【GM】
はい、それでは開始します。久々GMなので不手際があったらすみません
【GM】
ここは空港です。本土からの飛行機が到着したところです。
【GM】
あ、PCはいつ・どこで・誰が登場してもOKです
【北大路鉄華】
りょりょ
【相馬左門】
はい
【天野高円】
「やれやれ、やっと着いたね」
【天野茜】
「でも飛行船よりはずっと速いわ」
【天野高円】
「しかし坊主の私が教会での挙式に参加してもいいものかな」
【天野茜】
「あの子が大丈夫だと言ってるんだから大丈夫でしょう。あんまり心配してもあの子たちがかわいそうよ」
【天野高円】
「それもそうだな。‥‥っと、ローゼンクロイツ教会はどっちだったかな?」
【天野茜】
「もう、あなたもここの卒業生でしょうに」
【窓枠有海】
「天野さまー天野さまー」
【天野高円】
「仏教研一筋だった私に無理を言わんでくれ‥‥っと、どなたですかな?」
【窓枠有海】
「あ、天野様ですね!私、生徒会執行部の窓枠有海ともうしますー」
【窓枠有海】
「遥…天野さんの依頼を受けて教会まで案内に来ましたー」
【天野高円】
「これはご丁寧にありがとうございます。私は天野遥の父、天野高円と申します」
【窓枠有海】
GM式までは時間が余裕ある?
【GM】
遥の父は合掌して頭を下げます
【窓枠有海】
「これは!ご丁寧に恐縮です…」ぺこり
【GM】
時間はあります。その辺を案内してもいいし、日向荘の空き部屋に1晩宿泊することになっているので案内してもいいです
【窓枠有海】
「まだ、式にはお時間がありますし、どうされます?卒業生の方という事ですから観光…でもないかもしれませんが?」
【天野茜】
「そうですね、できれば荷物を置きに行きたいですね‥‥あ、申し遅れました。私、遥の母の茜と申します」
【窓枠有海】
「お母さまでいらっしゃいましたか、この度はおめでとうございます」ぺこり
「お荷物おもちしますねー」
【天野茜】
「ありがとうございます。よろしくお願いしますね、窓枠さん」
【窓枠有海】
「はーい!ではまずお部屋に向かう感じでいいですか?」
タクシーに荷物を載せつつ
【窓枠有海】
「(名前間違えられてない!やった!)」
【天野高円】
「はい、それではよろしくお願いいたします」
【相馬左門】
(俺も基本的に間違えてなかったんですがw)
【窓枠有海】
「運転手さーんそれでは日向荘までおねがいしまーす」
【窓枠有海】
(なので左門にチョロかったんですヨw)
【運転手】
「あいよー。OBさんだね、久しぶりの学園はどうだい?」
【天野茜】
「ええ、懐かしいですね(にっこり)」
【GM】
というわけでタクシーに乗り込んだ天野夫妻とあるみんは日向荘に向かいます
※日向荘集会室で披露宴の準備中
【小村加代子】
「そっち! オードブルが足りてないわよ! もっとチーズ出して!」
【女生徒】
「は、はいっ!」
【ラクアフル】
「生徒会からお祝いの品を持って参りました」
【ラクアフル】
(ここで参戦)
【小村加代子】
「あら、副会長。ありがとうございます。えーっと(手元のメモ帳に何か書きつける)」
【小村加代子】
「こちらでお預かりしておきますね」
【戎脇輝美】
「ラクアフルさん、こちらへどうぞー。本日は参加していかれますか?」
【GM】
と、ラクアフルさんの差し出した包みを受け取って控室に置きに行きます
【戎脇輝美】
(輝美参戦)
【ラクアフル】
「是非参加させてください。地球に来て結婚というものは初めて見ます。興味深いです。確かモビルスーツで決闘するのですよね」
【戎脇輝美】
「えっと…確かにそういうこともあるみたいですが…(汗」
【GM】
ここは日向荘の集会室です。披露宴はここで行うことになっています。加代子が仕切り役になっているのでめちゃくちゃ忙しそうです
【ラクアフル】
「それとも、鬼ごっこをして相手のツノに触るのでしょうか」
【小村加代子】
「それは相手が宇宙人の場合ですよ。今回は地球人同士ですから」
【戎脇輝美】
「加代ちゃーん、このオーナメントこっちでいい?」
【小中光】
「どいてどいてー」
料理の皿をお手玉しつつ奇跡的にこぼさずにテーブルに着地
【戎脇輝美】
「光さんないす!」
【小村加代子】
「あ、輝美さん、違う違う。それはこっちの壁よ」
【ラクアフル】
「なるほど。見れば手数が足りぬご様子。ぜひ、お手伝いさせてください」
【戎脇輝美】
「はいはーいこっちねー」
※奇怪なものができるので料理はさせてもらえない
【小中光】
「蓬莱のちゃーりーずえんじぇるの一人が結婚するんだからまー頑張る―」
【窓枠有海】
「天野さーんご家族到着ですよー!」
【天野茜】
「これは‥‥大変なところへお邪魔してしまったようですね」
【ラクアフル】
(来賓の方は奥でごゆっくり、的な気遣いは、宇宙人のラクアフルさんには多分ない(笑))
【小村加代子】
「そちらは‥‥遥先輩のご両親ですか?」
【北大路鉄華】
「加代子!料理の仕込みは終わったよ!そっちは!……ってそちらは…?」
【窓枠有海】
「天野さんのご両親ですよー」
【天野高円】
「これは初めまして。私どもは天野遥の両親で、私が高円、こちらは妻の茜と申します」
【天野茜】
「よろしくお願いいたします」
【ラクアフル】
「親子。地球人に独特の概念ですね」
【北大路鉄華】
「あっ!!これは遥……天野君の!私、北大路ティアの母をやらせていただいておりまして、鉄華と申します」
深々
【天野茜】
