【GM】
それでは、そろいましたので、今回のセッションを開始いたします。
【鱒渕譲】
よろしくお願いします?!
【GM】
今回のシナリオは暴力表現・不快表現がありますので、ダメと思いましたら、「X」と入力してください。
【百地忍】
先に言っておく 全て丸で!
【GM】
月光洞の資料を読みますと、かなりえぐい設定があります。それが出てくる可能性が大ですので、先にお知らせしておきます。
【GM】
それでは、皆さんは学食横丁におります。宮里家襲撃の翌日の夕方です。
【GM】
今は6人と、紅美、麗久の8人がいます。
【椿敦也】
エステルさんが来れば9人……9人ね……
【百地忍】
ふむ なるほど サイドストーリー的な?
【GM】
時間的には、襲撃→翌日の朝→月光洞→戻り→その日の夕方です。
【GM】
で、合ってると思うのですが。もしくは翌々日の夕方ですね。
【GM】
月光洞で一日いなかったので、やっぱり翌日の夕方で間違いないです。
【GM】
てなわけでして、譲は他のみんなから話が聞けます。
【GM】
譲自身は、月光洞行の準備が間に合わなかったという感じですね。
【相馬左門】
かくかくしかじかー
【GM】
忍が見せれば動画も見れますが、そこはどうでしょうか_?
【鱒渕譲】
おそらく報道の方でなんか緊急の用事があったんだな……ということで情報共有を受けます!
【
露子・グーテラオネ】
前回シナリオあらずじ:月光洞にいって、大南帝国に行きかけたけれど、色々難しかったので一旦戻ってきた
【椿敦也】
あらすじ追加:目的地は大南帝国を越えてさらに先らしいので、帝国で情報収集しましょう
【鱒渕譲】
「俺がおらん間にそんなことが……」的な感じでみんなの話を聞いていることでしょう。
【GM】
あと、「【支配の指輪】の作られた場所と、別に作られた9つの指輪を持つ人物は【支配の指輪】の場所がわかる」ということも知らされます。
【椿敦也】
9つの指輪のうち1個は支配の指輪に吸収されてもうないってことも追加で
【相馬左門】
指輪の持ち主たちはまだ他にもいるんです?
【百地忍】
動画はマスターデータがあるのでそれをみんなでみましょう
【椿敦也】
応石は使えないんでしたっけ?
【百目紅美】
「おそらく。指輪をもっているのはまだいるはず」
【GM】
応石は使えます。が、
スマホ応石は入手できません。
【鱒渕譲】
忍ちゃんが撮ったであろう動画を見て「おまん、同じ画角で撮りすぎや」とか映像にいちゃもんをつけたりしながら、動画を見ます(カメラマン並感)
【
露子・グーテラオネ】
ああ、そうだ、前回の指輪持ち主は生きてなかったけど、動いてた、だっけね
【百目紅美】
「襲ってきたのが死者だったので、指輪を複数持っている者もいると考えてもいいかも」
【百目紅美】
「これからだけど、今から行くか。それとも明日に出直すか、どうするかね」
【百目紅美】
「武器・弾薬のたぐいは用意してあるけど、死者相手に効果のあるものは縁が無いわ」
【椿敦也】
「準備はともかく、明日まで待つと向こうで過ぎる日数が怖いから早めに行ったほうがいいんじゃないかな。休養は向こうでもできるし」
【百地忍】
ドキュメンタリーだからね(ドヤァ
と襄君に
【GM】
この真ん中の、トリウマをひいている人が大南人です。
【相馬左門】
気休めだが、清めんの塩を持っていこう
【百目紅美】
「『灼熱のるつぼ』の位置の把握と、他の指輪の持ち主の把握」
【椿敦也】
帝国にはまだいけてませんね。スタートは細工人の峠からのはず
【百目紅美】
「次は、細工人の峠にショートカットできるわ」
【百目紅美】
「向こうで作るとか。装甲車」
【百地忍】
焙烙玉をはじめ飛び道具をいっぱい用意しておこう。
【百目紅美】
「飛行機も、『分解して持ち込んだ』と言っていたから、理論上はできるはずよ」
【椿敦也】
「図面があれば組み立てはできると思うけど」
【椿敦也】
「あとボクは花火シリーズの新作を準備しなきゃ」
【鱒渕譲】
「撮影機材の準備は完璧にできとるがよ、みんなは食料の準備はできとるんか?」絶対向こうで腹減るぞと付け加えながら。
【
露子・グーテラオネ】
ああ、そっか。爆発するかもなのは不安しかなかったけど、元あるものを組み立てるだけなら大丈夫かなぁ…
【百目紅美】
「こちらでパーツ単位に分解して、ゲイトをくぐらせれば……問題は燃料補給ができないこと」
【百目紅美】
「細工人の峠から、帝都と言われているところまで3000㎞はあるっていう話だから。やっぱり馬で行くしか」
【椿敦也】
「燃料はジェリ缶をいくつかボクの“匚”に詰めていくとしても……足りないかな、やっぱり」
【
露子・グーテラオネ】
昔学生が向こうで冒険した時に向こうで見つけていたとか、そういうことないんですかねぇ
【GM】
「始原の友」簡単値9で判定してください。
【
露子・グーテラオネ】
複葉機をガンガン使いまわしてたと思うんで、本来なら切れてるはずで、そこを解決する手段がなかったとは思えないのだけれど
【鱒渕譲】
俺のカレー作りテクニックが火を吹く時が来たようやな……と思ったのか知りませんが、譲くんはカレーに必要な材料を人数分用意してカバンの中に詰めています。
【
露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「13」成功です。(成功値25以下)(各ダイス目:5,5,3)
【GM】
前回の探検では、南極の船から燃料などは供給されていたようです。大南帝国との闘いでは、結局は人力対人力(+応石)になりました。
【GM】
燃料供給をするとしたら、BCから前進キャンプを作って燃料を先送りしていくしかないようです。
【GM】
探検隊に供給されている資材をすべて使えば、車による移動も可能にはなるでしょう。
【椿敦也】
すべてはさすがに問題でしょうw
【GM】
一部の樹木は、石油に似た成分を出すものもありますが、それを見つけるのは捜索する必要があります。
【百地忍】
松脂で飛行機飛ばして見せましょう。里ではそういった訓練も・・・あ 松はありませんか そうですか(しょぼーん
【百目紅美】
「そういうものを捜しながら前進すればいいじゃない。詰まったら、石像を使って戻ればいいんだし」
【
露子・グーテラオネ】
じゃあ、そういうことで椿くん、ちょっとうちのこればらして! (むちゃぶり
【椿敦也】
「え?いきなり?……やるけど……」と工具を持ち出します
【百目紅美】
「とにかく帝都についてしまえば、そこに石像を設置すれば、次はそこからスタートできるんだし」
【百地忍】
その石像って 破壊されたらどうなるの?
