
「あー、そういや今星祭やったねぇ」

ポール・クレオン
「僕達の共通項があれば」

【北大路鉄華】
「流星群、星まつり……夜までもつかどうかだねぇ

アンネマリー・シュヴェールト
「タイミング的なものやとして、それをわかりそうなプロ的な人知っとる? アンタら」

【北大路鉄華】
「今回阿部さんは記憶が残ってないからあまり期待できないし……本屋のお姉さん!」

【加護ことり】
「わたくしの信者さんにいるかどうか……」

ポール・クレオン
「本屋?」

【北大路鉄華】
ことりの信者と、蓬莱堂の店主さんとどっかで目星がつきませんか?>マスタ


ことりはキリスト教研簡単値9で、鉄華はオカルト研簡単値7で判定してください。

【北大路鉄華】
37話魔女たちの饗宴参照ですね


【加護ことり】
キリスト教研:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:5,4,2)

【北大路鉄華】
オカルト研究会:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:6,5,1)

【北大路鉄華】
おおう?

キリスト教研にはいないことがわかります。蓬莱堂の店主は何かを知ってそうです。

【北大路鉄華】
「本屋のおねーさんに会いに行こう、あそこの書庫ならなにかわかるかもしれない」

【加護ことり】
「そうですね、わたくしの信者さんにはいらっしゃいませんでしたので」

それでは、シーンが変わって宇津帆新町になります。

5人はさまざまな「生徒たちの願い」を見ながら、新町にある「蓬莱堂」の前にたどり着きます。

【加護ことり】
「こんにちわ……」

【北大路鉄華】
「まさか宇津帆島チェーンソーマサカーの撮影を行っているなんて……」

アンネマリー・シュヴェールト
「皆オモロいこと考えてるけど、これ全部リセットされるって考えたら、虚しなってくるなぁ」

【北大路鉄華】
「失敗をやり直せるのはうれしいけど、ずっと繰り返すのはむなしいわね」

【知里摩耶】
「あら、いらっしゃい。暑いでしょ、そんなところに立っていると」

【北大路鉄華】
「先日(37話)ではお世話になりました…」

【加護ことり】
「お力をお借りしたく、参りました」

【知里摩耶】
「私にできる事だったら。麦茶でいい?」

【加護ことり】
「いただきます^^」

【北大路鉄華】
「ありがとうございます……(ずずず)これこれしかじかで…」
とこれまでの状況を説明

【北大路鉄華】
「書庫の奥に入ると危ないからね!」>李花、アンネ

【知里摩耶】
「……やっぱりね。どうりで時計が狂っていると思った」

アンネマリー・シュヴェールト
(李花にそんなこと言ったら中入るでしょww)

