第018回『魔の街へ飛べ』by鉄猫 2020/9/5

ジャンル



あらすじ

月光洞第一次探検隊が学園に帰還した。
入れ替わりに第二次探検隊が出発したころ。
スマホ応石を開発したスティーブン教授とマシュウ博士、それに12人の学生が拉致されたとの急報が!
>>リプレイへ!

登場PC


主な登場NPC

詳しい設定についてはこちらに!
蓬莱学園の予習!!

詳しい設定についてはこちらに!
蓬莱学園の予習!!

詳しい設定についてはこちらに!
蓬莱学園の実習!!

詳しい設定についてはこちらに!
蓬莱学園の復習!!

詳しい設定についてはこちらに!
蓬莱学園の予習!!

詳しい設定についてはこちらに!
蓬莱学園の補習!!

詳しい設定についてはこちらに!
蓬莱学園の補習!!


登場応石

  • 「棒」「伏」「邪」「土」

登場応石獣

  • 「竜」「(つむじかぜ)

重要アイテム

  • 雷の応石


リプレイ

さて、日時は8月の下旬に入るころ。竜狩りをした二三日経った頃です。

テレビでは、月光洞第一次探検隊の帰還のニュースが流れています。

露子・グーテラオネ
む、帰ってきてしまったか

第一次探検隊は月光洞時間約1年半の探検を終えて戻ってきました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ただいま、蓬莱。

【椿敦也】
「ボクらはまだ行かなきゃですがね」

それと入れ替わる形で、第二次探検隊が出発しました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
探検隊はやはりベース周辺を探索してる感じですか?

第二次探検隊は学術調査をメインとしており、メンバーも学術関係のクラブの関係者が多くなっています。

露子・グーテラオネ
第一次のメンバーで、第二次と被ってる人は居ますか? いるのであれば出発前に会えると嬉しいんですが

探検隊は、ベースキャンプを中心に活動しています。

ベースキャンプのある南極盆地だけでも直径3,000㎞ちかくもありますので、まだまだ探検の範囲はこの盆地に限られています。

第一次と第二次に参加する人としては……始原の友の部員数名が入っています。

露子・グーテラオネ
じゃあ、そのメンバーに面会して、向こうの情報をちょっとでも仕入れたいです。噂レベルでもいいので。

同じ始原の友の部員ですので、かなり確度の高い情報が得られます。

露子・グーテラオネ
後南国が潰れたとか、南山になったとか、そういう情報も行く前にもらえるでしょうし

旧大南帝国領では、かなり大規模な戦が起こったようで、その情報が伝わります。

露子・グーテラオネ
他の国の動向とかも知っておければありがたく。

それにより、後南王国が滅亡。

南山王国が大きく勢力を伸ばしたという情報が入ります。

南極盆地の方にはまだ影響がないようですが、ハリンや細工人たちは何か嫌なことが起こるのでは? と噂し合っているそうです。

さてさて、皆さんは特に用事がなければ、露子の屋台に集まってテレビを見ながら食事をしています。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ちなみに地上の南豪?は何か情報手に入りますか?>放送委員会や銃士隊などで

露子・グーテラオネ
そういえばこないだ大きい地図みてて気づいたんですが、④が旧大南帝国聖都、③が首都なんですよ

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なかなか、慧眼だね。つゆこくん。もぐもぐ(タピオカおいしい)

露子・グーテラオネ
だからなんだって話なんですけどね。

宇津帆島での南豪の情報は、様々な噂や虚実入り混じったものが大量に出てきています。

【ヨハン・S・アンデルセン】
(聖書を読みながら片耳立てて聞いてる

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ロイやアーガイルたちの行方もわからずか・・・。

【相馬左門】
というより、目前で南豪の侵入を許した左門やエステルは自由行動可能ですか?

確度の高い情報では、南部密林に居を置く、「井上機関」というSS残党の元にいるようです。

【椿敦也】
左門さんはむしろ単騎立ち向かってたんだからおほめにあずかってもいいぐらいじゃないかなぁ

【相馬左門】
吊し上げされてない?

露子・グーテラオネ
こないだそのSSと出会うって思ってたのよね

左門とエステルは、どちらかといえば「一時休暇」を与えられていると思ってください。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
了解です>一時休暇。

露子・グーテラオネ
一時休暇(長いお休み)

【相馬左門】
わかりました。

【椿敦也】
「オルデン」の情報が何かつかめませんか?

旧SS残党の話は突然降ってわいたかのように流れてきます。

【椿敦也】
チューリングめ、今度会ったら花火でとろとろ焙ってやる

露子・グーテラオネ
醍醐、龍蝉、刻南の情報もあれば嬉しいです(無いだろうなぁ)

南部密林にいる「井上機関」、下水道に潜伏しているという「オルデン」、阿松岳付近にいるという「ネオSS」などなど、大小様々な組織・個人の名前が流れています。

【ヨハン・S・アンデルセン】
異端審問同好会に任せなさいな...?(椿を見る

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ネオSSは出会ったことあるね。

さすがに醍醐・龍蝉・刻南の情報はあまりありません。

【椿敦也】
全員どこかと事を構えてるなぁw>SS

【エステル・宮里=アーレンベルク】
もう中東の原理主義テロ組織並みに細分化されとるね>SS残党

露子・グーテラオネ
あまり、であればちょっとでもあるわけですよねそこ詳しく、としつこく聞きます

一つ分かっているのは、刻南にいくためには、南山が占領した帝都を通っていかないといけないということです。(山脈が邪魔をしているので)

【相馬左門】
南豪が現れたら再統合されるかと思ったらそうでもないのか

【椿敦也】
そう言えば前回手に入れた竜ですが、乗って飛べます?

【椿敦也】
前回ちゃうわ、「前に」だ

醍醐・龍蝉も南山との戦争を開始しそうという話もあります。

応石獣「竜」ですが、かなり巨大です。しがみつけば、10人ぐらいは余裕で乗れます。

【椿敦也】
よしっ、竜に乗れば山脈関係ない!

車一台ぐらいならつかんで飛べます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
移動手段はそれでいけそうだね。

【椿敦也】
装甲屋台つかんで飛ばせよう

という感じで、話をしていると……

【ヨハン・S・アンデルセン】
危なっかしい...

露子・グーテラオネ
極論竜で移動すれば、醍醐、龍蝉に直接行けると思うんだよね

【エステル・宮里=アーレンベルク】
神父様、勇気があればきっと大丈夫です。きっと。

【椿敦也】
「あ、阿部先輩」

血相を変えたエイブラムスがやってきます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
お久しぶりですわ。

【エイブラムス・阿部】
「やっぱりここにいたか、君たち」

露子・グーテラオネ
アベセンこんにちわー

【ヨハン・S・アンデルセン】
勇気で何とかなるのは少ないものですy(阿部を見つけて
...何か御用で?(立ち上がる

【エイブラムス・阿部】
「大変な事が起こった。ぜひ手を貸してもらいたい!」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
どのような困りごとですか?


【椿敦也】
「いったい何が?」

【エイブラムス・阿部】
「応石研究で有名なスティーブン教授とマシュウ博士、それに十数名の学園生徒が誘拐された!」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
Mrスティーブンといえば、このスマホ応石を開発した方でしたっけ?

【椿敦也】
「SS残党の仕業ですね?」(←やや偏見)

【エイブラムス・阿部】
「彼らは第二次探検隊に先立って月光洞に行っていたのだが、どうやら大南人と思われる者たちにさらわれたらしい!」

【ヨハン・S・アンデルセン】
なぁらぁば、救わないといけないではないかぁ...(血相と声色が戦闘時に

【エイブラムス・阿部】
「そのとおり。教授と博士は君たちが使っているスマホ応石の開発者だ」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
博士の技術を大南人にとられては危険です。すぐに向かいましょう!

【椿敦也】
「自分たちのSIMなしスマホにも応石を組み込もうってか……」

【椿敦也】
「させるかっちゅうねん……」

【エイブラムス・阿部】
「航空部や探検隊の有志で捜索はしているのだが、まったく行方がわからない」

【ヨハン・S・アンデルセン】
まぁ待てエステル、まずは支度からだぁ...


【エイブラムス・阿部】
「そこで、月光洞の奥地まで行っている君たちにも手を貸してもらいたい、ということだ」

【椿敦也】
「教授たちの私物が何かありませんか?」(「犬」で匂いを覚えておきたい)

露子・グーテラオネ
大南人…月光洞に連れ去られたってことでいいんです?
それとも宇津帆島のどこか?

【相馬左門】
「治安を預かる者として誘拐犯の捕縛と被害者の奪還はお仕事だしなぁ」溜息

【ヨハン・S・アンデルセン】
準備をせずに生半可に行って我々までが危険に曝されては元も子も無い...


【エステル・宮里=アーレンベルク】
神父様、これでほしいもの買ってきてくださいませ。ささやかな寄進ですわ。>っと1千万ぽんとだす。

【エイブラムス・阿部】
「さすがに私物は無いな……あと、誘拐は月光洞の中で起こった」

露子・グーテラオネ
1千万ギニー

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(一応エステル多分クリスチャンなんだぞ。巫女してたけど)

【ヨハン・S・アンデルセン】
(大きく息を吐き)釣りはどうする...?