【GM】
装甲屋台なら、ゲイトを通れる可能性があります。
【百地忍】
m9それだ
【椿敦也】
9人も乗れる?>装甲屋台
【百地忍】
皆が乗れて、食事もできて、安全で、食事ができる うってつけじゃないかw
【GM】
8輪装甲車とかは無理ですが、軽トラ程度の大きさのものならゲイトを通せます。
【GM】
石像が破壊されたらどうなるかは、土御門先輩しか知らないはずです。
【百地忍】
そこはほら 吾郷の 最新テクノロジーで作られた ざ☆リアカーをですね!
【百地忍】
最新テクノロジー(製鉄
【
露子・グーテラオネ】
ハイブリッドにして向こうで電気で動くみたいなことが出来たらいいんだけどなぁ
【麗久】
「私には自転車があるであります」
【百地忍】
麗久に プロペラ回してもらったら 飛行機飛ぶんじゃない?
【百目紅美】
「細工人に見てもらったら?」
【百地忍】
装甲屋台で引くのですよ りあかー
【椿敦也】
「麗久なら人力飛行機でも飛ばせそうだよね」
【百地忍】
「ねぇ麗久?ちょっとお空の散歩してみない?」
【鱒渕譲】
今更ながら初対面の麗久に多少ビビります(人見知りが激しい)
【麗久】
「やぁ。私はGTS-28 unit57 麗久であります」
【百地忍】
麗久の(出力用の)穴にケーブルぶっさせば飛行機どころか一国の夜が昼になるのでは?
【椿敦也】
「そう言えば狂科の古参部員に月光洞には帯電してる植物があるって聞いたような……」(←探検!持ってます)
【麗久】
「土木研と自転車部に入っております」
【百地忍】
ちっちっち ア ン ド ロ イ ド ☆
【椿敦也】
どーぼくけんきゅーかいえいこーらー♪
【麗久】
「私の動力システムは外部供給できるようにはできておりません:
【相馬左門】
「…待て、待って、このロボの動力ってナニ?」
【椿敦也】
「えっ、胸元からコンセント引っ張り出せないの?」
【鱒渕譲】
「お、おう。俺は譲、鱒渕譲」あー……好きに呼んでええから、と付け加えながら。
【麗久】
「ロボットではありません。学天則です」
【百地忍】
なるふぉど 麗久・・・(麗久の手を取って)ここに手があるじゃろ?・・・(麗久の太ももなでながら)ここに足があるじゃろ?
あとは・・・わかるよね?
(さとのおさもこんなこと言ってたなぁ)
【麗久】
「ああ、私の動力で車を動かせばいいんですね」
【鱒渕譲】
「(この学園、個性的な生徒が多すぎる……)」
【椿敦也】
「自転車のライト用ダイナモを応用して、人力発電機作ろうか?」
【百地忍】
車でもいいし、飛行機でもいいのよ? 人型動力機関麗久 これが今日からあなたの名前よ ふふふ
【相馬左門】
「・・・ちなみに本当に何で駆動しているんだ? 応石?エーテル?原子力?」
【麗久】
「この屋台、動力源を電気にすれば、私の縮退炉の電気で動かせますよ」
【椿敦也】
「それ、どのくらい保てるの?」
【百地忍】
(城君の好きに読んだらいい発言を耳にして) ひげ・・・髭カメラ・・・老け顔髭カメラ・・・
【麗久】
「縮退炉です。ブラックホールで分解される物質の質量をエネルギーに変換します」
【麗久】
「食事が取れれば、故障しない限りはもちますよ」
【椿敦也】
「つまりマイクロブラックホールに放り込むものは何でもいい?」
【百地忍】
一回の食事量は?
【椿敦也】
「もとい、質量をもつものならなんでもいい?」
【麗久】
「そのためにご飯を食べてるんじゃないですか」
【椿敦也】
「……ご飯を食べないと、おなかがすくからね」
【麗久】
「砂利や砂は勘弁であります」
【相馬左門】
「…縮退炉?つまり、人型のバスターマシン4号?」
【百地忍】
そうよね・・麗久 砂は ・・・
おいしくないわよねぇ・・(しみじみ)
【鱒渕譲】
「お、おう?忍、今なんか言うたかよ?」とわざとらしく耳を傾ける。
【麗久】
「はい。縮退炉装備の初のGTSユニットになります」
【百地忍】
譲くんに「いいえ?髭がダンディなおじさま」だといっただけですよ」にっこり
【百目紅美】
「燃料の問題はクリアできそうね。あとはスペアタイヤとかを積めばどうにかなるんじゃない?」
【
露子・グーテラオネ】
譲くんとエステル先輩がいれば、物理攻撃力はかなりあがるんだけどねぇ
【麗久】
「私には武装も装備されています。いざとなれば山一つぐらいはなんとか」
【鱒渕譲】
みんなが燃料どうする?って話をしている後ろで、忍ちゃんと火花バチバチしてる譲くんであった……。
【麗久】
「アクティブとホーミング、両方ともできます」
【百地忍】
今ふと思ったのだけど・・・麗久を一人送り込んで、放置しておkぇば 中の世界を制服出来るんじゃ・・・
【相馬左門】
麗久の無双シーンがあったら、脳内でガンバスターマーチが流れそう
【百目紅美】
「……それじゃぁ、改造を頼もうかしら。時間かかるんでしょ?」
【麗久】
「一度に食べられるのは一食分だけですよ」
【椿敦也】
「麗久の改造はボクじゃ手に余るんで、松戸先生呼んでこなきゃ」
【麗久】
「外部出力装置をつけてもらいにいきます」
【麗久】
「──2時間ほどください」
【
露子・グーテラオネ】
じゃあ私はそれが間に合わない時の予備に、お米を買ってきましょうか。俵で
【椿敦也】
そう言えば「ポカン」はしてもらえますか?
