【GM】
それでは黒トドセッション第4回
【GM】
はじまるとどー。
【加賀弓子】
よろしくおねがいします
【百地忍】
一人だけ危ない人が混ざってるな・・私か!?
【GM】
Ms.グーテラオネ率いる南部密林探検隊は
【GM】
幾世相の旅程を経て、密林奥地にある超古代文明崑崙のきざしへと到達した。
【露子・グーテラオネ】
えんやかやかやかや! ほ!
【GM】
ここにくるまでに何があったのだろうか。
【GM】
それを思い返してみよう。
【GM】
というわけでオープニングは回想シーンです。
【露子・グーテラオネ】
いやあみんな死にかけたの危なかったね! (ぇ
【GM】
事の発端は暇な2月初旬の頃。
【GM】
加賀弓子は悩んでいた。
【加賀弓子】
『あ~甘いひと時を過ごすのです・・・』
【GM】
2/14が迫ってきたのである。
【GM】
甘いひと時を過ごすために(特に影人と)
【GM】
必要なのはチョコ。しかし学園ではチョコは禁止されている
【加賀弓子】
(んん?そっちか 笑)
【GM】
と悩むところで鉄華が落としたメモ帳を貴方は偶然みる。
【加賀弓子】
『鉄華さん何をこそこそ描いていたの??』とすかさず拾いあげる加賀
【GM】
鉄華が調べていたのは、アンデルセン神父が言っていた外国で行われている本来のクリスマスで送られるお菓子の数々。
【GM】
そしてそこに使われる恋のエッセンスと呼ばれる魔法のバニラの使用法である。
【加賀弓子】
『うそ?!鉄華さんかわいい・・・バニラ?エッセンスのことかしら・・』
【GM】
で、弓子がオカルト研から話を聞くと、この魔法のバニラというのはなんでも普通のバニラとは違うバニラビーンズからとれる
【GM】
香料なのだという。
【加賀弓子】
『もしかして、これを実現したいの???』かわいい・・・ひひひと笑みがこぼれます
【GM】
というわけで貴方はバレンタインデーと鉄華のためにも
【GM】
魔法のバニラをgetすべく動き始めた。
【GM】
で、上手いこと神道研で神事に使う薬草採取として許可を得て
【加賀弓子】
『バニラビーンズですか・・・・』うーんと悩み情報を探すんですね
【GM】
露子さんの探検隊に入り込んだというわけです。
【GM】
ですです
【GM】
出立前に何か一つ用意ができます>弓子
【加賀弓子】
『わかりました・・豊富な知識をお持ちな露子さんに協力してもらいましょう・・・ひひ』
【GM】
では次のシーンに移ります
【GM】
次は露子です。
【GM】
露子はいつも通りの屋台を営んでいます、。
【GM】
屋台は今日も大繁盛です。
【GM】
なんといっても常連が多いのがよろしい。
【GM】
実は瑞葉や忍、エステルたちも常連です。
【露子・グーテラオネ】
お客さんがたくさんでたいへーん
【GM】
エステルは今日も快調に食べています。もぐもぐ。
【露子・グーテラオネ】
はい担々麺あがりー
【大田川瑞葉】
豚串ちょーだーい
【百地忍】
おでんを! 玉子と厚揚げと福袋!
【露子・グーテラオネ】
はい、黒豚串おまたせー
【露子・グーテラオネ】
静岡おでんいっちょー
【GM】
みんなー。今日は甘味はおごりだよー。露子ふるまってあげてー。
【GM】
とエステルが景気のいいことを。
【百地忍】
しずおか?つゆちゃん しずおかってなに?
【GM】
今日はフレイヤがいないようです。
【露子・グーテラオネ】
おでんの種類だよー静岡おでんご存知でない?
【百地忍】
しらないなぁw
【露子・グーテラオネ】
甘みは福餅(ジェネリック赤福)ですよー
【露子・グーテラオネ】
コンニャクが黒いのよ静岡おでん
【エステル・宮里=アーレンベルク】
わーい、おいしそうー。みんなも食べてねー♪。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
もぐもぐ。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
ぐぁぁぁぁ。ばたんきゅー。
【百地忍】
なんだかわからないけど うまければいいやw 里じゃどれも食べれなかったⓢ ぼそ
【露子・グーテラオネ】
エステルの甘味だけこれねってえええー
【GM】
エステルがぶったおれます。
【GM】
そそっかしいエステル。
【GM】
本日で4日ぶり17回目の中毒です。
【露子・グーテラオネ】
エステル… おまえー 先輩だけどおまえー!
【エステル・宮里=アーレンベルク】
うげろろうげろ。
【百地忍】
通行人「またあの屋台か・・・」
【露子・グーテラオネ】
やーめーれー
【加賀弓子】
(エピペン持ち歩いてないのが不思議ですよ^^;;;)
【GM】
通行人「美味しいけどよく食中毒がでるんですって」
【露子・グーテラオネ】
エステルはなんで出されたものじゃなくて、隣の人の料理食べちゃうかなあ!
【GM】
それはそそっかしくて、おせっかいだからです。
【百地忍】
通行人2「死神屋台・・・あれが・・・」
【露子・グーテラオネ】
がー!!
【大田川瑞葉】
どうどう、つーちゃん!
【露子・グーテラオネ】
(お腹がかっさばいて胃洗浄してやろうかしら…)
【露子・グーテラオネ】
ふきー!
【GM】
では二人は器用かお料理研か発酵研で簡単値7でどうぞ
【百地忍】
だいじょうぶつゆちゃん 私少しくらいの毒なrへいきだから^^
【GM】
忍も判定してOKよ。
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:5,4,4)
【大田川瑞葉】
発酵:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値9以下)(各ダイス目:5,2,2)
【百地忍】
器用:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:4,3,1)
【GM】
ではみんなはエステルが持ってるエピペンを見つけて介護できました。
【露子・グーテラオネ】
(しのちゃんにはむしろどの毒だったら聞くのか試してゲフンみ)
【GM】
フレイヤが出てきてエステルを回収していきましたが・・・。
【露子・グーテラオネ】
フレイヤさん、ちょっとお説教しておいてください!
【GM】
問題としてエステルはタロイモ味の甘味が大好きなのです。
【露子・グーテラオネ】
アレルギー持ちが倒れたがるのやーめーれー!
【百地忍】
ぞく!
この感じは里の追って!?
(実際は露子さんの気配)
【GM】
平謝りするフレイヤ。
【GM】
まぁ、エステルは寝てるから意味なしですが。
【露子・グーテラオネ】
タロイモ以外の甘味ならいくらでも用意してあげるのに…
【百地忍】
しかし・・あのメイドさんもちゃんと見ておかないから毎回毎回こんなことになるんでしょうに・・・
なんならわたしが毒耐性をつける訓練を有料で ぶつぶつ
【露子・グーテラオネ】
うち、タロイモ取り扱うのやめようかな…
【GM】
そんな中、スマホにたまにしか見ない微生物研のニュースレターが入ってきます。
【GM】
その題名も。
【GM】
「ノンタロイモタロイモ」
【大田川瑞葉】
何、ノンアルコールみたいな題名...
【露子・グーテラオネ】
あれ、珍や。微生物研入ってるの忘れてたわっていうか、ノンタロイモタロイモ?
【百地忍】
なにこれ 日本語でOKw
【GM】
なんでも発酵研と微生物研の共同研究により
【加賀弓子】
(ノンアレルゲンタロイモ 笑)
【露子・グーテラオネ】
つまり、タロイモモドキってことかな?
【GM】
魔法のバニラという(学名マジカ ヴァニラ プランフィナ)植物を香料にしたものを学園生産のバナナに振りかけると
【GM】
食感、食味がほぼタロイモに同じくなるという発見です。
【露子・グーテラオネ】
あー、これいい。エステルにこれ食べさせればいいんだよ()
【GM】
で、南部密林に群生地があるようなので
【露子・グーテラオネ】
中毒屋台みたいに言われるのはもういい…
【GM】
両部活は部員に採取と研究を呼び掛けています。
【露子・グーテラオネ】
ぺもぺもぺも「採取イベ、部活主導でやるならさんかしまーす」
とクラブにメール
【GM】
で、忍。
【GM】
貴方はそのメールをのぞき見したときに
【GM】
興味ぶかい一文を目にします。
【百地忍】
なになに?バナナにかけたら 芋になる? バナナのままでいいんじゃないの?・・・!?
【GM】
「魔法のバニラ香料を振りかけると、学食のバナナさえも普通のタロイモになる」
【露子・グーテラオネ】
(クソまずいと超有名な学食のバナナでさえ普通のお味に!)
【百地忍】
あの不確定食物がタロイモになる!?・・・すると わたし苦しまなくていいように・・・
え・・・あれ・・・これ・・売れるんじゃ・・・!?・・・ヨシ!
