【GM】
天野くんですが。
【天野遥】
はーい
【GM】
あなたはここ10日ほどかけて空母を動かして月光洞に移動してきています。
【天野遥】
現在地が月光洞ですか?
【GM】
はい
【天野遥】
ふむふむ、了解です
【GM】
理由は一つありまして。SGゲートが封鎖されたからです
【天野遥】
「春高祭とやらか‥‥」
【GM】
既に開拓域やガンダーラ、聖都やハルソラ他は
【GM】
2年にわたって補給をうけておりません。
【天野遥】
「ガンダーラに補給が来ないのは困るな。学園でのバカ騒ぎはむしろ歓迎するけど、これは困る」
【GM】
高度な専門部品や希少な素材を山ほど積んだ空母が輸送船とかして
【GM】
なんとか北辺の帆走人の港町アウローラまでたどり着いたところです。
【天野遥】
「飛行甲板にコンテナがががw」
【GM】
ティアは月光洞が物珍しくてきょろきょろしています
【天野遥】
その様子が可愛くて肩を抱いたりしてますw
【GM】
まぁ、そんなこんなで数週間ぶりの人里です!
【天野遥】
「久しぶりに陸で寝られるな」
【ティア】
「学園とは違う街並み?」
【天野遥】
「そうだな、文化形態とかも全然違うみたいだ」
【GM】
この地に初めて学園生徒が来てから既に10年近くが経過し
【GM】
ちらほら開拓域にも帆走人の商人や、こちら側にも生徒がちらほら訪問するようになりました
【GM】
一部の風紀委員を除いてはまずまず関係は良好です。
【天野遥】
日本語はどの程度通じるでしょうか?
【イッカ】
「ブチョウ! いまならオヤスクするよ!!」
【GM】
そこそこ通じるようです
【天野遥】
「俺は部長じゃなくて隊長なw」
【イッカ】
「たいちょーさん、いらっしゃーい」
【天野遥】
「どんなものがあるんだ?」と商品を覗き込みます
【イッカ】
少年は串焼きを焼いているようです。香ばしい香りに塩と香辛料がふんだんにふるまわれたものです
【ティア】
「これ食べる?」
【天野遥】
「いい匂いだな。2本もらおうか。いくらだい?」
【ティア】
ティアはあまり長い串焼きを見たことがないようで、怪訝な顔をしています
【イッカ】
「じゃ、100円」
【天野遥】
料金を払って1本ティアに渡すと、「こうやるんだ」とかぶりついて見せます
【GM】
帆走人たちは自分の貨幣ももっていますが、日本のコインも柔軟に利用しているようですね
【ティア】
「おいしい!」
【天野遥】
「スパイスが効いててうまいな」
【GM】
そんな中二人はここで開拓域側の担当者に合う予定なのですがが。
【天野遥】
「そろそろ約束の時間なんだがな‥‥」
【GM】
一方そのころ。
【GM】
ええとキャラ名はなんだっけか
【七支影(ななしうつ)】
ななしうつです
【GM】
了解。
【GM】
七支さんは、何の因果か月光洞は開拓域の外にある
【GM】
原住民の都市アウローラになんと単独でやってきました!!
【GM】
今月光洞にいる学園生徒には大変な問題があります。
【七支影(ななしうつ)】
「オレ、ナゼココニイル........」
【GM】
本当はあなたは月光洞にたった3日の出張の予定でした。
【GM】
月光洞の特殊環境委員のリーダーが腹痛で学園に戻る数日の代役。
【GM】
そんなつもりでした。
【GM】
あれは2年半前のこと。
【GM】
学園と月光洞をつなげるSGゲートが謎の春高祭により封鎖され
【GM】
学園生徒は一斉学園に帰れなくなりました.