【GM】
ということで、麗久は理科系クラブ会館に向かって自転車で走っていきます。わははははは
【椿敦也】
意思疎通できるのが露子さんだけじゃ分断されたとき危ない
【百地忍】
自転車でそんなに漕いだら スカートが!・・・は!? さては わたしのポジションを!?
【GM】
「ぽかん」は、リゼルに頼むしかありません。
ポカン用意
【百地忍】
スマホで 翻訳できるとは言っても 限度があるでしょうね
【椿敦也】
「覚えようとしたけど、いくつかの単語しか覚えられなかった」
【GM】
露子は民俗学研簡単値9で判定してください。
【GM】
リンは考古学研簡単値9で判定してください。
【
露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「14」失敗です。(成功値13以下)(各ダイス目:5,5,4)
【
リン・スーラン】
【3d6】を振りました。結果は「16」です。(各ダイス目:6,6,4)
【GM】
失敗しましたので、リゼルの居場所はわかりません。
【椿敦也】
「ちぇ~」
【GM】
では、屋台の改造をしますか?
【椿敦也】
「わかった、やってみるよ」
【GM】
狂的ハイブリット車を作るのは、簡単値5で判定してください。
【椿敦也】
狂科:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:6,4,1)
【椿敦也】
「できた!」
【GM】
とんてんかんと2時間ほどで狂的ハイブリット車が完成しました。
【GM】
2時間ありますので、他の皆さんも準備できたとします。
【鱒渕譲】
譲は露子ちゃんの食材強奪についていこうかなあ。
【椿敦也】
あ、花火の補充をしておきたいんですが改造と両立できますか?
【GM】
麗久も戻ってきます。見た目に変化はありませんが、しきりにお尻を気にしています。
【百地忍】
飛び道具系、短刀、あとよく使う鋼線もよりイイ鋼線を用意しておこう(気分
【椿敦也】
「麗久どうしたんだ?」
【百地忍】
よし、スカートをめくってみよう!
【麗久】
「『突貫工事だと、動力は尻から出る』と松戸先生に言われました」
【椿敦也】
「つまり、お……(黙る)」
【GM】
忍が麗久のスカートをめくると、尾てい骨の上あたりにプラグがついています。
【百地忍】
鋼線は応石 金だった
てことは 「切」をつかうってことは 鋼線が使えませんか?
【GM】
「切」では切断だけができます。鋼線で縛るなどは「金」になります。
【百地忍】
セッション中使い分けることってできるんですか?
【GM】
「応石」のスロット交換は、1行動が必要になります。セッション中に入れ替えることは可能です。
【百地忍】
なるふぉど
【百地忍】
鋼線で 切る こともできますか?
【GM】
ものを出していた場合、10分間だけそのものは維持できます。なので、鋼線を出す→切るは可能です。
【GM】
ただし、10分たつと、鋼線が消えますので、鋼線での切るは使えなくなります。
【椿敦也】
逆コンパイルかけて、うふふ~(←狂科スイッチ入ったらしい)
【百地忍】
んじゃ 鋼線は今まで通り キルは 担当の時に使う という 役割分担したほうがよさそう
【百目紅美】
「さてと、弾薬の用意はできたし。いつでも出られるわ」
【百地忍】
短刀
【百地忍】
準備完了ですね いざ 月光洞!
【相馬左門】
鼬切りとアンデッド対策に清めの塩を持ってきたぐらい
【GM】
では、8人と荷物を満載した装甲屋台は一路捨て村へ。
【
露子・グーテラオネ】
皆が食べ物で困らないように、調理器具も味付けとか色々準備しましたヨ
【鱒渕譲】
大荷物を持ってみんなのもとに帰ってきますよ!報道カメラにバッテリーを差していざ月光洞!
【百地忍】
その ばってりーをそっと吹いておきます(にやにや
【百地忍】
抜いて
【椿敦也】
白衣の裏のホルダーにいろいろと花火が挿さってますw
【GM】
さて、SGからどこに向かいますか?
【鱒渕譲】
……Now loading(画面右下に装甲屋台に乗っているPC達のイラスト)
【GM】
今はBCと、細工人の峠のどちらかから出れます。
【椿敦也】
峠のほうでいいですよね
【百地忍】
より 近いところでいいのでは?
【
露子・グーテラオネ】
BCにいって、彼らにお願いして、そして一度こちらに戻る、また細工人、てのは
【GM】
まだ移動していないので、BCに行くのは可能です。
【百地忍】
転移石(?)の使用減で追ってありましたっけ? リキャストタイム的な
【
露子・グーテラオネ】
時間的なものがあるなら、彼らBCに時間を有効活用してもらえると嬉しいかなって
【百地忍】
誤字脱字 ごめんんさい><
【鱒渕譲】
何故かカメラが立ち上がらないのであれっ?と思いつつも再度カメラバッテリーを差し込みます(忍ちゃんの仕業とは知らぬまま)
【百地忍】
仕様限度
【
露子・グーテラオネ】
どういうことかっていうと、向こうでも燃料とか電力を回収できる何かを探してもらえると、メリット多いなって
【GM】
いったんBCに行き、戻り、細工人の峠に行くのは可能です。
【GM】
では、SGを越えてBCに到着します。
【
露子・グーテラオネ】
BCの人たちある程度人数いるんだし、そっちで活動してもらえると、時間の有効活用よねって
【百地忍】
いたずらに 忍者的動きを最大限に活用する忍
【GM】
SGから出てきた装甲屋台にびっくりする一同とハリン人たち。
【エイブラムス・阿部】
「これはまた、派手な出現で」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
こんばんはー
【椿敦也】
こんばんは~
【GM】
エステルさん、こんばんは。少しお待ちください。
【百地忍】
( -。-)スゥーーー・・・ (o>ロ<)oコンバンハアアアアアアアア
【
露子・グーテラオネ】
安倍先輩、ちょっとお願いがあって、わたしらが向こう言ってる間、捜し物とかしてもらえると嬉しいなーって
【エステル・宮里=アーレンベルク】
移動中なので大丈夫です。了解です。
【エイブラムス・阿部】
「我々にできることなら」
【椿敦也】
雰囲気合うでしょ?w>CUSCO
【
露子・グーテラオネ】
「こちらで代替石油とか、代替電力とかをなんとか出来るようなものがないかなって思って」
【エイブラムス・阿部】
「石油は難しいが、電力は何とかなる」
【
露子・グーテラオネ】
「そういう植物とか、そういうものを探しておいてもらえると嬉しいなあと」
【エイブラムス・阿部】
「雷樹というものがあって、その木を使えばバッテリーの充電が可能だよ」
【百地忍】
バッテリースタンドみたいなものかな?