露子・グーテラオネ
(巫女巫女ナース)

【エステル・宮里=アーレンベルク】
とりあえず現場調査をまずはしないと、月光洞内ではたちまちの間に月日が経ってしまいます。

【エイブラムス・阿部】
「SGには話を通してあるので、いつでも出発してくれ。それでは私はこれにて。他にも話をしないといけないものがいるのでね」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ついでに阿部さんとアドレス交換していいですか?

アドレスは公開されています>エイブラムス・阿部

【エステル・宮里=アーレンベルク】
了解。

さて、ここでOPタイトル! OP曲 https://www.youtube.com/watch?v=Ugb4WmO5FSs

話を聞いていた紅美が口を開きます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
紅美さんどうされました?

【百目紅美】
「……教授と博士、生徒は南山王国の聖都にいるわ」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
何か輪の力が感じるのですか?

露子・グーテラオネ
④か…

【百目紅美】
「……わかるようになってきたの。指輪の持ち主のことが」

露子・グーテラオネ
くみちゃんなんで分かるの?

露子・グーテラオネ
んん…? 博士か教授が指輪を? それともだれか指輪の持ち主の側に教授たちがいるのがわかる?

【百目紅美】
「指輪をつけている時間が長くなれば、指輪は持ち主に力を与えるの」

【椿敦也】
「……でも、代わりに自我を食われる……(ぼそっ)」

【ヨハン・S・アンデルセン】
裏を返せば操られかねないかもしれないが...違うかね?

【百目紅美】
「私は、南山王国にいる指輪の持ち主──韓猷(かんゆう)という王の考えていることがわかる」

【椿敦也】
「何かを得れば、何かを失うものだしね」

【相馬左門】
つまり、フ●ースの暗黒面に目覚めると相互の位置情報がつつぬっけに?

露子・グーテラオネ
くみちゃんの意思はかんゆうにはバレてないの?

露子・グーテラオネ
そうならかなり危険なんだけど

【椿敦也】
(ボクの考えてることもわかっちゃうんだろうか……)

【百目紅美】
「力の指輪の持ち主は、支配の指輪の位置しかわからない。逆に支配の指輪の持ち主は、力の指輪の持ち主の事がわかる」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
椿さん、紅美さん。指輪の力にくれぐれも呑まれぬよう。

【百目紅美】
「私はまだつけて時間がたっていないから、わずかなことしかわからないけど……この韓猷という王は、力の指輪を得て数百年生きているわ」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ほぼ虚ろになってるとみていいのかな?>王

【椿敦也】
「大丈夫。ボクは負けませんよ、絶対に」(ぎりっと歯を食いしばって)

【百目紅美】
「王は、『応石の製造方法』を知りたくて、教授と博士をさらったの。そして、その手法を聞き出そうとしているわ」

【椿敦也】
「一番やらせたらあかんことやんか!」

【ヨハン・S・アンデルセン】
なら、事態は急を急ぐって訳か...

【エステル・宮里=アーレンベルク】
月光洞にはいまだに如意片が豊富と聞くがね。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なにはともあれ善なる王とは思えん。急ごう。

【椿敦也】
「如意片に嫌がられるようなことに使うつもりなんでしょう」

【百目紅美】
「──南山王国は、その前身である中山王国時代に【封人炉】というモノを使って応石を作っていたらしいわ」

【椿敦也】
「名前だけでイヤな感じ……生贄が必要そうだね」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
名前からして生贄の気配しかしないね。神を恐れぬ者たちだ。

【ヨハン・S・アンデルセン】
...すか(ぼそぼそと

【百目紅美】
「封人炉は、こちらの時間で28年前に学園生徒によって破壊され、中山王国は滅亡した。その中山王国の生き残りの貴族によって作られたのが、南山王国なの」

【百目紅美】
「──今の私がわかるのはこれぐらい」

【椿敦也】
「行かなきゃ」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(ちなみに学園で調達したいものがありますか?>all)

【ヨハン・S・アンデルセン】
その王とかって奴は神罰を与えるべき存在のようだ...
化物めぇ...滅殺してくれるわ...(フシュー

露子・グーテラオネ
食料とガス以外は特に無いかな

【麗久】
「準備は完了してますヨ」

【椿敦也】
花火はいつの間にか白衣の裏に装填されてるからw

【相馬左門】
火縄銃?(遠距離戦能力がない人)

【ヨハン・S・アンデルセン】
爆薬をお願いしたいところだぁ...


【エステル・宮里=アーレンベルク】
では爆薬となんかライフルを用意してご飯積み込んだらいきましょかね。

爆薬は土木研か軍事研ですか。

【ヨハン・S・アンデルセン】
安心しなさぁい...遠距離は銃剣を投げてカバーしますから...
軍事で>GM

【相馬左門】
おお、神父様頼もしい!

軍事研に伝手がないようですので、土木研の爆薬を持って行くしかないようですね。幸い土木研の関係者は2名います。

【ヨハン・S・アンデルセン】
いいですか?暴力を振るっていいのは、化物共と異教徒共だけです....

露子・グーテラオネ
わたしに爆破させると墓穴がすごいよ

露子・グーテラオネ
(墓穴確定のような言い方をする)

【百目紅美】
皆で手配して、1時間後には準備完了しました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ではいきましょう!

【椿敦也】
大南府の石像に出るべきですよね?

ゲイトでどこに行きますか? 

【椿敦也】
それともベースキャンプ行っておいたほうがいいのかな?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
一度ベース経由で大南府でいいんじゃないか

【エステル・宮里=アーレンベルク】
というか3と4の位置が存外遠い。ベースからいくのとかわらないか。

④にいくなら、ベースキャンプでも帝都からでもかわりません。

空を飛ぶのであれば。

【椿敦也】
ベースキャンプである程度情報仕入れたほうがいいんじゃないかな?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ならば、今回はベースで情報収集した方がいいのでは?

ベースキャンプは、地図上の「ハリン」と書かれた場所にあります。

【椿敦也】
地上で得られる情報はどうしても鮮度で落ちる

露子・グーテラオネ
ほぼ同じ距離だねー

【椿敦也】
じゃあまずベースキャンプで情報集めましょう。それから竜を呼び出して飛ぶか、ゲート経由で大南府に出るか

【エステル・宮里=アーレンベルク】
それがいい。

では、ベースキャンプに装甲屋台は出ます。

ベースキャンプは混乱状態にあります。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
あれからこちらでは数か月たつけど、少し拡張された感じ?

【椿敦也】
混乱……襲撃でも受けたんですか?

ベースキャンプには大きな飛行場が作られ、航空部や複葉機研の飛行機が飛んでいます。

【ヨハン・S・アンデルセン】
さしずめ...前線基地の様相ですなぁ...

ベースキャンプでは、大はグローバルホークから、小はドローンを使って周辺の捜索を行っています。

【椿敦也】
教授たちの捜索ですね

【相馬左門】
ということは燃料庫もあるのか、警備をしっかりしないと

生徒たちは口々に「教授や博士ら」の話をしています。

露子・グーテラオネ
車自体はガソリンと電気の両方で動くように前回改造済だからー

【椿敦也】
がんばりましたw>改造済

【エステル・宮里=アーレンベルク】
まず教授たち他何人が誘拐されたのか事実関係を確認したい。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
今目標が何人いるかわかってない感じだし。

ベースキャンプでの話では、キャンプが鎧鯨の集団に襲撃され、それに乗ってきた大南人と思われる異形の顔をしたものたちが、教授たちをさらっていったという話を聞きます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほど、事実上空からの襲撃なのね。となると竜での移動も近場は一定のリスクがあると。

【ヨハン・S・アンデルセン】
(その情報のさらに詳細を聞いてみる

教授、博士、12人の学園生徒。それがさらわれた人数です。

【ヨハン・S・アンデルセン】
待ち伏せか強襲か奇襲か...

大南人は、明らかに教授と博士のことを知っていたようです。何の迷いもなく二人を特定したそうです。

【椿敦也】
ヤツらSIMなしスマホに顔写真入れてますからね

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほど、明確な軍事作戦だね。

【相馬左門】
どこから情報がって、奴がいたか

【椿敦也】
缶詰兄ちゃんですね

【エステル・宮里=アーレンベルク】
航空関係者や細工人たちに、4番の聖都なる場所の情報はなにかわからないかな?

【ヨハン・S・アンデルセン】
(上級士官らしい人に今度の作戦はあるか聞いてみようとする

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(神父のツテでも調べてみて頂ければ)

【相馬左門】
今度こそ巡回班か公安の取調室に卸してさしあげよう

聖都の情報は全くと言っていいほどありません。その正確な位置も、探検隊はわかっていないようです。

上弦の海の畔にある、という情報しかないようです。

【椿敦也】
大南の残ってる4国のうちどこがやらかしてるのかもわからないんですよね?

航空機による航空偵察も、そちらの方にはまだ飛ばしていないそうです。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
紅美さんの感知も正直この町にいる程度の精度でいいんだよね?