【七支影(ななしうつ)】
あらまぁ
【GM】
学園ではせいぜい1月ぐらいの騒動なのでしょうが
【GM】
こちらでは60倍の時の流れ。そう、実に5年にわたり隔離されるというのですw
【七支影(ななしうつ)】
「流石に....コマッタ。ウムム......」
【GM】
で、実は特殊環境委員会には応石からみ以外で大事な役目がありまして
【七支影(ななしうつ)】
ほうほう、なんでしょ
【GM】
台風や地震、交通封鎖などにおける非常事態の時に責任もって対応するという役目です
【七支影(ななしうつ)】
あっハイ
【GM】
そう、いまこそ特殊環境委員会が求められる時。
【七支影(ななしうつ)】
「オシゴトダァ」
【GM】
ついでにいうと、君より高いレベルの委員はいない。
【七支影(ななしうつ)】
うそやん
【GM】
そして、君は気づいた。
【リヒャルト・アーレンベルク】
開拓域の自治会をまとめているリヒャルトくんが七支くんにヤクルトを手渡します。
【七支影(ななしうつ)】
「ナニッ!!それはこまる......」
【リヒャルト・アーレンベルク】
「冷蔵庫にあった最後にヤクルトさ」
【七支影(ななしうつ)】
▼切なそうな顔をして大切にヤクルトを受け取ります
【リヒャルト・アーレンベルク】
「そういえばなんだけど」
【七支影(ななしうつ)】
「はぁ.....ナンデショ。リヒャルトサン」
【リヒャルト・アーレンベルク】
「実は、今度南極のゲートをくぐれる唯一の学園の船が、アウローラの港へ着くらしい」
【七支影(ななしうつ)】
「エー!何ですって〜!!」
【リヒャルト・アーレンベルク】
「応石による通信機で連絡があった」
【リヒャルト・アーレンベルク】
「そこにはたくさんのヤクルトの他、色んな手に入らない物資があるらしい」
【七支影(ななしうつ)】
「ソウですか....なんとか買い付けたり何かしらでヤクルッイエイエ、物資を補給したいところではありますね」
【七支影(ななしうつ)】
これ、リーダーさんと連絡取れてるんです?GM
【GM】
電報程度に伝わったそうです
【GM】
ソードワールドの通信のリングぐらいに連絡w
【七支影(ななしうつ)】
ウムム
【リヒャルト・アーレンベルク】
「ついでなんだが、今開拓域のベースシティ他では塩と砂糖がたりないんだ」
【リヒャルト・アーレンベルク】
「まさか女子生徒があんなに砂糖を買い占めるとは思わなかったよ」
【リヒャルト・アーレンベルク】
「なので、悪いけどアウローラまで取りに行ってほしい」
【GM】
(これは回想シーンです)
【七支影(ななしうつ)】
(あっ、えっとヤクルトがなくなったのも含めて回想シーン?)
【GM】
ですですw
【七支影(ななしうつ)】
なるほろ
【GM】
というわけであなたは取りに行ったはいいものの
【GM】
影がうすいせいで、はぐれて命からがら
【GM】
密林を抜けて一人でアウローラまでやってきました
【七支影(ななしうつ)】
これはひどい
【GM】
そんなあなたのスマホに一つの応石がが
【七支影(ななしうつ)】
離れたと言うことはリシャルトくんはついてきてくれたんですか?途中まで
【GM】
リヒャルトは開拓域の境まで送ってくれました。
【GM】
そこから輸送隊とはぐれて
【GM】
君だけがここにたどり着いた模様
【七支影(ななしうつ)】
輸送隊ってのは、仲間の人達?ですよね。物資を運ぶための
【GM】
ですね
【七支影(ななしうつ)】
物資は受け取って運ぶだけでいいの?
【七支影(ななしうつ)】
それとも交渉してお金払ってとかしなきゃいけないの?
【GM】
ではそのへんは知性簡単値6でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
はーい。
【GM】
(覚えてるとどかなー?)
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「11」です。(各ダイス目:5,4,2)
【GM】
14以下だから成功かな
【七支影(ななしうつ)】
んまって?成功してるかこれ
【七支影(ななしうつ)】
してるね!やった!!わーい!
【GM】
簡単値6+知性8で14以下
【七支影(ななしうつ)】
判定方法を思い出しました笑
【GM】
ではキレッキレの頭の七支くんは、相手方の主計担当士官に話が通れば、そちらのお財布で
【GM】
砂糖や塩を探せることを覚えてました
【七支影(ななしうつ)】
はーなるほど.......え?てことはその人探さなきゃですよね
【GM】
では担当者の名前をメモっているか、それとも覚えているか
【GM】
特殊環境委員会簡単値5でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
はーい
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,3,1)
【GM】
では名前と顔写真をもらっています
【GM】
ティア・キタオオジ大尉です。
【七支影(ななしうつ)】
ヨシッ
【GM】
1年丙寅組。航空部所属。
【天野遥】
(ティアは大尉だったのか)
【GM】
(パイロットで試作機扱い乗るのは教導隊だから大尉あたりだろう)
【七支影(ななしうつ)】
「この人探さなきゃダァ...ってンン?」(応石に気がつきます)
【GM】
そうすると七支のスマホに応石が!
