六瓢連 春告
基本設定
学年・組 |
1年 辛未組 |
学籍番号 |
|
生年月日 |
2008年 6月 6日 |
身長 |
149cm |
体重 |
41kg |
血液型 |
B型 |
|
|
国籍 |
日本生まれ、日本と中国育ち |
能力値
健康 |
8 |
知性 |
7 |
感性 |
4 |
筋力 |
2 |
交渉 |
7 |
機敏 |
2 |
器用 |
7 |
噂 |
3 |
運 |
1 |
陰陽五行八徳
生活態度
目的追及型
所属クラブ・委員会・団体
東洋医学研★ |
8 |
保健委員会★ |
5 |
園芸部 |
4 |
探検部 |
3 |
スーパーパワー(風土病ワクチン副作用)
有利/不利な特徴
※有利不利は±0にすること
有利な特徴
- 大盛
- アイテム(薬研)
- トレードマーク(瓢箪)
- 店舗(裏路地にある漢方薬屋)
不利な特徴
- 食い意地
- 不幸
- おせっかい
- 悪い癖(とりあえず薬を飲ませようとする)
備考
古くから漢方方面の薬学を研究する家系に生まれ、本人も親のような薬剤師を目指している。
基本的には薬は人を助ける良いものだという認識があるため困ってる人を見たら自作の薬を飲ませようとする。
ただし自作のため良い効果がでるか悪い効果がでるかは実験していないためわからない。
人体実験ではないかという意見もあるが善意100%なので薬事法にとらわれたりはしない。
蓬莱学園にはまだ見ぬ薬草を探しに来ており、自分で品種改良してみたり、探しに行ったりする。
好奇心旺盛のため知らないものであり食べれそうであれば食べてしまう悪癖を持ち、食中毒で病院に搬送されることがある。 背中には大きなリュックを背負っており、中には薬の材料と家から持ってきた大切な薬研が入っている。
家に伝わる無病息災のお守りである瓢箪を常に持ち歩いている。
参加セッション
NPCとして登場
最終更新:2024年08月10日 17:35