ちなみに、この蓬莱堂は「バベルの古書店」と呼ばれるほどの本があります。

【加護ことり】
「お心当たりあるのですか? 店主様」

【知里摩耶】
「私が持っている、この懐中時計……これはこの島の『刻』を刻んでいるの。でもここ数日は針が進んでは戻りをくりかえしているの」

【李花】
「……うず」

【北大路鉄華】
「この状況がいい事とは思えません。なにかしら対処が必要と思うのですが手詰まりで……」

【加護ことり】
「まさに、その時計と同じ現象ですね」

【北大路鉄華】
額の石を見せて
「これについてはなにか知りませんか?応石らしいのですが」

【知里摩耶】
「……誰かが、『刻』が戻ることを願っているのね」

【北大路鉄華】
「『刻』を戻したい…やり直したい人がいる……って事ですか」

【知里摩耶】
「額の文字、それは『叶』の如意片の破片ね。昨晩──7月5日に落ちてきたものよ」

【北大路鉄華】
「で、それがうまくいってない」

【加護ことり】
「強力な想いを持っている人がいるのですね」

アンネマリー・シュヴェールト
「ウチらは願いの量がたまったらリセットされる、って思ってたんですけど、違うんです?」

【知里摩耶】
「何らかの理由で、やり直し続けることを願っている人が。それも強い意志で」

【北大路鉄華】
「7/5……流星群!」

【北大路鉄華】
「じゃあ今のところ決まった時間に暗転するって事?……何時ごろなんだろう…」

アンネマリー・シュヴェールト
「ほんなら、願いの量とか関係なく、そのリセットしたい子の願いでリセットされてるっちゅーコトなんや」

【加護ことり】
「とても大きな願いなんですね……」

【知里摩耶】
「──あなた方に繰り返しの記憶があるというのは、その誰かが思っているから」

アンネマリー・シュヴェールト
「あー、そうか、時を戻したいって願いもそういえば大きな願いやわね」

【北大路鉄華】
「リープのタイミングでなにか事故や事件が起きているのかもしれない……」

【李花】
こっそり書庫の奥に行こうとします

【北大路鉄華】
「誰かが願って、私たちの記憶が残っている…ってことは知り合いなんだろうか……」

李花が何気なく見たところには、有名な魔導書のイタリア語訳本がっ!

【李花】
イタリア語分かんないだろうから中国語の本探す

【北大路鉄華】
(バタフライエフェクトを起こしてリープを繰り返している知り合いがいる可能性)

アンネマリー・シュヴェールト
「ウチらの知り合いでやらかす子……誰やろ……」

【加護ことり】
「李花さんが必死に情報を探そうとしている?」ナデナデ……

【北大路鉄華】
(某生徒会長殿の顔が浮かんだのは秘密だ)

本棚の周りには、小さなドーモ君のような怪生物が本を頭に載せて動き回っています。

【李花】
本運ぶの手伝い始める

【知里摩耶】
「──何なら、『願って』みたらどうかな?」

【北大路鉄華】
(鉄猫同人誌の表紙にでてくるやつやー)

【相馬左門】
「別に今日を繰り返さんでも幸せですが、何か?」

【北大路鉄華】
(時を超えて会長がきたw)

【北大路鉄華】
「『願う』……? ああ!」

【加護ことり】
「その子に会いたいと?」

【知里摩耶】
「──私がアドバイスできるのは、ここまで」

【北大路鉄華】
「……ありがとうございます。麦茶ごちそうさまでした……」

【加護ことり】
「李花さん、奥に行ったら帰ってこれなくなっちゃいますよ^^」

【加護ことり】
「ご教授ありがとうございました」

【李花】
「そうなの?」立ち止まって謎生物に運んでた本を渡して戻ってくる

【加護ことり】
「いいこね」ナデナデ……

【加護ことり】
「それでは、その子に会いたいと願うで間違いないでしょうか?」

アンネマリー・シュヴェールト
「あえていうなら、「全員で」願う、ぐらい?」

【北大路鉄華】
「それも、その子が巻き戻しを願う前に、かな」

アンネマリー・シュヴェールト
「ばらばらに願ってもしゃあないもんね」

【加護ことり】
「皆さんの心を一つにですね」

では、全員が願いを唱えると、周囲の様子が変わります。

アンネマリー・シュヴェールト
「まあ、ほんなら手ぇでもつなごか」

【加護ことり】
「ああ、良いですね」

【北大路鉄華】
「ベントら―べんとらー」

【加護ことり】
(宇宙人呼んでる?)

