+
|
【既存キャラのβ版システム準拠作業ログ】 |
【既存キャラのβ版システム準拠作業ログ】
では、βテスト、既存キャラクターコンバートをはじめます。
【熊野清女】
了解です
【小中光】
はい
まずは、進級したかを決定します。進級を希望するキャラは、学力の簡単値9で判定してください。
【小中光】
留年しまーす
【熊野清女】
学力:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:4,3,2)
では、清女は1学年進級します。
【熊野清女】
2年生になったっ!
【我如古眞実】
学力:【3d6】を振りました。結果は「12」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:6,4,2)
【我如古眞実】
留年したw
【熊野清女】
おいw
【我如古眞実】
「せんせぇ、ちょっとだけ単位ちょうだいよぉ」
【我如古眞実】
まぁ実力で留年したから仕方ないw
【熊野清女】
バ◯は進級しやすいチェックで留年しただとっ!?
まさかがにょこかしこかっ!?
【我如古眞実】
知性9なのだよふふふーん♪
【熊野清女】
(それであの知性…ゲフンな行動なのか…)
【我如古眞実】
東大、京大の学生があたまお●しいみたいなもんやw
【熊野清女】
(流石ゲフンながにょこである)
戻りました
【我如古眞実】
おかいりー
では、進級判定が終わったので、次は「噂」技能を決定します。1D6+学年がレベルになります。
【熊野清女】
噂:【1d6】を振りました。結果は「6」です。(各ダイス目:6)
【熊野清女】
6+2で8ですね(噂)
【小中光】
噂:【1d6+2】を振りました。結果は「6」です。(各ダイス目:4)
【我如古眞実】
噂:【1d6】を振りました。結果は「2」成功です。(成功値1以上)(各ダイス目:2)
出目に学年の数字を足したのが噂技能のレベルになります。
【我如古眞実】
下水族だから噂に疎いがにょ子
次に「運」を決めます。1D6-1が運のレベルになります。
【熊野清女】
(おっそうだな)
運は、123を出すと+1、666を出すと‐1されます。(即座に)
【小中光】
運:【1d6--1】を振りました。結果は「1」です。(各ダイス目:2)
【熊野清女】
有利の豪運とか運とかとはリンクしないんですっけ
【我如古眞実】
噂:【1d6】を振りました。結果は「3」です。(各ダイス目:3)
【熊野清女】
運:【1d6】を振りました。結果は「2」です。(各ダイス目:2)
特徴の運関係とは直結しません。
【熊野清女】
1かw
ミカは進級する場合は、学力の簡単値9で判定してください。
【ミカ・中島】
了解です。
【ミカ・中島】
学力:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,5,3)
【ミカ・中島】
あぶねえww
では進級できましたので、学年を1進めます。
【我如古眞実】
あたしは留年!
ミカセンパイ!お昼おごって!
そして噂技能のレベルを決めます。1D6+学年になります。
【ミカ・中島】
二年になりました。
【ミカ・中島】
【1d6+2】を振りました。結果は「4」です。(各ダイス目:2)
【ミカ・中島】
修正値入りで4です
では、次に運を決めます。1D6-1が運になります。
【ミカ・中島】
【1d6--1】を振りました。結果は「4」です。(各ダイス目:5)
では、各能力値とクラブ技能のコンバートになります。
【熊野清女】
それが残ってましたね
各能力値・クラブの経験値ポイントが、次レベルまで溜まっているものを上昇判定できます。
【熊野清女】
しばらく使ってなくって上昇チェック覚えてない人はどうしますか
【ミカ・中島】
当方、判定可能なのは筋力のみです。
判定を行い、次レベル分を引いた数値が、新しい次レベル分あったら、また判定できます。
【我如古眞実】
外科研成長できます
【小中光】
小中は感性、機敏、健康、学力、交渉、探検部、予算委員会です
では、順にやっていきます。
清女からどうぞ。
【熊野清女】
久々なのでどの技能が対象で何チェックすればいいかわかんないです
上昇チェックを失念した方は、現在の数値を使ってください。成長ポイントは0で再スタートです。
【熊野清女】
0了解
【熊野清女】
終了ですかね
光の番です。順に処理していきます。3D6を振り、奇数が多かったら1上昇します。
【小中光】
はい
例:成長ポイントが7あって、現在値のレベルが2だった場合、3点を使って判定を行います。残り4点が残るので、またレベルアップ判定が行えます。
【小中光】
健康10ポイント
【小中光】
健康:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値5以上)(各ダイス目:6,6,2)
【小中光】
感性7ポイント
【小中光】
感性:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値3以上)(各ダイス目:5,3,1)
【小中光】
交渉9ポイント
【小中光】
交渉:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値6以上)(各ダイス目:5,3,3)
【小中光】
機敏11ポイント
【小中光】
機敏:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値6以上)(各ダイス目:5,3,2)
【小中光】
学力:【3d6】を振りました。結果は「5」成功です。(成功値2以上)(各ダイス目:2,2,1)
【小中光】
学力:【3d6】を振りました。結果は「4」成功です。(成功値2以上)(各ダイス目:2,1,1)
【小中光】
学力8ポイント
【小中光】
予算委員会4ポイント
【小中光】
予算委員会:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値2以上)(各ダイス目:5,3,1)
奇数が多かったものは1レベルアップします。
【小中光】
探検部9ポイント
【小中光】
探検部:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値3以上)(各ダイス目:4,1,1)
【小中光】
探検部:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値3以上)(各ダイス目:6,4,2)
次は眞実の番です。
【我如古眞実】
はーい
【我如古眞実】
まずは外科研
【我如古眞実】
外科手術研究会:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値8以上)(各ダイス目:5,4,2)
【我如古眞実】
のびなかった
【我如古眞実】
いじょうです
では、ミカの番です。
【ミカ・中島】
筋力:【3d6】を振りました。結果は「10」失敗です。(成功値3以下)(各ダイス目:6,3,1)
奇数が多かったら1上昇します。
【ミカ・中島】
やりもうした
【ミカ・中島】
バルクアップ
他に無いようでしたら、次の作業に入ります。
新規クラブへの入部を希望できます。希望する場合は、3D6を振り、奇数が多かったら、「入部テストを受ける段階」になります。入部テストが無いクラブはそのまま入部できます。
【熊野清女】
クラブはそういえば考えてなかったな
生活態度:多趣味の場合は、必ず判定してください。その際は、サイコロの目1個を奇数として数えます。
【ミカ・中島】
新規は考えてもいなかったな~
【熊野清女】
肉体修練型です
【ミカ・中島】
目的追及です
【熊野清女】
なんかボランティア部みたいなのがあれば入ってみたい気が
特に希望が無ければ、そのままでOKです。クラブ入部判定は、セッション毎に判定することができます。
【ミカ・中島】
今回はなしでー
【熊野清女】
ボランティア部(同好会)に入ってもいいですか
【我如古眞実】
特になし!