【GM】
「独」
【GM】
どうやら君のさびしさにこたえて応石が宿ったようです
【七支影(ななしうつ)】
「ワーーー(漢字を見て座った目になり)....お前もひとりか...がんばろうナ......」
【GM】
というところでシーンエンドです
【七支影(ななしうつ)】
はーい
【GM】
さて天野少佐が串焼きを食べていると
【天野遥】
もぎゅもぎゅ
【GM】
天野少佐にやたらと現地の帆走人たちがサインや握手をもとめてきます
【天野遥】
「え?俺?なんで?」
【アヤクル】
「ああ、あなたは。すいません、一度握手させてください」
【リンクル】
「こんにちは! 憧れてました。ご一緒出来て光栄です!!」
【天野遥】
「俺に?なんで?」
【天野遥】
混乱してます
【GM】
では天野くんは交渉で簡単値3でどうぞ
【天野遥】
交渉:【3d6】を振りました。結果は「8」失敗です。(成功値6以下)(各ダイス目:5,2,1)
【天野遥】
うん、出ないw
【アンダヤキリ】
「ああ、君があの。若い者はいいねぇ」
【天野遥】
「???」
【ルサリカ】
「悔しいけど、美しいものですわ」
【ティア】
「遥人気?」
【天野遥】
「‥‥みたいだけど、なんでなんだろうな?」
【ティア】
「おかげで補給らくらく」
【ティア】
「ティア、初めて補給管理してる。脳内コンピューター演算中」
【ティア】
「遥。糖分不足、脳内カロリー不足。いわゆる一つの甘いものたべたい」
【ティア】
とティアは疲れたのかしゃがみこんでしまいました。
【天野遥】
「そうか。じゃあどこかの店で休もう。ケーキとかあればいいな」
【GM】
このへんの甘いものというとこんなあたりですな
【天野遥】
とりあえずかき氷注文します
【GM】
では天野くんはお茶屋さんに入ると感性で簡単値6でどうぞ
【天野遥】
感性:【3d6】を振りました。結果は「11」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:5,3,3)
【天野遥】
妖怪いちたりないw
【GM】
では親愛そうな美しい半裸の男性同士が、真珠や珊瑚、べっ甲のアクセサリーを身に着けて一緒にかき氷やヤシの実ジュースを飲んでますが
【GM】
二人は疲れているので気が付きません。
【ティア】
この果実おいしい
【ティア】
もぐもぐ
【天野遥】
「うん、これうまいな」
【ティア】
「すうっとしておいしい」
【天野遥】
「うお!」(かき氷で頭がきーん)
【GM】
というところでシーンエンドです
【天野遥】
はーい
【GM】
さて七支くん。
【七支影(ななしうつ)】
へいへいほー
【GM】
君は初めて原住民の都市へ赴いた。
【GM】
意外と町だった。
【七支影(ななしうつ)】
「意外とちゃんと町ですな」
【GM】
そしてあなたの基準からすると
【GM】
わりかし亜熱帯なせいか
【GM】
みんな薄着だだ
【七支影(ななしうつ)】
「さぁて、うーん。人と話すの苦手なんだけどな...人伝にティアさんのこと聞くしかないか...?」
【七支影(ななしうつ)】
「つーかあづーーーーい!!」
【七支影(ななしうつ)】
「はぁ。......(服をパタパタして)」
【GM】
街には色んな現地の人が歩いています
【七支影(ななしうつ)】
お店の人とかにティアさんのこと聞けませんかね。
【GM】
君からみると現地人はえらく美形が多い。
【GM】
聞いてみますか?