【椿敦也】
あ、紅美さんが情報出してたっけ、すみません

尋ねられた紅美は、「聖都の王宮にいる」と応えます。

【ヨハン・S・アンデルセン】
(航空部にその地点に航空機を飛ばすように請願する

では、神父は交渉の簡単値7で判定してください。

【椿敦也】
偵察に使うには竜は大きすぎるかな

【エステル・宮里=アーレンベルク】
正直王宮といっても結構広いから事前に都市図がわかるといいねー。

【ヨハン・S・アンデルセン】
交渉:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:5,2,1)

【エステル・宮里=アーレンベルク】
神父様の高度な交渉能力がっ。

神父の請願が通り、航空部はグローバルホークを聖都に向けるということになりました。数時間で聖都があると思われる空域に到達するそうです。

【ヨハン・S・アンデルセン】
神父たるもの先ずは対話力から

【椿敦也】
「グローバルホーク、ボクらも乗れますか?」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
これで航空写真でもあれば、ずいぶん計画が練りやすい。

グローバルホークは高高度無人偵察機なので、人は乗れません。

【椿敦也】
あにゃにゃ

露子・グーテラオネ
グローバルホークに椿くんをくくりつけるといい(よくない

高高度を飛ぶので、鎧鯨の襲撃なども届かず、安全に偵察できるのはホークしかありません。

【ヨハン・S・アンデルセン】
酸欠で気を失うのを覚悟で行くなら...どうぞ?

時間は数時間できました。何かする場合は宣言をお願いします。

【ヨハン・S・アンデルセン】
銃剣に仕込みを施しますかね

【椿敦也】
花火のチェックと……露子さん、ごはん~w

露子・グーテラオネ
キャンプの人たちをなだめるじゃないや、鼓舞する? ためにうーん、なんか炊き出しします

露子・グーテラオネ
みなさんおつかれでしょうよと。

露子・グーテラオネ
ガッツリ胃袋を掴んであげましょう

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ここには現地人系の人はいないでOK?

炊き出しが始まるのと、捜索範囲の方向性が決まったということもあり、キャンプは落ち着きを取り戻しつつあります。

キャンプには「ハリン人」という現地人が何人かいます。

露子・グーテラオネ
じゃあハリン人とハリン語で交流してましょうか

【エステル・宮里=アーレンベルク】
もしよければ彼らから少しインタビューしてみたい。地誌的な意味で南の王国群を知りたいかなと。

ハリン人は、【帝国】の復活を非常に恐れています。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほど。

露子・グーテラオネ
聞きたいことあったら翻訳するよ

【椿敦也】
えっと、今現地人としゃべれるのは露子さんと左門さんと椿だっけ

露子・グーテラオネ
せやで

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ハリン人と話して辞書作ってみたいんだけど、なんか30年前の辞書は言語変化してそうで不安だ。

【ヨハン・S・アンデルセン】
なら..「仮に戦うことになったら貴方方は如何するか」と聞いていただけますかね...?(仕込みながら

【帝国】はその成立の頃から南極盆地に対して、征服しようという意図がありました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほどなるほど。

露子・グーテラオネ
「おまんら、ヤツらと闘うハメになったらどげんすっと?」

ハリン人たちは戦うことは選ばないそうです。

一族をもって帝国の手の届かないところに移動する、といいます。

露子・グーテラオネ
「逃げるんだって」

【ヨハン・S・アンデルセン】
ふむ...なら仕方ありませんねぇ...?


【椿敦也】
「戦うことを強制はできない、けど、ね」

【相馬左門】
勝ち目が薄い以上仕方がない。理性的というべきだろう

【エステル・宮里=アーレンベルク】
南の国々はいずれも乱暴な文化の国々なのかな?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
乱暴というかファシストというか、軍国主義というか。

【ヨハン・S・アンデルセン】
彼らのやり方には敬意を表さなければ(十字を無意識に切る

露子・グーテラオネ
ハリンさんたちに、醍醐とか他の国のこともきいてみよう

【帝国】は、元々が緑衣人たちが作った国なので、自分たちとは考え方が根本から違うと言います。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほどねー。

【椿敦也】
あ、そりゃそーか

【相馬左門】
南豪がまんまそれですからねぇ>ファシスト

【椿敦也】
緑衣人もあんなのばかりじゃないんだよ、と自己弁護みたく言っておこう

【帝国】は拡大征服の意思を持ち、数千年前に南極盆地を席捲しようとしました。

露子・グーテラオネ
巨人たちはなんで緑衣人に使われてるの?

巨人たちは【帝国】によって作られた、と応えます。

露子・グーテラオネ
人造なんだ…

【椿敦也】
遺伝子操作かなんかやってんのか……

【帝国】は、自然の事(ことわり)に反したことをやり、戦う兵士たちを作っていると言います。

【相馬左門】
応石?指輪?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
エステルの信条的に許しがたいな。やっぱりそれ。

露子・グーテラオネ
それで仲間割れしてちゃ世話ないけどねえ

ハリンやその他の種族も、【帝国】の人狩りにあって、多くの仲間を失った、と言います。

【椿敦也】
月光洞の民からすれば異端だよなー、そういうの

露子・グーテラオネ
なんかで作って応石で増やす、とかでしょうね

露子・グーテラオネ
前の殖みたいのが各国にあるんでしょ

【帝国】は皇帝がいた時はまとまっていたが、その皇帝が死んだ、という話が流れた時に分裂し、

皇帝の真の後継者は自分たちである、ということを証明するために争っている、という話をします。

露子・グーテラオネ
正当後継は自分らだって争ってるSSたちみたいだね

【エステル・宮里=アーレンベルク】
かれらの聖都ってのは何か彼らにとって大切な都市なの? 噂とか聞いたことありますの?


聖都の名前を出すと、ハリンたちは口を閉ざします。明らかに禁忌であるという表情を浮かべます。

【相馬左門】
ろくでもない施設とかありそうですな―

少なく口にしたのは、「聖都に行った者で帰ってきたものはいない」ということです。

露子・グーテラオネ
ここ重要なんだけど、「あなたたちの禁忌」なのか「彼ら南山の禁忌」をしてるとこだけでも教えて欲しいな。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
もはや魔界の門か何か扱いだなぁ。

ハリンにとっての禁忌のようです。

露子・グーテラオネ
ハリン人にとっての禁忌を南山がしてる場所、だと予想

露子・グーテラオネ
やっぱそうか

【椿敦也】
「ボクらが帰ってきた最初の者になってやろうじゃない」

という話をしていると、航空部から報告が入ります。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(神父様聖戦ですよ多分)

【相馬左門】
ハリン人を素材に兵士や巨人を製造してそうですね・・・

露子・グーテラオネ
脳だけとって合体させてとかしてそうなんだよなぁ

露子・グーテラオネ
そら禁忌でしょうよと

【航空部員】
「あんたらが言う【聖都】の偵察写真なのだが……」

【ヨハン・S・アンデルセン】
そのようだな...(報告を聞きに行く

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ええ

露子・グーテラオネ
落とされたりしなかった?

【椿敦也】
高高度を飛ぶから大丈夫でしょ、多分

航空部員が差し出す写真には、ほぼ真円状の壁に囲まれた都市のようなものが映っています。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
中世のバグダッドみたい。

露子・グーテラオネ
ウォールマリア

【エステル・宮里=アーレンベルク】
そうすると中心に王宮?

【ヨハン・S・アンデルセン】
この中が対象かぁ...(メガネが光る

しかし、その写真は人間の内臓の写真といってもおかしくないような色や形をしています。

【エステル・宮里=アーレンベルク】

建物が、です。

【椿敦也】
消化器官の輪切り……?

【相馬左門】
え、建材が人?

露子・グーテラオネ
モツかハツか…

【椿敦也】
(沙耶の歌?)

拡大写真もありますが、まったく人が映っていません。

露子・グーテラオネ
肉肉しい肉色の建物ね

【エステル・宮里=アーレンベルク】
忌まわしい限り・・・。

一面、内臓をぶちまけたかのような白やピンクの色をしています。

【ヨハン・S・アンデルセン】
...やることが化物と似てるようだなぁ...

露子・グーテラオネ
あ、GM、つゆこのコロナ能力って、写真経由でも見分けれたりするんですかね

写真経由ではダメですね。生中継なら大丈夫なのですが。

露子・グーテラオネ
りょうかいです

【相馬左門】
…攫われた人たちいなければ、戦略爆撃でもお願いしたいぐらいだ

王宮と思われる建物は、その都市の中心部にあります。

【ヨハン・S・アンデルセン】
...行くか?

露子・グーテラオネ
建物は全部内臓色?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
行きましょう。あの中に人質を1日たりとも留めおけない。

王宮だけは「黒」です。

【相馬左門】
行きたくないけど行くしかないでしょう・・・

【椿敦也】
行かなきゃ

【椿敦也】
「人を、生命を弄ぶのは許せない」

露子・グーテラオネ
やっぱ緑衣人嫌いになりそうだなぁ

【エステル・宮里=アーレンベルク】
みんなは一人のために、一人はみんなのために。

【ヨハン・S・アンデルセン】
我らは神の代理人...神罰の地上代行者...我らが使命は...我が神に逆らう愚者を...その肉の最後の、一片までも絶滅するぅ..ことぉ...
(銃剣で十字を切り)AMEN!