【GM】
その騒ぎを聞いている瑞葉も、先日読んだ本のアイスフラッペの話を思い出します。
【露子・グーテラオネ】
ん? しのちゃんなんか言った?
【大田川瑞葉】
(そういえば...前に図書館で借りた本に面白いことが書かれてたわね...
【百地忍】
え? 南部密林でしょう? 大変よね!? いつもお世話になってるし お手伝いするわ^^ ええ任せて何があっても(ばにらは)まもるから!
【露子・グーテラオネ】
え、ええ、うん、ありがとう??
【大田川瑞葉】
こら忍、食いつかない!つーちゃん困ってるでしょう?(呆れ顔
【百地忍】
ふふ 私たち親友でしょう^^ 任せて! ね?(飛び切り笑顔)
【GM】
というわけで、呉越同舟ながらも探検隊が結成されたのだ!
【GM】
ちなみに学園に1000人以上のファンがいる露子の冒険は
【GM】
たちまちの間に学園内のニュースとなった。
【大田川瑞葉】
あーあ...これいつか仲間討ちに...
【GM】
そういや露子、探検部で簡単値12で判定どうぞ
【露子・グーテラオネ】
はいむりー
【百地忍】
1000人のファン「あそこに行けば臨死体験ができるらしい」「まじかよ・・行ってみようぜ」
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:5,4,4)
【露子・グーテラオネ】
いけたわ
【GM】
本来密林奥地は探検部内の許可が遠征に必要なのですが。
【GM】
露子が届けたら簡単に許可された。やはり行ったことのある場所に月光洞半周と書いたのが大きかったか。
【露子・グーテラオネ】
探検部じゃペーペーなのに、書いて見るものだねー
【GM】
というわけで他の仲間も集めて探検の旅へ出発するのであった。
【GM】
シーン遷ります。
【露子・グーテラオネ】
つゆこと行く南部密林の旅4日間
【GM】
では那蜘夜さんどうぞー。
【後楽那蜘夜】
「…………」
【GM】
那蜘夜は珍しくはちろう神社の神主さんから呼ばれている。
【後楽那蜘夜】
「後楽、参りました。また裸人ですか?」
【GM】
神主「いや、今日は裸人ではない。裸人はそこの神道研の生徒が追い払ってくれたよ」
【GM】
最近神社に来ている神道研の加賀 弓子さんです。
【後楽那蜘夜】
「……これはありがとうございます」
【加賀弓子】
『あら?この方もバニラ強奪の旅に・・・?誰に恋してるのかしら』わくわく
【後楽那蜘夜】
「では、裸人ではないとしたら、本日は何の御用で?」
【GM】
恋愛消防団との激闘を経て、最近弓子は身を清めようと時折はちろう神社で奉仕をしています。
【GM】
神主「うむ。実はな神事に久々に使う薬種があって、それを南の山まで取ってきてもらえないかと思ってな」
【加賀弓子】
『ナクヤさんも心清められに?』同類を見る目
【後楽那蜘夜】
「……南の山。学園の奥ですね」
【GM】
神主「昨年は宮里家の娘さんが取りに行ったのだが、今年は先日倒れてしまったそうでな。無理をさせるわけにもいかぬ」
【加賀弓子】
『神事ですか・・・私にはもはや関係ないけど・・・・あのバニラと関係あるのかしら』
【後楽那蜘夜】
「わかりました。神主様のご使命とあれば断る理由はありません。その薬種について教えてくださればすぐにでも」
【GM】
神主「うむ、このような草から生える種でな。いわゆるバニラの実じゃよ」
【加賀弓子】
『よし!!』
【後楽那蜘夜】
「……バニラ、ですか」
【後楽那蜘夜】
「わかりました。さっそく」
【GM】
うむ、古くは邪気を払い、陰の気を治める効果がある。
【加賀弓子】
『神事とあっては仕方ないですね・・・・後楽さん協力しましょう・・・・ひひ』
【GM】
妙なあやかしがいるとの話も去年聞いた。気をつけるようにな。っと神主さんは二人に託します。
【後楽那蜘夜】
「……いいでしょう」
【GM】
それはそれと。
【GM】
神主さんは二人に一つずつ
【GM】
清めのタロイモ団子を渡してくれます。
【GM】
邪気を払う時に使うと+2のボーナスがつくそうです。
【後楽那蜘夜】
「ありがとうございます」
【加賀弓子】
『最後は私が・・・』と心の中でほくそ笑む
【後楽那蜘夜】
「それでは参ります」
【GM】
こうして純粋な動機と不純な動機の二人は怪異を沈め、バニラを得るべく探検へ向かうのであった。
【加賀弓子】
(邪気だらけですが 宜しくお願いいたします)
【後楽那蜘夜】
黒セーラーに黒鞘の長ドスを持った女子生徒が学園へ!
【GM】
一方委員会センタービルの地下の会議室にて。
【GM】
中尾影人はすみれさんに呼び出されます。
【中尾影人】
潜入捜査だー
【一條すみれ】
中尾くん、お疲れ様。
【中尾影人】
お疲れ様です。(キリッ)
【GM】
すみれは主に軍事研で使っているかなり豪華な部屋に通します。
【一條すみれ】
お茶でもいる? すみれはティーセットにお茶をそそぎます。
【一條すみれ】
薫るダージリン。フォートラムのクイーンズブレンド。これだけで財力4はしますね。
【中尾影人】
いただきます(オフィサーとしてマエチケットを守る)
【一條すみれ】
実はね、今回は少し申し訳ないのだけど。潜入任務なのよね。しかも知り合いもいる中での。
【中尾影人】
別に中尾影人でないことには慣れています。
【一條すみれ】
今回なりすましてもらう人物はこの人よ。
【中尾影人】
この間の選挙では貸しを作りましたし問題ないですね。またエステルさん絡みですか
【一條すみれ】
うーんとね。実は露子・グーテラオネが動く探検隊があってね
【一條すみれ】
公安委員長閣下が心配してるのよね。
【一條すみれ】
それと、その採集物のバニラを何故か原発管理局がすごく欲しがってて
【一條すみれ】
なんでバニラが欲しいのやら、さっぱりだけど。
【一條すみれ】
で、極秘裏にサンプルを一つ奪取してほしいというわけ。
【一條すみれ】
中尾くんで行ってもいいのだけども・・・、一行に加賀さんがいるのよね・・・。
【中尾影人】
月光窟からのサバイバー、公安はともかく原発も絡むとは。わかりました。全力で当たります
【中尾影人】
それが何か問題でも?
【一條すみれ】
助かるわ。少しきな臭い話だから判断力のある貴方にまかせたい。
【一條すみれ】
(うーん・・・。変装して行けって言って正解ね)
【一條すみれ】
ま、健闘を祈るわ。
【一條すみれ】
では。
【GM】
すみれは連絡用のアドレスを残すと、忙しそうに立ち去ります。
【中尾影人】
では。失礼いたします。左門さんには一升瓶でも持たせて行方不明になってもらっておきます
【GM】
左門は一升瓶片手に月光洞送りとなり。
【GM】
中尾は無事探検隊に潜入することに成功したのであった。
【GM】
というわけでシーンエンドです。
【GM】
では5分間休憩しますねー
【露子・グーテラオネ】
あいー
【GM】
22:11再開で。トイレどうぞー
【加賀弓子】
(左門さんwwwwwww(笑))!!
【中尾影人】
まーこういう怪しい生活なので、踏み込まないけど八方美人したがるのです。基本的にええかっこしいだと思ってます
【加賀弓子】
(一升瓶でかわいそうwwww(笑)!!)
【GM】
では再開します。
【GM】
問題の場所は学園南部にある南部密林にあります。
【加賀弓子】
『必要なものとか全然わからないけど、とりあえず武器一式・・・
あとは露子さんについていって・・・』
【後楽那蜘夜】
具体的な場所はわかっているのでしょうか?
【GM】
阿松岳の南、密林の中央部の高地にあたります。
【加賀弓子】
『んん?知らない人とかいるけど・・・まあ物を調達できれば・・・』
【百地忍】
(私は 魔法のバニラの資料から近いものを探してすり替えようにもって着おきたいのですが行けますかね?)
【中尾影人】
瓶に入った酒に見えるマヨネーズを飲んでいます
【露子・グーテラオネ】
マヨネのむなw
【GM】
暗器研簡単値5でどうぞ>忍
【百地忍】
(左門さんいへんそうしてるんじゃまぁったっけ?w)
【加賀弓子】
(もう 仕掛けていたの?^^?ち・・・)
【百地忍】
暗器:【3d6】を振りました。結果は「14」失敗です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,6,2)
【後楽那蜘夜】
かなり奥まったとこですね。それなら専門家が必要ですが、加賀さんに心当たりはあるのですか?