【エイブラムス・阿部】
「専用の充電ユニットも開発済みだ」
【椿敦也】
「ああ、狂科の古参先輩が言ってたやつだ。珍しいけど割と見つかりやすいらしいよ」
【鱒渕譲】
カメラバッテリーが切れても雷樹があれば充電可能っぽいですね、便利!
【
露子・グーテラオネ】
珍しい植物だと、1箇所でしか給電できないけど、わりとあるなら充電が安心
【椿敦也】
「見かけは光沢があって、幹がねじねじになってるって」
【エイブラムス・阿部】
「雷樹はけっこうそこここにある……気をつけないと感電するがな」
【百地忍】
手回式発電機をそっと鞄の奥へしまい込む 忍であった・・・
【椿敦也】
「忍さん、それもあったほうがいいと思うよ」
【エイブラムス・阿部】
「山地に行くのなら、電力は問題ないだろう」
【鱒渕譲】
譲くんはそこらへんにある珍しい動植物を映像素材として撮影しています。
【百地忍】
ん?ああ・・そうね・・はは・・(ションボリ
【
露子・グーテラオネ】
(具体的には寒いところでバッテリーがうまく使えない時に、セルを動かせたりするよ)
【エイブラムス・阿部】
「そうだ。いいことがある。航空部のグローバルホークを持ち込んだので、そちらの支援も可能だ」
【エイブラムス・阿部】
「ホークが飛んでいる最中は、スマホでの通信が可能になる」
【百地忍】
ぐろーばるほーく・・・(なんか・・いい感じの・・・ホークなのかしら?)とわかってない忍
【エイブラムス・阿部】
「君らの間でも可能だし、こちらへの通話もできる」
【百地忍】
(砂交じりのご飯もおいしく食べれる的な・・・)
【椿敦也】
「偵察機RQ-4か。アンテナ積んでるんですか?」
【エイブラムス・阿部】
「20時間ごとに燃料補給と整備のために着地するので、その間は通話はできない」
【エイブラムス・阿部】
「無理やり載せたさ。アンテナを。そうでもしないと、ここでは大変なのでな」
【
露子・グーテラオネ】
そうね、わたしらが先に進んでる間にBCに危機がせまったとか、そういうの困るしネ
【エイブラムス・阿部】
「では、充電ユニットとマニュアルだ。あとはこちらでわかったことをまとめたメモを渡しておく」
【椿敦也】
「ありがとうございます」
【椿敦也】
「マニュアルはボクが持っておきますね」
【
露子・グーテラオネ】
あとこれ安倍先輩達に差し入れのカップ麺よ。向こうの味、久々じゃない?
【エイブラムス・阿部】
「ここの人々は、『話』を通貨代わりに使っている。珍しい・面白い話をするといいぞ」
【エイブラムス・阿部】
「おお。これは良い。皆にわけないとな」
【椿敦也】
露子さんにこの前のタイムスリップの話をしてもらおうw
【エイブラムス・阿部】
「では、仕事があるので、これで」
【
露子・グーテラオネ】
はーい、こちらもなんかあったら連絡入れますし、そちらもなにかありましたらよろしくおねがいしますね
【GM】
と言って、先輩は去っていきます。
【GM】
さて、ここ二日のエステルですが。月光洞行にために各所を回って、合法的に一行が行けるようにしました。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほど。彼らは合法的に月光洞に行ってた!
【GM】
あとは、装備や消耗品の準備などを行い、皆とはまる一日会っていませんでした。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
応石は後で考えておきますね。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
準備もバンタン!
【GM】
その間に一行は月光洞に半日いっておりました。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
では山のように装備を集めたエステルがズリズリと。
【GM】
そして、夜にBC(ベースキャンプ)から出てきた露子の装甲屋台に乗った皆と捨て村で合流します。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
状況了解です。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
ここが月光洞か…。
【GM】
というわけで、全員合流しました。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
ちなみに前回つゆこさんより棒の応石を譲ってもらいました。
【GM】
ここでOP! メインテーマ!
【GM】
大丈夫です。記録されています>棒
【GM】
一行は返す刀でSGに突っ込み、細工人の峠近くの飛行場から出てきます。
【百地忍】
OPのうrl こないのかw
【百地忍】
URL
【エステル・宮里=アーレンベルク】
しかし島が浮いてたり面妖な土地柄だ。
【GM】
一行が出たのは、地図の②の場所の近くです。車で5分ほど走れば、細工人の峠につきます。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
旧帝国地域は今でも人は住んでるのかな?
【GM】
ここから③の帝都までは直線距離で3000㎞ほどあります。
【百地忍】
そこは谷?それとも山?
【GM】
帝国は山地にあります。
【
露子・グーテラオネ】
「こないだここに来たとき細工人に売られそうになったんだよねぇ…」と紛らわしい言い方をしますヨ
【百地忍】
あんるふぉど
【エステル・宮里=アーレンベルク】
3000kmというと車も整備が入りそうなレベルだなぁ
【椿敦也】
整備はボクがやりますよ
【鱒渕譲】
露子ちゃんの発言を聞いて、細工人って大丈夫な奴らなんか……と言いたげな表情を浮かべます。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
お、助かるわー。
【百地忍】
装甲屋台は 多脚モードがあるはず
【GM】
ちなみにグローバルホークは、南極盆地上空を旋回しています。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
露子さんから暇見て交易語の主要な単語は教えてもらうねー。
【百地忍】
知らないけどね きっとそうよ」といって 椿君をじっと見ます
【
露子・グーテラオネ】
あ、譲くん、売られかけたってのは、大難帝国の人に密通されたってことだよ
【GM】
さて、このまま帝都に向かうでよろしいでしょうか?