「ああ、ティアちゃんのお母さま! ティアちゃんはとってもいいお嬢さんですね」
【北大路鉄華】
「(やばいなーしっかりした親御さんだ…遥からイメージ遠いぞ…)」
【小中光】
「(鉄華さん、いつもながら私よりヴィラン顔(-_-;))」
【北大路鉄華】
「い、いえ!遥くんこそ、ティアにはよくしてもらっています…ちょっと腰抜…いや優しい男ですね!」
【北大路鉄華】
「(宇宙人だから仕方ないよね)」>ヴィラン顔
【天野高円】
「いやいや、あいつが腰抜けなのは事実ですよ」
【GM】
そう言って遥の父はからからと笑います
【北大路鉄華】
「あ、いや…あははは」
【どこかにいる相馬左門】
(この場にいたら確実に流れ弾に被弾してたな、俺)
【天野茜】
「空と妹だけが大好きな子だったんですのに。いつの間にあんな素敵なお嬢さんを捕まえたんだか」
【北大路鉄華】
「あ、そういえば妹さんは…?」
【ラクアフル】
(つかまえた? やっぱり鬼ごっこなのでしょうか)
【天野茜】
「なんでも委員会の仕事が忙しいとかで、披露宴に顔を出せるかどうかと申してましたわ」
【北大路鉄華】
「鬼(ストク)から奪ったからあまり間違えでないなw」
【北大路鉄華】
「あらら…参加いただければよかったのですが…委員会では仕方ありませんね」
【小中光】
「(鉄華さん、ティアの一般常識教育大丈夫?世間に出てきて1年たつか経たないかでしょ)」
【北大路鉄華】
「(うーん、大丈夫…とはいいがたいかもしれない…遥に甘やかされちまったからねぇ)」
【北大路鉄華】
「(まぁ決める時は決める子だから大丈夫さ)」ぼそぼそ
【北大路鉄華】
新郎新婦は身支度中?>GM
【GM】
そうです。遥が張り切って稼いだお金でドレスもランクアップしたので、ティアはご機嫌でメイクしてもらっているところです
【窓枠有海】
「まぁ準備してる中に立たせてるのも何ですし、荷物はお部屋に運びますから、天野さんにあってきたらいかがです?」
【GM】
などと、忙しいながらも和やかに会話が進んでいるちょうどそのころ、島のどこかにて。
【南雲美々也】
「さてさて。やっと兎先輩と連絡が取れましたね」
【南雲美々也】
「月光洞にこもっていたのはわかっていましたが、まさかAZOとつながっていたとは」
【南雲美々也】
(手元の資料をぺらぺらとめくりながら)「なるほど、DNAですか。さすが兎先輩、専門外のことでもたちまちモノにしてしまいますね」
【南雲美々也】
「とすると、今の兎先輩に必要なものは‥‥」
【GM】
美々也はぱたりと資料と閉じると、にんまりと笑いました。
【GM】
そして暗転。シーンが変わります
【ラクアフル】
(OK!)
【北大路鉄華】
りょりょ)
【相馬左門】
「失礼、天野君は在室かな?」
硬い表情で入室
【小村加代子】
「あら、左門さん。遥先輩なら控室で身支度中よ」
【北大路鉄華】
「なんだ、左門じゃないか?遥ならきっと向こう(控室)でカチコチになってるよ」
【北大路鉄華】
「ちょっとほぐしてきてやってくれよセ・ン・パ・イ」
【ラクアフル】
「何かあったのでしょうか」
【相馬左門】
「…いや、ちょっとな」
AZO絡みで嫌な情報を伝えに来たで、いいかな、GM
【GM】
OKです
【北大路鉄華】
「なんだ、祝いに来たんじゃないのか…」
【相馬左門】
「祝いに来たかったさ、じゃあ、天野君のところに行くよ」
【天野遥】
「左門さん? 何かあったんですか?」
【GM】
(立ち絵の都合上服装が変わってませんが、航空部の第一種礼装を着てると思ってください)
【相馬左門】
「(人目を気にして声を潜めて)兎だ」
【天野遥】
「えっ!?」(小さい声で)
【天野遥】
「やはりティアが狙いですか?」(ぼそぼそ)
【相馬左門】
「お前さんに執着してたから何かやらかすと思っていたからな、まぁ、その辺探っていたんだが。本人ではなくシンパがまだこっちに残っていたらしい」
【天野遥】
「シンパですか‥‥わかりました、ありがとうございます。ティアは絶対に俺が守ります」
【相馬左門】
「具体的なことはつかめてないから備えておけとしてしか言えん。スマン」
【天野遥】
「大丈夫ですよ。俺たちならきっと乗り越えられます」(にこり)
【相馬左門】
とまぁ、当事者には言いますが、実際どの程度つかめてます?判定できる?
【GM】
それじゃ感性の簡単値1で振ってください
【相馬左門】
「おう、おまえさんたちのことは、特にお前の甲斐性についてはエステルが羨ましがってたしな。信頼してるさ」
【相馬左門】
感性:【3d6】を振りました。結果は「14」失敗です。(成功値6以下)(各ダイス目:6,5,3)
【GM】
喋った以上のことはつかめてないですね
【相馬左門】
正直に話してました
【GM】
さて、そんなことを話していると、扉が開いて有海さんが顔を出します
【窓枠有海】
「教会の準備が整ったそうです。バスも来たから皆さん教会のほうへ向かってください」
【ラクアフル】
「いよいよ地球の結婚式がみれるのですね。楽しみです」
【GM】
一同はバスに乗ってローゼンクロイツ教会に向かいます
【GM】
ちなみに遥の父は袈裟ではなくスーツに着替えています
【相馬左門】
「まぁ、警備は万全だ。生徒会三役のうち二人がこの場にいるんだし」
【窓枠有海】
「元会長もいますしねー」
【ラクアフル】
(だけどここは蓬莱学園(笑))
【相馬左門】
警備の都合上俺は窓枠さんかラクアフルさんと一緒にいた方がいいよね。
【窓枠有海】
移動するのは何人?