【中尾影人】
(だから、酒=マヨネーズを飲んでいますw)
【GM】
ではずっこけて忍の服からたくさんのバニラビーンズがでてきます。
【百地忍】
( ^ω^)・・・
【加賀弓子】
『ちょうど探検部の知り合いの方をし了解していただきました・・・』
【露子・グーテラオネ】
ぞのずっこけは見えます?
【百地忍】
ふんどしが見えてしまうのですねわかります
【露子・グーテラオネ】
路上観察で簡単値5でどうぞ
【GM】
奥地には探検部のガイドが必須ですが、今回は露子が探検部員なので許可が下りています
【露子・グーテラオネ】
【3d6+10】を振りました。結果は「20」です。(各ダイス目:5,3,2)
【百地忍】
大量のバニラビーンズは 「あー!」ってあらぬ方向を指さしてそのすきに回収しようw
【加賀弓子】
わたしはバニラを独り占めする輩がでないか、1人1人に偵察式神を張り付けたいですGM.
【GM】
みんなはふんどしで騙されますが、露子はバニラの匂いでわかります。
【GM】
了解では神道研簡単値5でどうぞ
【加賀弓子】
【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,3,1)
【露子・グーテラオネ】
(ひそひそ、しのちゃんそれ…)
【百地忍】
背後を取られないように 夜間写真部で回避したい!w
【加賀弓子】
『ひひひ』
【GM】
では式神がでてきました。
【GM】
夜間写真部なら簡単値3でどぞ
【百地忍】
(こうなったらつゆちゃんをみかたにつけるしか)「ひそひそ いいつゆちゃん これですり替えて 魔法のバニラをてにいれるの そしたら きっと 屋台の売り上げも縛上がりだし わたしも 嬉しいわ」ひそひそ
【加賀弓子】
(もうバトル始まってるの?混乱)
【後楽那蜘夜】
「そうですか。それなら問題ないようですね」宇津帆中学校の制服を着て、黒い長ドスを提げた小娘がみんなのいろいろをジッとみてます。
【百地忍】
暗器:【3d6】を振りました。結果は「12」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:6,4,2)
【GM】
後環境保護地区なので旧島民の立ち入り許可も必要になるため、はちろう神社から2名神事として派遣されています。
【露子・グーテラオネ】
(うーん、私はエステルにニセタロイモたべさせる分があればいいけど…)
【GM】
さて。
【百地忍】
回避できたかしら・・由美子ったら時々怖いわ・・・ああいう術は苦手なのよね8
kaihidekitatoomoikonnderu
【GM】
ばっと思いつくルートとしては3通りあります
【GM】
1.阿松岳を越えて見晴らしのよい山から向かう。
【GM】
2.学園南部の河口からいけるだけボートで遡って向かう。
【百地忍】
エステル先輩だってこの先何度も来てくれるでしょう? いっぱい用意しとかなきゃね!? それに私だってほしいもの)ひそひそ
【加賀弓子】
『ひそひそしない!!!』
【GM】
3.学園南部の旧校舎の南あたりから徒歩で向かう。
【GM】
どれも一長一短あるかと思われます。
【百地忍】
ビク!(・・・なに由美子・・・里の術者にはない迫力があるは・・・)
【百地忍】
弓子さんだった すまぬw
【後楽那蜘夜】
「個人的には2案に賛成。徒歩ではとにかく時間がかかるので」
【GM】
後は4.その他とどー。
【大田川瑞葉】
寒いのは嫌だし...ボートは濡れるし...無難に旧校舎からかなぁ...図書館寄れるし
【百地忍】
3なら こうつうきかんがあるんじゃないかしら それなら きっと次ぐ来るわよ?
【加賀弓子】
『裏切り者が絶対でますね・・・ここは後楽さんと協力しなければ・・・』
【GM】
旧校舎前までは路面電車がありますね。
【後楽那蜘夜】
「船で川に入る前には、河口にあるベトコンの村をヘリで焼き払ってから……」
【GM】
(なんか枯葉剤がマカレソウダ)
【後楽那蜘夜】
とつぶやきながら抗うつ剤をボリボリ。
【加賀弓子】
『後楽さん気が合いますね・・・・』
【GM】
近年の抗うつ剤は糖分たっぷりで甘い。
【大田川瑞葉】
(ナパームも添えて
【百地忍】
そういえば (そういえば こうらくさんとは あんまりおはなししたことないわ 少し挨拶を・・・え?ヘリで焼き払う・・・?何この子 怖い)
【GM】
中尾君は気がつけば他の全員が女子生徒であることに気付きます。
【露子・グーテラオネ】
(ピンクの小粒さん)
【加賀弓子】
(気がつかない人なんているお??笑w)
【百地忍】
GM、そういえば 左門さんの様子で何か気になるところはありませんか?
【GM】
さてどうしましょうか?>all
【後楽那蜘夜】
後楽は黒のセーラー服を着た、陰気な生徒です(外見上)。
【大田川瑞葉】
(と言うよりこの真っ黒な生徒は何方...存在感...はあるわねぇ...
【GM】
うーん、今の程度ではいつも通り一升瓶飲んでるぐらいですね>忍
【後楽那蜘夜】
左門さんは剣道部にあまり顔を出さない派なので、後楽は全く気付いてません。
【加賀弓子】
『後楽さんとすごく気が合いそう・・・いいお友達になれそうですね』と謎の笑み
【百地忍】
・・・いつもは ワンカップなのに・・・一升瓶とカ いつもの左門さんじゃないみたい・・・それに・・・お酒の匂いがしないわ・・・?
【大田川瑞葉】
...偽者って言いたいわけ?(召喚銃のホルスターに手を掛け
【後楽那蜘夜】
「……ともかく、進みましょうか。どなたかヘリでも用意できればお話は非常に簡単なのですが」
【加賀弓子】
『んん?焼きはらって進行するんでしたっけ・・・?』と順路を決める
【露子・グーテラオネ】
(お金がからんだしのちゃんは強いなぁ…)
【中尾影人】
マヨネーズなら発酵してアルコールになるはず!
【百地忍】
しのぶさんは いつ 里の追っ手に襲われるかびくついてるので周りの変化に敏感です
【GM】
では影人は海洋冒険部で簡単値5で判定どうぞ
【百地忍】
私の副作用で 電車がすぐに来そうだけど ヘリ用意する?
【GM】
忍の夜間写真部簡単値5と対抗判定になります。
【GM】
また露子は探検部で簡単値7をどうぞ。
【百地忍】
夜間:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:4,2,2)
【GM】
4成功ですね
【中尾影人】
海洋冒険部:【3d6】を振りました。結果は「15」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,6,3)
【露子・グーテラオネ】
【3d6+10】を振りました。結果は「21」失敗です。(成功値8以下)(各ダイス目:6,4,1)
【GM】
両者成功はしてるのですが、忍の方が勝ったので、忍は疑いをいだき続けて構いません。しかし証拠はでてきません。
【百地忍】
了解
【GM】
露子はなんか大事なことを聞いたのですが、完全に忘れました。大したことでないだろう。よしっ。
【百地忍】
いつもの左門さんとは ちがう気がする・・・証拠はないけど・・・足運びとカ・・・私の忍者の感が警告を鳴らしてる・・・やはり追ってか・・・
【後楽那蜘夜】
「ともかく進みましょう。時間は金なりです」
【露子・グーテラオネ】
(なんかいざとなったらどうにかなる気がする… ヨシ…!!)
【GM】
ではヘリを調達するでいいですかね
【GM】
忍の副作用で何故かヘリがきました。
【加賀弓子】
いいです!
【百地忍】
ふぁ!?
【GM】
通りすがりの飛行委員「へいっ、ヘリ出前一丁!!」
【百地忍】
なんだろう よくわからに電波でも出てるのかしら・・・
【GM】
立派なオスプレイです。
【露子・グーテラオネ】
もうもうと巻き上がる砂塵。巻き上がる巻きスカート。みえるフンドシ
【大田川瑞葉】
(取り敢えず降りる場所を示して
【後楽那蜘夜】
「それでは皆さんお早く」
【狂的科学部員】
らじゃー。
【狂的科学部員】
オスプレイは見る見るうちに上空に飛んでいきます。
【加賀弓子】
『今一瞬ふんどしみたいなのが・・・』破廉恥なという目で忍を見る
【GM】
那蜘夜のスカートは長いのでパンチラは無理そうですね
【百地忍】
つゆちゃん・・・弓子が恐いよぉ・・・露子さんお後ろに隠れます
【後楽那蜘夜】
那蜘夜は黒ストも履いてますので、パンチラはほぼ不可能かと。
【GM】
みるみるうちに空にかけるヘリ。
【GM】
誰か座標をしめしてくれー。
【露子・グーテラオネ】
そういえばゆみちゃんはどうして参加してるんだっけー?