【エステル・宮里=アーレンベルク】
この辺は移動には苦労しない地形と見ていいかい?〉GM
【エステル・宮里=アーレンベルク】
問題ないなら帝都方面には向かうけど。
【百地忍】
安全なルートを 確認しつつ 行くのがいいと思います
【エステル・宮里=アーレンベルク】
ウトゥプ語会話初級を習おうw
【椿敦也】
ヴェレ・ベネン・リュン・タイナンカティ!
【GM】
地面は結構しっかりしてます。低重力ということもあり、曲がったり止まったりするのが大変ですが、それなりの速度で巡航できます。
【鱒渕譲】
俺がいない間に色々あったんやな、とか言いながら道中露子ちゃんと会話していよう。
【椿敦也】
「我々は大南帝国のほうに向かう」と外ハリン語で言ってみましたw
【エステル・宮里=アーレンベルク】
弾薬やら機材も持ち込んだのでサバイバル覚悟で行くかねー。
【GM】
それでは、しばし月光洞の風景をお楽しみください(厠に行ってきます)
【百地忍】
日中でも 薄暗い月光洞・・・我々は一路 帝都へと向かうのであった・・・」と本日もカメラに 実況音声を吹き込むのであった
【エステル・宮里=アーレンベルク】
あれって少しはエステル知ってるかもしれぬ〉宇津保古語
【椿敦也】
右側のくらげみたいなヤツ、「超不明」って書いてあるw
【百地忍】
エノキタケ人 知らないけど絶対そう」と ぼそっと言ってみる
【GM】
さてさて、月光洞時間で数日走り、山地が見えてきました。
【百地忍】
何事もなかったw
【GM】
地図で言うところの帝国辺境と書いてある辺りまできました。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
一週間走り続けた。
【GM】
すると、平地をこっちに向かって歩いてくる人影をみかけます。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
おや?
【椿敦也】
ほえ?
【百地忍】
カメラを某円にして観察します
【鱒渕譲】
うん?
【百地忍】
く・・・望遠
【GM】
小柄な人影が数人、手を振っています。
【
露子・グーテラオネ】
装甲車ハイブリッドにしたのと、電力確保したのがよかった。準備の勝利
【エステル・宮里=アーレンベルク】
接触してみたらどうかな?
【椿敦也】
あ、なんかちまこくてかわいいw
【GM】
このような服装をした130㎝ぐらいの背丈の人です。
【百地忍】
皆に カメラのモニターを見せながら こんなのがくるよ って共有します
【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるなる
【椿敦也】
友好的っぽいね
【GM】
露子はすぐに相手の言葉が「交易語」であることがわかります。
【GM】
車は彼らのところで止まるで、よろしいですか?
【GM】
とりあえずは挨拶です。
【百地忍】
万が一のことを考えて、短刀の鯉口は切っておきます
【エステル・宮里=アーレンベルク】
同じくサーベルは準備しておく。
【GM】
「どこに行くのかい?」とも言っています。
【
露子・グーテラオネ】
ああ、挨拶であれば無問題ですよ。ある程度で止まって、わたしが降りて挨拶します
【百地忍】
応石は「切」ではなく 金のまま
【交易人】
「これはこれは緑衣人の皆さん。どこに行かれるのですか?」
【鱒渕譲】
その様子を報道カメラで撮っていきます。
【椿敦也】
こういうのって、敵意を招かないための進化だから……>かわいい
【
露子・グーテラオネ】
「あなたがたは交易人さんでいいのかな? わたしらは撮影旅行をしているよ」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
高原へ行くと話して情勢の情報交換するのもアリかもよ
【椿敦也】
上に白衣着てても緑衣人w
【交易人】
「ここから先は旧帝国領。よほどの用事が無いなら行かない方がいいよ」
【百地忍】
まぁ みんな だいたい制服だものねw 改造もいるけどw
【
露子・グーテラオネ】
「なんか危なそうなこと匂わせてるけど、今帝国ってどうなってるの?」
【百地忍】
「それはどうして?」と翻訳してもらう
【交易人】
「旧帝国は今は5つの国に分かれて戦をしている」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
まぁこちらは1800年経ってるわけだからね
【GM】
交易人の説明によると、大南帝国は今やこの5つの国にわかれているということです。
【百地忍】
いま 私たちが一番近いのは 後南王国 か
【椿敦也】
それぞれの王が1個ずつ指輪持ってて、1個は支配の指輪に吸収されて、残り3個か
【GM】
国力は、1:南山 2:刻南 3:龍蝉 4:醍醐 5:後南の順番だそうです。
【椿敦也】
捨てるところは地図の斜め左下の地図外
【相馬左門】
旧帝都を押さえている国が最弱なんだ
【GM】
そして、向かうところは後南王国の王都「大南府」です。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
先は長いな。この地図からすると帝国文化圏も1000km四方はあるんだろうし
【
露子・グーテラオネ】
ということはッ最低でも後南、龍蝉か、後南、刻南の2国は通らないといけないんだね
【GM】
後南王国は、今隣接する二か国刻南と南山から攻められており、かなりの劣勢であるそうです。
【百地忍】
国力が一番低いところへ 一発楽典のアイテムが転がり込んでくる。。。ってことは なにがなんでも 奪いに競うね・・
【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほどただいま劣勢ということね
【GM】
交易人のうわさによれば、帝都は陥落一歩手前らしいとも。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
交易人はあちらの衣服とか持ってるかい?
【椿敦也】
指輪がまた1個行方不明になる可能性が……
【エステル・宮里=アーレンベルク】
あれば取引するのもありかも
【GM】
ここでの戦は戦線を構築せず、小規模な兵の遭遇戦か、場所を決めての決戦が主だということです。
【椿敦也】
兵站の概念とかあるんかな
【百地忍】
「戦国時代みたい!」とうっきうきになります
【GM】
後南王国の周辺では人さらいが出ているので、行くなら注意した方がいいとも言われます。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
同じ文化同士の戦いだから、ある種の決まり事が通じるわけね。
【百地忍】
帝国辺境部をとおって 王国を迂回することはできないの?と きいてみてぇ
【椿敦也】
っていうか、細工人の長老にそう言われてなかったっけ?山脈を越えるのは無理だから下からぐるっと回っていけって
【GM】
「必ずどこかの王国を通らないと無理だと」言っています。
【百地忍】
そこが 山脈だったか 地図が読めてなくって><
【GM】
長老が言っていたのは、峠から帝都への直接移動の話です。
【椿敦也】
あいたぁ!