では、出発しますか?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
つゆこさん、彼らは学園より切り離されてすでに1000年が経過しています。もはや違う人々と考えていいかと。

【相馬左門】
「…征きましょう」

【椿敦也】
はーい

応石獣「竜」を召喚します。

【椿敦也】
はい

輸送機ほどの大きさの赤い竜が現れます。ベースキャンプにどよめきがあがります。

【ヨハン・S・アンデルセン】
これかぁ...

【椿敦也】
近寄って前足をぽんぽん。「頼むよ」

竜は装甲屋台を抱きかかえると、舞い上がります。

そして、一気に加速して、一路聖都に向かって飛んでいきます!

露子・グーテラオネ
みんな装甲車? 竜の背中とかはいないの?

【椿敦也】
背中は帰りにしようかなってw

【相馬左門】
ネバ~エンディングストーリー♪

竜は上弦の海の上をすれすれに飛んでいきます。上空を鎧鯨が飛んでいきますが、下の方は見ていないようです。

露子・グーテラオネ
鎧鯨捌きたいなあ

【椿敦也】
あ、鯨の形態から言って真下は死角かも

しばらくすると、海の向こうに人工物が見えてきます。写真のとおりの円形の都市です。

【ヨハン・S・アンデルセン】
あそこが化物どもの巣かぁ...

【椿敦也】
少し離れたところに降りて車で近づいたほうがいいかな?

【竜】
「どこに下ろせばいい? 主よ」

露子・グーテラオネ
えー、肉眼で見える距離にきたんで一応確認。建物の素材は人ですか?

【相馬左門】
そのまま強襲しないの?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
アンチマテリアルライフルの準備をしておこう。

「人」です

露子・グーテラオネ
(確認すんな)

【椿敦也】
……ぶっこむかい?>all

露子・グーテラオネ
やっぱそうかーと一人で暗い顔してよう

【相馬左門】
わかりとうなかったー

【相馬左門】
強襲しよう!

【椿敦也】
この竜ブレス吐けましたっけ?

【ヨハン・S・アンデルセン】
(銃剣を手にして殺意ましましの目で前を注視してる

露子・グーテラオネ
もっというと、その状態で「生きてる」んですよね、死んでたら見えないから

もちろん>竜

建材は少なくとも「生きています」

露子・グーテラオネ
そら禁忌ですわな。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
エステルの顔が歪んでます。キャラ的にはこの光景きつそう。(中の人はいいんだけど)

【椿敦也】
じゃあ王宮にブレスぶちかまそうか?>all

【エステル・宮里=アーレンベルク】
椿さん、あの場を早く浄めてくださいませんか。

【相馬左門】
撃ってください

露子・グーテラオネ
ブレスからの強襲?

【椿敦也】
やろう。王宮に向けてブレス!

竜は聖都の上空でホバリングすると、喉袋を膨らませると、巨大なドラゴンブレスを一発放ちます。

【椿敦也】
突入するぞ!

火球は王宮の正面玄関に命中し、黒い建材(素材不明)が飛び散り、穴が開きます。

【ヨハン・S・アンデルセン】
ブルワァァァァァァ!!!!
(装甲屋台から飛び出し

竜は屋台をそこに下ろすと、空に舞い上がります。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
神父様援護します!! と後を追う。

王宮の玄関の壁は、ギーガーのデザインしたかのような骨とも皮とも思えないような色と形をしています。

【椿敦也】
追いかけて走ります

その柱柱の間から、真っ白な巨人兵が姿を現します。巨人兵はみな頭がありません。

【相馬左門】
「降車!」彼らを追っていきます。前衛だし

露子・グーテラオネ
屋台でグワワワワワッと走ります

【麗久】
「ちょっと待ってください!」

【相馬左門】
「まさか、白血球?」

【ヨハン・S・アンデルセン】
邪魔ァァァァァ!!そこぉぉぉ!!!(銃剣を突き立て

【椿敦也】
「どうした?」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
麗久、何かわかったの?

麗久は石像の一つを取り出すと、ドアを開けて王宮の床に設置します。

露子・グーテラオネ
あーね

【麗久】
「これで、いざという時は脱出できます」

【椿敦也】
これで3個使ったな、確か

露子・グーテラオネ
後2?

【椿敦也】
細工人の峠と大南府とここで使ってるからあと2個

【相馬左門】
「退くことも考えているのは素晴らしい」冷静さを欠いてたねー

【エステル・宮里=アーレンベルク】
麗久、ありがとう!

巨人兵の数は20ほど。手に手に武器を持ち、こちらに向かってきます。

露子・グーテラオネ
どっかで回収しなきゃだね

【椿敦也】
「どけぇっ!」どけっと花火発射します

【エステル・宮里=アーレンベルク】
とりあえず銃で応戦かな。

その足元には、身長1mほどの腕や足が武器になっている人影が見えます。数は全部で100ほど。

【ヨハン・S・アンデルセン】
爆導索ぁ!!!(銃剣を連ならせて投げる

では、敦也の花火から行きます。器用の簡単値7で判定してください。

【相馬左門】
「悪性の細菌が貴様らの体(聖都)を壊しに来たぞ!」と白い連中に

【椿敦也】
器用:【3d6】を振りました。結果は「16」失敗です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,6,4)

【椿敦也】
ありゃりゃ

露子・グーテラオネ
あ、そだ。やらなきゃなことを思い出したよ。

【相馬左門】
露子くん、というと?

露子・グーテラオネ
「くみちゃん! 教授たちはどこ!?」

花火が別のところで爆ぜ、巨人たちに押し込まれます。エステルが銃で撃ちますが、数が多すぎます。

神父の爆導索は、暗器研簡単値7で判定してください。

露子・グーテラオネ
「れく! 自転車用意!」

【ヨハン・S・アンデルセン】
暗器:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:6,3,2)

【相馬左門】
ある程度近づいてきたら、肉弾戦用意で吶喊かな

【エステル・宮里=アーレンベルク】
おっ、うまくいったかな?

【相馬左門】
おお、成功です、神父

爆導索が飛び、通路の真ん中に落ちて爆発します! 敵兵の壁に穴が開きます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ではその間に突入しよう。

【百目紅美】
「教授たちはこの奥! 5つほど部屋をこえた先!」

【ヨハン・S・アンデルセン】
邪魔だぁぁぁぁぁぁ、どけぇぇぇぇ!!!(突進

【麗久】
「自転車、あいさー!」

【椿敦也】
神父を追いかけて走ります

【相馬左門】
紅美さんの教えてくれた部屋目指して突撃!

露子・グーテラオネ
レクにスマホ応石「佯」を押し付けます。効果はさまよう/いつわる/あざむく

神父を先頭に一同は走り出します。

露子・グーテラオネ
ステルス自転車で教授のいる部屋に行けるといいね、そしてエステル先輩レクの後ろにのって!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
じゃ麗久の後ろに飛び乗ります。

【ヨハン・S・アンデルセン】
(今は目の前にいる奴を銃剣で始末しながら走り

走り出す一同の背後に白刃が走ります。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
応石「示」を使って迷わないようにしたいかな。

露子・グーテラオネ
自分は退路を確保するために、装甲車でグルングルン走り回ります

【椿敦也】
振り向いておしかけ花火発射

【相馬左門】
「後ろだと?!」

露子・グーテラオネ
「近づくと轢いちゃうぞー!異世界転生しちゃうぞー!」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(画数は少ないが、すでに大体場所わかるからいけるだろう)

露子が見ると、青白く輝いた石像から、一本の刀が突き出され、まわりの兵たちを一閃します。

露子・グーテラオネ
へ? どなた?

【椿敦也】
「え?誰?」

【相馬左門】
「それ屋台じゃなくてトラック!(多分いすゞ製)」

【ヨハン・S・アンデルセン】
(ただ事じゃないと見て止まる

露子・グーテラオネ
いすゞのエルフw

【椿敦也】
(最近は本読んでるだけでも転生しちゃうんだよ)

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(某所でカツサンド盗もうとしたry)

【護家平斬四郎】
「仁や義理では振るわぬが……金のためには人ば斬る」

露子・グーテラオネ
(なんだこのひとかっけーなー)

【椿敦也】
「それはそれでどうなの……」

【相馬左門】
「あーご同輩。雇い主はどちらさんかな?」

【護家平斬四郎】
「ここは任せて、先に行け。なに、代金は阿部の旦那からもらっている」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
阿部さんもなかなかいい雇い主ね。左門さん、先へいきましょう。(自転車爆走中)

【ヨハン・S・アンデルセン】
しゃあおらぁぁ!!(また走り出す

【相馬左門】
「味方か・・・助かった、戻ったら1杯おごるわ」

一同は前進します。階段を駆け上がり、ドアの無い入り口を駆け抜けます。

【相馬左門】
「了解。エステルの旦那(雇い主様)様」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
いざや行かん!