【百地忍】
神社の人だったはずよ
【GM】
那蜘夜と弓子は神社代表ですね。
【加賀弓子】
『もちろん神事につかうバニラという香辛料の為にです』シラー
【GM】
一応学園外なので>密林。
【百地忍】
あと 後楽さんも
【露子・グーテラオネ】
なるほどー?
【後楽那蜘夜】
聞いている限りの地点の場所をパイロットに示し、近くにホバリングできるところで構わないので、そこまで運んでくれるようにします。
【大田川瑞葉】
...神官ってか巫女かぁ...疲れるなぁ...(属性上
【露子・グーテラオネ】
あ、あのへん(指差し)
【露子・グーテラオネ】
(パワー使用します)
【狂的科学部員】
委員「あいよー。狂科仕込みのレーダーテクニックみせてやるぜっ!!」
【大田川瑞葉】
...降りていいかしら?
【露子・グーテラオネ】
お料理研の感がバニラがあそこにあると言ってるわ
【GM】
お、では何の証拠もないので簡単値-5ですが>露子 パワー使うと?
【露子・グーテラオネ】
y
【GM】
では唐突にお料理研簡単値10に。
【露子・グーテラオネ】
9-5+16=20
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値20以下)(各ダイス目:6,3,1)
【GM】
では露子の超自然的な感覚があそこだと谷間を指す!!
【GM】
オスプレイは猛烈に近づきます!!
【GM】
ほぼ上空まできたその時
【後楽那蜘夜】
「着陸できなくてもいいので、できる限り接近してください」
【狂的科学部員】
う、うわ!! 重力波が以上をきたしている。
【狂的科学部員】
異常
【狂的科学部員】
このままではジャンプドライブが使えないだ、と。
【百地忍】
飛び降りの準備だw
【加賀弓子】
『さすが狂科学部ですね』
【GM】
みるみるうちにヘリはバランスを崩し
【後楽那蜘夜】
「後部ランプを開いてください。そこからラぺリング(ロープで降りる事)で!」
【露子・グーテラオネ】
えーもう狂科研さんしっかりしてくださいよー
【狂的科学部員】
こ、このボタンでっ
【後楽那蜘夜】
「……これはもうだめですね」
【狂的科学部員】
ぷしゅっ!!
【百地忍】
一番体が弱そうなのって誰でしょうに 抱えって飛び降りれそうかな?
【大田川瑞葉】
しっかりしてもしっかり出来ないからあのポンコツは!!(足早に後ろに行く
【狂的科学部員】
後ろのハッチが空く。
【狂的科学部員】
ラペリングロープが下ろされる。
【狂的科学部員】
みんなの前にパラシュートがおっこってくる。
【後楽那蜘夜】
素早く手にすると、曲芸部の能力を生かしてすすすーと。
【加賀弓子】
『ひぃぃぃぃ何これ?@@;;;;』
【狂的科学部員】
全員急な減圧がが>健康で簡単値5か、使えそうなクラブ出判定
【露子・グーテラオネ】
あーああー(おたけび)
(ロープもって)
【百地忍】
つかいかたわからないから 忍術で 飛び降りる系で
【狂的科学部員】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「12」です。(各ダイス目:5,4,3)
【百地忍】
露ちゃんをかかえて 飛び降りようか
【露子・グーテラオネ】
おりられようか
【加賀弓子】
(やばい脱落の予感@@;;;;)
【百地忍】
あとはみんな 何とかなりそうだしw
【GM】
では忍は簡単値3で暗器研どうぞ
【大田川瑞葉】
ユニコーン!!(馬系ペルソナを召喚
【百地忍】
ぱわーつかっても?
【中尾影人】
海洋冒険部でパラシュート降下
【GM】
瑞葉は感性簡単値10でどうぞ
【GM】
ok>パワー
【百地忍】
暗器:【3d6】を振りました。結果は「16」失敗です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,6,4)
【大田川瑞葉】
感性:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:4,3,2)
【百地忍】
せめて露ちゃんは無傷で!
【GM】
ペガサスとかだと誰か救えるかも>瑞葉
【後楽那蜘夜】
曲芸:【3d6】を振りました。結果は「5」成功です。(成功値9以下)(各ダイス目:3,1,1)
【GM】
では忍は概ね着地できました。しかし露子の下敷きに。健康-1
【加賀弓子】
【3d6】を振りました。結果は「9」失敗です。(成功値7以下)(各ダイス目:5,2,2)
【大田川瑞葉】
(ヴァルキリーとかでもだいじょぶ???
【百地忍】
とぅ! ぐへぇ
【露子・グーテラオネ】
あっごめん(むぎゅる)
【GM】
那蜘夜は上手いこと密林の木に着地できました
【加賀弓子】
『ああ!まけたぁ!』
【GM】
OK>ヴァルキリー
【百地忍】
つゆちゃんが無傷でよかったよ(肋骨がががが)
【大田川瑞葉】
ヴァルキリー!!(空中で召喚銃握り締めてこめかみに突きつけ
【GM】
では怪奇研簡単値7でどうぞ
【露子・グーテラオネ】
しのちゃんホントごめんね
【大田川瑞葉】
怪奇:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:6,4,2)
【中尾影人】
海洋冒険部不可なら健康ですね
【GM】
それでは光り輝くヴァルキリーがでてきました。無事弓子ふくめおろします
【GM】
中尾君は海洋冒険部簡単値5でどうぞ
【加賀弓子】
『あ・・・ありがとうございます』意外そうな顔^^;;
【露子・グーテラオネ】
(体術的なものなら公安でもよかった希ガス)
【GM】
パラシュートの訓練は軍事系の部活でないと多分しないかな>露子
【大田川瑞葉】
...死なれちゃ困るからね...ね?
【百地忍】
美味しいご飯が食べれなくなると 嫌だしさ (エゴ)いてて
【百地忍】
(笑顔)だw
【GM】
では影人がパラシュートで降りれれば次のシーンへいきます
【中尾影人】
海洋冒険部:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:5,4,3)
【GM】
では影人は軍事訓練の賜物で、無事パラシュートを使って軟着陸しました。
【狂的科学部員】
ごきげんよーう!!!!
【百地忍】
は!? 左門先輩が落下傘を使いこなしてる・・・あやしい。。。
【狂的科学部員】
ヘリからジェット座席が噴射してどこかへ・・・。
【露子・グーテラオネ】
狂科部員「サヨナラー!!」
しめやかに爆発四散
【百地忍】
wwww
【GM】
さて落ちた先は密林のマングローブ林です。
【露子・グーテラオネ】
探検だ! 探検だ♪
【GM】
方位指針は回転し続けて定まりませんが、露子は奥の方に進めば感の場所へいけると思いました
【GM】
水の深さは膝ぐらいの浅瀬で
【大田川瑞葉】
(時間は
【GM】
ちゃぽちゃぽ進めます。
【露子・グーテラオネ】
あっちー! (だいたいヨシ)
【GM】
今の時間は14時過ぎです>瑞葉
【露子・グーテラオネ】
ざんざか思った方に進みましょう
【GM】
では進む他に何かやることありますか?>all
【GM】
なければ奥に向かいます。
【百地忍】
佐野んさんを警戒してて津須子さんについて行く
【百地忍】
左門さん
【露子・グーテラオネ】
だれやw
【後楽那蜘夜】
一番後ろを歩いていきます。
【大田川瑞葉】
(怪しさというより確認ですみれに電話を掛けてみる
【加賀弓子】
『これが助け合いの精神?!疑り深いけど興味深い』
【GM】
すると、佐野と張り紙がされた百々がでてきます。
【GM】
電話は密林の中では繋がりません。>電磁波異常なので。イリジウム電話出ないと無理です
【加賀弓子】
佐野???笑
【露子・グーテラオネ】
あのトドどうやったら美味しくいただけるかなぁ…
【GM】
あぉぉぉん。
【GM】
なかなか上手そうです>とど
【後楽那蜘夜】
「……佐野さん、そこにおりますと、カレーの具にされてしまいますよ」
【GM】
!!
【GM】
百々はびっくりして水の中に潜りました
【百地忍】
北海道で食べたのはおいしかったなぁ じゅるり
【大田川瑞葉】
...まぁ誰だって死にたくはないよねぇ...
【GM】
見ると、そこにはなんかいもらしきものが。
【露子・グーテラオネ】
あれかな?