5人は、宇津帆本町と羽知奈村をへだてる川に出ます。川には太鼓橋がかかっており、その上に二人の人影があるのがわかります。

【加護ことり】
「願いが通じましたね」

【北大路鉄華】
「あの二人……?」

片方は黒いセーラー服を着た少女。もう片方は、2mぐらいある、両腕が刃物になっている包帯まみれの性別不明な人です。

その二人が剣戟をかわしています。

アンネマリー・シュヴェールト
「もしかして、これでどっちかが死んでリセット?」

【李花】
「……どっちが悪い人ー?」首を傾げ

【加護ことり】
「一体どういう状況なのでしょう?」

【北大路鉄華】
「止めるにしてもどうしたものか…」

そうしているうちに、両手刃が少女の胸に突き刺さり──場面が暗転します。

【加護ことり】
「?!」



「ぐーーーーーーーーーーーーーーーーーどっもーーーーにんぐ! 宇津帆島! 今日は7月6日です」

【北大路鉄華】
……がばっ!
「おh……」

アンネマリー・シュヴェールト
「少女が死んでリセットか……」

ポール・クレオン
「間に合わなかった。だが、今度は」

アンネマリー・シュヴェールト
集団通話にして「おーい、だいたい状況わかったねー、いそごか?」

「今日は星祭りの最終日です。巫女さんたちが弓美島に渡る幻想的な儀式がおこなわれる日ですね」

【北大路鉄華】
「だね、早くいった方がよさそうだ」

ポール・クレオン
「ああ」

【加護ことり】
「わかりました」

【らじお】
「学園生徒は、儀式の邪魔にならないように羽知奈村には入らないよう……」

【北大路鉄華】
「そんな言う事守ってたらまたリープしちまうからね」
教会に集まってから異動かな?

【加護ことり】
「刃物の方を無力化すれば宜しいのでしょうか」

【李花】
自分が乗れそうな謎生物いない?

今朝は寮内が静かです。

【北大路鉄華】
助ける手立ては準備していきたいね


【北大路鉄華】
「………?」

【加護ことり】
(謎生物い過ぎて……)

アンネマリー・シュヴェールト
「とにかく皆それぞれの手段で急ぎや!」

【李花】
自分の額に叶があるか確認

【北大路鉄華】
同じく

アンネマリー・シュヴェールト
馬で旧島に向かうべく、馬房にダッシュです

鏡をのぞくと、何も書いていないおでこがっ!

【加護ことり】
「あらら! 急ぎましょう」

【北大路鉄華】
「なんかあかん予感がする!各自で急ごう!」
装甲屋台を駆りながら集団通話

【北大路鉄華】
「足がいる奴は拾っていくよ!」

【李花】
これは1回も願い行ってなかった李花も含め全員叶無し?

アンネマリー・シュヴェールト
武器鎧を装着しておいたほうがいいなこれ

全員「叶」無しですね。

【加護ことり】
「どなたか乗せて下さい~^^;」

アンネマリー・シュヴェールト
アーマードアンネ! ガシーン!

ポール・クレオン
「来い!ドナテルロ」ロボットウマに股がり、火器を装備

アンネマリー・シュヴェールト
「そら! 行くよ! ロシナンテ!」

【北大路鉄華】
「ことりちゃん!こっち!」
拾っていきます

ポール・クレオン
あー、一応レディに手をさしのべるが

【李花】
誰かに乗せてもらうー

それぞれがそれぞれの方法で、朝の学園を突っ走ります。

【加護ことり】
(馬の名前が素敵)

ポール・クレオン
では、そちらの方を出た

アンネマリー・シュヴェールト
手勢が必要かもなので、一応だれか騎士団のメンバーに声掛けはしておこう

李花は通りすがりのウツホハナアルキ(全高3m)にしがみついて、先を急ぎます。


【北大路鉄華】
ハナアルキwww

【李花】
GO!

【加護ことり】
(さらに細胞こそぎ取ってそう)>>李花

本町を抜け、羽知奈村が見えるところまできます。

【北大路鉄華】
「もうすぐだ……!」

太鼓橋の向こう側から黒いセーラー服の少女が、こちら側には両腕が刃物になっている怪人が立っています。

【加護ことり】
「二人いる……!」

【北大路鉄華】
「あかーん!もう始まる?」
怪人の方に車麩つけれる位置ですか?>マスタ

少女は黒鞘の刀を腰に居合の構えを。怪人は刃物をすり合わせます。

二人が踏み出す前に全員現場にたどり着きます。

ポール・クレオン
「故あって乱入いたす!」

アンネマリー・シュヴェールト
馬で怪人にチャージ出来ますか?

【北大路鉄華】
(どっちにつく? 女ぁ! のパターンよねw)

ポール・クレオン
おお、ランス持ってるのか

【李花】
では、薬瓶(宇宙船の外装加工)で怪人の刃を片方受け止めに行きます

アンネマリー・シュヴェールト
ランスではないがw

では、チャージを。アンネマリーは騎士団簡単値5で判定してください。

【北大路鉄華】
可能であればことりを抱いて飛び降りて装甲屋台を怪人にぶつけます

アンネマリー・シュヴェールト
パワーのっけていいシーンですかね?