最初の部屋は数多くの繭状のものが並んでいます。繭の大きさは人間大の大きさがあります。

【ヨハン・S・アンデルセン】
ぬぉぉぉ、前へ、前へ前へ!前へぇ!!(銃剣を惜しみなく使う気で

【エステル・宮里=アーレンベルク】
多分麗久がすべてを無視して突入していきます。応石あれば迷子にはならないよね?>GM

最初の部屋を抜けます。

次の部屋には、3人の美女が待ち構えています。

【相馬左門】
「できれば焼き討ちしたいが、そんな暇はないか」エステルたち自転車組からやや遅れて突撃中

【エステル・宮里=アーレンベルク】
応石「伏」で一瞬伏せさせられませんか?>3人

姿かたちは見目麗しいのですが、身長は4mほどあります。艶然とほほ笑みながら、2mほどのダンビラを両手に持って斬りかかってきます!

【椿敦也】
べび花火発射!「ほーら、ママたちだよ~!」

応石「伏」を使える対象は1体だけです。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
では突撃の一番邪魔になりそうな1体を伏せさせて転ばします。

べび花火を使うには器用の簡単値7で判定してください。

【椿敦也】
器用:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,6,1)

【椿敦也】
よし、今度は成功!おぎゃーおぎゃー!

【ヨハン・S・アンデルセン】
Dust to dust 塵は塵に...塵に過ぎない貴様らは...塵に帰れぇ!!(銃剣の早投げをやろうと

【相馬左門】
それでも突破されたら、刀で受け流して「ここは任せて先に略」ですな

中央の一体が「伏」せさせられ、残り2体には赤子がのしかかります。

【相馬左門】
では、横を駆け抜けよう

神父は異端審問簡単値7で判定してください。

【ヨハン・S・アンデルセン】
異端:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:5,2,1)

赤子がまとわりついていた美女に無数の銃剣が突き立ち、美女は倒れます。

【ヨハン・S・アンデルセン】
Amen!!

自転車が走り抜け、左門が抜け、敦也、屋台の順に部屋を抜けます。

露子・グーテラオネ
屋台は抜けねーですよ。さっきのひとの付近をいったりもどったりして、帰る場所を確保してますんで

【エステル・宮里=アーレンベルク】
麗久、大丈夫? 息切れしない?

【椿敦也】
(多分麗久は呼吸してない?)

屋台は了解しました。では、屋台からは紅美が降り、突撃チームの後を追います。

【麗久】
「私は大丈夫です! 縮退炉は絶好調です!」

【椿敦也】
麗久は呼吸してないよね、ロボットだから

【エステル・宮里=アーレンベルク】
絶好調ならよしっ(呼吸してないかわかってない)

露子は見ていますが、巨人兵や兵器人間を斬四郎がばったばったと斬り倒していきます。それでも数が多いです。

【ヨハン・S・アンデルセン】
...手助けに行くべきかぁ...

すると、石像がまた光り、二人の人影が姿を現します。

露子・グーテラオネ
斬四郎がヒヤッとするような状態になりそうな時は、邪でインタラプトしますよー

【鳴神徹】
「お呼ばれしてないが」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(あの石像をつかって、阿部さんが援軍を色々おくってるくさいな)

【烏丸ネレディ】
「手助けにきたで」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(お、烏丸さんおひさし、違う部屋だけど)

【相馬左門】
ならば、ひたすら前に進むのみ!

【ヨハン・S・アンデルセン】
とにかくだぁ、あそこにいる化物共を始末してくれ...(巨人たちを指差し

露子・グーテラオネ
ネレ先輩鳴滝先輩がんばってー!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
麗久~、あと3部屋頼むっ!

【ヨハン・S・アンデルセン】
俺たちは進む、貴様らは退路を作ってくれ...(口が悪いのはご愛嬌

露子の屋台の周りに3人がたち、敵兵をなぎ倒していきます。

3つ目の部屋は、一面の肉の壁になっています。

【相馬左門】
げ、神父様こっちにいないの?あ、追ってきてくれるんだ(ホッ)←何だかんだと助けてもらっている人

【ヨハン・S・アンデルセン】
...やはり化物の考えることは気持ち悪いの一言に尽きる...

内臓をひっくり返したかのような壁にからは、人のような形をした肉塊がはい出してきて、行く手を阻もうとします。

【相馬左門】
「斬っても抜けそうにないなぁ」

【椿敦也】
「どけっ!」どけっと花火発射。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
GM、棒の応石で肉壁を銃士のフェンシングの勢いで貫きたい。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
できるかな?

【ヨハン・S・アンデルセン】
...貴様らいくら出てきても変わりはしない...大人しく皆殺しにされろぉ...(爆薬つき銃剣を投げようと

花火で肉塊は跳ね飛ばされます。肉壁にエステルの一撃がくわわります。銃士隊簡単値7で判定してください。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
銃士隊:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:4,2,1)

肉壁の一部が爆発し、次の部屋への道が開かれます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ハーリー、ハーリー。 先へ進もう!

【相馬左門】
「応!」進め進め

【ヨハン・S・アンデルセン】
あ、野郎っ俺の言葉を先取りしやがってぇぇ...(文句を言いながらついてく

4つ目の部屋は、先ほどと同じような肉壁になっています。が、壁面には12人の学園生徒が塗りこめられかけています。

【椿敦也】
壁が生徒たちを飲み込んでく感じですか?

真ん中に、4本腕の巨人兵がいて、手にした手術道具のようなものを振り上げようとしています。

【ヨハン・S・アンデルセン】
爆導索ぁぁ!!(構わずに生徒を外して肉塊と巨人に投げる

【椿敦也】
ぶちあげ花火!おらぁ、アッパーカット!!

【相馬左門】
「人質はせめて丁重に扱え、テロリストの○×●野郎ども!」口は悪くなってます

まずは爆導索、暗器研簡単値7で判定してください。

【ヨハン・S・アンデルセン】
(パワー使いますね


【相馬左門】
漏れがあったら斬りますね。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
「垂」れるの応石でうまく生徒を滑らせて脱出させてあげられないかな?

【ヨハン・S・アンデルセン】
暗器:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:4,4,3)

了解しました。

爆導索が爆発し、巨人兵を爆炎が包みます。そこに花火が飛びます。器用の簡単値7で判定してください。

【椿敦也】
パワー使います

【椿敦也】
器用:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値25以下)(各ダイス目:5,5,4)

【ヨハン・S・アンデルセン】
(25?!

【椿敦也】
(器用8でパワー10、簡単値7で合計25)

アッパーカットが、巨人兵を天井までかちあげます。

【ヨハン・S・アンデルセン】
(あ、なるほどUnderstood

巨人兵は天井にめり込んだまま動きません。

【ヨハン・S・アンデルセン】
(とどめに心臓辺りに銃剣を串刺しにしようと

生徒たちは気絶しています。肉壁は刃物で切断すれば脱出させられることができます。

【相馬左門】
では、さっくり切り刻みましょう

巨人兵は銃剣で刺されて死にました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
では進もう!

【ヨハン・S・アンデルセン】
Amen!!

12人は無事に救出できました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(よかった、よかった)

【百目紅美】
「ちょっと待って」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ん?

【椿敦也】
「うん?」

【相馬左門】

【エステル・宮里=アーレンベルク】
何か反応がありましたか?

【ヨハン・S・アンデルセン】
(首だけ回して百目に顔を向け

紅美は右手を開くと、応石獣「飆」を出します。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
おっ、久々にケルベロス。

【百目紅美】
「この人たちをお願いね」

【相馬左門】
第1回から大活躍だものねー

【ヨハン・S・アンデルセン】
乗せる手伝い位するべきかぁ...?

三つ首の狛犬はうなずくと、辺りをうろうろと歩き回りはじめます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ああ、助かる。このままだと誰か装甲車まで戻るところだった。


【百目紅美】
「この奥、よ」

【相馬左門】
一応健康状態を軽く確認しておきましょう

【ヨハン・S・アンデルセン】
(近距離戦してた人とか返り血で真っ赤になってそう

生徒たちは特にケガをしたり、顔色が悪かったりというところはありません。

【椿敦也】
とりあえず無事らしいならよかった

肉壁を切り開くと、通路がつながっており、その先に部屋があります。

【相馬左門】
「では、彼らをお願いする」と紅美の使い魔に頭を下げて、託す

【ヨハン・S・アンデルセン】
行くぞ...(袖から真新しい銃剣を出し先に進む

露子・グーテラオネ
めるめる(そっちはどう? 行く必要あったら呼んでね?)

【相馬左門】
いよいよですね

【椿敦也】
(白衣の裏から花火を出して指に挟む。wikiのイラスト参照)

王の間に入ります。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
レイピアをもって突入!

【ヨハン・S・アンデルセン】
いい月だな、化物共...

王の間には、巨大な芋虫か白アリの女王アリを思わせる巨大な肉塊がいます。その肉塊の一部に、人間の顔と手足が生えています。

【百目紅美】
「こいつが、韓猷よ──!」

【ヨハン・S・アンデルセン】
吸血鬼より飛んだ化物のようだなぁ...