【ラクアフル】
「左門さん。私よりも、ご来賓のお父さんとお母さんに付き添ってもらえると、心強いです」
【GM】
マイクロバスに全員乗ってます。今まで名前の出てきてない人も乗ってるかもしれないので、具体的な人数はちょっとわかりません
【GM】
で、今のうちにちょっといらん蘊蓄を垂れておきます
【ラクアフル】
(うんちく、うんちく!)
【ラクアフル】
(ふむふむ)
【GM】
ところが遥は坊さんの息子ですしティアにも宗教的概念があるかわからないので当然どちらもカトリックではありません
【相馬左門】
(片方だけでも祝福してくれるんだから穏健だね)
【GM】
なので本来は教会での挙式はできないのですが、教会が行っている結婚講座を受講すると挙式を認めてもらえるんだそうです
【相馬左門】
(とはいえティアは人造生命だからそのことがばれると宗教的にアウト)
【ラクアフル】
(そっちの事情もあるのか(笑))
【GM】
で、遥とティアはそろってその講座を受け、ついでにアンデルセン神父と面識のある宴夜と光一の口利きで教会での挙式が可能となったのでした
【ラクアフル】
(そんな抜け道が(笑))
【GM】
結婚講座は実際の教会でも行われているそうですよ。
以上、蘊蓄おしまいです。
【ラクアフル】
(また一つお利口さんになってしまった(笑))
【GM】
などとGMが蘊蓄を垂れている間に、バスは教会に到着しました
【ラクアフル】
(素敵な教会!)
【GM】
バスを降りると、まず天野夫妻(両親のほう)が祭壇から見て右側の最前列に案内されます。基本的に右側に新郎側、左側に新婦側の関係者が着席するのですが、人間関係はほぼ同じなのでだいたい均等になるように案内されます。
【GM】
ただし鉄華さんだけは扉の前で待機するように言われます
【GM】
祭壇の前に立った神父が口を開きます。
「これより神のみ前にて天野・北大路両家の婚姻の儀を執り行います。新郎、入場」
【GM】
扉が開き、航空部第一種礼装に身を包んだ遥が現れます。
【GM】
全員、感性の簡単値5で振ってください
【北大路鉄華】
待機だけど振る?>GM
【GM】
振ってください
【ラクアフル】
感性:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,6,1)
【北大路鉄華】
感性:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:3,3,2)
【GM】
この場にいると思われるキャラは全員振ってください
【相馬左門】
感性:【3d6】を振りました。結果は「11」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:6,3,2)
【ラクアフル】
すみません。感性だと12以下で失敗です。
【相馬左門】
デウスエクスマキナ使用
【GM】
デウスOK
【相馬左門】
感性:【3d6】を振りました。結果は「11」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:6,3,2)
【片桐三郎】
感性:【3d6】を振りました。結果は「8」失敗です。(成功値7以下)(各ダイス目:5,2,1)
【片桐三郎】
感性:【3d6】を振りました。結果は「11」失敗です。(成功値7以下)(各ダイス目:5,4,2)
【GM】
あるみんとか宴夜もこの場にいるなら振ってねー
【相馬左門】
二連続1足りないか
【片桐三郎】
(すみません2回振ってしまいました)
【窓枠有海】
おけちょっとまってね数値参照してくる
【ラクアフル】
(ラクアフルさん、三郎くん、両方失敗です)
【GM】
了解
【戎脇宴夜】
感性:【3d6】を振りました。結果は「13」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:6,4,3)
【相馬左門】
2回とも出目が同じなのも悲しいw
【GM】
光も振っていいよー
【窓枠有海】
感性:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,3,3)
【GM】
なんなら影人もw
【戎脇宴夜】
宴夜は失敗の方が良かろうwデウスしないでいくw
【小中光】
感性:【3d6】を振りました。結果は「12」失敗です。(成功値8以下)(各ダイス目:5,4,3)
【ラクアフル】
(これだけの人数がふると壮観ですね)
【中尾影人】
感性:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,5,1)
【GM】
有海と影人は気づきます。新郎側一番後ろに座っている2人。
【窓枠有海】
「左門さん、ラクアフルさん…あの人たち…」
と左門に呼びかけます
【GM】
2人とも黒と銀を主にしたちょっと中華風な衣装を着ています
【ラクアフル】
窓枠さんの指差す二人を注視します。
【GM】
呼びかけられた人は気づきます。
この2人は月光洞ハルソラ藩王国のハルカ皇子とその側近ソラです
【相馬左門】
視線を向ける。知ってますか、その二人を
【GM】
はい、左門はよく知ってます
【相馬左門】
(ああ、確かに関係者だな)
【GM】
正体まで含めてw
【ラクアフル】
「あのお二人は招待されているのですか?」
【GM】
遥が招待したようですね>ハルカとソラ
【GM】
そして遥はまっすぐ歩き、祭壇の前で立ち止まります
【相馬左門】
(そうかー、ああ空来てたんだ―SS残党なのに、あ、光いるか―とか思ってた」w)