【ミカ・中島】
手話研がそのポジションじゃなかったっけ?
ボランティア活動部といえは、手話研か児童文学研でしょうか
【熊野清女】
ああ、手話研とかあったな
【熊野清女】
じゃあ児童文学研のほうで
では、入部できるかどうか、3D6を振ってください。奇数が多かったら入部できます。
【熊野清女】
運:【3d6】を振りました。結果は「9」です。(各ダイス目:6,2,1)
【熊野清女】
むりだったw
今回は入部できませんでした。
光は多趣味だったようなので、入部判定を振ってください。
返事待ちですので、各生活態度について説明していきます。
生活態度によって、能力値やクラブレベルが上げやすくなります。
- 目的追及 特定の目標を達成するために生活しています。目標実現のために力を入れているクラブを2つ選んでください。
- 自己修養 自分を鍛錬してよりよい人間になるために生活しています。目標実現のために力を入れているクラブと能力値をそれぞれ1つを選んでください。
- 肉体鍛錬 ひたすら肉体を鍛え、強い人間になるために生活しています。目標実現のために力を入れている能力値を2つ選んでください。
- 一芸没頭 ひたすら一芸に没頭する生活をしています。目標実現のために力を入れているクラブ1つを選んでください。そして選んだクラブレベルを+2してください。
【小中光】
すみませーん
- 多趣味 いろいろな事に挑戦する生活をしています。各シナリオ開始前に、必ず新規クラブの入部判定を行ってください。
- 昼行灯 普段は平平凡凡に生活していますが、ここぞという時に力を発揮します。蓬莱パワー入手時のポイントが+1されます。
- 恋と青春 学園生活を恋と青春に費やしています。クラブ技能とは別に「ラブコメ」技能を持ちます。最初のレベルはD6+2で決定します。「ラブコメ」と力を入れているクラブを1つ選んでください。
- 功名出世 どうにかして有名になりたいと思って生活しています。「交渉」と力を入れているクラブを1つを選んでください。
【小中光】
航空部でお願いいたします
- 金銭追及 どうにかして一攫千金を狙って生活しています。力を入れているのは「財力」になります。財力の判定時に得られるレベルアップポイントが+1されます。
各生活態度を確認して、設定をお願いします。
【小中光】
【3d6】を振りました。結果は「12」です。(各ダイス目:5,5,2)
【熊野清女】
力を入れている点、はどこに記載すればいいですか
航空部の入部テストは無いので、入部できました。現在のレベルを1D6/2で決めてください。
【小中光】
【1d6】を振りました。結果は「6」です。(各ダイス目:6)
【小中光】
3レベルです
力を入れている能力値・クラブは、※などを併記して記録しておいてください。
【ミカ・中島】
ここはキャラ設定通りに「特殊図書館整頓隊」と「魔導書研」を選択します。選択するのに、現在高いか低いかは関係ないのですよね?
【熊野清女】
了解(※などを入れて)
【小中光】
ティアちゃんに誘われたので籍を置くのだー(実はss残党なのでスパイしに行くのである)
現在レベルの高い低いは関係ありません。
【ミカ・中島】
了解です。
【我如古眞実】
そしてはるかを弄って怒られるんですね、わかります>光
決めた能力値・クラブは、上昇判定時にサイコロの目を1つ奇数として判定できます。
【熊野清女】
なるほど。レベルがあがりやすいってことですね
今回より、能力値・クラブの成長は、ポイントが溜まった時点で判定を行います。溜まった時点で挙手してください。
【熊野清女】
筋力・機敏に※を入れました
【我如古眞実】
古生物は10あるから外科と性愛に★つけるかな
特徴は新しいのができたり、ポイントが変わったりしていますので、組みなおしをしておいてください。GMとの相談が必要なものは、DMチャットなどを利用して決めてください。
これでコンバート作業は終了です。
時間がある時に、キャラシートの更新をお願いします。
【熊野清女】
ポイントは前回開始前にチェック済ですぞえ
【ミカ・中島】
特徴は組みかえました、って申請だけでとりあえず大丈夫ですかね?相談が必要なのはなさそうなんですが。
キャラシートを更新してあったら、こちらでも確認します>特徴
【我如古眞実】
特徴は更新済みデース
【ミカ・中島】
了解です。念のため、入りなおします。
【熊野清女】
自分は他宗教に狙われてるとかを削って天使の加護に変えました
【熊野清女】
変な挙動をするのは天使様のお告げということに
【我如古眞実】
おおきなところではカリスマで100人のファンがいることに
|
では、ログインボーナスの
スマホ応石表です。順番に3D6を2回振ってください。
【熊野清女】
運:【3d6】を振りました。結果は「5」です。(各ダイス目:2,2,1)
【熊野清女】
【3d6】を振りました。結果は「9」です。(各ダイス目:6,2,1)
【我如古眞実】
ログインボーナス①:【3d6】を振りました。結果は「8」です。(各ダイス目:5,2,1)
【我如古眞実】
ログインボーナス②:【3d6】を振りました。結果は「14」です。(各ダイス目:6,5,3)
【
ミカ・中島】
【3d6】を振りました。結果は「8」です。(各ダイス目:5,2,1)
【
ミカ・中島】
【3d6】を振りました。結果は「14」です。(各ダイス目:6,6,2)
【小中光】
【3d6】を振りました。結果は「5」です。(各ダイス目:3,1,1)
【小中光】
【3d6】を振りました。結果は「9」です。(各ダイス目:5,3,1)
清女は「風」の
スマホ応石を入手しました。
【熊野清女】
はい→風
【小中光】
了解です
【我如古眞実】
陸に関係する道具…スコップの代わりとかかな
前回分まであったら
スマホ応石はそのまま保持できます。7個以上ある場合は、1個捨てるか、合体させてください。