【百地忍】
なんにせよ 無理ってことね
【GM】
手前の山脈が越えられないので、海沿いに出て回り道しろ、という話です。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
ちなみに帝国圏内で偽装しないと辛くない?
【百目紅美】
「まずは予定通り帝都に行くのがいいんじゃない? 【灼熱のるつぼ】の正確な位置も知りたいし」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
そろそろ一種の文明圏な訳だが。
【百地忍】
しかし だからこそ ハンニバルは成功したのだ!(すっくと立ちあがり)まさかと思うことをヤル これこそが忍術の神髄お!(ここで 冷静になります)
【椿敦也】
偽装しても顔立ちが全然違うからすぐバレますよ。帝国人の顔は犬っぽかったりネコっぽかったりするんで
【エステル・宮里=アーレンベルク】
なるほど。そうすると街に入るのは危険かな?
【
露子・グーテラオネ】
人種偽装は無理そうだけど、装甲車を偽装することぐらいはできる、かな?
【百地忍】
編み笠 とか ベールとか 顔を隠すような威容はないのかしら?
【百目紅美】
「王国の主ともあれば、こっちの場所はわかっているでしょう。指輪を持っているでしょうし」
【椿敦也】
「指輪同士は呼び合うんだよね?」
【百地忍】
「ああ・・・そういうものなんだ!さすが私の指輪ね!」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
まぁ気にしなくて良いと百目殿が言われるのであれば、別にいいのだが。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
指輪以前にへんな検問とかで引っかかりそうに思えてね。
【
露子・グーテラオネ】
緑衣人ってそういえばこちらだとどういう扱いになってるの?
と交易人さんに聞くよ
【百目紅美】
「残念ながら、こっちはあっちの指輪の位置がわからないというとこね」
【椿敦也】
「もしトランクを開けたら?わかるの?」
【GM】
「緑衣人」は、最近またやってきた異邦人で、帝国領内ではたまにみかけるそうです。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
なら町中の噂にはならないで済むか。
【GM】
露子は交渉簡単値5で判定してください。
【百地忍】
「ふと思ったのだけど・・・あの綺麗な指輪をわたしがはめて 坩堝までのじゃまはさせないってやれば、万事解決じゃない?ねぇそうしましょう?」
【椿敦也】
(何も言わずそろそろと忍の真後ろに移動します)
【エステル・宮里=アーレンベルク】
忍さん、それは危険だ。(まぁ気になるがね)
【GM】
話しているのは露子なので、判定をお願いします。
【椿敦也】
水はあげませんw
【百地忍】
「私なら大丈夫よ?だって厳しい修行にも耐えてきたんだもの(にっこり)私の指輪は私の指にあるべきだと思うわ(にっこり)ねぇそう思うでしょう?」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
蓬莱パワーだだw
【鱒渕譲】
「おおい、誰かこいつを止めてくれ」と忍ちゃんを指差しながらみんなに。
【GM】
忍の目の前にモーゼルの銃口が向けられます。「ちっちっち」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
というかGM 。示の応石で何か補助できないかな
【エステル・宮里=アーレンベルク】
相手の意向を示すとかで
【百地忍】
銃弾を怖がる忍者がいるわけないでしょう?なに?私と彼の間を邪魔するの?(黒い笑みを浮かべて9
]
【GM】
話が交易語なので、何を言っているのかわからないので、応石は使えないということで。
【椿敦也】
(おもむろに懐からハリセンを取り出して)「忍さん!」(すぱーん!)
【
露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値20以下)(各ダイス目:4,3,2)
【GM】
交易語で話しているので、応石は今は使えません。
【鱒渕譲】
(やれやれといった感じで頭を左右に振る)
【百地忍】
おや?
【エステル・宮里=アーレンベルク】
ちょいと最寄り駅着いたので一時落ちます。
【百地忍】
てすと
【GM】
了解しました。>最寄り駅
【椿敦也】
(ほんとは椿も魅入られてるけど何も言ってないので誰も知らない)
【GM】
さて、交易人ですが、「見かけた緑衣人の中に、一つ目の仮面をつけた妙なのがいた」と言っています。
【椿敦也】
「あー、あいつ……そっか、あいつがロイとかと組んでるわけか……」
【鱒渕譲】
「仮面……?」
【GM】
交易人の間の話では、南山王国の『聖都』(④の場所)と大南府で見かけたという話があります。
【椿敦也】
「SSの生霊……って言うのが一番通じやすいかなぁ?」
【百地忍】
一つ目の仮面・・・(かっこいい・・・)
【百地忍】
ああ ガーゴイル君か
【椿敦也】
「あいつが出てくると話がややこしくなるんだよねぇ」
【百地忍】
そういえば なんだか 後頭部が たたかれたみたいに痛いんだけど・・・
【椿敦也】
(忍さんをスルーしつつ)「自分に酔ってるヤツは始末が悪いね」
【百地忍】
「え?・・・露ちゃん」といってほほを赤らめます)
【百地忍】
すぱーん!「ぎゃーー!」
【鱒渕譲】
「よう分からんが……あいつらが帝都で騒動起こす前に動かんとまずいかもな」露子ちゃんの翻訳を聞きながら。
【椿敦也】
「……気は進まないけど、止めなきゃね」
【百地忍】
つゆちゃんあいてなので あえて避けないw
【
露子・グーテラオネ】
他に緑衣人が居たのか、という質問はピンポイントだったみたいだね、よかったよかった
【百地忍】
w
【椿敦也】
「じゃあとりあえず最初の予定通り帝都に向かうってことでいいよね?」
【百地忍】
ていうか スカートの上からじゃないのかw
【GM】
では、車は山道を上がっていきます。
【鱒渕譲】
「緑衣人が騒動を起こした!なんて話が広まったらなあ……かなり行動制限されるぞ」
【百地忍】
忍者のスキを突くとは 露子恐ろしい子・・・w
【GM】
途中にある村々は、戦火で焼かれています。
【GM】
人影は全くありません。
【椿敦也】
この状態なら我々が少々騒ぎを起こしても問題ないでしょ
【椿敦也】
ってか騒ぐ人がいなかったw
【GM】
全員知性の簡単値7で判定してください。
【GM】
お礼は受け取りました。
【椿敦也】
知性:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:3,3,1)
【
リン・スーラン】
【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値9以下)(各ダイス目:2,2,2)
【鱒渕譲】
【3d6】を振りました。結果は「13」失敗です。(成功値12以下)(各ダイス目:6,5,2)
【相馬左門】
【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値10以下)(各ダイス目:4,3,2)
【百地忍】
忍はその光景に無表情。死んじゃ教育のたまものです。シノビは戦の道具自分でやるか他人がやったかの違いでしかない。なので無表情・・・をうまく作れてはいないのだけど
【
露子・グーテラオネ】
【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,5,1)
【百地忍】
【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:5,4,3)
【GM】
成功した人はわかります。「死体が一個もありません」
【
露子・グーテラオネ】
死体がないのはどういうこと? 集めてどっかへ連れて行かないとこうはならないよね
【椿敦也】
「これは……マリー・セレスト?」
【鱒渕譲】
村焼きの光景に意識がいきすぎたのか、そのことに全く気づいていません(凄惨な光景なのでカメラを止めながら)
【GM】
屋台はそんな村々を次々と抜け、ようやく帝都が見える峠に達します。
【百地忍】
譲くんがわかってない風なので 譲くんイジリを「おや? 譲くん報道カメラマンなのに違和感を覚えないの?ふーん?」(にやにや
【相馬左門】
「これが・・・人さらい?」
【
露子・グーテラオネ】
普通の戦争形態だと、他国を攻めるなら、死体が出ると思うんだけど、ないってことは、どういうこと?