【ラクアフル】
(ふむふむ)
【GM】
遥が祭壇の前で立ち止まると、再び扉が開きます。
鉄華がティアの手を取って、バージンロードへ踏み出します
【GM】
本来父親の役目ですが、ティアには父がいないので鉄華がその役目を負うわけです
【ラクアフル】
「(地球人のプロトコルではそうなっているのですね)」
【相馬左門】
(ふう、どこぞの椅子や豹頭を引き連れた娘はさすがにきとらんかw)
【ゆかりん&お供】
「おかしい!SGにつかないのはどういうこと!!!」
【北大路鉄華】
了解
「じゃあいこうか…ティア」
【北大路ティア】
「はい、お母さん」
【北大路鉄華】
(なんかわずか1年で娘を送る母とは…感慨深いんだか何なんだか…)
【北大路鉄華】
「遥に嫌なことされたらとっとと帰ってくればいいからね…」
小さな声で
【北大路鉄華】
「お母さんが焼き尽くしてやるから」
【北大路ティア】
「大丈夫よ、お母さん。遥は絶対そんなことしないから」
【GM】
鉄華とティアはバージンロードを進み、祭壇の前まで到着すると、鉄華が取っていたティアの手を遥に渡します
【北大路鉄華】
「じゃあ、遥、頼んだよ」
【天野遥】
「はい、鉄華さん。俺に任せてください」
【北大路鉄華】
「全くこの子は…涙の代わりにビームが漏れそうだよ」
【北大路鉄華】
サングラスを外して涙を拭きます
【GM】
そして鉄華が新婦側最前列の席に着くと、神父が「一同起立!」と言い、パイプオルガンのメロディが流れ出します
【ラクアフル】
すくっと立ちます。
【ゆかりん&お供】
ゆかりん「この婚礼はけがれにみちておる…」
椅子「しかしいつになったらSGにつくんでしょうな」
【ラクアフル】
「(パイプオルガン! カリオストロの城ですね! この後ルパンが乱入してくるのでしょうか?)」
【GM】
ティアは上品ながら豪華な雰囲気のドレスに身を包んでいます。鉄華が最初に聞いていたドレスよりワンランク上のものです
【北大路鉄華】
「(加代子さん…わるいね、ティアのために)」
【相馬左門】
(あの仕事振っといて正解だったな―)
【GM】
本来ならここで賛美歌斉唱となるのですが、基本的にカトリックなメンバーがいないのでパイプオルガンの演奏だけで終了します
【戎脇宴夜】
「えっ?俺出番なし?」
聖歌隊の服を脱ぎながら
【GM】
あ、宴夜歌ってもいいよ。その場合感性で簡単値7ね
【戎脇宴夜】
感性:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,2,2)
【戎脇宴夜】
「ぼぇええええ!」
【戎脇宴夜】
※成功はしてる
【GM】
宴夜の独唱が教会内に朗々と響きました。ティアの友人の女の子たちが何人か涙ぐんでいます
【小中光】
「うう、もらえるものなら私がティアをもらいたかったー」
【ラクアフル】
「(結婚にいかなる意味があるのかまだ理解できませんが、二人が幸せそうで何よりです)」
【戎脇宴夜】
「(二人が幸せならいい…ねぇ)」
【GM】
続いて神父が聖書を開き、婚姻と愛に関する教えを説き、神に祈りを捧げます
【神父】
「新郎、天野遥。あなたは北大路ティアを妻とし、病めるときも健やかなるときも、愛をもって互いに支えあうことを誓いますか?」
【天野遥】
「誓います」
【神父】
「新婦、北大路ティア。あなたは天野遥を夫とし、病めるときも健やかなるときも、愛をもって互いに支えあうことを誓いますか?」
【北大路ティア】
「はい、誓います」
【神父】
「それでは指輪の交換を」
【ラクアフル】
「(ここでルパンの乱入ですね!)」
【GM】
神父がそう言うと、小学生くらいの女の子がリングピローを捧げ持って歩いて来ます。
【戎脇宴夜】
「(ジャン!ちゃーっちゃちゃったちゃっちゃた!たんl)」
【GM】
女の子はどこかエステルに似ています。
左門は感性の簡単値7を振ってください
【相馬左門】
感性:【3d6】を振りました。結果は「15」失敗です。(成功値12以下)(各ダイス目:6,5,4)
【相馬左門】
デウスエクスマキナ使用
【GM】
了解
【相馬左門】
感性:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:4,4,2)
【GM】
この子はオー=サルーンでの騒動のとき保護されて、宮里家に引き取られた幼女型エスパークローンの生き残りです。加代子がリリアと名前をつけていました
【GM】
リリアは無事にリングピローを神父に手渡すと、嬉しそうににっこり笑いました。その笑顔がエステルを思い出させ、左門はなんとなく落ち着かない気分になります
【相馬左門】
「(あの子かーまぁ、他に幼女のあてもなさそうだし、ティアとは親戚みたいなものだし)」
【相馬左門】
「(……最近直接エステルと会ってないなぁ)」
【GM】
指輪の交換が終わり、遥とティアは向かい合い、遥がティアのベールをゆっくりと上げます。
2人の顔が近づいて唇が重なりました
【北大路鉄華】
「よかったねぇ…」
ずびびびび!鼻をかむ
【神父】
「これにて婚姻の儀は成立した。神のみ前において、この両者が夫婦であることをここに宣言する!」
【戎脇宴夜】
「輝美も…やっぱああいうのがいいのか?」
【戎脇輝美】
「…まぁ女の子はね…」
【GM】
遥とティアは腕を組み、バージンロードを歩いて行きます。重い扉が開き、2人は退場しました
【GM】
さて、教会の外に出ました。
これからブーケトスとライスシャワーとなります
【GM】
ブーケ争奪に参加する人はいますか?