【七支影(ななしうつ)】
「ウワァ、顔が良イ」
【七支影(ななしうつ)】
ききます
【七支影(ななしうつ)】
写真見せつつ
【GM】
ちなみに市場の商人とマッサージ屋さんとあやしいお店のお姉さんとあやしいお店のお兄さんと行商の子供がいる
【GM】
それと隅っこにトドがいる。
【七支影(ななしうつ)】
また選択肢に海洋哺乳類ががが
【七支影(ななしうつ)】
トドは見なかったことにして笑
【GM】
あいw
【七支影(ななしうつ)】
街の商人さんかなぁ、、、聞くなら。
【アヤクル】
「こんにちは。旅の生徒さん」
【アヤクル】
「アナタの影がウスイのは石のチカラダケデハナイデスネ」
【七支影(ななしうつ)】
「こ、コンニチワァ。あのちょっと人を探してまして」
【七支影(ななしうつ)】
「みなさんが目立つだけでは....まぁいいデス」
【アヤクル】
「どんな人ッデスカ? さがしびと」
【七支影(ななしうつ)】
「あの、」と言いつつ、ティアさんの写真見せて商人さんに聞いてみるよーん
【七支影(ななしうつ)】
この人に会いたいんですーって
【アヤクル】
「ふむう」
【アヤクル】
そうするとなにやら白い如意片を取り出して
【アヤクル】
なにやら調べ始めます
【七支影(ななしうつ)】
「ンン??ナンデス?」
【アヤクル】
「イルトコロワカリマシタ」
【七支影(ななしうつ)】
「わかったんですカ!イマノデ!?」
【アヤクル】
「マチガイアリマセン」
【アヤクル】
「オイクラマンエン?」
【七支影(ななしうつ)】
「ハェ...えぇとハッこれはお金取られるやつ。えーと」
【アヤクル】
「いつもニコニコ500円玉5枚でイイデスヨ」
【七支影(ななしうつ)】
自分のお小遣いか、取りに行くための経費を預かってるならそこのお金でなんとかなりませんかね
【GM】
では財力で簡単値10でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
できれば学札を渡したいなw
【七支影(ななしうつ)】
とりあえず判定します
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「5」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:2,2,1)
【七支影(ななしうつ)】
お!
【GM】
まぁ、コインはたくさんありました
【GM】
彼らはあんまり紙幣を信用していないようです。
【七支影(ななしうつ)】
じゃあコインたくさんあるならあげるか
【アヤクル】
「紙のオカネ、水おとす、なくなる」
【七支影(ななしうつ)】
「あー、一理あります」
【七支影(ななしうつ)】
5枚だっけ?ねぎりもできんのであげます。
【GM】
まぁ、100円玉25枚でも問題なく通じます
【アヤクル】
「まいどありー」
【七支影(ななしうつ)】
ジャラジャラやん
【アヤクル】
するとアヤクルと名乗った商人は、いそいそとあなたをお茶屋に連れていきます。
【七支影(ななしうつ)】
「マイドしましたー」
【七支影(ななしうつ)】
「オォ」
【GM】
ちなみに他の地域の原住民はよく学園生徒にかもられてる子もいるんですが
【七支影(ななしうつ)】
ついていきます
【七支影(ななしうつ)】
ほうほう
【GM】
何故かここの原住民は逆に生徒がかもられます
【七支影(ななしうつ)】
なんでや、まぁいいや
【七支影(ななしうつ)】
予算内で収められるならええ
【アヤクル】
「ここいる」
【七支影(ななしうつ)】
「ほほー」
【とど】
「とどー」
【天野遥】
トドがテーブルに載っている‥‥
【七支影(ななしうつ)】
「あ、いた。ありがとうございます」
【GM】
というわけで天野くんは一人の生徒が入ってくるのをみました
【七支影(ななしうつ)】
「なぜトド」
【とど】
「失礼な。このお茶屋のオーナーとどよ」
【七支影(ななしうつ)】
GMしょうにんさんのお名前とかは聞いておくよ
【アヤクル】
「七支さん、わたしはアヤクルいいます」
【七支影(ななしうつ)】
「マジですかぁ、あースイマセン」
【アヤクル】
「この店、歩くとど亭いいます」
【天野遥】
この町では海洋哺乳類も店を出してるのかw
【アヤクル】
「お金稼ぐ、みんな平等ね」
【七支影(ななしうつ)】