【椿敦也】
「つまりは、全員……赤ちゃんに至るまで、連れ去ったってことだよね……?」
【
露子・グーテラオネ】
連れ去りが可能な戦争って、それもう戦争じゃない、よね?
一方的すぎない?
【鱒渕譲】
「あ"?別に違和感なんか……」眉をピクッと動かしながら忍ちゃんの言葉に反応します。
【GM】
見下ろす帝都「大南府」は、数万人が住むという規模で、周りが城壁で囲まれています。
【百地忍】
連れ去ったか、あるいは村を捨てたか・・だよ」 ぼそっと できればそうであってほしいな
【GM】
大南府も半分が戦火で焼かれています。
【GM】
奥に見える王宮らしい建物からも薄い煙が上がっています。
【椿敦也】
レーダー起動します。人間全般が対象で
【百地忍】
城壁破られてるってことか・・・もう この戦は決まったね 王の首で済めばいいけど・・
【GM】
レーダーには反応があります。距離が遠いので、数十という単位しかわかりませんが。
【鱒渕譲】
「これは……酷いな」戦火に焼かれた村を見ながらげんなりした表情で。
【椿敦也】
「……反応数十……って、少なすぎるよ!」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
現代にはありえないほど、無残な戦いだ。
【GM】
車がまだ遠いので、帝都全体をサーチはまだ無理です。
【椿敦也】
「半焼とは言え、この規模なら少なくとも数千はいたっておかしくないのに、数十しか反応がないっておかしいよ!」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
掃討戦が終わったころなのだろうな。
【百地忍】
譲くんに「村全焼の大火事だね。被害者はおのようだけどね?」と 舌から顔を覗き込んで にやり
【椿敦也】
「掃討戦にしても、戦力が数十ですむはずがない!」
【百地忍】
被害者は0の
【エステル・宮里=アーレンベルク】
数十の巨大な戦力かもしれないよ。
【GM】
さて、車が帝都に近づいていくと、反応が増えていきます。
【百地忍】
まずは ドローンを飛ばそう それで 偵察を
【GM】
距離が近くなったので、サーチ範囲に入ってきたようです。王宮の方に数百単位で人の反応があります。
【椿敦也】
……よかった……
【百地忍】
ドローンで上空から現場を偵察します
【GM】
城門が見えます。門は開いたままで、見張りなどもいません。
【GM】
ドローンを飛ばすと、上空から帝都が見えます。
【百地忍】
様子はどうですか?
【GM】
半分が焼けていますが、奥の半分は建物が健在です。何人かの人影が建物を出入りしているのが見えます。
【鱒渕譲】
「(んん…?生き残った人間が王宮に避難したんか……?)」
【
露子・グーテラオネ】
ドローン、椿くんの指示で人のいるほうに近づけたりとかできる? しのちゃん
【百地忍】
あいあい まかせて
【椿敦也】
では双眼鏡を借りて観察しつつ、ドローンのナビします
【GM】
王宮に近づくほど、鎧を着ている人影が増えます。さらに、身長5mほどの巨人の姿がちらほら見えます。
【百地忍】
椿君乎指示に従って 進めていきます
【百地忍】
それは 戦闘中ですか?
【GM】
戦闘は行われていません。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
これは南山王国の兵士でいいのかな?
【百地忍】
戦後処理中?
【椿敦也】
身長5mの「人間」の可能性もあるんだよなー、ここ(月光洞)では……
【GM】
ドローンは王宮に近づきます。すると、王宮にいた着飾った男がドローンの方を見上げます。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
銃を構えておきましょう。
【百地忍】
高度を上げて弓矢などに警戒します
【GM】
男はドローンの方を向いて、手招きします。
【百地忍】
手招きされてるよ・・・
【椿敦也】
男の顔は帝国人っぽいですか?
【GM】
忍は知性の簡単値7で判定してください。
【百地忍】
知性:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値10以下)(各ダイス目:5,3,2)
【百地忍】
では 慎重にごりだったw
【百地忍】
ええ?
【GM】
忍はわかりますが、見かける人の顔は同じような顔つきをした者が多いです。
【GM】
手招きする男の顔は、どうみても「日本人」です。
【百地忍】
慎重に ちかずこうって 入れる途中で サイコロふって ぎりだったって・・・疲れてるんだあ私w
【百地忍】
日本人だよ・・・日本人がいるよって 皆に知らせます
【百地忍】
ってことは 緑衣人かな?