【小中光】
キラーン
【戎脇輝美】
きらーん
【ラクアフル】
「ブーケトス? なんでしょうそれは??」
【小中光】
「ティアー、私たち親友よねー」
【窓枠有海】
「次に結婚する人が決まる占いみたいなもんですよ、ラクアフルさん」
きらーん★
【小村加代子】
「花嫁が持っているブーケを投げて、それを受け取った人が次に結婚すると言われてるんですよ」
【北大路鉄華】
「(あたしは結婚してないけど、母だしなぁ…むー)」
【GM】
加代子が鉄華の背中をちょいちょいとつつきます
【小村加代子】
「いるんでしょう? 好きな人」
【ラクアフル】
「なるほど。ゲームの勝者が結婚するのですね。モビルスーツの決闘のようなものでしょうか。私も参加してみましょう」
【ラクアフル】
(好きな人と言われて、最初に頭に浮かんだのが、AIちゃんだった(笑))
【北大路鉄華】
「まぁ…なんていうかね、母をやる事に慣れちまったからね」
加代子を見て肩をすくめます
【相馬左門】
「さーて、始まりました天野杯ぶーけとす対決、宴夜君や今のオッズはどうなってるー」
【天野遥】
「左門さん、俺たちで遊ぶのはいい加減やめてくださいよ~」
【戎脇宴夜】
「左門の旦那!なんか知らんがいま左門が一番人気になってるぞ!」
【戎脇宴夜】
スマホのオッズ見ながら
【相馬左門】
「そりゃー、俺は速いが男が取ってどーすんだよ」
【GM】
えー、参加する人は挙手!
【ラクアフル】
(結婚式、やはり学園内に中継されていたか(笑))
【ラクアフル】
よくわかってないラクアフルさんが挙手
【小中光】
はいはーい
【ゆかりん&お供】
わたしもほしかったー!!!
in月光洞
【戎脇輝美】
はいっ!
【GM】
じゃあゆかりん、今だけ湧いて出ていいよw
【北大路鉄華】
ちょっとやる気を出してみる
【ゆかりん&お供】
いいの、こういう賑やかしがやりたいだけだからw
【戎脇宴夜】
(なぜかやる気になっている)
【GM】
了解w
それじゃラクアフルさん、てるみん、鉄華さん、なぜか宴夜、加代子ね
【GM】
あるみんはいいの?
【戎脇宴夜】
有海もいくよ!
【相馬左門】
「まぁ、俺が参戦したらつかみかけたところを鉄華さんビームが来て、ブーケがどこかに飛んで行ってリリアの腕の中にということになりそうだ」
【戎脇宴夜】
「旦那、オッズが上がっている以上参加はしなきゃいけませんぜ」ニヤニヤ
【GM】
ではこれから8面ダイスを振ります。
1から順に、ラクアフルさん、てるみん、鉄華さん、宴夜、加代子、あるみん、リリア、左門が取ったことになります
【ラクアフル】
(完全に運なのですね(笑))
【戎脇宴夜】
www
【GM】
全員OK?
【相馬左門】
「宴夜君が取った時には責任を取って男女逆転結婚式しろよー」
【ラクアフル】
「スタンバイはできています」
【GM】
では振ります
【戎脇宴夜】
「よっし…」
輝美「なんで宴夜が気合入れてるのよー」
【GM】
【1d8】を振りました。結果は「7」です。(各ダイス目:7)
【戎脇宴夜】
を、きれいなとこ収まったね
【GM】
リリアですね。
【リリア(偽)】
「やったー!さもんおじちゃんとけっこーん!」
【ラクアフル】
「おめでとうございます。勝者は貴方です」>リリア
【相馬左門】
「まぁ、俺が参戦したらつかみかけたところを鉄華さんビームが来て、ブーケがどこかに飛んで行ってリリアの腕の中にということになりそうだ」になったかw
【GM】
リリアは腕の中に飛んできたブーケを見てきょとんとしています。まだ意味がわかっていないようです
【北大路鉄華】
それ採用でw>左門
【GM】
微笑ましい結果にみんなが笑いだしたそのとき。
【相馬左門】
「あー、リリアはエステルの妹なんでかぞくにはなれるよ、うん」
【戎脇宴夜】
いまのリリア(偽)、俺だぞw>左門
【戎脇宴夜】
裏声出しながら
【相馬左門】
(ゲ、まぁ、録音されていなければ大丈夫)
【GM】
ずしーん、ずしーんと足音を立て、ロボットが現れました。
【相馬左門】
う、兎メカだち・・・
【ラクアフル】
「こ、これは!」
【戎脇宴夜】
「なんだありゃ?」
【窓枠有海】
「あれってまさか!」
【GM】
身長は20m弱ほどでしょうか。目からサーチライトのようなものを出して一行をぐるりと照らすと、ずいっと腕を伸ばして
【GM】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「12」失敗です。(成功値9以下)(各ダイス目:5,4,3)
【GM】
1人の青年を捕らえました
【相馬左門】
「何というか、まぁストクやウィングに比べればマシだが、狂的科学部と違って自爆はせんからきっちり倒さんと大変そうだ」
【???】
「は、はるか!」
【GM】
捕らえられた青年はぐったりしています。茶色い髪の毛が力なく揺れています
【戎脇宴夜】
???遥が捕まったのかの?>GM
【相馬左門】
GM,どっちのハルカかわかる?
【天野遥】
「いや、俺はここだ。捕まったのはハルカ皇子だ!」
【ラクアフル】
「先ほど来賓席にいた王子? 助けなければ!!」
【天野遥】
「多分俺と間違えたんだ。俺は今軍服を着ているから、彼のほうが花婿に見えなくもない」
【戎脇宴夜】
「なんだ?遥が二人?!」
※先刻の感性ロール失敗で気づいてない
【相馬左門】
「ハルソラ藩王国のトップだぞ、色々と月光洞が大変なことになる」
【戎脇宴夜】
「おいおい、なんてめんどくさいことに」
【北大路鉄華】
「娘の幸せに水を差すんじゃないよ!!」
とビームを…
「?消えた?」
【片桐三郎】
「考えるより先に、動く!」>兎ロボの足に斬り掛かります
【相馬左門】
腕を叩き落し…あれ?