韓猷の手前には、縛られた教授と博士が転がされています。

【椿敦也】
「人の命を食い物にしてる点じゃ変わらないでしょ、神父さん……」とぶちあげ花火準備

【相馬左門】
「月光窟に巣くう白アリとは、ある意味適切な自己評価では?」

二人とも意識がないようです。頭には韓猷から伸びた白い索がくっついています。

【椿敦也】
知識吸い上げてるんだな!?

【相馬左門】
索を斬れます?

【韓猷】
「ほう、支配の指輪がそちらからやってくるとは」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なんというか後南王も屑だと思ったが、それ以下の存在を始めて知りました・・・。

【韓猷】
「後南の小僧と一緒にしてほしくはないな」

索は刀で簡単に切断できます。

【相馬左門】
「人間であることを辞めた敗北者ぶぜいが」と言って策を斬ろうとします

【韓猷】
「封人炉の復活と支配の指輪が同時に我が物になるとは! おまえたちは生きたまま応石にしてやるから安心しろ」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
確かに一緒にすることは彼に失礼でしょうね。彼は一応人類の枠組みの中におりましたし。

索は斬れます。

【相馬左門】
では、斬りました。

【韓猷】
「その二人にはもう用はない。といっても、連れ帰ることはできない──おまえたちはここで応石になるんだからな!」

【相馬左門】
そして、二人を抱えて出口の辺りまで後退できないかなぁ

【椿敦也】
それは椿がやりましょう>抱えて後退

【ヨハン・S・アンデルセン】
そうやって強がってる気か...醜い化物に成り下がって言う言葉かぁ...舐めるなよシロアリ野郎!!!

【椿敦也】
ここから先は花火で太刀打ちも難しそうだし

【相馬左門】
「頼む」

韓猷は敦也の行動を見送ります。そして、自らの身体から、7体の人体を繰り出してきます。

【韓猷】
「殺しはせん。せいぜいあがくがいい」

【ヨハン・S・アンデルセン】
我らは神の代理人、神罰の地上代行者...我らが使命は、我が神に逆らう愚者を...その肉の最後の一片までも絶滅すること!
(銃剣で十字を切る

7体の人体は、ゆっくりと距離をつめてきます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
麗久をかばいつつ、剣を構えます。

【麗久】
「大丈夫です。私も十分戦えます」

【相馬左門】
二人の前に立って。迎え撃ちます。雇い主を守らなきゃ

そういうと、麗久は右腕を展開して、巨大な武器に変形させます。

では、戦闘開始です!

【ヨハン・S・アンデルセン】
エェェェェェェェェイメェェェェェェェェェッッッ!!!(聖書の紙を巻き上げて銃剣を前にクロスさせ突撃

まずは神父の突撃を人体が受け止めます。神父は異端審問簡単値4で判定してください。

【相馬左門】
続いて猿叫しつつ吶喊

【ヨハン・S・アンデルセン】
(もちろんパワー使うで

了解しました。

【ヨハン・S・アンデルセン】
異端:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,4,4)

神父の一撃で、人体の一つがバラバラになります。その次は左門の吶喊です。巡回班簡単値4で判定してください。

【相馬左門】
ここはパワー使用

【相馬左門】
【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値19以下)(各ダイス目:6,3,2)

【エステル・宮里=アーレンベルク】
それじゃ麗久とコンビネーションアタックでもしましょかね。

左門の一撃で人体の一つが真っ二つになります。

【麗久】
「では、相手の攻撃力を削ぎます」

エステルは銃士隊簡単値6で判定してください。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
れくてるあたーっく。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
銃士隊:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,5,2)

麗久のホーミングレーザーが人体の手足を焼き払い、エステルの突きが胴体を貫きます。

紅美が両手に抜いた2挺のモーゼルで人体の一つをハチの巣にします。動いている人体は残り3体になりました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
次っ!

【韓猷】
「むむっ、やるな。しかし、これは避けられるか?」

【ヨハン・S・アンデルセン】
貴様ら...揃いも揃って弱すぎる...相手にならん...(振り返り際に聖書を開いて聖なる結界を張ろうとする

韓猷の顔の前に「雷」の文字が浮かび上がります。全員、機敏の簡単値3で判定してください。雷撃が襲ってきます。

神父は自動回避です。

【相馬左門】
【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:5,3,2)

【椿敦也】
えと、下がってる椿もですか?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
敏捷:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:5,4,1)

敦也は範囲外です。

【椿敦也】
了解です

【麗久】
「ほげー!」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ヨハン神父も対象かな。

【相馬左門】
「速さ勝負なら、負けんよ」

麗久は直撃を受けて動けなくなります。

紅美も雷撃を喰らいます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
麗久!!!。おのれ許さん!

【ヨハン・S・アンデルセン】
(副作用で飛び道具は全く当たらないのだ

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(神父様そういやソウデスネ)

そこに人体が襲いかかってきます。

【相馬左門】
紅美君もか!

【相馬左門】
ここはかばうしか

【エステル・宮里=アーレンベルク】
左門さんは紅美さんを! こちらは麗久をかばって人体を攻撃します。

【ヨハン・S・アンデルセン】
させるかアンデッド共!!(今度こそ聖書を開いて結界を張ろうと

左門、エステル、神父はそれぞれ剣道部、銃士隊、暗器研簡単値5で判定してください。

成功すると回避できます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
銃士:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,2,1)

【相馬左門】
【3d6】を振りました。結果は「14」失敗です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,4,4)

【ヨハン・S・アンデルセン】
暗器:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値9以下)(各ダイス目:4,2,1)

【相馬左門】
しまった!

左門にしがみついた人体が自爆します! 左門は健康の簡単値3で判定してください。

【相馬左門】
かばうっって言ったし、自動失敗扱いでも仕方ないところを判定させてもらえた分マシか

【相馬左門】
パワー使用可能ですか?

もちろん可能です。

【相馬左門】
使用します

【相馬左門】
【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:6,5,2)

【相馬左門】
パワー使用しなければ失敗してた・・・

爆発の勢いでケガはしませんでしたが、床の一部に脚が引っかかって抜けなくなります(墓穴)

【韓猷】
「さて、支配の指輪を」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
つゆこさーん。助けてー。

【相馬左門】
移動と回避不可かな。戦闘不能よりはマシですな・・・

韓猷は腕を、倒れている紅美に向けて伸ばします。

露子・グーテラオネ
呼ばれた気がするので、そちらに大急ぎで車を向かわせます

【椿敦也】
椿は部屋の入口にいるんですよね?そしたら、韓猷の動きは見えますよね

屋台が走り出します。

【ヨハン・S・アンデルセン】
(その腕を銃剣の乱れ投げで止めようと

敦也は見えます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
つばきくーん、たすけてー。

【椿敦也】
どけっと花火発射!

神父とエステルは人体に邪魔されます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
とりあえず数は減らしたいんだがいいかな>人体>GM

敦也は器用の簡単値5で判定してください。

【椿敦也】
パワー使います。失敗できん。

【椿敦也】
器用:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値23以下)(各ダイス目:5,2,1)

【ヨハン・S・アンデルセン】
(エステルと同じ考え

花火で韓猷の手は弾き飛ばされます。が、残りの花火が誘爆して、敦也は部屋の隅まで吹っ飛ばされます(墓穴)

【椿敦也】
あばばばば

エステル、神父は銃士隊、異端審問簡単値4で判定してください。

露子・グーテラオネ
何秒後に突入可能ですか

まだちょいとかかります>車

【ヨハン・S・アンデルセン】
異端:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,2,1)

神父の攻撃で、人体が倒れます。が、銃剣が尽きました(墓穴)

【ヨハン・S・アンデルセン】
踊れ踊れぇ、エステル、死のロンドを奴に見せるのだ!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
銃士:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:5,4,1)

【エステル・宮里=アーレンベルク】
死のロンド演技中~♪

エステルの多段突きで人体が倒れます。すべての人体が倒れました。

【相馬左門】
応石「土」を使用して床を土化して抜け出せませんか?

そこに車が突入してきます。

【相馬左門】
(無理をしなくても大丈夫か)

露子・グーテラオネ
中を見て、見知らぬ一番デカイのに、装甲車をぶつけます

左門は地面を土化して足を引っこ抜きました。

露子は器用の簡単値9で判定してください。

【相馬左門】
では、慌てて紅美の許へ

露子・グーテラオネ
ブロローン

露子・グーテラオネ
【3d6】を振りました。結果は「16」失敗です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,5,5)

露子・グーテラオネ
おっとダイス目が酷い

人体の残骸を踏んで、車がスリップして止まります。

露子・グーテラオネ
ファンブルじゃなくてよかった

露子・グーテラオネ
ギチギチギチィ(いやなおと

【韓猷】
「この一撃はどうかな!」

韓猷の眼前にまたもや「雷」の文字が浮かび上がり、雷撃が降ってきます。

露子・グーテラオネ
それ邪でインタラプトです

【相馬左門】
おお、スゴイ!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
いいタイミングだ。

では、感性の簡単値3で判定してください。

露子・グーテラオネ
フォームチェンジ多脚モード!ガション

露子・グーテラオネ
多分目的とは一番遠いとこに居ますよね? このボス

露子・グーテラオネ
パワー使っても大丈夫です?