【GM】
露子はお料理研で簡単値3でどうぞ
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,5,2)
【GM】
これは珍しいキャッサバいもです。
【GM】
上手く濾せばタピオカになります。
【露子・グーテラオネ】
あーね
【加賀弓子】
『そういえばお昼を頂いていなかったので露子さん・・・・それで調理を・・』
【GM】
全員、健康で簡単値5でどうぞ>all 失敗すると腹が減ります
【露子・グーテラオネ】
えっ、これだと時間かかるよ
【後楽那蜘夜】
健康:【3d6】を振りました。結果は「10」失敗です。(成功値7以下)(各ダイス目:5,3,2)
【大田川瑞葉】
健康:【3d6】を振りました。結果は「4」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:2,1,1)
【露子・グーテラオネ】
(キャッサバをデンプン化させるんやで)>タピ
【GM】
那蜘夜「ぐぅぅぅ」
【加賀弓子】
では生で・・・
【百地忍】
健康:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:3,2,2)
【加賀弓子】
【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値7以下)(各ダイス目:3,2,1)
【後楽那蜘夜】
「……トドを見ておりましたら、お腹がすきましたね」
【中尾影人】
健康:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,3,2)
【百地忍】
ばりぼり・・・うん 大丈夫!
【GM】
弓子は空腹なぞ感じぬ!! 愛のために!!
【加賀弓子】
『ああ、そうだった』
【大田川瑞葉】
(Critical!!
【加賀弓子】
中に向って空振りキス
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:4,3,1)
【GM】
で、弓子は影人のにおいがどこからかすることに気が付きました。
【大田川瑞葉】
うわ...(若干引き気味
【GM】
クリティカル効果です。
【露子・グーテラオネ】
まあでも食べる(食い意地)
【GM】
何か食べ物みつけますか?>露子
【露子・グーテラオネ】
え、ここに食べ物がたくさん居るよね
【加賀弓子】
『んん?おかしいですね・・・・なぜ此処で影人さんの気配が?』
【露子・グーテラオネ】
(うそやでー
【中尾影人】
マヨネーズの壁を突破された!?
【露子・グーテラオネ】
キャッサバを忍と一緒にガリコリと
【後楽那蜘夜】
「食料がなければ、現地調達で」
【GM】
露子は下をみると美味しそうな貝が転がっています。
【露子・グーテラオネ】
あ、これはどうだろう(げっつ
【GM】
では探検部簡単値10でどうぞ
【露子・グーテラオネ】
食べれなくても食べれるようにー
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「13」失敗です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,5,3)
【GM】
なんか食べてみると微妙に生焼けでしたが、まぁ食った。
【露子・グーテラオネ】
他の人に振る舞うぐらいありますか
【GM】
量はたくさんあるよー
【露子・グーテラオネ】
あるなら料理してふるまうですよ
【GM】
1失敗だから2度目からは成功でいいでしょう・。
【GM】
OK。
【GM】
ではみなに貝汁を振る舞う露子。
【加賀弓子】
絆で影人さんの場所を確認
【大田川瑞葉】
...これ大丈夫?
【露子・グーテラオネ】
私が食べた時はイマイチだったけど、これは美味しくいただけます
【GM】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「12」です。(各ダイス目:5,5,2)
【GM】
食べてみるとそこそこいける。
【GM】
弓子は周辺3m以内にいることを確認したっ
【後楽那蜘夜】
「……さて、先に進みましょう。急がないと日が暮れる&食糧不足に」
【加賀弓子】
冷や汗が出る加賀『後楽さん・・・・相談なんですが』
【GM】
というわけで一行は先へ。
【後楽那蜘夜】
「はい?」
【GM】
で、密林を奥深く進んでいると
【加賀弓子】
『あの藩士さん私の知り合いに化けてる物の化かもしれません』
【GM】
なぜか的外れな音楽が聞こえます
【後楽那蜘夜】
「……物の怪……聞き捨てなりませぬな」
【GM】
そこをよけて道なき道をいくか、音のする方を通るか。
【露子・グーテラオネ】
イモはどの方向にありますか。音の方ですか
【加賀弓子】
ひそひそ
【大田川瑞葉】
(音のほうより弓子のお悩みを先に...
【GM】
ええと、弓子の話ですが
【後楽那蜘夜】
長ドスを刀袋から出して、左手に提げます。
【GM】
では影人どうしますか?
【加賀弓子】
『ちょっと瑞葉さん・・・・あの方化けてます』
【大田川瑞葉】
(召喚銃をホルスターからだし
【GM】
ちなみに露子向けに話すと、感じる地点との最短ルートの途中に音はあります。迂回は可能ですがめんどそうです
【後楽那蜘夜】
「……しかし、この音楽も気になります」
【GM】
(影人関連は次の影人のリアクション次第なのでお待ちを>all)
【GM】
音についてはもうちょい続けます
【後楽那蜘夜】
「通りすぎて後ろからつけられるのもなんなので、音のする方向に行きましょう」
【加賀弓子】
『んん?本物の影人さんなのかな?しかし見破れなかった事もあるし・・・・怪しい。。。もう信用できない』
【加賀弓子】
あいあい^^
【後楽那蜘夜】
ちなみに音は何系ですか? 太鼓系・笛系・叫び声けいとかとか
【中尾影人】
ここはもう諦めて「荒事は苦手なので降伏します」と変装を解きますよ
【GM】
音は今流れているBGMの通りです。
【GM】
なんと左門は影人だったのです!!
【露子・グーテラオネ】
な、なんだってー
【中尾影人】
「いつもの様にお仕事です」
【加賀弓子】
『もののけじゃないか確かめてください後楽さん@@;;』
【露子・グーテラオネ】
ナナンダッテー>Ω
【GM】
那蜘夜ですが感性簡単値10でどうぞ
【後楽那蜘夜】
「……ああああああああっ! 物の怪も! 音楽も! どっちもこっちも!」
【中尾影人】
そこは自分の絆を信条よ、マイフレンド!
【GM】
ちなみに絆は明確に影人をさします
【後楽那蜘夜】
感性:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:4,3,1)
【GM】
まぁ、どうみても人間ですね。マヨネーズの匂いはしますが、。
【大田川瑞葉】
...音楽の始末はこっちで片付けようかしら...?
【加賀弓子】
トラウマ思い出し吐く弓子
【GM】
では奥に偵察にいきますか?>瑞葉
【大田川瑞葉】
yes
【後楽那蜘夜】
「……ここにいるのは人間だけよ。それより、あの音楽!」
【GM】
では敏捷簡単値5でどうぞ
【中尾影人】
ウム、そこで何故弓子が吐いたか気づかずに、健康面から気遣うのが影
【大田川瑞葉】
(パワー使いたい
【加賀弓子】
『そうですね、私は何も見ていない。』
【GM】
OK
【大田川瑞葉】
【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値18以下)(各ダイス目:6,4,1)
【GM】
奥にこんな服装のグループがいます。
【大田川瑞葉】
何あれ...(呆然
【GM】
では知力か学力で簡単値5でどうぞ
【加賀弓子】
『バニラバニラバニラバニラ』
【大田川瑞葉】
(知性で
【大田川瑞葉】
知性:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,5,1)
【GM】
随分汚れていますが、恐らくマフディー党の過激派残党といったところです。
【GM】
いわゆる学園テロリスト集団ですね。
【GM】
SSとは別口。
【GM】
ちゃんとAK79で武装しています。
【GM】
AK74かorz
【大田川瑞葉】
(持ち込んだメモ帳に「マフディーの過激面」って書いて紙飛行機に仕立て後楽に投げ
【GM】
では那蜘夜にメモがきました
【後楽那蜘夜】
「……マフディー党?」
【大田川瑞葉】
さてどうしたもんかしら...(見ながら
【GM】
さて、一応人類だがどうする。
【後楽那蜘夜】
「行きましょう。みなさん」
【露子・グーテラオネ】
(こそこそこそ)
【後楽那蜘夜】
「まっすぐこのまま、マフディー党の前を通って」
【マフディー党員】
なんだお前ら!!
【マフディー党員】
っと相手が君たちに気付いて誰何します。
【加賀弓子】
『んん?これがバニラですかね・・・・倒しましょうか 混乱』
【露子・グーテラオネ】
めーいーじ! (とかちっち!)スライスチーズ! (とかちっち!!)
【後楽那蜘夜】
「蓬莱学園生徒だっ!」(黒セーラーが)
【GM】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「14」です。(各ダイス目:5,5,4)
【大田川瑞葉】
はーいこうなると思ってた!(召喚銃を構え
【露子・グーテラオネ】
ごめんなさいちょっと横通りまーす
【GM】
お、お学園の制服いつのまにセーラー服に?