【片桐三郎】
「無粋な真似をするんじゃない!」
【GM】
兎ロボはハルカ皇子を握ったまま、すーっと姿を消しました。
【片桐三郎】
「く、逃げ足がはやか!」
【相馬左門】
「成程。隠密タイプか。さすが兎、敵ながら人格は最悪だが能力は破格だ」
【天野遥】
「ティア、ウィングを‥‥」
【GM】
と遥が言いかけたとき、その腕を引っ張る人物が。
【ソラ】
「新郎新婦が無粋なことをするんじゃない。荒事は俺たちに任せろ」
【北大路鉄華】
どっちのソラ?
【相馬左門】
「そうだな、気付かれるとややこしいことになるから家族水入らずで保護されておいてくれ」
【GM】
ハルソラ藩王国のほうのソラです。
えーと、僕の場合はということになりますが、人間の(SSに所属している)空の場合、漢字で「空」と書きます
【北大路鉄華】
りょりょ
【GM】
というところで、10分休憩します。40分再開とします
【片桐三郎】
OK!
【相馬左門】
了解
【GM】
ではそろそろ再開します。準備はいいですか?
【相馬左門】
大丈夫です
【北大路鉄華】
おk
【GM】
さて、それでは。
ハルカ皇子をつかんだ兎ロボはどこへともなく消えてしまいました。現在手がかりはありません
【戎脇宴夜】
「さて、とはいえどうしたものか…手掛かりなしじゃあな」
煙草を一服しながら
【ラクアフル】
「ハルカ王子の生体エネルギーは、遥さんとパターンが似ているのではないでしょうか? それをトレースできれば、あるいは??」
【相馬左門】
「兎だしいずれ月光洞に行くはずだからSGへの連絡は必要だな」
【GM】
ではエーテル研の簡単値5で振ってください
【ラクアフル】
はい。
【ラクアフル】
エーテル研:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:5,3,2)
【ラクアフル】
「反応があります!」
【GM】
ラクアフルさんにはハルカの生体エネルギーが感じられます。しかしたどりながらしばらく進むと、ぶつっと切り離すように途絶えてしまいました
【ラクアフル】
「不思議です。生体エネルギーはここで途切れています」
【GM】
SGには生徒会のモブ役員が検問を敷くように連絡します
【片桐三郎】
「天に登ったか地に潜ったか。たちが悪い連中じゃ!」
【片桐三郎】
(目の前で逃げられて機嫌が悪いです)
【戎脇宴夜】
さて、地上で潜伏してるなら裏ルートかな?
GMヤクザ研で潜伏場所のあたりはつけれないかな?
【GM】
ではヤクザ研の簡単値7でどうぞ
【戎脇宴夜】
兄弟の兄弟みたいなもんだからな、パワー「悌」発動で
【GM】
OK
【戎脇宴夜】
任侠ヤクザ研:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:6,5,2)
【GM】
狂的科学部に関わるシノギをやったとき、うさ耳男の噂を聞いたような気がします。小耳に挟んだだけなので、確認したほうがいいかもしれません
【戎脇宴夜】
「だ、そうだ、鉄華ママなんかしらないか?」
【北大路鉄華】
「ママ言うなし!」
GM狂科研でなにかわかるかな
【GM】
狂科の簡単値7で振ってみてください
【北大路鉄華】
娘の晴れ舞台に水を差したウサギへの怒りでパワー使います
【GM】
了解w
【北大路鉄華】
狂的科学部:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値21以下)(各ダイス目:6,2,1)
【GM】
廃駅となった図書館前駅からやや山のほうに入った場所に、打ち捨てられた研究所があると聞いたことがあります。
身を隠しつつ研究を続けるならおそらくそこでしょう。ただし、こまかい場所はわかりません
【北大路鉄華】
「…なんて話を聞いたことがあるよ…細かい場所までは分からないけどね」
と全員に共有します
【ソラ】
「下手人はわかっているのか? 俺たちは今回初めて地上に出てきたので、人間関係はよくわからない」
【ソラ】
「だが、1つ警告しておく。ハルカと俺は人間ではない。”本当の姿”で捕らえられたら、相手に巨大な力を与えることになってしまうだろう」
【相馬左門】
「うん。AZO絡みのマッドサイエンティストだ」
【ソラ】
「AZOのマッドサイエンティスト。聞いたことがある。兎の耳のような頭飾りをつけた冷酷な女だと。
そいつが出てきているのか」
【ラクアフル】
「人質がいるも同然なら、空爆を仕掛けるわけにもいきません。少数精鋭で潜入するのが最適だと思います」
【相馬左門】
「本人ではなく、こちらに残った残党のようだが」
美々也であることは知らない
【北大路鉄華】
まずは近くまで行ってみるかい?
【ラクアフル】
「そうしましょう」
【ソラ】
「潜入に関しては俺も賛成だ。あんた(鉄華)の言う通り、近くまで行ってみるべきだろう」
【片桐三郎】
「近寄らなきゃ斬れないからな」
【GM】
生徒会権限で空き車両を回してもらい、廃駅となった図書館前駅までやってきました
【戎脇宴夜】
「こりゃまた随分山奥だな」
【GM】
旧図書館側は沼があり、その中に浮かんだ島にいくつかの建築物がありますが、反対側は荒地となっています
【GM】
強い風が吹いていて、匂いのようなものは散らされてしまうでしょう
【戎脇宴夜】
「さて…ここからどうしたものか」
タバコに吸い殻を踏み潰し新しいタバコに火をつける
【戎脇宴夜】
「足跡なんて残す間抜けじゃ無いだろうしな」
【ソラ】
「匂いは‥‥わからんな。何か目に見えないものも見えるような方法があればいいんだが」
【窓枠有海】
「ラクアフルさん!なんとかなりませんか?」
【ラクアフル】
宇宙船を衛星軌道に飛ばして、熱反応を見てみます。
【ラクアフル】
できるかな?