パワー了解です。


ポール・クレオン
牽制に支援射撃は?

まずはチャージの判定からです。

アンネマリー・シュヴェールト
学園騎士団:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:4,2,1)


アンネマリー・シュヴェールト
「ドリャァァァァッァァァッシャイ!!!」

接近する馬に気づいた怪人が振り返ると同時に、馬の一撃が怪人を吹っ飛ばします。

【北大路鉄華】
さすが騎士様

怪人は放り出された人形のように関節がねじれて、地面に落っこちます。

そしてそこに鉄華の装甲屋台が突っ込みます。鉄華は器用簡単値5で判定してください。

【北大路鉄華】
器用:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,3,1)

【北大路鉄華】
「加護ちゃん飛び降りるよ!!」

怪人はさらに車にひかれて、屋台の下敷きになります。

【加護ことり】
「はい!」

【加護ことり】
oh……

辺りが静まり返ります。

【北大路鉄華】
(すでにオーバーキルじゃね)

【加護ことり】
(女性の方は?)

橋の上の少女は構えたまま、顔を上げてこちらを見ています。

そして、警告の声をあげます! 

アンネマリー・シュヴェールト
「義により助太刀いたすー、なーんて?」

【北大路鉄華】
「?!」
周囲を警戒します

車の下から、ぺちゃんこになった包帯の塊がはい出てきて、ずるずると立ち上がると元の怪人に戻ります。

ポール・クレオン
「とりあえず敵意はない。ただ、ループは止めたい」

【李花】
「……包帯怪人?」

【加護ことり】
「ああ!」>>刃物男に驚く

ポール・クレオン
「化け物というやつか」

【加護ことり】
「あなた方は一体何をされているのですか?!」

怪人が刃物をすり合わせるジャリジャリという音が響きます。怪人は5人の方を向きます。

【北大路鉄華】
「解かりやすいじゃないか!」
怪人に向けてビーム発射します

【少女】
「そいつは星祭りを邪魔しにきた死霊よ!」

ポール・クレオン
「ライフルで牽制になるか? やらんよりはまし」

鉄華はビーム簡単値5+牽制+2で判定してください。

ポール・クレオン
牽制に支援射撃

【加護ことり】
「死霊?悪しき者でしょうか?」

【北大路鉄華】
ビームの「効果値+3」ってのはここに
のせればいいのでしょうか?>ますた

効果値は、目標値マイナスさいの目の成功値に+3されます。相手の防御力などに対する威力になります。

【北大路鉄華】
ラジャ、パワー載せます

パワー了解です。

【北大路鉄華】
目からビィぃぃムゥ!:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,4,2)

【北大路鉄華】
「くらいなぁああああ!」


ポール・クレオン
「少なくともあれが主に祝福されているようには見えません、シスター」

ビームが怪人に叩き込まれます(威力 成功値3+3)。怪人はよろめきますが、まだ健在です。

【加護ことり】
「そうですねポールさん! ありがとうございます」

【李花】
包帯の先端どこにあるか見えない?

【北大路鉄華】
「なかなか固いねぇ!」

包帯は1本ではなく、何本かが巻かれているようで、そここに先端が突き出ています。

【加護ことり】
では皆さんに聖なる力を 聖なるポーズ「祝福」を使います

では、ことりはキリスト教研簡単値7で判定してください。

【加護ことり】
キリスト教研:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,3,2)

では、皆さん「怪人に対する行動」に「+1」のボーナスが入ります。

【李花】
では先端の1つを掴んで、引っ張って試験管使って巻き取ろうとします

【李花】
動く怪物包帯って良い素材になりそう

李花は錬金術研簡単値4で判定してください。

【李花】
ここに祝福の補正も入れていいんだよね?

+1ボーナスが入るので、簡単値5相当になります。

【李花】
錬金術研:【3d6】を振りました。結果は「14」失敗です。(成功値11以下)(各ダイス目:6,6,2)

【李花】
むぅ、出目悪い

包帯に触ろうとして、振り払われました。

【李花】
「む……」

【北大路鉄華】
ってことは包帯はけっこう肝なのね

【李花】
「……優しく巻き取ろうと思ったのに」

怪人が両腕(刃物)を振り上げて突進してきます!