では、シナリオを始めます。
【小中光】
はい
【熊野清女】
TRPGスタジオのキャラシに反映させました
時は西暦2024年6月1日。
学園は2024年度生徒会長選挙の投票が始まり、記念大講堂前に置かれた巨大投票箱に投票するための生徒の列が正門前駅あたりまで続いています。
皆さんは、その列に並んだり、投票を済ませたり、ただひやかしているなどで、正門前駅の近くにいます。(合流していても構いません)
【轟一輪】
「おらぁ!轟をどうぞヨロシク!」
手下A「轟さん!いまは演説とか強いちゃダメなんですよ!」
【
ミカ・中島】
選挙事務所(?)に居てもたっても居られないので、様子を見に来てますww
【熊野清女】
蟲さん…?(漢字が読めなかったようだ)
【我如古眞実】
「ささ、さくーっと投票も終わったしさとちゃんと合流…ってミカせんぱい!ご飯おごってくださいよ!」
そんな中、騒ぎが起きます。
【モブ生徒】
「なんだありゃ!」「電車の上に!」「人が?」
【小中光】
「どーなるのかねー」
(政権変わると予算委員会が忙しくなるので現職続投でいいのかなーと思っている)
【我如古眞実】
「春だねぇ~」
電車の上を見上げます
モブ生徒たちは、学生会館方向からやってくる環状線の電車を指さして騒いでいます。
【
ミカ・中島】
「まーた騒ぎか!?」目を向けましょうか。
電車の上を見ると、二つの人影。
【熊野清女】
まだ政治とかに興味のない年齢なので、選挙のことはなんかうるさいなーぐらいにしか思っていません
一つは学園生徒の制服を身にまとい、電車が巻き上げる風の中、両手に拳銃を携えた紅い眼鏡の少女!
【我如古眞実】
「あれは!春先の変態の予感!」
スマホを構える
【熊野清女】
この距離から少女のスカートのひるがえりとか見えますか?
もう一方は、刃渡り2mはありそうな巨大な鉈を構えた、灰色の毛並みの狼人!
スカートのひるがえりとか見えます。
【熊野清女】
わあかわいいぱんつ
【
ミカ・中島】
「お、いい銃じゃないか。カッケー(銃火器研脳)」
二つの人影は、架線の支柱を潜ったり飛び越えたりしながら、撃ちあったり、刃物で斬りあったりしています。
そして、電車が正門前駅に滑り込む寸前に、電車の上から高架下に飛び降り、皆の前に着地します。
【小中光】
「迷惑だからよそでやれ」
と2,3発横やりの銃撃をしてやろうか
※紅美に会ったことのある人は、少女の方が紅美だとわかります。
その他の方は、噂の簡単値7で判定してください。
【熊野清女】
紅美にあった人どれだけ居るだろうw
【我如古眞実】
噂:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値10以下)(各ダイス目:4,1,1)
【小中光】
別キャラだからなぁー。あってたかもしれないけど記憶にないから判定だ
【
ミカ・中島】
噂:【3d6】を振りました。結果は「12」失敗です。(成功値11以下)(各ダイス目:6,5,1)
ミカは生徒会執行部簡単値9でも判定できます。
【我如古眞実】
成功!
「あのメガネのおねーさんは!噂に聞いた南郷の腕を持っていたというミイラマニア!」
※がにょ子の興味の範囲での理解
【熊野清女】
噂:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,5,2)
もう1度振れます。>ミカ
【小中光】
噂:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:4,4,2)
【
ミカ・中島】
生徒会執行部:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:4,2,1)
【熊野清女】
屋台のお姉さんのお友達の人だー
【
ミカ・中島】
それだけ重要人物ってことか……生徒会にとっても
噂で成功した人は、少女の方は、数年前に入学したてなのに委員会センターに武装してカチコミした、ほにゃらら紅美という人だとわかります。
【小中光】
「あー弟から聞いてるー(というか南豪閣下の手もってた人だー)」
【我如古眞実】
「そうか…噂にたがわぬあぶないおねーさんだった」
ミカは、少女は「都々目紅美(とどめ・くみ)」という要注意人物で、「支配の指環」という強力なアーティファクトの保有者であると教えられています。
衆人環視の中、紅美は2挺のモーゼルを構え、対する狼人は鉈を構えています。
【小中光】
ss残党として獣人に心当たりは?
【
ミカ・中島】
「……ぬう。なにも選挙中にやらんでもよかろう。」毒づきつつ、紅美の側に立とうか。紅美ちゃん、眼鏡お姉さまなんですよね?w
【熊野清女】
ぱんつのお姉さんに手を振りますぞ
「お姉さんやっほー!」
ちなみ狼人の体高は2mぐらい、全長は3mを越えます。
心当たりはありません>光
紅美は紅いフレームの眼鏡っ娘です。
【小中光】
了解です。別派閥の連中だったら知らないかー
【
ミカ・中島】
サブマシンガンを構えて、援護射撃の用意をしましょうか。眼鏡っ子お姉さまを助けるしかないのですじゃよ。
生物系の技能を持っている人は判定できます。
【我如古眞実】
古生物でもいけますか?
古生物でもいけます。
【
ミカ・中島】
魔導書研で人狼とかの神秘生物の判定できませんかね?
では、古生物研は簡単値9、魔導書研は簡単値7で判定できます。
【熊野清女】
神道なのでジャンルが違った…
【我如古眞実】
古生物学研究会:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値19以下)(各ダイス目:5,4,1)
【
ミカ・中島】
魔導書研※:【3d6】を振りました。結果は「16」失敗です。(成功値11以下)(各ダイス目:6,6,4)
【熊野清女】
ああ、犬神だったらわかるかな?<神道
【我如古眞実】
成功!