【GM】
ではエーテル研の簡単値7で振ってください
【ラクアフル】
エーテル研:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,5,3)
【ラクアフル】
(割とギリギリ成功)
【カゲート】
「マスター、熱源反応を発見しました。マスターのいる位置から南へ300m、東へ700mです」
【ラクアフル】
「反応が出ました!」
【戎脇宴夜】
「ラクさん!さすが!」
【相馬左門】
「お見事」
【相馬左門】
ちなみに徒歩でいけそう?
【ラクアフル】
「障害物がなければ、大した距離ではなさそうですが」
【戎脇宴夜】
「とりあえず向かおうぜ」
【GM】
まあ足場はよくないですが、歩けなくはありません。探検部などが歩いていて獣道のようなものができています
【GM】
指定された位置に到着すると、岩壁にカモフラージュされた鉄製のドアが見つかりました
【戎脇宴夜】
「こいつは難儀な…潜入ってわけには行かなそうだな」
【相馬左門】
「うん?三郎君や、斬れるよな」
【片桐三郎】
「まかせてくださいよ」
【GM】
この場にいる人は全員、機敏か器用で簡単値7で振ってください
【窓枠有海】
そんな正面堂々ですか?!
【相馬左門】
機敏:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値21以下)(各ダイス目:5,5,3)
【片桐三郎】
機敏:【3d6】を振りました。結果は「16」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:6,5,5)
【窓枠有海】
器用:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:4,4,2)
【北大路鉄華】
危ないw
【ラクアフル】
器用:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:5,4,2)
【ラクアフル】
三郎くんもラクアフルさんも成功です。
【戎脇宴夜】
機敏:【3d6】を振りました。結果は「9」失敗です。(成功値8以下)(各ダイス目:5,2,2)
【戎脇宴夜】
宴夜失敗鉄華成功
【おくにゃん】
「にゃっ!?」
【おくにゃん】
「にゃにゃっ!」
【窓枠有海】
機敏:【2d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値10以下)(各ダイス目:3,3)
【ラクアフル】
「おや、あれは何でしょう?」
【小中光】
機敏:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:5,4,2)
【窓枠有海】
有海成功
【おくにゃん】
「にゃにゃにゃーっ!」
【戎脇宴夜】
「出たな!た〇ぶえ!」
【戎脇宴夜】
1垢で1キャラだからダメだけどね
【GM】
鉄の扉が開き、わけのわからん生物が何匹も現れました。1匹は扉の中へ引き返していき、残りは皆さんに飛び掛かってきます
【GM】
【2d10】を振りました。結果は「7」です。(各ダイス目:4,3)
【片桐三郎】
まとめて切り捨てます
【GM】
三郎くん、剣道部で簡単値3
【片桐三郎】
剣道部:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,4,2)
【片桐三郎】
「せがらしか!」
【GM】
【1d4】を振りました。結果は「3」です。(各ダイス目:3)
【GM】
3匹のおくにゃんを切り捨てました。残り4匹です
【戎脇宴夜】
宴夜はトカレフで鉄華はビームで応戦
【片桐三郎】
「ちい、残したか!」
【戎脇宴夜】
その間に有海はスパイ研で扉の中へ行ったタコを追いかけ潜入を試みます
【GM】
宴夜はヤクザ研、鉄華は狂科でそれぞれ簡単値5
【戎脇宴夜】
任侠ヤクザ研:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値10以下)(各ダイス目:5,1,1)
【GM】
有海はスパイ研で簡単値3
【おくにゃん】
「にゃにゃーっ!」
【相馬左門】
俺も追おう。速さなら一番だ
【北大路鉄華】
狂科学:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:5,4,1)
【おくにゃん】
「にゃーっ!」
【GM】
おくにゃんの残りは2匹
【窓枠有海】
昼行燈はここぞというときパワーを使う!
【GM】
左門は機敏で簡単値5で判定してください
【GM】
パワーOK>あるみん
【窓枠有海】
スパイ研:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:4,3,2)
【相馬左門】
機敏:【3d6】を振りました。結果は「17」成功です。(成功値19以下)(各ダイス目:6,6,5)
【戎脇宴夜】
665で成功できる左門ヨ
【相馬左門】
ファンブル直前だが、スピード勝負なら左門はファンブル以外はセーフ
【GM】
残った2匹のおくにゃんはあわてたように扉の奥へ駈け込んでいきました
【戎脇宴夜】
「あっ!待ちやがれ!」
鉄華と共に追いかけます
【南雲美々也】
「おやおや。招待もしていないのに無粋な方々ですね」
【片桐三郎】
「めでたい席に土足で上がり込んで、どっちが無粋だ」
【戎脇宴夜】
「まったくだ」
【相馬左門】
「お前、南雲か。脱獄してたのか」
【GM】
美々也の言葉と同時に兎ロボが現れます。が、今度は2m弱程度の大きさです
【南雲美々也】
「あんな牢で僕を封じ込められると思っていたのですか? おめでたい方々ですね。それに僕は無粋などではありませんよ。ちゃんと式が終わるまで待っていて差し上げたじゃありませんか」
【GM】
めんどくさいので出しませんが、おくにゃんもぞろぞろと出てきます
【GM】
【3d10】を振りました。結果は「12」です。(各ダイス目:6,4,2)
【GM】