【GM】
では君たちが銃を構えると相手は戦闘態勢に入った。
【露子・グーテラオネ】
(ナクアは制服きるの抵抗してていつも黒セーラー)
【GM】
影人。非常連絡局簡単値7でどうぞ
【加賀弓子】
『ひひひ バニラ GET』
【後楽那蜘夜】
「……裸人といい、マフディーといい、さんざっぱら私らの学校行事を邪魔しくさって!」
【中尾影人】
非常連絡局:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,4,1)
【露子・グーテラオネ】
(ゆみこ、まだ我々とバニラの間にマフディー党おるでゲッツは出来んとおもうず)
【GM】
意外と相手は真面目な戦力だなと思った。
【後楽那蜘夜】
「入学式! 体育祭! 遠足! 臨海学校! 学芸会! 卒業式! あんたらのおかげで私の中学校時代は暗黒時代だったわ!」
【GM】
では戦闘です。
【後楽那蜘夜】
「……首置いてけ」
【大田川瑞葉】
うわぁ...これなら闇系使えば効果増長では...?
【GM】
相手の敏捷は7です。7より早い人は行動どうぞ。
【露子・グーテラオネ】
あ、私関係ないので横通りますねー
【GM】
露子。最近豚肉その包丁で切った覚えある?
【露子・グーテラオネ】
スパスパ切れるよ
【後楽那蜘夜】
「笹可兒流抜刀術、推して参る」
【加賀弓子】
(よし!忍さん寝ましたね。 バニラに攻撃します)
【GM】
では穢れを察知して露子にも襲ってきます
【露子・グーテラオネ】
あーw
【露子・グーテラオネ】
機敏4になったら呼んでくれ
【GM】
では敏捷8以上の人どうぞー
【露子・グーテラオネ】
忍だが反応がない
【後楽那蜘夜】
まずは誰何してきた奴を抜刀すると見せかけて、鞘ぐるみで殴り倒します。
【露子・グーテラオネ】
8
【後楽那蜘夜】
機敏8です。
【GM】
では那蜘夜の次露子で
【大田川瑞葉】
(機敏5...
【加賀弓子】
(ライバル1人落ち)ひひひ
【露子・グーテラオネ】
なくあ>ゆずは>つゆこ
【露子・グーテラオネ】
つゆこ>かがゆみ(機敏1)
【加賀弓子】
みずはちゃん
【後楽那蜘夜】
簡単値プリーズ
【大田川瑞葉】
(みずはじゃ
【露子・グーテラオネ】
あw
【GM】
簡単値5同士で対抗判定
【後楽那蜘夜】
剣道:【3d6】を振りました。結果は「11」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:6,3,2)
【GM】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「7」です。(各ダイス目:4,2,1)
【GM】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「11」です。(各ダイス目:5,3,3)
【GM】
相手が成功したのでひらりとよけた。
【GM】
では次
【中尾影人】
一応影も5
【GM】
では相手ですね
【中尾影人】
ああ、失敬。まだ先だった
【GM】
露子、敏捷で簡単値5かなんかのクラブ技能で回避だ
【GM】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「10」です。(各ダイス目:6,2,2)
【露子・グーテラオネ】
くらうよー
【GM】
露子~、相手が射撃してきたよー。
【GM】
あいよー
【露子・グーテラオネ】
くらうよー(ノー回避)
【GM】
あいよ。
【GM】
では普通にいくと健康-1.
【GM】
(システム的にいうとかすり傷やね)
【露子・グーテラオネ】
頬に傷とふとももに傷とどっちが好きですか
【露子・グーテラオネ】
かすり傷
【加賀弓子】
ふともも
【GM】
ふとももですね>かすり傷
もう一人は中尾に撃つ。
【露子・グーテラオネ】
じゃあ、ふとももにかすり傷だ!
【露子・グーテラオネ】
痛ったー!
【露子・グーテラオネ】
(ところで持ってる応石つかってええんでしょうか)
【GM】
ええですよ
【露子・グーテラオネ】
じゃあ機敏4なったら使うます
【GM】
おk
【GM】
では影人が回避判定どうぞ
【露子・グーテラオネ】
そういえば相手何人?
【GM】
4人だね
【加賀弓子】
『わたくしにも来て!』
【GM】
AKとシャムシールで武装してる。
【中尾影人】
非常連絡局で回避出来ます?
【GM】
OK
【GM】
相手は豚肉の穢れを持つものと男性の戦士を優先して攻撃している。
【中尾影人】
非常連絡局:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:4,4,3)
【GM】
では影人は遮蔽をとって回避した。
【GM】
では後列は遮蔽でうごけないので機敏5
【大田川瑞葉】
(Me?
【加賀弓子】
私たち?
【GM】
です
【露子・グーテラオネ】
ゆみこは最後や…
【加賀弓子】
【3d6】を振りました。結果は「9」失敗です。(成功値6以下)(各ダイス目:4,4,1)
【GM】
あ、いや回避じゃなくてそっちの番ですよーと
【GM】
相手の後衛2名は射撃できない。>密林で木が邪魔で
【大田川瑞葉】
(召喚銃構えて
...ギリメカラ(静かに引き金を引く
【中尾影人】
遮蔽した人がダメなら影も動けませんね←5
【GM】
ええと影人は前の二人なら対象にできる。
【GM】
後ろの二人の目の前に前衛二人がいるので
【GM】
単に射撃できないだけだ>後衛
【GM】
瑞葉は簡単値5で怪奇研どうぞ
【大田川瑞葉】
怪奇:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,5,1)
【GM】
では象の神みたいのがでてきた
【GM】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「15」です。(各ダイス目:5,5,5)
【GM】
ありゃー、意外と相手は敵がい心高いな。
【後楽那蜘夜】
黒くて一つ目の象のような怪物がー!
【露子・グーテラオネ】
ぱおーん!
【加賀弓子】
『よし!』あ・・弓も無理かなぁ?呪札で動きを止めたい
【GM】
とはいえ相手はそちらに気を取られます。
【GM】
OK、では弓子は相手を誘導するべく神道研簡単値5
【加賀弓子】
【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:3,2,2)
【大田川瑞葉】
(手を振り下ろして物理で攻撃させるように支持
【GM】
では前衛が足止めされた。
【大田川瑞葉】
指示
【GM】
結果的に相手に死角が生まれて、通る隙間ができたよ
【GM】
では次。
【中尾影人】
射撃します
【GM】
OK
【GM】
海洋冒険部簡単値5
【中尾影人】
海洋冒険部局:【3d6】を振りました。結果は「5」失敗です。(成功値15以上)(各ダイス目:3,1,1)
【GM】
シークレットダイス【3d6】を振りました。結果は「13」です。(各ダイス目:6,5,2)
【中尾影人】
いや、成功ふです
【GM】
うわっ。思いっきり命中。相手は軽傷までいって転倒した。
【GM】
では次!!
【加賀弓子】
(どなた??)
【GM】
影人の後敏捷3とか2とか1とか
【露子・グーテラオネ】
つゆこかすら(4)
【GM】
だね
【GM】
どうぞー
【露子・グーテラオネ】
えっと、相手の像神、ガネーシャってわかっていいのん?
【GM】
だなな
【露子・グーテラオネ】
ただの神象? 意識を持って動いてたりは?
【GM】
というかあの象は瑞葉がだしたペルソナだ
【露子・グーテラオネ】
ああ、そういうw
【露子・グーテラオネ】
勘違いしたw
【大田川瑞葉】
(oh
【GM】
で、影人の射撃と弓子の符術もあって
【露子・グーテラオネ】
マフディの後ろに居るんかとw
【GM】
いま左側に大きく隙間が空いている
【GM】
スムーズに動けばぬけられそうだ
【露子・グーテラオネ】
(こほん気を取り直して)
【露子・グーテラオネ】
(何往復可能でせうか)
【大田川瑞葉】
とはいえ面倒なのは叩きのめせば...
【GM】
ペルソナを壁にすれば全員いけるかな>簡単値0ぐらいだが。
【大田川瑞葉】
(マフディーの残り吹っ飛ばすことは可能?
【露子・グーテラオネ】
自分ともうひとりぐらいならノーチェック? 素通し?
【加賀弓子】
その先にバニラが???
【GM】
自分と2人までなら素遠し。
【GM】
隙間が3人分しかない
【露子・グーテラオネ】
そんじゃ、忍をひっ捕まえて、「いでよ応石雷!」
【露子・グーテラオネ】
ビシャーンと通り抜けます
【GM】
では雷の力でずぴゅーんと飛び去ります。
【露子・グーテラオネ】
抜けたい、だな
【露子・グーテラオネ】
「みんなおさきにー!」
【加賀弓子】
『く・・・旧友の絆強い』
【GM】
では残りの人なんですが
【GM】
相手のうち一人がかなりの傷をおったので
【GM】
へんな象もいるし、徐々に撤退していきます。
【GM】
無理に追う人いる?>all
【露子・グーテラオネ】
(先について確保しとくますよ)
【後楽那蜘夜】
威嚇だけして、見送ります。
【マフディー党員】
くっ、奥の化け物に食われてしまえ!!