【李花】
頭の鍋と宇宙船外装薬瓶の二刀流で迎え撃ちます

アンネマリー・シュヴェールト
再度別方向からチャージングですぞ!

怪人の刃物が振り下ろされ、李花の鍋と瓶をひっかいていきます。

そこにアンネマリーのチャージが! 騎士団簡単値4で判定してください。

ポール・クレオン
ライフルで牽制しづける

牽制でさらに+2修正が入ります。

アンネマリー・シュヴェールト
今回はパワ使わないです


アンネマリー・シュヴェールト
学園騎士団:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:5,4,3)

アンネマリー・シュヴェールト
「てりゃーーーーーーあ」

アンネマリーのチャージで、怪人の首が吹っ飛びます!

ちぎれた胴体と、首の断片からは、無数の髪の毛が噴き出します。

怪人の胴体はよろよろと数歩歩くと、地面に倒れます。

【加護ことり】
「ここは動きをとめます!」

【北大路鉄華】
ターン的に大丈夫なら断面をビームで焼き固めます

アンネマリー・シュヴェールト
(呪いの人形ポイ感じがあるね。悪霊のコアっぽいところを叩かないとダメそう)

【加護ことり】
さらに聖なるポーズ「束縛」

【李花】
髪の毛一掴み回収しとこ

アンネマリー・シュヴェールト
(と思って大丈夫なのかな?)

まずはことりの判定です。キリスト教研簡単値5で判定してください。

【加護ことり】
パワーつかいます

パワー了解です。

【加護ことり】
キリスト教研:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値19以下)(各ダイス目:4,2,1)

怪人は地面に押し付けられ、ジタバタしています。そこに鉄華のビームが入ります。鉄華はビーム簡単値7で判定してください。

【北大路鉄華】
目からビィぃぃムゥ!:【3d6】を振りました。結果は「13」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:5,4,4)

【北大路鉄華】
はずすわなぁw

【北大路鉄華】
乱視が入っとるw

ポール・クレオン
「僕の腕じゃあ、決定打にならなさそうだからね、支援に徹する為に構えておこう」

しばらくすると、怪人の胴体は動かなくなります。

そして、飛ばされた怪人の頭は太鼓橋をコロコロと転がっていき……

【北大路鉄華】
「!!」

少女の居合斬りで両断されます。

【李花】
髪の毛と包帯回収

【北大路鉄華】
「……(安どのため息)」

【加護ことり】
(髪の毛w)