「えと、アヤクルさん。よろしくデス。ナナシです。」
【七支影(ななしうつ)】
「逞しい」
【アヤクル】
「ところで、あなた皇子?」
【アヤクル】
と遥をみて問いかけます
【天野遥】
「あ、ああ、一応大南帝国の皇子って肩書は持ってるが」
【七支影(ななしうつ)】
「ワァなに偉い人(ボソッと)」
【アヤクル】
「皇子、デンカ。わたしこの本好きです」
【七支影(ななしうつ)】
「本??(小首を傾げて)」
【アヤクル】
アヤクルは一冊の古びた本を取り出します。
【天野遥】
「本?まさか‥‥」
【アヤクル】
その名前は「遥かなる空」学園で話題になったBL小説ですね。・
【天野遥】
「うわぁ、やっぱり!カオルめー!」
【七支影(ななしうつ)】
(先程のセリフ性根ではなく商魂です。)
【七支影(ななしうつ)】
「(ワァ、腐ってる)」
【GM】
どうやらこの本のおかげでこの町では、今や遥は源氏物語やホメロスに肩を並べる古典に。
【天野遥】
「えーと、それはハルカ皇子には違いないけど、俺とは別人で、あー‥‥」ごにょごにょ言ってます
【七支影(ななしうつ)】
(遥さん哀れなという顔をする)
【アヤクル】
「デンカ、問題ない。わたし良い商人、名誉まもる」
【アヤクル】
「商人口堅い」
【GM】
とアヤクルはみんなに対してニコニコしてます
【天野遥】
「‥‥わかった。じゃあ黙っててくれると助かる」
【アヤクル】
「カシコマリマシタ」
【天野遥】
ここは余計なこと言っても混乱がひどくなるだけだし、この本が書かれたときはまだハルカはいなかったし
【アヤクル】
と、アヤクルは中腰になって、遥の手甲に接吻をします。
【アヤクル】
ナナシは感性で簡単値7でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
あ、ハイ
【七支影(ななしうつ)】
【感性:簡単値7】を振りました。結果は「10」です。(各ダイス目:6,3,1)
【GM】
ではナナシはアヤクルが遥をおちょくっているのではなく
【GM】
騎士物語あたりに書いてあった礼儀作法を守ろうとしてるだけだとわかります
【七支影(ななしうつ)】
えっとここの礼儀ってこんな感じなんです?
【アヤクル】
「この前学園の礼儀、こうするキキマシタ」
【七支影(ななしうつ)】
(さっきのはPL発言でした。ごめんなさいネ)
【天野遥】
「騎士団あたりから伝わって来たんだろうな。まあある意味間違いじゃないけど」
【七支影(ななしうつ)】
「随分と古風ですねぇ」
【GM】
適当に伝わるので、この町の学園のイメージはえらく変なもんになってますね
【天野遥】
「あ、君は?」
【七支影(ななしうつ)】
なるほどー笑
【天野遥】
(と、七支くんに)
【ティア】
「そういえばななしさんは、甘いもの食べにきたの?」
【七支影(ななしうつ)】
「あ、エト。俺はナナシと言います。特殊環境委員会に所属しておりまして実はティアさんにお話したいことがありこちらに馳せ参じました。ハイ」
【七支影(ななしうつ)】
(一応ペコリとお辞儀)
【ティア】
「もぐもぐ、何?、もぐもぐ」
【天野遥】
「ああ、補給の件か。俺は航空部と海洋冒険部の天野遥中佐。こっちは航空部主計課の北大路ティア大尉だ」
【ティア】
「遥の愛人ティアよろしく」
【天野遥】
「愛人じゃない!婚約者!」
【アヤクル】
「おお、愛人」
【天野遥】
「違うっての‥‥」頭抱えますw
【七支影(ななしうつ)】
「オォ話が早くて助かります〜。お二人ともよろしくですヨォ(生ぬるい目を2人に向けてる)」
【七支影(ななしうつ)】
「実は輸送部隊もいたのですが、ここに来るまでにはぐれてしまって.....無事だといいんですけど」
【天野遥】
「マジ愛人とかじゃないからな。ちゃんとした婚約者だからな」と念押しします
【アヤクル】
「1~2日待ってこないなら、荷運び隊にツテアリマス。勉強シトキマス」
【天野遥】
「輸送部隊か、到着したという話は聞いてないな」
【アヤクル】
アヤクルさんは手をくねくねさせて放してきます。
【七支影(ななしうつ)】
「イヤイヤワカッネマスヨ。」
(とりあえず頷いておく。真偽は定かではないなと思っておく)
【アヤクル】
話して
【七支影(ななしうつ)】
「まま、それはどうにもならなかったら..デスカネ」
【天野遥】
「ふむ、それじゃ情報があったら頼む」と500円玉10枚渡しておきます