「んふふふふ!興味ぶかぁい!」
メスを構えてキュピーン
神道研では簡単値5で判定できます。
【熊野清女】
神道:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:5,1,1)
眞実は、狼人の骨格は人ではなく、犬や狼に近いことがわかります。
【我如古眞実】
「人ベースでなく獣ベース!ますます興味深い!どんな骨なのかなぁ!みたいなぁ!」
清女は狼人が召喚されたなどの神秘的存在ではなく、実在のものだとわかります。
【熊野清女】
荒ぶる犬神様?
ミカは紅美の横に立ってスオミを構えます。狼人は鉈を振り上げて突進してきます。
【我如古眞実】
「ミカせんぱい!なるべく傷つけずに捕まえて!」
【熊野清女】
犬神様と知人のお姉さんとの間で葛藤しよう
【
ミカ・中島】
「無茶を言うなぁぁぁぁ!」と射ちましょうかね。
【熊野清女】
わたわたわたわた
では、銃火器研簡単値5で判定してください。
【
ミカ・中島】
銃火器研:【3d6】を振りました。結果は「15」失敗です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,5,4)
【
ミカ・中島】
今日は出目が悪いのじゃよ。そして成長判定です。
ミカの射弾は狼人の頭上に逸れます。
成長判定どうぞ。3D6で奇数が多かったら成長します。
【
ミカ・中島】
銃火器研:【3d6】を振りました。結果は「13」失敗です。(成功値9以下)(各ダイス目:6,6,1)
【小中光】
えーと私も銃火器県なので撃ったほうがいい?
ミカに迫る鉈を紅美が2挺のモーゼルでいなします。
【小中光】
と同じクラブの中島さんにいってみる
【
ミカ・中島】
「頼むわー!昨日寝てなくて調子悪いわー」→光
【我如古眞実】
獣の脚の腱にメスを投げれそうですか?
動きを止める的に
では外科手術研簡単値3で判定してください。
【我如古眞実】
Power使いたいです
「獣型だとあそこの腱切ったらどうなるのかなぁ(智)」
がにょこパワー了解です。何点使いますか? 1ポイント+5ボーナスです。
【我如古眞実】
- 5なら1ポイントで!
では判定してください。
【我如古眞実】
外科手術研究会:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:6,2,2)
【我如古眞実】
「さて、どうなるのかなぁ?(わくわく)」
【1d6】を振りました。結果は「4」です。(各ダイス目:4)
眞実が放ったメスが狼人のアキレス腱にめり込みます。
【熊野清女】
(イタソー!)
【我如古眞実】
(刺さるじゃなくめり込む?獣毛でガードされちゃってるのかなぁ?)
【熊野清女】
GM、犬神様は言葉をなんか喋ってたりしますか?
犬神さまはよくある低い唸り声などはあげず、人間のようなタイミングを取るような掛け声を出しています。
【熊野清女】
「鎮まれ!鎮まりたまえ!さぞかし名のある山の主と見受けたが 何故そのように荒ぶるのか!?」
取り押さえれたりしないかな
清女は神道研簡単値3で判定してください。
【熊野清女】
あ、取り押さえる=シンプルに力で押さえる感じです
では清女は女子レスリング簡単値7で判定してください。
【熊野清女】
はい
【熊野清女】
レスリング部:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:5,1,1)
同時進行していきますので、光も判定してください。
【小中光】
ではオオカミに向けて発砲します」
光は銃火器研簡単値7で判定してください。
【小中光】
銃火器研:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:6,1,1)
では、メスでアキレス腱を損傷し、銃撃され、そこに186㎝の清女がタックルからの押さえ込みで、狼人は地面に倒されます。
【熊野清女】
「鎮まれ!鎮まりたまえー!」
※セリフは巫女っぽいが物理鎮圧である
清女はわかるのですが、何か違和感があります。
【熊野清女】
何か違和感…?
よくわからないw
【熊野清女】
見た目に対して軽い、とか、なんかもっと情報くださいなw
人の骨格とは違うのですが、なんか動物とも違うような気がします。
【熊野清女】
そういう違和感ですか了解
【熊野清女】
こっちが言ってる言葉は通じてる感じありますか?
【我如古眞実】
「骨格は剥いたらわかるよ…ニヤニヤ」
剃刀をもって毛を剃ろうとする
【熊野清女】
(なんか怖い人だー!w)
清女が狼人の言葉を聞こうとすると、狼人の頭がぼろりと取れます。
【我如古眞実】
「えっ!あたしまだ何もしてない!」
【熊野清女】
「わ。わわ!」
これは怖い
清女と眞実が恐る恐る見ると、狼人の胴体には首が無く、頭には手足が生えています。
【熊野清女】
ふぁっw
【我如古眞実】
「興味深い!!!」
しげしげとひっくり返したりして観察する
【熊野清女】
もしかして、取れた頭が走り出すとかありますか
【
ミカ・中島】
「それで、事情を聞かせてくれるか?」と紅美に話しかけようか。人の手柄ですけどww
【都々目紅美】
「これ(狼人を銃口で指して)は、これ(自分の左人差し指にはめられた金色の指環をみせて)を狙ってきたの」
【
ミカ・中島】
「つまりお前の宝物を強奪しようとした強盗犯ってことか。さて、生徒会の事情聴取と巡回班とか風紀委員の事情聴取、どれがいい?僕は生徒会だ。」
【我如古眞実】
「ゆびわ……横恋慕?(性愛研脳)」>紅美
【都々目紅美】
「ここで事情は話すわ」
【
ミカ・中島】
「……まあいいだろう。拘束しようとも考えていない。」と言いつつ、流石に騒ぎに目をやりましょうかww
取れた頭と、首の無い胴体はすでに死んでいるようです。
【熊野清女】
…しんどるw
【熊野清女】
え、殺した?