使っても問題ありません。

露子・グーテラオネ
【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値29以下)(各ダイス目:6,4,3)

露子・グーテラオネ
耐えました

スマホ応石「邪」が何とか如意片「雷」を抑えました。


【韓猷】
「ぬ、ぬぬぬ」

【相馬左門】
カンユーと紅美の間に割り込めますか?

露子・グーテラオネ
それー多脚装甲車で轢いちゃえードッカーン!

紅美との間に入ることはできます。

【相馬左門】
薄い肉壁が1枚できましたよ

露子がアクセルを踏み込んだ瞬間、屋台のエンジンが爆発します!(墓穴)

【ヨハン・S・アンデルセン】
大人しく皆殺しにされろぉ...(聖書を開いて文を朗読して浄化しようと

露子・グーテラオネ
ひぃw

【エステル・宮里=アーレンベルク】
神父、その結界でエンジン爆発抑えて!(無理

露子・グーテラオネ
(無茶振りだぁw

【相馬左門】
神父に同意しつつ、「寄らば、斬るぞ!」

【韓猷】
「さぁ、どうする? もやは手も足もでないか?」

左門の後ろで紅美が上半身を起こします。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
仕方ないな。GM、でっかくなります。

エステルが巨大化します。

紅美は左手を伸ばし、韓猷に向けます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
で、応石の棒を使って韓猷に近接戦を挑みます。

【ヨハン・S・アンデルセン】
手は出すものだ化物....覚えておけぇ(聖書の紙を巻き上げて

【百目紅美】
「動くな、この糞野郎」

【相馬左門】
「手は出ないが刀は出るぞ」と斬りかかろうとしますが、雇い主や護衛対象がなんかすごいのでメガテンに

【椿敦也】
竜呼べますか?

そういうと、韓猷がうごきを止めます。

露子・グーテラオネ
(ひさびさに…今日はしろいです…)

エステルは棒を抜き出し、韓猷を一撃します。どこを狙いますか?

【相馬左門】
(今回は映像とっている奴がいない分マシ・・・か?)

【エステル・宮里=アーレンベルク】
まずは手を狙って紅美さんから遠ざけましょう。

では、銃士隊簡単値7で判定してください。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
銃士:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:4,2,1)

露子・グーテラオネ
つゆは装甲車から包丁持って降りれますか?なんかチェック必要ですか?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
えーいっ、アン、ドゥ、トロワ!!

韓猷の腕が、文字通り胴体から吹っ飛びます!

露子は包丁を持って燃える車から降ります。

【椿敦也】
竜を呼んでブレスで焼き尽くせますか?

その直後、天井の一部が崩れ、竜が顔を出します。

【椿敦也】
「あの芋虫モドキを焼き尽くせ!」

竜がドラゴンブレスを発射します! ブレスは韓猷の身体、その後ろの肉塊に次々と命中します!

【韓猷】
「──こ、これが支配の……」

【相馬左門】
やったか!?

【椿敦也】
「違うね」とぽつり

【椿敦也】
「ボクはおまえの同類だよ……さっさと眠るんだね」

韓猷の顔や手足は燃え上がり、左手から金色の指輪がポロリと落ちます。それは床を転がり、紅美の前で止まります。

紅美はそれを左手で受け止め、支配の指輪に飲み込ませます。

韓猷が燃えつくされると同時に、地鳴りが響き始めます。

【椿敦也】
「崩れる!?」

壁や天井が次々と崩れ始めます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ええと、みんなを持って入り口まで脱出したいんですが

【エステル・宮里=アーレンベルク】
できるかな。そのあとで縮小したい。

隣の部屋とを隔てていた肉壁は今や色を失って茶色に変色し始めています。

露子・グーテラオネ
雷とカンユーを分離させたい

誰も抵抗しなければ、問題なくできます>脱出

露子は感性の簡単値3で判定してください。

露子・グーテラオネ
またか…

露子・グーテラオネ
じゃあまた墓穴覚悟でと

露子・グーテラオネ
【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値29以下)(各ダイス目:6,1,1)

露子・グーテラオネ
パワー込で成功です

露子は手の中に「雷」と浮かび上がる石を手に入れました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
つゆこさん!! いくよ!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
と手を差し伸べたい。

露子・グーテラオネ
(いかづちげっとだぜ!)

露子・グーテラオネ
手のひらにのります

【エステル・宮里=アーレンベルク】
左門さんもヨハン神父も肩からおちないでねっ

【椿敦也】
(秘書艦にしよう)←違う

【ヨハン・S・アンデルセン】
もちろんだ...

【相馬左門】
「了解」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
椿くんは・・・、首もとにでもorz。

露子・グーテラオネ
(ポケットにいれたらおちないんじゃないかな…)

【エステル・宮里=アーレンベルク】
そしてどすどす進んでいく。

【椿敦也】
ポケットに滑り込みますw

エステルは部屋を抜けていきます。途中で12人を器用に口にくわえた飆がくわわり、王宮の入り口まで戻ってきます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
紅美さんもポケットにいれて・・・、なんとか全員いけたかな

【相馬左門】
「さらば、装甲屋台」

途中途中の肉壁や美女、巨人兵、武器人間たちも崩れ落ち、茶色に変色していっています。

【椿敦也】
ここにセットした石像、埋もれちゃうのかな

【エステル・宮里=アーレンベルク】
で、麗久もつれて石像で縮小して戻りましょう。

【鳴神徹】
「おーい、急げ! 建物が崩壊するぞ!」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
はいなー。

【ヨハン・S・アンデルセン】
神罰は実行されたのだ....

王宮の入り口で見ると、聖都を覆っていた白やピンクの建物は茶色に変色し、次々と崩壊していっています。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
既にこの地にはまともな人類は住んでなかったということか・・・。

【相馬左門】
先に脱出した生徒たちは?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
紅美さんのケルベロスが載せてきてくれてるよー。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
12名

石像が光り、全員がSGで宇津帆島に戻ります。

その直前、露子の頭に飛んできた鍋が命中します(墓穴)

露子・グーテラオネ
ギャッ!

露子・グーテラオネ
コテン(気絶

【相馬左門】
「誘拐された面々は全員救出できた。それで良しとするさ」

オリハルコン製の鍋の直撃を受けて、露子は重傷をおいます。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
オリハルコン!!。

【相馬左門】
「おおい、傷は深いぞしっかりしろ」

露子・グーテラオネ
(だれかその鍋拾っておいて)

【ヨハン・S・アンデルセン】
おやおや、怪我ですか、これはいけませんねぇ?教会で神の加護を祈ってからしかるべき場所へ...(戻ってる

【エステル・宮里=アーレンベルク】
とりあえず凶器の鍋を確保しつつ戻りましょう。

教授と博士、12名の生徒の無事帰還のニュースはすぐに学園と探検隊に伝わりました。

【相馬左門】
「旦那さん、それに本人も。鍋より自分の身を気にしましょうよ」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
おっと失礼。あんまりにもびっくりしたもので。

露子・グーテラオネ
(多分血まみれなので誰か手当しておいて…)

【ヨハン・S・アンデルセン】
(保険委員会に連絡してみようと

【エステル・宮里=アーレンベルク】
とりあえず包帯ぐらいはまいて応急処置しますかね。

ゲイトで負傷者などを保健委員会に引き渡し、各種報道クラブ・委員会の取材を受けて一同が解放されるのはそれから数時間後になります。

【相馬左門】
返り血で真っ赤な左門が治療してあげようw

露子・グーテラオネ
(なお、本人が保健委員)

【ヨハン・S・アンデルセン】
(おっとぉ...?

露子は重傷で、病院送りになっております。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
後でお見舞いに行こう。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
麗久や紅美さんはあの雷撃で無事かな?

【椿敦也】
麗久は修理がいるんじゃないかな?

【椿敦也】
てくの先生の出番w

【エステル・宮里=アーレンベルク】
てくの先生に一度きいてみるかー。

麗久はロボット工学研が引き取りにきます。紅美も病院行きとなりました。

【相馬左門】
今回は被害甚大だなぁ

【ヨハン・S・アンデルセン】
満身創痍とはまさにこのことでしょう...

【椿敦也】
え?ロボット工学研?

【椿敦也】
狂科製ロボなのに?

【相馬左門】
狂的はSS残党が潜入してたからじゃ?

麗久の所属クラブがロボット工学研なのです。

【椿敦也】
あ、なるほど

【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほど、それなら当然迎えにいくよね。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
自転車部だとばかり。

【椿敦也】
首引っこ抜いて胴体の中を覗き込んでるわけですね

土木研・自転車部・ロボット工学研・活動写真部、という感じですか>麗久

【エステル・宮里=アーレンベルク】
結構お茶目だね>活動写真部。

【相馬左門】
狂的科学部には所属してないんですね

【椿敦也】
作ったのはてくの先生なのになぁw

さて、事件もなんとか解決し、学園はまた普段どおりの空気を取り戻しました。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ふう。

第二次探検隊は予定通り派遣されました。さすがにこの件があったので、軍事研が護衛につくことになり、大部隊が月光洞に派遣されることになりました。

【ヨハン・S・アンデルセン】
まるで十字軍みたいですなぁ...