その数12匹です
【戎脇宴夜】
「1,2,3…めんどくさいことになって来たな」
【南雲美々也】
「あなた方がこいつらの相手をしている間に、僕は彼の遺伝子情報を採取して兎先輩に送るというわけですよ」
【南雲美々也】
「兎先輩ご執心のモルモットくんのね」
【戎脇宴夜】
「旦那!ウサギ野郎に突貫できるか?!」
【戎脇宴夜】
(あ、こいつなんか勘違いしてるな)※PL発言
【相馬左門】
「あー、うん。それなんだが、別人だぞ、さらったの」
【戎脇宴夜】
(左門いっちゃったw)
【南雲美々也】
「えっ!? でも顔は間違いなく‥‥」
【相馬左門】
「そっくりさんなんで。色々トラブルあったのが理由で天野君と友人になってな。だが、遺伝子情報は別人だぞ」
【南雲美々也】
「まぁいいです。顔があれだけ似ているのなら、遺伝子情報も酷似しているでしょう。多少の情報不足は兎先輩ならなんとかしてくれますよ」
【ラクアフル】
「初歩でつまずきましたね。個人認証は基本技術ですよ」
【ラクアフル】
(意外と大雑把な人だった(笑))
【戎脇宴夜】
「目的は分からんがその酷似はほぼ別人だぞ…」
※学力9
【南雲美々也】
「なぜそんなことが言えるんです? 外見があれだけ似ているのに」
【相馬左門】
「(いかんな、ハルの遺伝子情報もそれはそれで兎の知的好奇心を刺激しそうだ)」
【ソラ】
「(俺たちに遺伝子などない。しかしだからこそ悪しき者の手に渡れば危険だ)」
【南雲美々也】
「まあ、そんなことは確認すればわかることです。では皆さんはごゆっくり遊んでいてくださいね」
【GM】
そう言うと美々也は背中を向けました。その背中を守るように兎ロボが立ちふさがります
【ラクアフル】
アマチュア無線部のスキルで妨害電波を出して、南雲さんの持っているタブレットのWiFiを切ります。
【相馬左門】
間合いを跳んでつめることはできます?
【GM】
ラクアフルさん、アマチュア無線部で簡単値5です
【GM】
左門は機敏で簡単値0ですね
【相馬左門】
機敏:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:4,3,1)
【ラクアフル】
蓬莱パワー8を使っていいですか? 孝の精神で、蓬莱学園に尽くします。
【GM】
OKです
【相馬左門】
「俺は戦ってるときはカッコいいと呼ばれる男でな」
【ラクアフル】
アマチュア無線部:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:4,2,1)
【ラクアフル】
(もう少しで123!)
【窓枠有海】
有海はスパイ研でトラップ仕掛けまくるかな
【相馬左門】
跳躍しざまに南雲の後ろにいるぞ
【ラクアフル】
「電波発生! 周波数は2.4GHzと5GH!
【南雲美々也】
「な!? Wi-Fiが!?」
【窓枠有海】
タコを足止め目的
【片桐三郎】
こちらもロボを片っ端からきりまくります
【GM】
あるみん、スパイ研で簡単値9です(対象が多いので簡単)
【相馬左門】
首に刃を突き付ける
「なーぐーもくーん、あーそーぼー」
【窓枠有海】
スパイ研:【3d6】を振りました。結果は「5」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:3,1,1)
【GM】
三郎くんは剣道部で簡単値5
【片桐三郎】
剣道部:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:5,4,2)
【窓枠有海】
「一網打尽!後でたこわさにしてあげる!」
【GM】
左門は感性で簡単値7。成功すれば美々也はビビッて動けなくなります
【GM】
三郎くんの一撃は兎ロボの片腕を斬り飛ばしました
【GM】
【2d10】を振りました。結果は「14」です。(各ダイス目:8,6)
【相馬左門】
感性:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:6,4,1)
【GM】
あるみんのトラップでおくにゃんは全部からめとられました
【片桐三郎】
「俺の敵ではなか!」
【相馬左門】
うん、左門はヒロイックではなくホラーになった
【南雲美々也】
「ひ‥‥ひぃ‥‥」
【GM】
小さく悲鳴を上げた美々也はその場にへたへたと崩れ落ちます
【戎脇宴夜】
「さすが旦那!」
【相馬左門】
やはり、左門は引退させないといけない(確信)
【GM】
腰を抜かした美々也をふん縛り、研究所の奥を探すと、失神しているハルカが見つかりました
【GM】
目覚めのツボを加代子が突くと、ハルカは意識を取り戻します
【ハルカ】
「すまない、助かった」
【ソラ】
「無事でよかった」
【GM】
そう言うとソラが背後からハルカを抱きしめます
【片桐三郎】
「南雲ちゅうたな。おまんには聞きたいことがたんとある。一緒に来てもらうぞ」
【GM】
こうして美々也を捕縛、ハルカを保護して一行は日向荘まで帰ってきました
【戎脇宴夜】
「おーう、戻ったぞ」
【天野遥】
「無事だったか、よかった!」
【北大路ティア】
「それじゃあめでたしめでたしで乾杯しましょ!」
【ラクアフル】
「乾杯! 銀河英雄伝説で見ました。グラスを床に叩きつけるのですね」
【小村加代子】
「ラクアフルさん! それは出陣の儀式ですから!」
【ラクアフル】
(ツッコミありがとうございます(笑))
【相馬左門】
「生きて帰らぬかもしれない時にやるもんだ。あの話でも祝いの時はやってなかったろ」>ラクアフルさん
【GM】
というわけで立食形式のパーティーが始まります
【戎脇宴夜】
「まぁ終わり良ければ総て良しだ!かんぱーい!」
【ラクアフル】
「乾杯!」
【GM】
遥は黒のスーツに銀のネクタイ、ティアはピンクのカジュアルドレス(加代子デザイン)に着替えています。
【片桐三郎】
「乾杯じゃ」
【相馬左門】
「乾杯」
【ラクアフル】
「そういえば。なるほど興味深いです」
【GM】
というところで、今回のシナリオは終了です。