胴体は背中にたてがみのような密集した毛が生えています。そのほかの部分は人間のような皮膚が見えています。
【我如古眞実】
「横恋慕した狼男は赤メガネちゃんに始末されてしまいました、なむ」
【熊野清女】
「お、おね、おねえ… し、しん」
子供だしパニくっておこう
【我如古眞実】
「キメラ的なもの?それとも外科手術でくっつけたのかしら?」
頭の方は、狼のような顔して、長い髪の毛?で覆われていて、短い手と足が、毛の中からはえています。
【
ミカ・中島】
「……こ、この奇っ怪な生物に心当たりは?」ドキドキしながら紅美に聞く。残念ながら恋ではなかったw
狼人は光の銃撃を受けていますが、その前にも何発か撃ち込まれているようです。
【都々目紅美】
「これは……そう、狼狽。月光洞に住む亜人よ」
【熊野清女】
とりあえず紅美に泣きつきますふみー><;
【都々目紅美】
「わああああっ」
眞実が検分しますが、胴体と頭はそもそも別の生物のようです。
【
ミカ・中島】
「月光洞!なるほど……理解はできんが納得できるな。」
【我如古眞実】
「指輪のオネェさん、なんでこんな面白おかしいクリーチャーに追われていたの?指輪の所為って言ってたけど」
真面目な顔で
【熊野清女】
(身長186cmの頭小学生)
【都々目紅美】
「(清女に半分押し倒されながら)この『支配の指環』のありかを知って、ここに来たというわけ」
【我如古眞実】
「支配の指輪…先輩知ってる?」>ミカをみて
【熊野清女】
紅美にしがみついておこうブルブル
【小中光】
ss残党的に奪えるものならば奪いたいなぁ指輪
【
ミカ・中島】
「あー、その『支配の指環』ってのは字面どおりに他者を操ったり意のままにできるようなもんなのか?」
【都々目紅美】
「この指環を持つ者は、月光洞の覇権を握ることができる、という話を聞いたいろいろな種族が、これを狙ってきているというわけ」
【熊野清女】
GM、天使様(うちの神様)はなんか指輪に反応する感じですか?
(国津系ではなさそう)
【
ミカ・中島】
「ほー、なるほどなー。で、君はその指輪をどうしたいの?」
【都々目紅美】
「簡単に言うと、指輪物語の醜悪なパロディと言ったところ。『狂乱の錬金術師』と呼ばれる存在が、今から月光洞時間で2000年ほど前に面白半分に作ったものよ」
【小中光】
「へー、でもそんなたいそうな指輪なら呪いとかありそうね。もしかして外せないとか?」
【都々目紅美】
「わたしは、これを破壊したいと思って、月光洞での探索や、こちらに戻ってきて、図書館や博物館での資料検索などをしていたわけ。今回は、どうしてだか、こいつがこっちにも来たようね」
天使様はまだ登場しないようです>清女
【我如古眞実】
「王の証しであるけども王として君臨はできないと?」
【
ミカ・中島】
「ふむ。協力できるかもしれんな。僕は旧図書館整頓隊で魔導書研所属でもある。」
【都々目紅美】
「王になるというより、世界の理(ことわり)そのものを支配するようなのね。これ。一度は宇津帆島のすべての人の(蓬莱)パワーを吸い取ったこともあるし」
【都々目紅美】
「ぜひ協力してほしいわ。特に今回のこいつが、どうしてこっちに来たのか。それが謎なの」
清女のスマホに着信です。
【熊野清女】
(なんだろう…?)
スマホ確認します
【
ミカ・中島】
「うむ。生徒会の力があれば比較的容易にできるぞ。たぶん会長はわりと協力してくれるはずだ。・・・・・・・・選挙に通ればな!」と言って、大講堂の方を指さす。
スマホの画面には男性的でもあるし女性にも見える中性的な人物(ティルダ・スウィントンな感じ)が映っています。
【熊野清女】
通話かけてきてる感じです?
【ガブリエル】
「清女さん。その指環はとっても破壊的で邪悪なものよ。目を離さないで」
【熊野清女】
(天使だったw
通話ですね。画像付き。
【熊野清女】
一方的に?
返事できますか?
【ガブリエル】
「多くの者が狙っています。それらの野望を挫くのも、あなたの役目です」
返事できます。
【熊野清女】
知ってる人?
あなたの守護天使です>ガブリエル
【熊野清女】
かみさま、じゃないしなんかいい呼び方ないかなあ。
【ガブリエル】
「ガブリエルで構いませんよ。わたしの呼び名は」
【熊野清女】
「見張っててなんか起こそうとしたら止めたらいい感じですか? ガブさま」
【ガブリエル】
「ええ、それでかまいません。とにかく、邪悪な者たちの手に渡らないようにするのです」
【熊野清女】
「わかった! きをつけます!
通話は切れます。
【熊野清女】
まだ紅美にしがみついてたら通話丸聞こえですねコレw
ミカに紅美が説明していたり、清女が電話している間に、他の方は何をしていますか?
紅美はミカに説明しているので聞いてなかったり。
【小中光】
指輪を奪うスキはないかうかがうくらいかなぁ
【熊野清女】
狼の死に震えてるちいさい子供を放り出すとか、とんでもない人たちだ!w
【我如古眞実】
しげしげと人狼を観察してメモを取ります
【
ミカ・中島】
まあ紅美と話し込んでおきましょうか。他の人の行動もあるでしょうし。
【熊野清女】
まったく誰も慰めないなんてw
眞実は外科手術研簡単値7で判定してください。
【
ミカ・中島】
実際問題、選挙に落ちた時と通った時で対応変わるんだよねww
【我如古眞実】
紅美に抱き着いてるからそっとしてるw
【熊野清女】
(泣いてる子供がいるんですよっ)
【我如古眞実】
外科手術研究会:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:3,2,1)
【我如古眞実】
なんかでたw
眞実は運が1上がった。
【熊野清女】
ひふみでたw
【
ミカ・中島】
(子供はレスリングで人狼を引き倒したりはしないと思う)
【熊野清女】
(体はおとな心は子供…ッ!)