【七支影(ななしうつ)】
「輸送部隊を探しに行かねばなりませんなぁうーん....」
【ティア】
「…。遥、塩はあるけど砂糖たりない」
【七支影(ななしうつ)】
「あ、それはお願いしたいですね......やや、足りないんですか」
【GM】
遥は4tはお砂糖積んだのにと怪訝な思いを感じます
【天野遥】
「えっ、そうなのか‥‥他の町にも回さなきゃならないんだが」
【七支影(ななしうつ)】
「あ、あとヤクルトも欲しいです」と申告しておかます。
【ティア】
「砂糖、コンピュータ動かす燃料。ティアよく摂取する」
【七支影(ななしうつ)】
「なんかこっちの話だと誰かが買い込んだとかで砂糖が足りなくなったそうですが」
【天野遥】
「おかしいな、そんなに早くなくなるはずはないんだが‥‥ってティア!つまみ食いしてたのか!」
【ティア】
「大丈夫1日100kgしか食べてない」
【七支影(ななしうつ)】
「え?砂糖でコンピュータァ?」
【天野遥】
「食べすぎだ!‥‥(ぼそっと)砂糖の摂りすぎは太るぞ?」
【GM】
ではななしはあやとり研で簡単値5でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
「いやいや、それ体に悪すぎますし、糖尿病になりますってェ」
【七支影(ななしうつ)】
うっす
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,4,1)
【GM】
すると不思議なことにティアの構造があなたの目には二重に移ります
【GM】
片方は人体の構造、もう片方は飛行機の構造です
【七支影(ななしうつ)】
「???(目を細めて)」
【七支影(ななしうつ)】
「飛行機?」
【天野遥】
(ばっと七支くんのほうを振り向きます)
【七支影(ななしうつ)】
「えっと、ティアさんって人間.....ですヨネェ」
【天野遥】
「‥‥そうだよ」(歯切れが悪い)
【七支影(ななしうつ)】
「でも飛行機に見えるのですががが.....ぃぇ」
【七支影(ななしうつ)】
「そのお砂糖がたくさん必要なのも何か関係が?」
【アヤクル】
「まぁ、獣が人間になることもよくあります。その飛行機が人になることもあるですよ」
【天野遥】
「‥‥軍事機密だ」
【ティア】
「でも、今は生徒のティア。よろしくね」
【七支影(ななしうつ)】
「あ、ハイ。そうですか。すいませんね。ちょい気になったもんで。ヤヤ、生徒さんなんですね。」
【七支影(ななしうつ)】
「改めて、まぁよろしくですヨ(どうせ俺影薄いから忘れるだろうけどと思いつつ)」
【七支影(ななしうつ)】
「ところで、砂糖が足りないのは困りました」
【ティア】
「七支影。貴方のこと忘れない」
【天野遥】
「(表情を緩めて)ともあれ、砂糖をどうするかだな‥‥」
【とど】
「砂糖は船が来ないから、なかなか品薄とどね」
【七支影(ななしうつ)】
「他に砂糖を手に入れられそうなところないんデスゥ?」
【天野遥】
「地上からの補給が滞ってるからなぁ‥‥今のところ俺たちの〈鳳翔〉(空母)が唯一の補給手段だ」
【アヤクル】
「実は友人のユッカ夫妻が砂糖を乗せた交易船でこちらに来るはずなのですが
【アヤクル】
「ここのところ嵐が多くてネ」
【七支影(ななしうつ)】
「(アヤクルさんをチラリと見つつ話を聞いてる)」
【天野遥】
「状況によっては〈鳳翔〉で迎えに行くことも考慮したほうがいいかもしれないな」
【アヤクル】
「アトハ、一応糖の如意片を持つ一族モイマス」
【七支影(ななしうつ)】
「そうですねって!?如意片ですか。マァなんて珍しい」
【天野遥】
「如意片、そうか。もしかしたら連絡を頼むことになるかもしれない。そのときはよろしく」
【七支影(ななしうつ)】
「一度お目にかかりたいもんですネェ」
【アヤクル】
一応アヤクルさんは友人が心配なので、ユッカ夫妻の船の行先と戻るはずの期日と船の大きさについて
【七支影(ななしうつ)】
「よろしくお願いしまス」
【アヤクル】
教えてくれます
【七支影(ななしうつ)】
ほうほう
【GM】
さてどうしましょうか
【天野遥】
偵察機飛ばしてみましょう。ウィングを出すほどでもないから、彩雲あたりで
【七支影(ななしうつ)】
じゃおまかせしようかなぁ。
【GM】
その間ナナシはどうするかい?