【加賀弓子】
『鉄華さんならこんな時どうする?自問自答』→見送り
【GM】
というところで彼らは撤退します
【中尾影人】
化け物?
【後楽那蜘夜】
「奥の?」
【GM】
党員は露子たちの方をみてはきさっていきましたね
【大田川瑞葉】
あぁ...(怪奇のつてで考えてみる
【後楽那蜘夜】
「それなら急がないと!」
【加賀弓子】
馬術部、滑り込みダッシュ
【後楽那蜘夜】
ぱたぱたと奥に向かっていきます
【GM】
了解
【大田川瑞葉】
(慌てて追いかける
【GM】
ついに露子は奥の遺跡らしきところまでやってきた
【GM】
探検部のメモをみるに、ここは既に一度だけ訪問記録のある場所だ。
【露子・グーテラオネ】
ほむほむどうやらこの辺にー
【GM】
数十年前にミケール・国東が調査した記録がある。
【GM】
庭園のような水場の園に
【加賀弓子】
(バニラ!!)
【GM】
バニラが生えている!
【GM】
ちなみに露子は魔術的才能や軍事組織での訓練を受けていますか?
【GM】
忍は時がくるまで早すぎる移動で昏倒しています。
【GM】
その時がいつくるかは創造主のみぞ知る。
【露子・グーテラオネ】
量的にはどんなもんですかね、後続の人の分残しても、全部取らない(ある程度残す)を選べるぐらいの量ですかね
【GM】
【1d6】を振りました。結果は「2」です。(各ダイス目:2)
【GM】
今のところ木は3本あります。
【露子・グーテラオネ】
実一房もあればいいんだけどな
【GM】
ちなみに近くに黄金色のりんごがあります。めずらしい。
【加賀弓子】
(バニラって一体どの部分を採取すればよいのか見当もつかない)
【露子・グーテラオネ】
あ、ごめん
【GM】
バニラの採取法はお料理研簡単値1か、園芸部簡単値7、あとは感性簡単値0とかでどうぞ
【加賀弓子】
感性:【3d6】を振りました。結果は「13」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:5,5,3)
【露子・グーテラオネ】
一応エステルのためなので、パワーをつかっていーですか
【GM】
かぐわしいバニラの匂い
【GM】
OK
【加賀弓子】
ズコ
【露子・グーテラオネ】
16+9+1(お料理研)
【GM】
なんやかんやで残りのみんなも追いかけてきます。
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値26以下)(各ダイス目:4,3,2)
【露子・グーテラオネ】
あ、さっきの魔術的云々のやつ
【GM】
はいよ>魔術
【中尾影人】
感性:【3d6】を振りました。結果は「9」失敗です。(成功値8以下)(各ダイス目:5,2,2)
【露子・グーテラオネ】
今雷まとってるので、ハンターハンターのキルア状態だといいなあ(なんか飛んできたら自動で受け止める)
【加賀弓子】
(よしよし何人か熟睡ですね・・・)
【GM】
露子は当然事前に調べてます
【GM】
影人はやり方は知りませんが露子がわかったことがわかります
【後楽那蜘夜】
「……これが、例の……しかし、奥の何かというのが気になります」
【GM】
では誰か奪取しますか?
【後楽那蜘夜】
バニラは後回しにして、周辺を警戒します。
【加賀弓子】
りんご?
【大田川瑞葉】
...私が行こうか?
【GM】
ちなみに林檎がなってるのを図示。
【GM】
黄金の林檎があった。
【GM】
露子>雷了解
【露子・グーテラオネ】
私はリンゴにはノータッチ
【加賀弓子】
『黄金のリンゴなんて、とても珍しいじゃないですか・・・じゃんけんしましょう・・・』
【後楽那蜘夜】
「……黄金のリンゴ……アタランテの足をとめるためのもの……」
【GM】
では那蜘夜は知性で簡単値3でどうぞ
【大田川瑞葉】
弓子...ちょっと待ってねぇ...
【加賀弓子】
『んん?なんですかそれ』
【後楽那蜘夜】
知性:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:4,1,1)
【露子・グーテラオネ】
(エリスの黄金の林檎…)
【露子・グーテラオネ】
(だったらやだなあ。私しーらないっと)
【GM】
那蜘夜の心配通り、林檎の木に応石獣がいる。
【後楽那蜘夜】
「ギリシャ神話の一節です……そして、そのリンゴの脇には獣がいます」
【露子・グーテラオネ】
(けだものだもの!)
【GM】
バニラの近くにいるあれが邪魔ですね
【大田川瑞葉】
さて...どうする?(召喚銃を手にして
【後楽那蜘夜】
「金の羊なら百目龍でしたが……とにかく注意を」
【加賀弓子】
『強いんでしょうか・・・・?黄金のリンゴ、材料としては魅力的です』
【GM】
1.こっそりいくか 2.倒すか 3.トド
【加賀弓子】
私一人なら2 ですが 皆となると~@@;;;
【大田川瑞葉】
(思い切って正面突破
【露子・グーテラオネ】
(がんばれゆみこ生暖かい目で見てるぞw)
【後楽那蜘夜】
ちなみに獣は今はどうしてますか?
【GM】
獣は奥の方にいるニンフとじゃれています
【加賀弓子】
ひそひそ
【GM】
なんというか怪異そのものな感じもしますが、幸か不幸か今は能動的ではなさそうですね
【露子・グーテラオネ】
あ、ニンフさあ。人間の形してるけど、人間以外のものだよね
【GM】
多分人間以外ですね
【加賀弓子】
『リンゴリンゴバニラバニラ・・・・・・』
【後楽那蜘夜】
「おそらくあれが、この菜園の守護獣でしょう。入れば確実に反応します」
【露子・グーテラオネ】
コロナワクチン効果でわかるわ…
【GM】
ほえ?
【露子・グーテラオネ】
人間に化けた人間以外のモノを見分けることができる
【露子・グーテラオネ】
(たぶん、あいつ人じゃねえ、程度の効果)
【GM】
なるほど。あれも応石獣「麗」です。
【露子・グーテラオネ】
ニンフも応石獣だね
【後楽那蜘夜】
「迷っていてもしかたありません。ここは行くしかないでしょう」
【大田川瑞葉】
つまり...手に入れるには、対価を払えと...
そう言いたいのね?そこの黒い方(瑞葉自身那蜘夜をあまり知ってない
【後楽那蜘夜】
と言って、菜園に足を踏み入れます。
【応石獣】
またれよ。人の子よ。
【露子・グーテラオネ】
あとニンフ何語しゃべってますのん
【加賀弓子】
『ではもちろん、リンゴのバニラもゲットです』
【露子・グーテラオネ】
あ、日本語だったw
【後楽那蜘夜】
立ち止まります
【GM】
(ここの生徒の多数派の言語をコピーしています)
【GM】
この聖なる園に何故たちはいるか?
【露子・グーテラオネ】
そのバニラの実があれば、友達が死ななくて住むので、わけてほしいなって
【後楽那蜘夜】
「そこにある地の恵みをわけてもらいたいと、やってきました」
【加賀弓子】
『好きな人の喜ぶ顔がみたーい!!!!』
【大田川瑞葉】
(おーおー、話がデカくなってる...
【応石獣】
汝らにとり恵みとはなんぞ?
【加賀弓子】
愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛
【後楽那蜘夜】
「人の手により姿を変え、人を喜ばせるもの」
【宇宙人】
愛たるか。なんたるや。
【大田川瑞葉】
(弓子を平手で頭を叩き
だまらっしゃいっ
【加賀弓子】
見返りを求めないモノ
【宇宙人】
では恵みをうけとるがよかろう。
【加賀弓子】
いたい!!!
【大田川瑞葉】
愛ばっかり叫んだら向こうも引くでしょ!
【宇宙人】
と林檎とバニラと薔薇を送ってくれます。
【後楽那蜘夜】
「……ありがとうございます」
【露子・グーテラオネ】
あ、私たちはバニラだけでいいです
【加賀弓子】
『じゃあ教えてくださいよ~?瑞樹さぁぁぁぁん』悪酔い風絡み
【加賀弓子】
瑞葉さん 爆
【応石獣】
そこの娘と弓子をさして
【露子・グーテラオネ】
麗
【応石獣】
いつか想いは叶う。
【加賀弓子】
『え?叶いそう???』ヒャッハー
【露子・グーテラオネ】
(日が来ると信じてる。きっと。来るはず。来るといいなあ)
【GM】
麗「バニラを苗ごとおくってくれます」
【後楽那蜘夜】
「……ありがとうございます」
【応石獣】
それではさらばだ・・・。
【大田川瑞葉】
いつかねぇ...
それは果たして人の時間で間に合うのかしら...?