死体を検分してみると、この生物、どうやら2体で一つの生物のようです。
【我如古眞実】
「二体で一つ…手長足長的な…?」
胴体には頭部にあたるものがなく、頭部は短い四肢で胴体にしがみついているようです。
さきほど紅美が言った「狼狽」というものに心当たりがあります。
【熊野清女】
(がにょこさん解剖楽しそうで何よりです)
【我如古眞実】
「共生生物なのね…うわ、こんなところに××が!」
こねくり回して調べます
狼狽とは、狼(ろう)と狽(ばい)という獣が、狼が前足、狽が後足になって行動する架空の生物と「こっちの世界」では言われています(中国神話系)
【我如古眞実】
「狼狽…狼狽なにか…あぁ!」
と解剖していると、何か金属で作られたようなものが転がり出てきます。
【我如古眞実】
「月光洞はこんな面白クリーチャーが跋扈してるのかぁ…んなんだろう?」
金属部品を拾い上げます
金属製の何かは、まさにルービックキューブ状の物体です。
各面に記号が彫りこまれていて、今は一面だけが模様を作っています。
【我如古眞実】
「…なんか出てきたけどこれで操られてた系かしら?」
多分専門外なので皆に見せて意見を求めます
というところでシーンが変わります。各自蓬莱パワー1点です。
今までの蓬莱パワーは、そのままβ版仕様として使えます。
【我如古眞実】
使った分かえってきた!
そして少し休憩を入れます。再開は25分ごろ。
【我如古眞実】
パワー1点だとマイナスと空目するので+1ってしたほうがいいかもです
【我如古眞実】
らじゃ
了解です。+1点
再開します。
眞実が皆に金属製のルービックキューブ状のものを見せます。
【
ミカ・中島】
「んー?魔道具かオーパーツかー?」
大きさはまさにルービックキューブと同じぐらいで、色の代わりに記号のようなものが彫られています。
今は1面だけがそろっています。
【我如古眞実】
「もしかしたら6面揃えると…?」
構造はルービックキューブと同じようで、縦横にぐりぐり動かせます。
【我如古眞実】
「紅美さんはこれ何か知ってます?」
ミカは生徒会執行部簡単値7で判定してください。
【
ミカ・中島】
生徒会執行部:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:3,3,1)
紅美は「知らない」というゼスチャーをします。
【小中光】
探検部で移籍を探検したときに似たような様式とか文様を見たりしたことはあります?
ながめていたミカは、キューブに彫られた文様が、現在蓬莱学園が開拓を進めている月光洞の各所に設置された、ゲートの端末に書かれているものと同じだと気づきます。
光は探検部簡単値7で判定してください。
【小中光】
探検部:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:2,2,2)
光は蓬莱パワー+2点です。
【
ミカ・中島】
「ム、ムムムム!?」紅美に軽く説明して、生徒会室に移動するよう説得を試みましょう。いや、いつまで使えるかわからんし(選挙的に)
【小中光】
了解です
光も、ミカと同様に文様が月光洞のゲートに使われていることに気づきます。
【熊野清女】
狼はがにょこが持ってるだろうし、紅美にひっついておきます
さて、皆さんどうしますか?
【
ミカ・中島】
ちなみに行きがかり上、説得が成功したら、他キャラもゾロゾロと連れて行こうと思いますが。
【我如古眞実】
「…ってことは、この面をそろえるとどこかにいけるって事?」
人狼を死体袋に入れて胸に隠す※ワクチン特徴
【熊野清女】
紅美から冒険譚を聞き出してます
【小中光】
「これ、もしかして面の並びを合わせるとゲートになってどこかに飛ばされる奴じゃ?」
特に問題がなければ、委員会センターの一室に移動します。
【我如古眞実】
「おなかちゃん!それ!今の面に書いてあるゲートってどこ?」
【小中光】
わかりますか?
探検部簡単値5で判定してください。
【小中光】
失敗の可能性が大きいのでパワー使用
任務に忠実なので
何点使いますか?
【小中光】
1点で
では+5で判定をどうぞ
【小中光】
探検部:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,3,3)
【1d6】を振りました。結果は「6」です。(各ダイス目:6)
【小中光】
パワー使ってなかったらダメだったセーフ
この文様は現在学園で運用しているSG(スターゲイト)では、『宇津帆島』の座標を表しています。
【小中光】
「この島だよ。ということはこれできたのかこの狼」
【我如古眞実】
「という事はこの面をゲートの名前に合わせると、あっとうまに?」
生徒会の資料を見ると、SG自体はかなり複雑な文様体系を使用して、月光洞各地に移動できるようにしています。
【熊野清女】
(死体もってるがにょこからは距離取っておこう怖いし…)
【我如古眞実】
「どこかわかるSGの名前組めそう?」>おなかちゃん
【
ミカ・中島】
「ふむ……資料と照らし合わせるとハッキリするな。」
このような単純な文様の組み合わせは逆に見たことがありません。
【我如古眞実】
「あ!ミカせんぱい!冷蔵庫貸してください!」
谷間から死体袋だしつつ
【小中光】
「…うへぇ」
【都々目紅美】
「同じ文字を使っているけど、意味が違う、ということかも」
【
ミカ・中島】
「化学部あたりからドライアイスもらってきなさい!」
【我如古眞実】
「えーちょっと匂うと嫌だし…女の子だし」
【小中光】
「ちょっとこれでは雑すぎてうちらの使っているシステムでは対応してないっぽい」
【我如古眞実】
「ざんねーん」
【
ミカ・中島】
「ふうむ。結局さすがにこのキューブだけでは厳しいか。」
【我如古眞実】
「でよ?こんなオーパーツなんで獣人がもってるの?」
【小中光】
「その指輪含めてそういうの作るマッドがいるんでしょあちらにも」
【
ミカ・中島】
「狼狽、か。連中は徒党を組むほど知性が高いのかね?武器くらいは使っていたが。」
【都々目紅美】
「狼狽人は、月光洞の北──学園生徒が出てくる南極点を基準としてだけど──の方に住む、まだよく知られていない種族で……でもそれなりに知性は高いようよ」