李花が包帯を解いていくと、怪人の中には髪の毛しかありません。

両腕の刃物は錆び錆びの日本刀です。

【李花】
日本刀も回収しとこ、後で打ち直したりできそう

【少女】
「助太刀、ありがとうございます」

【李花】
ビニール袋に髪の毛詰めて、試験管使って包帯巻いて、日本刀は布で包んでおく

アンネマリー・シュヴェールト
「その剣、呪われてたりしないか!?」

ポール・クレオン
「急に錆が進行したりしない?」

アンネマリー・シュヴェールト
いちおう警告しておこう

【加護ことり】
リーファさんを見て大丈夫なのかと心配になります

【北大路鉄華】
「ご無事で何より……あんたが私たちを呼んだ?」

【北大路鉄華】
まぁキョンシーそのものが呪物だから呪われるとか大丈夫そうだw


【少女】
「誰か助けてくれる人を呼んでいました」

【加護ことり】
「ここで何をされてたんですか?」

【李花】
「多分大丈夫ー?」仕舞い仕舞い

【少女】
「私の役目は、星祭りを無事に終わらせるため、この橋から悪霊が入るのを防ぐことです」

【北大路鉄華】
「『叶』が降ってこなきゃ危なかったって事か…よかったよ」

【加護ことり】
「李花さん、何かあったら浄化しますので……^^;」

【北大路鉄華】
「ことりちゃんだめぇ!李花さん昇天しちゃうから!www」

【加護ことり】
「ああ……え?わかりました」

【少女】
「それでは、私は役目に戻りますゆえ」

【北大路鉄華】
「まぁお役目頑張って……」

少女は一礼すると、橋のたもとにある小さな番屋に入っていきます。

【加護ことり】
「つまり、死ぬわけにはいかなかったので 叶 で時を戻し続けたのですね」

【加護ことり】
「神聖なる星まつりを守って頂き、ありがとうございます」

【北大路鉄華】
「死の間際に見せる胆力……そりゃあ時も戻るか……」

【北大路鉄華】
「辛かったろうに」

アンネマリー・シュヴェールト
「ウチらの叶が無くなってたってことは、タイムリミットギリギだったのかもね?」

アンネマリー・シュヴェールト
「もしかしたら、だけど」

【北大路鉄華】
「それこそ願いをかなえるエネルギーを使い切った、って感じか……そうかもね」

【加護ことり】
「間に合ってよかったです、これが本当のみなさんの、想いの力です」

【北大路鉄華】
「さって、見つかって怒られないうちに帰ろうかね……」

【北大路鉄華】
「……あ……装甲屋台……」

といったところで、カメラ引き、エンドロールがはじまります。

スタッフロール

そして画面暗転。



【らじお】
「ぐーーーーーーーーーーーーーーーーーどっもーーーーにんぐ! 宇津帆島!」

【らじお】
「本日は7月7日 七夕ですよ! 皆さん、どんな願いを短冊に書きましたか? 私は体重がXXkg減ってほしいと書きました!」

【らじお】
「それでは、タッチダウンニュース!」

【北大路鉄華】
……がばっ!
「……よかった……」

ポール・クレオン
「さよかー」

というわけで、本日のシナリオ終了です!



【加護ことり】
ありがとうございました

お疲れ様でした。

アンネマリー・シュヴェールト
おつかれさまでしたー!

【北大路鉄華】
お疲れさまですー

【李花】
お疲れ様でした~

ポール・クレオン
お疲れ様です

アンネマリー・シュヴェールト
やー、旭さん案と、鉄猫さんらしさがこう上手くミックスされてましたね!

【李花】
ちなみに李花は短冊には「料理の腕を上げる」と書きました(七夕は本来芸事の上達の願う祭りだし)

【加護ことり】
髪の毛と包帯、何に使うんでしょうか

【北大路鉄華】
……醤油作るんでわ

アンネマリー・シュヴェールト
髪の毛醤油とか嫌過ぎるわw

【加護ことり】
ぎょえー

【李花】
髪の毛は培養して人造生命作れるし
包帯は本質は布だから色んなものが作れるよ

二度はできないタイムループものですヨ。

【加護ことり】
ループ面白いですね

【李花】
あ、あと3m大ウツホハナアルキ回収していい?

【加護ことり】
ひぐらしみたいで、燃える

【李花】
ペットにする

【北大路鉄華】
どうせループするからと勢いでとんでもない事を言ってしまったwww

ウツホハナアルキはNPCですので、ダメです(w

アンネマリー・シュヴェールト
チャットで言ってたけど、ループモノアニメを見てるかどうかで印象変わるでしょうなー

【李花】
残念

【李花】
包帯は何巻きくらい回収できた?

アンネマリー・シュヴェールト
ループモノ作品見てない人の感想聞いてみたいわ

ナイトストーカー(全高2m)なら(w

【加護ことり】
鉄華さんの子どんな感じだったんだろうw男の子か女の子か

【北大路鉄華】
男の子だったみたい♪

アンネマリー・シュヴェールト
子供は息子(3才)やでw

【加護ことり】
ああ~かわいいですね

人間の全身をまくぐらいあるので、30mぐらいですかね。

【北大路鉄華】
そりゃあ阿部さんにて男前ですよ

【加護ことり】
阿部さんwwwww

【北大路鉄華】
(さすがに女の子で阿部さんには…)

【加護ことり】
ぱっちりした目ですよw

【北大路鉄華】
ちょっとバタ臭い感じで男の子なら…あれ?女の子でもありだなw


【加護ことり】
一度子ども見てしまったら、もう……

【北大路鉄華】
ねー、どうなることやら

【北大路鉄華】
でもほら!阿部さん妻帯者だから!