【七支影(ななしうつ)】
んー。ナナシに手伝えそうなことあるかな
【七支影(ななしうつ)】
なんか思いついたりします?
キャラが。
【GM】
では特殊環境委員会で簡単値7でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値18以下)(各ダイス目:6,6,2)
【GM】
するとナナシはユッカ夫妻が船の航行に如意片を使っていることを知ります
【七支影(ななしうつ)】
え?糖以外にもあるってこと?
【GM】
それならば、偵察機の後ろに乗り込めば委員会の応石レーダーで追跡できそうです
【GM】
どうもこの町、力の弱い如意片がたくさんあって使われてるみたいですよ
【GM】
ある意味委員会的には大発見です
【七支影(ななしうつ)】
「......ふむ」(調査対象増えまくりじゃないですかぁ)
【GM】
とはいえ海上なら間違えることもなさそうかなと
【七支影(ななしうつ)】
「あのー、偵察機の後ろに俺が乗り込めば委員会の応石レーダーでその舟追跡できるカモデス。」
【天野遥】
「ん?七支くんも来るか?彩雲の乗員は3名だから乗れるぞ」
【七支影(ななしうつ)】
「んじゃまぁ、乗っけてもらえまスゥ?」
【七支影(ななしうつ)】
「ものがないと俺も困るんデ」
【GM】
ではみんなで出発です!
【七支影(ななしうつ)】
ごーごー!!レッツゴー!(中の人はウキウキ)
【GM】
それではついに彩雲が月光洞の空を飛ぶ。
【天野遥】
「二次大戦時の機体だが、整備は万全だから問題ない。行くぞ!」
【GM】
では遥かは嵐を超えた高高度飛行と電磁嵐の影響を受けない超低空飛行どちらを選びますか_?
【七支影(ななしうつ)】
「そんじゃあマァ皇子様のお手並み拝見ですネェ」
【天野遥】
海上が視認できたほうがよさそうなので、低空で行きます
【GM】
ではハンドリングが難しいので航空部で簡単値3です
【天野遥】
パワー使います
【GM】
OK」
【天野遥】
航空部:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値19以下)(各ダイス目:6,4,3)
【GM】
では高度数百m程度の低空で進んでいきます
【GM】
ナナシからみると遠くに七色に光る電磁嵐の雲が見えます
【GM】
そしてはるか先には電離した高エネルギーによる虹が。
【天野遥】
「あの虹に近寄ると一瞬で黒焦げだからな」
【七支影(ななしうつ)】
「ワァ、お見事。皇子サマ。あちらに高エネルギーを帯びた電磁嵐の雲が見えますネ」
【七支影(ななしうつ)】
「ソリャコワイコワイ」
【GM】
どこかの
ラクアフルさんの帝国の50万トン級宇宙戦艦の波動砲ぐらいの威力はありそうです>虹
【天野遥】
「‥‥皇子様はやめてくれ(苦笑)」
【GM】
ではナナシはサーチしてみるなら特殊環境委員会で簡単値3だだ
【七支影(ななしうつ)】
「えぇ?それじゃあ、天野サマァとか?
【七支影(ななしうつ)】
応石使います
【天野遥】
「(苦笑しつつ)中佐でいい」
【七支影(ななしうつ)】
「ジョーダンですヨォ、中佐ドノ。」
【七支影(ななしうつ)】
半分にする時って切り捨てですか?
【天野遥】
「ま、仕事中だしな。真面目にやるぞ」
【GM】
切り捨て(最低1です)
【七支影(ななしうつ)】
はーい!
【七支影(ななしうつ)】
「承知しましタ。」
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,3,2)
【GM】
ナナシのレーダーに反応あり!
【七支影(ななしうつ)】
「前方、レーダーの反応アリ(無表情で)」
【GM】
船は悪質な嵐の中にいます
【天野遥】
「了解、可能な限り接近する」
【GM】
ナナシは地理学部で簡単値7でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
はーい。えっとこれも応石使います。
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,3,3)
【七支影(ななしうつ)】
使って大正解
【GM】
では地理学的には、あの雲はもう数km船が南にいけば嵐からぬけられます!