【我如古眞実】
「指輪を狙って、それなりに知性がある…となると第二第三の狼狽人が…(ワクワク)」
【
ミカ・中島】
「だとすれば、SGの利用含め、学園側の動きを知らないわけじゃない。きっとこのキューブも意味があるのだろう。ここはひとつ月光洞に乗り込んでしまうのも手か?」
【都々目紅美】
「ハリン人の昔話では、よく人さらいに来るということで……『寝ないと、狼狽が来るから!』とか言われるぐらいの」
【小中光】
「なるほど奇襲が得意とはやっかいな」
【熊野清女】
「狼狽は上下離されちゃうと死んじゃうの?」
先ほど検分した限りでは、狼狽は上下離すと、時間はかかりますが死にます。
【我如古眞実】
「なんちゅう脆いいきものじゃ!」
【熊野清女】
死ぬのかーw
頭部分にある心臓は小さく、脳への血流を少しの間だけしか維持できないようです。
胴体が何らかの理由で死んだら、頭の方を新しい胴体に移動させる、と考えられます。
【我如古眞実】
あたまが本体で寄生してるって方がイメージ近いのかな
【都々目紅美】
「まるでアンパ◎マンだね」
【我如古眞実】
「で、これからどうしよう?このまま待って標本を増やすのはあたしとしては望むところだけれど!」
【熊野清女】
「どうやったら越させないように出来るのかな?」
【
ミカ・中島】
「あれは胴が本体説もあるから……じゃなくて、これからどうするかだよな。狼狽は月光洞に住む種族で、支配の指環を狙ってやってくる。このまま防衛に徹するか、対抗策を考えるか、もしくは討って出るか。」
【都々目紅美】
「私は月光洞に行って、また探索を続けるわ。こちらにまた迷惑をかけられないし」
【都々目紅美】
「少なくとも、指環を狙っているなら、こちらにいない方が良いだろうし」
【我如古眞実】
「万が一奪われたらどうなっちゃうのかしら?」
【熊野清女】
「むこうに行っちゃうと、お姉さんが捕まったらそれで終わったりしない?」
【
ミカ・中島】
「だったら、僕も同道しよう。向こうの連中にも顔が利く。なんといっても、月光洞に行っても、選挙終わりまでには帰ってこれるだろうからな。」
【小中光】
「このキューブは連中にとってどのていどのものなのかな。我々で言うところの特殊部隊の標準装備なのか、それとも氏族レベルの宝なのか」
【
ミカ・中島】
「それはいい見方だな。こいつの位置づけとは。」キューブを手でもてあそびつつ。
【熊野清女】
「あの狼狽は1匹だけなのかな?」
【小中光】
「宝ならばいてももう一人だろうが特殊無頼装備ならばチームで来ていてもおかしくないよね」
【
ミカ・中島】
「隠密行動に適した体格でもないし、そう数はいないと思うが……」
【都々目紅美】
「私が月光洞に行っても、こっちの時間でだいたい1週間ほどで帰ってくる予定だから。一緒にでも構わないわ」
【都々目紅美】
「狼狽人に関しても、調査しないといけないようだし」
【熊野清女】
「襲われた時、1匹だけだった? 他に獣の影を見たりしなかった?」
【
ミカ・中島】
「よし、なら途中離脱するかも、だが、一緒にいこう。どういう結論にしろ、あんな生物に学園を闊歩されちゃ困るぜ。」
【都々目紅美】
「一つ思いつくのは……この狼狽人、指環を奪ったら、どうやって帰るつもりだったのかな?」
【
ミカ・中島】
「……まさかとは思うが、このキューブ、転送装置ってことはないよな??」
【都々目紅美】
「私が見たのは1体だけ」
【我如古眞実】
「これだけでその場でスターゲートできちゃうって事?」
【
ミカ・中島】
「思い付きだ。指輪だけならサイズ的にね。」
【熊野清女】
(なんか調べる方法ないのかな)
【
ミカ・中島】
「順当に考えたらこれはゲートに準じるものの鍵とかそんなんなんだろうけど。」
【我如古眞実】
「そりゃあ…使ってみるしかないんじゃない?wktk」
【
ミカ・中島】
「仕方ない、キューブを魔導書研か錬金術研に持ち込もうか。指輪のことは伏せるとして。」
【我如古眞実】
※スリルシーカーなPCが衝動的にパズルしてしまうかもしれない
【小中光】
「そうね。私たちの知識では転移装置として使えそうにないし」
【
ミカ・中島】
フラグ立てるなww←スリルシーカー「ええい、これをこうしてこうして、面が合わないかな?」こねくりまわす
ミカは知性の簡単値7で判定してください。
【
ミカ・中島】
知性:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:4,4,2)
ミカがカチカチしていると、他の面の模様が完成します。
すると、キューブがぺかーと光って、部屋の全員がスッと別の場所に移動します。
【我如古眞実】
「ああ!ミカせんぱい!なんてうかつな!(棒)」
【我如古眞実】
「……ええ?何が起きたの??」
移動した場所には、巨大な石造りの門のようなものがあり、祭祀のような格好をした狼狽人が何やら呪文のようなものを唱え、武器を持った数十人の狼狽人や、その数倍の数の狼狽人が門を囲んでいます。
【小中光】
「まぁ、帰りに使うんだからこうなるよね」
その門のところに、部屋の中にいた時の姿勢のまま、皆は転送されてきました。
【祭祀】
「◎×■▼★!」
【我如古眞実】
どしん!
「あいたっ!お尻打った…」
ソファの高さから落ちます
【小中光】
携帯しているSMGを準備
【
ミカ・中島】
「……やったらぁ!」武器を構えるか。
【熊野清女】
受け身取れるかな
門から出てきた皆を見て、狼狽人がまさに狼狽します(右往左往)。
【我如古眞実】
「これは…チャンス?」
※何のチャンスかはわかってない
【
ミカ・中島】
じゃあ旧図書館整頓隊で、陣形組めませんかね。まあ四面楚歌なんですけどww
【小中光】
「誘拐の協力も遺体運搬も手伝わないからね」
狼狽人は、門を起点に半円状を描いています。
門の後ろには森が広がっています。
【
ミカ・中島】
「突破、突破だ!突撃せよ!!」先陣で掃射しながら突撃しましょうか。
【都々目紅美】
「キューブをいじって、戻ればいいんじゃない?」(2挺モーゼルを抜いて、祭祀を狙いながら)
【熊野清女】
周囲にキューブに似た装置はありますか?