【加護ことり】
え、いたんですか?>>GM

アンネマリー・シュヴェールト
セッション参加しました、終了しましたツイができないなと気付いたw

【加護ことり】
阿部さんに奥さん居たんですか?>>GM^^;;

【北大路鉄華】
あれ?書いてなかった…妄想だった???

そこはどうですかね? 私も考えておりません>妻帯者

【加護ことり】
そうなんですね!

【北大路鉄華】
「ちゃーんす?(泥沼の悪寒)」

アンネマリー・シュヴェールト
やー、でも、鉄猫節が上手く噛み合ったシナリオでしたな

さすがサイゼリアパワーは違います。

アンネマリー・シュヴェールト
たしかにこのシナリオは複数GMがどう処理するか、見てみたくなるわ

アンネマリー・シュヴェールト
wikiのいいネタになるね

【加護ことり】
サイゼリアパワw

「叶った」ことをどう処理するかが腕の見せどころかと。

【北大路鉄華】
2021夏コンペ ってタグ入れようw

【黒トド】
明日はトド料理です。よろしくねー。

アンネマリー・シュヴェールト
シナリオコンペ、かな? >入れるとしたら

【北大路鉄華】
wktk


【北大路鉄華】
そっちのがいいか>シナリオコンペ

【加護ことり】
旭さんのシナリオを、鉄猫さん風にしたんですね~

今回シナリオは、サイゼリアで飯食いながら、注文用紙の裏に書きました。

【北大路鉄華】
すげぇ…

【加護ことり】
ぎえー

【黒トド】
サイゼリヤ恐るべし


なので、注文用紙の裏1枚に収まっています。

アンネマリー・シュヴェールト
注文用紙回収されたらえらいことになりますなw

【加護ことり】
wwwwwww

アンネマリー・シュヴェールト
GM「書いたシナリオが店員に回収されたので今日のシナリオはありません」

【李花】
よし、成長終わりー

たしかに。パワー使った方は、パワー上昇判定しておいてください。

【加護ことり】
パワーはサイコロ振るんでしたっけ?

【北大路鉄華】
【3d6】を振りました。結果は「16」です。(各ダイス目:6,5,5)

3D6を振って、現在値以下なら1、現在値より大きかったら2上がります。

アンネマリー・シュヴェールト
成長(1~12までの記録)おわり? 成長処理終わり?

【黒トド】
後李花はそろそろクラブ技能の経験たまったんでないか?

【加護ことり】
【3d6】を振りました。結果は「11」です。(各ダイス目:5,4,2)

【北大路鉄華】
2あがったわ

アンネマリー・シュヴェールト
【3d6】を振りました。結果は「14」です。(各ダイス目:6,5,3)

【李花】
錬金術は一回溜まったので一周してるんですよね

【加護ことり】
9になりました ひいい

能力値、クラブも12マス埋まったら、判定できます。

アンネマリー・シュヴェールト
パワ2あがった

【加護ことり】
あ、キリスト教判定いいですか?

3D6して奇数が多かったら1あがります。>キリスト教研

【加護ことり】
【3d6】を振りました。結果は「15」です。(各ダイス目:6,5,4)

【加護ことり】
ぎゃあああああああああ

【加護ことり】
信仰が足りない!

残念ながら上がりませんでした。たまったポイントが0になります。

【加護ことり】
中堅でちょうど良いです^^;

それでは、この辺でお開きとしましょうか。

【加護ことり】
おつかれさまでした~

お疲れ様でした。

アンネマリー・シュヴェールト
おつかれさまでしたー!

ポール・クレオン
お疲れ様でしたー

+ タグ編集
  • タグ:
  • 2021年夏
  • シナリオコンペ
  • 星祭
  • GM鉄猫
  • S羽知奈村
  • PC鉄華
  • PCことり
  • PCポール
  • PC李花
  • PCアンネマリー
  • NPC阿部
最終更新:2023年02月17日 02:32