【応石獣】
霧がでて、全てはかすんでいきます。
【露子・グーテラオネ】
(1億と二千年後でもアイシテル…)
【GM】
全員感性で簡単値1
【加賀弓子】
『不吉な事言うのやめてください瑞葉さん・・・・』
【大田川瑞葉】
...なーんだ、意外と話の分かる人...
【後楽那蜘夜】
感性:【3d6】を振りました。結果は「9」失敗です。(成功値2以下)(各ダイス目:5,3,1)
【加賀弓子】
感性:【3d6】を振りました。結果は「16」失敗です。(成功値11以下)(各ダイス目:6,5,5)
【大田川瑞葉】
(パワーOK?
【GM】
おk
【大田川瑞葉】
感性:【3d6】を振りました。結果は「16」失敗です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,5,5)
【中尾影人】
感性:【3d6】を振りました。結果は「12」失敗です。(成功値8以下)(各ダイス目:6,5,1)
【露子・グーテラオネ】
あ、今ふと思った。如意片が目の前に居て、獣たち平気だったりするのん?
(感性チェックしませぬ)
【露子・グーテラオネ】
(ビビられる気がしなくもない)
【GM】
そういう意味もあり、感性チェック。
【露子・グーテラオネ】
よねえ。じゃあチェックしたほうがいいか
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「12」失敗です。(成功値11以下)(各ダイス目:6,5,1)
【GM】
残念。
【露子・グーテラオネ】
いちたりぬ
【GM】
一瞬きらめく中にミケールの刻んだ碑文と石が見えたが
【GM】
君たちの手をすり抜けてそれは消えていった。
【加賀弓子】
(ああ~応石ですね@@;ゲットしたら殺される皆に)
【GM】
気が付くと学園近くの海岸に来ていた。
【露子・グーテラオネ】
電波繋がりそうですか?
【GM】
つながったよー
【後楽那蜘夜】
「海……これならボートで帰れますね」
【狂的科学部員】
おーい、おーい。
【狂的科学部員】
ヘリ直して助けにきたよー
【露子・グーテラオネ】
あ! 大丈夫でしたー?!(手をふる
【狂的科学部員】
今回は狂科製じゃない普通のヘリだから大丈夫だ。
【大田川瑞葉】
...乗るなら船で...もしくはすみれに頼む...
【加賀弓子】
(よし爆発しない)
【GM】
というわけで各々なんとか学園に戻れたのでした。
【加賀弓子】
(バニラとリンゴゲット??)
【GM】
ですね。
【露子・グーテラオネ】
最後に偽タロイモ作るぞー!
【加賀弓子】
よっしゃあああああああああ・・・・・・・・・・・・・・・
【GM】
運よくバニラはほぼ全員がgetできました。
【後楽那蜘夜】
リンゴの行方をどうするか。
【露子・グーテラオネ】
パース!
【GM】
では露子。お料理研で簡単値3
【後楽那蜘夜】
「では、リンゴは私がいただき、園芸部に」
【露子・グーテラオネ】
パスの代わりに、忍と自分の分のバニラ増量を要望するゆ
【GM】
他の人がそれでいいなら調整ききますよ>林檎と薔薇あきらめる代わりにバニラ
【後楽那蜘夜】
「私らはごく少量でもかまいませんゆえ」
【GM】
ちなみに薔薇は水晶の中に入った枯れ無い薔薇です。
【加賀弓子】
かわいい!!
【露子・グーテラオネ】
水晶のほうも私はパス
【後楽那蜘夜】
(少しでも残れば、化学部で解析や)
【大田川瑞葉】
それ使うと美味いフラッペがねぇ...作れるのよー(発酵研スイッチON
【露子・グーテラオネ】
さあ、くらえエステル! 今必殺の! (パワー使用)これが! ノンタロイモタロイモだぁぁぁぁぁ!
【GM】
どうぞー
【後楽那蜘夜】
「リンゴはいただきますので、薔薇は他の方に」
【GM】
瑞葉も発酵研で簡単値9でアイスフラッペ作りだー。
【GM】
では那蜘夜へなんとなく林檎が。
【大田川瑞葉】
発酵:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:4,3,3)
【GM】
弓子へ水晶の薔薇かな
【露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値28以下)(各ダイス目:3,2,1)
【GM】
完全成功!!
【露子・グーテラオネ】
よし!!
【加賀弓子】
(え!?うそ?!チョーカーにして鉄華さんにプレゼントします!!!!ひひひひっひ)
【大田川瑞葉】
コーヒーリキュールと例の奴合わせてちょっと火に掛けてから...
氷の入ったグラスに注いで....(もくもく
【GM】
では瑞葉は美味しいアイスフラッペが。
【GM】
露子は至高のノンタロイモタロイモ団子ができあがります。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
わー、みんなありがとうー。
【GM】
とエステルは大喜びです。
【露子・グーテラオネ】
さあ! 食べてみてよ! (味吉陽一ふうに)
【GM】
恐らくは影人と忍の方にもバニラがいきわたっております
【大田川瑞葉】
(小声で
これでぶっ倒れたら洒落にならないけど果たして...
【エステル・宮里=アーレンベルク】
いただきまーす♪ もぐもぐ・・・。うん美味しい!! あっ、調子悪くならない。
【露子・グーテラオネ】
(そらそうよ)
【大田川瑞葉】
杞憂でしたっと...
【露子・グーテラオネ】
よかったねえ(ニコニコ)
【一條すみれ】
TELで影人に「うまくいったみたいね」
【中尾影人】
左門「大丈夫かぁ、また怒られても知らんよ旦那」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
大丈夫、今度から毎週露子がこれ作ってくれるから(ぉ
【露子・グーテラオネ】
(左門にひそひそと アレタロイモの味がするけどタロイモじゃないから平気)
【大田川瑞葉】
生産体制もなんとかなるから万事OKかしら?
【エステル・宮里=アーレンベルク】
アイスフラッペも上々で横丁で噂になりはじめます。
【中尾影人】
「独占は出来ませんでしたよ、まぁ私にとってのマヨネーズのようなものにすぎないのでは?」
【露子・グーテラオネ】
「えー、エステル、そうそう美味しいものが何時でも食べれると思っちゃ駄目だよー^^」
【一條すみれ】
まぁ、鑑識に回すわ。最近応石が色々でてきてるのと関係があるのかもしれない。
【一條すみれ】
影人くん。とりあえず今日はお疲れ様。今度アイスフラッペがブームみたいなので食べにいきましょう?
【エステル・宮里=アーレンベルク】
えーっ、毎日食べてもいいのにな。
【大田川瑞葉】
はいはいそこの二人!!
今ならお二人に良心的な値段で売るわよ?
【GM】
そして弓子と那蜘夜は神事にバニラを奉納することができました。
【露子・グーテラオネ】
「ハレの日ぐらいは考えてあげる^^」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
あっ、買う買う(そしてフレイヤにとめられる9
【GM】
もちろん薔薇とバニラの半分は弓子の懐の中です。
【加賀弓子】
『あ・・・奉納するんでしたね・・・』すかさず一部持ち帰りますが
【加賀弓子】
ば・・・・バレンタイン!!
【GM】
では弓子は
【露子・グーテラオネ】
しかし、エステルの食べたノンタロイモタロイモは至高の一品だったので、その後食べたノンタロイモタロイモには我慢できなくなってしまうのであった…
【GM】
ラブコメ技能で簡単値12で判定どうぞ
【加賀弓子】
【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:3,2,1)
【GM】
完全成功!!!!
【加賀弓子】
私ラブコメ低いんですよ
【露子・グーテラオネ】
おい出目w ラストにwww
【加賀弓子】
ぎゃああああああああああああすみません
【GM】
願いのこもった奇跡のチョコです。
【露子・グーテラオネ】
奇跡のチョコ、食べてもらえるといいね^^(生暖かい目)
【GM】
これをどうするかは次のシナリオですねw
【加賀弓子】
ええ~と半分は鉄華さん、半分は影人さん
【露子・グーテラオネ】
(奇跡のチョコも相手の口に入らなければどうしょうもない)
【加賀弓子】
あとみなさんにも・・・・ひひ
【大田川瑞葉】
(召喚銃のホルスターに手を掛け
【中尾影人】
影人も喜んで食べるんじゃない?マヨネーズもつけずに(さすがに)
【後楽那蜘夜】
「では私はこの辺で。これから園芸部の方に行ってまいりますので」
【GM】
お、それでは最後に少しだけじんわりほんのり暖かい二人のいい日がありましたとさ。
【加賀弓子】
あ、ありがとうございますw
【露子・グーテラオネ】
「あ、そうだそろそろ屋台ださないとー。お先ー」
【GM】
まるで普通の高校生二人のように。
【GM】
というところでシナリオ終了です