【小中光】
「そうだね。突破しても得られるものがあるとも思えない。消耗戦もこちらに不利だ」
しいて言えば、この門がキューブと似た装置ですね。
【我如古眞実】
「じゃあさっきの面に戻せばいいんじゃない?」
【
ミカ・中島】
「……ぬう。正論だな。がにょ子頼む。」
【熊野清女】
(柱壊して、キューブを戻せば戻れたり?)
【我如古眞実】
「ええええ?言い出しっぺの法則?」
【
ミカ・中島】
キューブをパス。自分は銃を撃ちまくる。
【我如古眞実】
「えっと…これがこうだから……バラシて組み直したほうが早くない?」
※外科医脳
【小中光】
「(中島さんってトリガーハッピーかウォーモンガー?)」
【都々目紅美】
「門を壊すのとキューブをそろえるタイミングを一緒にすれば──(祭祀をタンッと撃ち倒して)」
【熊野清女】
とりあえず話が決まるまで、周囲の狼狽が攻めてこないように威嚇を続けますよ
【
ミカ・中島】
(武闘派書記です。発砲を全く躊躇しません。)
眞実は外科手術研簡単値5で判定してください。
【我如古眞実】
「狼狽からはもう来れないって事ね!!分かった」
【熊野清女】
「がおうっ!(威嚇)
【我如古眞実】
再度「智」でパワー使いたいです
「このパズルの構造を解析してやる!!」
轟く銃声。逃げ惑う狼狽。吠える清女。キューブをバラして付け替える眞実。もう何が何やら大混乱。
パワーは何点使いますか?
【我如古眞実】
贅沢に2点使いましょう
では+10でどうぞ。
【我如古眞実】
外科手術研究会:【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値23以下)(各ダイス目:6,4,3)
【我如古眞実】
「ほらほらここが外れるでしょう…んでこうして…こう!」
【
ミカ・中島】
「撃てッ!撃ち続けろ!銃身が焼け付くまで撃ち続けるんだ!」
キューブの面がそろうと門の周りにいた皆はスッと消えて、学園港が見えるサンゴ礁の砂浜にどしんっ現れます。
【我如古眞実】
「あいたぁ…またお尻打った…」
水泳同好会の面々が、突然現れた一団に目をぱちくりしています。
【熊野清女】
ざぶーん
【我如古眞実】
生徒会役員が銃乱射しながら現れるしなぁw
これは唖然とするw
【都々目紅美】
「……あの門に移動させられるのなら、爆弾でも移動させたらどうかな?」
【我如古眞実】
「キューブに爆弾括りつける感じ?」
【
ミカ・中島】
「いい考えだ。面を合わせると同時にどうやって範囲外に逃げるかが課題だが。」
【熊野清女】
爆弾とキューブを海に向かって遠投?w
【都々目紅美】
「この前、ルービックキューブの6面を0.3秒でそろえる機械っていうのを見たから、それの応用で機械でもでっちあげたらどうかな?」
【我如古眞実】
「あの祭壇の様子だとキューブも数は持ってないっぽいから解析してもいいかも?」
【
ミカ・中島】
「ならすぐに動こう。狂的科学部に突貫で作ってもらおう。爆弾を別に調達する手間も省けるしな。」
と言ったところで、カメラが引いていき、エンドロールが流れます。
【我如古眞実】
でででんでんででん♪
今回のシナリオはこれにて終了です。
【我如古眞実】
おつかれさまでしたー
【熊野清女】
お疲れ様でしたー
お疲れ様でした。
【小中光】
お疲れ様でしたー
【我如古眞実】
キューブが単品で動くものではなかったみたいで残念
【熊野清女】
アレで誰かが「アイテム」を取ってたら偶然爆弾を持ってたことになって、爆破出来たりするんだよねw
【
ミカ・中島】
状況説明によっては破壊ではなく制圧しそう。
【
ミカ・中島】
あ、しまったアイテム持ってたよ……
【
ミカ・中島】
普段魔導書ばっかり取り出すから忘れてた。
【熊野清女】
体力担当がもう一人いれば制圧でもよかったかな?
【我如古眞実】
まぁエンドシーンとしてはきれい(*´ω`*)
【
ミカ・中島】
まあ脳筋エンドだと、最後がプラトーンみたいになる可能性あるしww
【熊野清女】
向こうに送り込まれるのちょっとよかったねw
【熊野清女】
緊迫感出たというかw
【我如古眞実】
あそこからキャンペーンの入り口って世界線もまたありだったかもね
【
ミカ・中島】
フラグからの強制転移はすごく個人的にきましたww
【我如古眞実】
自分がスリルシーカーあったらやったなぁと思って振ってみたw
月光洞の北半球の設定は存在しないので、これからいろいろと出して行こうかと。
【熊野清女】
準備していくかと思ったらノープランで特攻になったの好き侍
【
ミカ・中島】
月光洞から学園側に人を送り込むのを躊躇しない集団が出てくるとまたにぎやかになりますな。
てっきり清女さんがキューブをがちゃると思ってましたヨ。
【熊野清女】
キューブはずっとがにょこの手にあったからw
【我如古眞実】
え?ああそういいえばそうだったw
【
ミカ・中島】
ふられたからね。スリルシーカーも取りたてだからね。ちゃんとプレイしないとww
テーブルに置いたりしたら、スリルシーカーたちの激しいバトルがw
【我如古眞実】
がにょこは嬉しそうに狼狽を埋めて骨格標本作るんだろうw
では、とりあえず、本日はここまで。
【熊野清女】
お疲れ様でしたー
【我如古眞実】
おつかれさまでしたー
【
ミカ・中島】
はいー、改めておつかれさまでしたー
【小中光】
了解です
お疲れ様でしたー
お疲れ様でしたー。