露子・グーテラオネ
いちおう、「封人炉」の存在を誰か経由で報告しておいてもらいますですよ

【相馬左門】
航空部隊が先に展開している分むしろ多国籍軍とか国連軍のノリでは?

【椿敦也】
聖都跡を絨毯爆撃してもらっとく?

露子・グーテラオネ
炉の破壊か最悪回収は後手に回らないために必要かなあって


露子・グーテラオネ
(病院のベッドの上でつゆこ談)

【椿敦也】
「あ、阿部先輩」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
阿部さんにも報告しておきますか>封人炉

【エイブラムス・阿部】
「そこはこのオカルト研部長、エイブラムス・阿部の出番だな」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
あと連絡つくならリゼルあたりにも。

【エイブラムス・阿部】
「封人炉の破壊はオカルト研が責任をもって果たしておこう」

露子・グーテラオネ
阿部先輩、装甲車オカ研に請求書つけときますね!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
お願いいたしますわ。

【相馬左門】
「人間を応石にされてはたまらない、というか奴らは実際のところどの程度裏でつながっているんだ?帝国の後継者たちとSS残党」

【エイブラムス・阿部】
「装甲屋台の方もどうにかしておこう」

【椿敦也】
「ハイブリッドへの改造はボクがやっておきますから、ベースになる装甲車をお願いします」

【エイブラムス・阿部】
「南豪の件、王国の件、指輪の件。それぞれにSS残党やいろいろなクラブが関わっているようだ」

【相馬左門】
「…今度は人型にでも変形するようになるの?」

【ヨハン・S・アンデルセン】
それは聞き捨てなりませんねぇ...?


【椿敦也】
「前にと党のヤツが指輪の情報が出てる裏サイトの話してましたね」

【椿敦也】
「誰が更新してるのかはわからないけど、やけに詳細で正確な情報が迅速に更新されるって」

【エイブラムス・阿部】
「SS残党だけではない、学園政治や勢力争いのために、月光洞を使っている奴もいる」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
月光洞の中だけで完結する話でももうないのですね

【椿敦也】
「月光洞にアクセスできる限り、勢力争いはなくならないでしょうね」

【相馬左門】
「つまり、テロ支援国家とテロリストと学園の魑魅魍魎どもが悪の枢軸を形成して互いに足を引っ張りながら大規模テロを画策して踊っているんですね、わかります」

【エイブラムス・阿部】
「どこかのクラブや委員会が権力を握らないように、学内のバランスを保つために動いているのが、我々オカルト研なのだよ」

【椿敦也】
「で、目下のところ利害が一致してて一番強力そうなのがボクら、と」

【相馬左門】
「…そういうのは学園銃士隊や学生騎士団のカテゴリーでは?」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
うーんん、うーん。細かいところはわからないけど


【エイブラムス・阿部】
「彼らは、【オカルト】の面はあまり強くはないのでね」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
とにかく悪しき者たちを倒せばいいのだな。(えっへん)

【ヨハン・S・アンデルセン】
..それでいいと思いますよ...(難しい顔で

【相馬左門】
「なるほど(エステルを見て)とてもよくわかりました」

【エイブラムス・阿部】
「その通り。とにかく学園や、この世界をひっくり返させないように行動する、そういうことだ」

【相馬左門】
「オカルト研が正義の味方ねー世も末だけど・・・いっそ軍事研辺りにデルタグリーンできないかなぁ」

【エイブラムス・阿部】
「君たちとは考えの方向が同じと見える。だからできる限り支援を行う、というわけだ」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
正義の道が近いのであらば、あなたも仲間ということだ。

【エイブラムス・阿部】
「では、失礼させていただくよ」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
みんなもそうだろう?>all

【エステル・宮里=アーレンベルク】
それではまた!

【相馬左門】
「小汚い不良班士がどこを間違えて正義の味方の味方してるんだろう」(哲学的思考に迷い込む)

【エステル・宮里=アーレンベルク】
じゃぁ、みんなで美味しいものでももって、つゆこさんにお見舞いに行こう!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
左門さん、何がいいかなぁ?

【椿敦也】
雇われたからでしょ?>正義の味方の味方

【相馬左門】
「(エステルをまたみて)あー、金のためだ。そう思おう。うん、精神衛生上」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ほえ?

【エステル・宮里=アーレンベルク】
(左門と椿の会話をけげんそうに、ぽけっとみる)

【相馬左門】
「あー、見舞い品はフルーツ詰め合わせとかでいいんですよ、旦那さん」

【ヨハン・S・アンデルセン】
(大きく咳払いして

【椿敦也】
「カップ酒とかはダメですからね、左門さん」

【エステル・宮里=アーレンベルク】
わかったー。神父さまー。メロン12個ぐらいでいいかな?

【ヨハン・S・アンデルセン】
多すぎですよ...(微妙な表情

といったところで、今回のシナリオは終了となります。

【相馬左門】
まぁ、メロンの箱をもって見舞いに付き従おう

露子・グーテラオネ
おつかれさまでしたー!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ありがとうございましたー。

お疲れ様でした。

【ヨハン・S・アンデルセン】
おつかれさまでしたー

【椿敦也】
お疲れ様でした~

【相馬左門】
お疲れ様でしたー

露子・グーテラオネ
GM、スマホ応石「邪」って壊れますか?

成功したので壊れてません。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
よかったねー

露子・グーテラオネ
後、「佯」をレクから後で回収したってことで大丈夫です?

露子・グーテラオネ
壊れなかったスゴイな

了解しました。

露子・グーテラオネ
てっきり邪魔できるけど壊れる、だと思ってた
今回判定シビアだったし

スマホ応石と如意片をぶつけると、如意片の方が強いので、スマホ応石は壊れる可能性があります。

露子・グーテラオネ
ですよねえ。あぶい

画数が少なくても、如意片の方がはるかに強力なのです。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
アーティファクトきたー。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
まぁ、手懐けるの一苦労だろうし、一長一短かもね。

【椿敦也】
【竜】はなかなかにわがままでしたからねー

露子・グーテラオネ
竜みたく主従関係あるわけじゃないからなー

「雷」も応石獣化できます。いわゆる「雷獣」というやつですね。

露子・グーテラオネ
のったらしびれてしまうw

【相馬左門】
とら、かー

露子・グーテラオネ
雷獣(ぴかcy…

ちいさなイタチ大の獸です<雷獣

露子・グーテラオネ
ぴかもんげっとだぜ!

【エステル・宮里=アーレンベルク】
つゆこさん、それ以上言うと世界から追放されてしまうw

【椿敦也】
「黄色いねずみ」って言えば大丈夫w

露子・グーテラオネ
ヒカシュー!

【相馬左門】
竜とどちらが強いんでしょう?

【椿敦也】
実は画数的には雷w

露子・グーテラオネ
画数だけでいうと雷13、竜10っすね

【椿敦也】
あとはより手懐けられたほうが強い、かな?

露子・グーテラオネ
でも同じ如意片だから多分誤差?

あとは五行がからんできたりもします。

【相馬左門】
今回の使い勝手は竜の方がよさげでしたが、椿君との相性が良かったということ?

【椿敦也】
竜は実は椿との相性はめちゃ悪いです。椿が指輪持ってるので。

「竜」はきまぐれです。

露子・グーテラオネ
水と雷…負けそうw

破壊好きですし。

露子・グーテラオネ
火竜だしね!

【椿敦也】
椿は木行なので、そこもまたマイナス点ですね

【エステル・宮里=アーレンベルク】
自分は・・・、陽/金/義か。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
陽と義ぽくは動いてるつもりなんだけども。

【椿敦也】
椿、おまえ陰なんだぞ、わかってる?w

露子・グーテラオネ
今ふとおもったけど、雷をバッテリーに住ませてたら、チャージしなくてもいい無限バッテリーにならないだろうか…

露子・グーテラオネ
そうするとガソリン給油考えないでEV車でいいな

それも使い方次第です>バッテリー化

【椿敦也】
まあ、何があるかわからないからジェリ缶1個ぐらいは常備しといたほうがいいとは思いますけどね

露子・グーテラオネ
機嫌を損ねるかもしれないバッテリーはちょっと使いづらいw

さて、そろそろお開きといたしましょうか。

【エステル・宮里=アーレンベルク】
ではおやすみなさーい

露子・グーテラオネ
はーい、おやすみなさーい

【椿敦也】
はーい、ではおやすみなさーい


【相馬左門】
お休みなさーい

+ タグ編集
  • タグ:
  • オープンキャンペーン
  • 支配の指輪キャンペーン
  • R15-G
  • 拠点襲撃
  • バトルアクション
  • 2020年夏
  • S月光洞
  • PC露子
  • PC敦也
  • PCエステル
  • PC左門
  • PCヨハン
  • NPC阿部
  • NPC紅美
  • NPC麗久
  • NPCスティーブン教授&マシュウ博士
  • NPC護家平
  • NPCネレディ
  • NPC鳴神
  • NPC韓猷
  • GM鉄猫
最終更新:2023年02月08日 17:44