【GM】
上手く誘導してあげられれば!!
【GM】
そして遙かは海洋冒険部で簡単値3でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
「あと数キロ南に行けば嵐からは脱出できるでしょう。中佐。誘導をお願いデキマスゥ?」
【天野遥】
パワー使います
【GM】
おk
【天野遥】
海洋冒険部:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値19以下)(各ダイス目:6,4,2)
【GM】
するとあちらの船体にもダメージが入り、次の大波には耐えられないでしょう
【天野遥】
探照灯を規則正しく明滅して船側の注意を引きます
【GM】
貴方が上手く誘導するしかありません!
【GM】
では航空部で簡単値2
【天野遥】
これもパワーだな
【GM】
どぞ
【天野遥】
航空部:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値18以下)(各ダイス目:6,4,1)
【GM】
すると光が船を導き、うまく嵐の範囲外に誘導することができます
【七支影(ななしうつ)】
「流石ですネェ」
【GM】
よろよろと帆船は、そのマストから返答の意味をこめた狼煙をあげます。
【天野遥】
翼を振って進行方向を示しつつ先導します
【七支影(ななしうつ)】
一応辺りを警戒して障害がないかだけは見ておきます
【GM】
無事空母で船を出迎える位置までたどり着き、ナナシの応石通信もできるは、ず
【GM】
それではナナシは特殊環境委員会で簡単値5でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
うっす
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,5,1)
【七支影(ななしうつ)】
「応答願いまスゥ〜!」
【ユッカ】
「いやぁ、今回は助かったわ!」
【エスインクル】
「砂糖をやまほど積んだまま甘いものに埋もれて死ぬところだったよ!」
【天野遥】
「無事でよかった」
【七支影(ななしうつ)】
「中佐のおかげですな」
【遣繰くん】
「おーい、おーい」
【七支影(ななしうつ)】
「皆サンご無事でぇナニヨリですヨォ」
【七支影(ななしうつ)】
「?」
【遣繰くん】
すると遠くにはぐれた輸送隊の面々が!!
【天野遥】
「お?輸送隊か?」
【七支影(ななしうつ)】
「あーー!!輸送隊の方々です。あっちも無事でホッとしましたぁ」
【エスインクル】
「それでは輸送隊もきたことですし、願いましては」
【GM】
と、その後で激しい交渉がありましたが有意義に砂糖を手に入れて、みんなはベースタウンにたどり着いて補給できましたとさ
【七支影(ななしうつ)】
ヤクルトもゲットできたよね!??
【GM】
では最後にななしくんは特殊環境委員会で簡単値1でどうぞ
【天野遥】
ヤクルトは〈鳳翔〉の積み荷に入ってたはずw
【七支影(ななしうつ)】
えーーーん!!
【七支影(ななしうつ)】
パワー使うか....(これに使うのかよって感じだけど本人的には重要なので)
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,2,2)
【七支影(ななしうつ)】
パワー要らんかったわ泣
【GM】
す、る、と
【ユッカ】
なんかユッカさんの船の中からペールホワイトの甘いコクのある発酵性飲料の瓶が大量に!
【七支影(ななしうつ)】
「ムム!ヤクルトデスネェ(ちょっと嬉しそう)」
【GM】
ナナシが飲んでみるとのど越しといい味といい、すべて例のあれそのもの!!
【GM】
この地にはどうやら乳酸菌飲料があるらしい!
【七支影(ななしうつ)】
「この味...染み渡ります(しみじみ)」
【七支影(ななしうつ)】
▼ヤクルトの購入経路を確保できたりします?
【ティア】
「にゅうさんきん飲料おいしい」
【天野遥】
「1日1本だぞ、ティア」
【ティア】
では特殊環境委員会で簡単値5でどうぞ
【七支影(ななしうつ)】
「乳酸菌飲料はいいですヨォ」
【七支影(ななしうつ)】
【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,3,3)
【ティア】
では購入ルートも確保できたというところで
【七支影(ななしうつ)】
「1日一本だからこそ良いノデス」
【ティア】
今日のシナリオはおしまいです
【七支影(ななしうつ)】
「mission complete!」
【ティア】
ありがとうございました!!
【天野遥】
お疲れ様でした~!
【七支影(ななしうつ)】
ありがとうございましたー!