【鱒渕譲】
「えっ、どういうことよ?」と小声で。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
日本人なのか、日本人の形質を持っているだけなのか。そこは大事だよ、忍。
【GM】
服装は、古代中国風です。
【椿敦也】
「着飾ってるってことは、それなりの地位にいるってことだよね?」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
ハーフの私がいうのもなんだけどね。
【百地忍】
ドローンを知被けて 服装や特徴を見ます
【百地忍】
近づけて
【百地忍】
んじゃ ここは 忍者の私の出番ですね。現地まで忍んで行って 目と耳で確認してきましょうか
【GM】
中国風ですが、素材は絹ではないようです。男は近づくドローンに手招きしています。
【椿敦也】
「さらにドローンを知ってる。ドローンに向かって手招きってことは、背後の人間を呼んでるってことで、もしかしたらそれがボクらだと知ってる可能性も高い」
【百地忍】
どろーんって マイクついてるんだろうか? スピーカーはないと思うけど
【GM】
男は何かを言っています。ドローンにマイクは付いていません。
【百地忍】
唇を読んでみます
【GM】
「来たれ、早よ」と、日本語で言っています。
【百地忍】
唇を読んだ結果次第で 私が行ってくるよ
【百地忍】
んじゃ 私が 行ってこようか。なにも全員で行って 全員で捕まることはないからね
【椿敦也】
「言い方が現代的でなく大仰だ……わざとの可能性もあるけど、そうでないなら……」
【百地忍】
ワタシニンジャ コウイウイキモノ
【エステル・宮里=アーレンベルク】
私も行ってみたいな。
【椿敦也】
「忍さん、これ通信機」とボタン型通信機を渡しておきます
【百目紅美】
「いや、ここは全員で行くべきよ。一人がつかまって、救出に行くより、全員が同じ場所にいた方が脱出できる可能性は高くなる」
【百地忍】
先輩は 皆の護衛を 私一人で大丈夫です
【エステル・宮里=アーレンベルク】
戦力の分散を犯す必要はないってわけね。
【百地忍】
え? 救出に来るんですか? と びっくりな忍
【エステル・宮里=アーレンベルク】
忍さん、隠れる必要はもうないわ。あちらには我々のことがわかっている
【百目紅美】
「いざという時の石像を設置するのも忘れないように」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
どちらにしても装甲車なしで徒歩で3000km歩くのは無理だしね。
【百地忍】
みんな 向こう見ずだなぁ そこまでいうなら 皆で行きましょうか(nanigaattemo皆を守ると心に決めた忍であった)
【GM】
石像を設置しますか>? y/n
【エステル・宮里=アーレンベルク】
いざや行かん!
【百地忍】
すごい 誤字の仕方だなぁ・・・
【百地忍】
石像は 築かれないような感じで 設置しとこう
【鱒渕譲】
そろーり
【GM】
城門から王宮までは直線の幅広の道が続いています。
【GM】
石像は城門付近の陰に設置されました。
【GM】
王宮の入り口には、巨人兵が6体ほどおり、その下に鎧を着た兵士が30人ほどいます。
【百地忍】
装甲屋台の上に仁王立ち
【GM】
敦也のレーダーには、王宮内にだいたい1000人ほどの人間がいるのがわかります。巨人兵も十数体いるようです。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
千単位なら普通の駐屯部隊に見えてきたな
【百地忍】
いつでも戦争 始めれます
【GM】
王宮の入り口の階段の下で、さっきドローンで見かけた男とは違う男(日本人顔)が出迎えます。
【官僚】
「よくぞ来られた客人たちよ。我が主がお待ちしております」(抑揚が変な日本語)
【百地忍】
屋台の上から「私の名前は、巴静香。あなたは何者ですか?」と問いかけてみよう
【官僚】
「私は名もなきただの官僚の一人」
【百地忍】
「では、あなたの主とやらは何者ですか?」
【椿敦也】
90年代にこっちにきた日本人の末裔かな?
【官僚】
「我が主、摂政・袁噬(えんぜい)がすべてを知っております」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
なにせ我々この1800年の帝国文化の変遷をしらないからな
【百地忍】
そのエンゼイという方が我々に会いたいということですか?
【官僚】
「はい」
【百地忍】
そのパッパーといかパッパァが我々にパァーーと?」 きっとこんなかんじ
【GM】
アクセルを踏み込むと、ガスンッと音がして車が止まります(墓穴)
【百地忍】
思わずよろける忍w
【エステル・宮里=アーレンベルク】
ばこん。イタタ。
【GM】
ギア当たりから嫌な臭いがしています。
【椿敦也】
「ボクが直しますよ」
【椿敦也】
「大丈夫、ベルトが焼けただけだから」と言いつつ直します
【GM】
では、狂的科学部簡単値5で修理してください。
【椿敦也】
狂科:【3d6】を振りました。結果は「4」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:2,1,1)
【鱒渕譲】
よろけた拍子にカメラが装甲屋台の壁にガツンと当たります(カメラに傷が入ってないか確認する音)
【椿敦也】
今日は走ってるなぁ
【GM】
では、応急修理が終わりました。何とか動きます。
【GM】
屋台が階段を一歩一歩上がっていきます。
【椿敦也】
実はタチコマだった?w
【GM】
そして、王宮の奥の間までたどり着きます。その間に、巨人兵が10体ほど。歩兵を100人ほど見かけます。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
巨人兵が量産なり育成可能なのかな?>数がいる
【GM】
どの顔も同じようなのが気になりますが……
【椿敦也】
クローニングに成功してる?
【GM】
奥の間は、直径50mほどの広間になっており、奥に大きな池があります。その中央に組まれた足場の上に玉座が置かれています。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
さて何が出てくることやら。
【GM】
玉座には誰もおらず、玉座につながる階段の下に、先ほどドローンを手招きした男が立っています。
【袁噬】
「私がこの国後南王国の……この客人は……」
【鱒渕譲】
無言で軽くお辞儀をします。
【
露子・グーテラオネ】
窓から顔だして、「招かれたので伺ったが、如何された」
外ハリン語で
【袁噬】
「まぁいい。そちらが持っている【支配の指輪】を渡してもらいたい」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
そういわれて渡すものもおるまいて。
【椿敦也】
やっぱそう来たか
【GM】
そういう袁噬の左の人差し指には金色の指輪があります。
【相馬左門】
そりゃそうですよね
【椿敦也】
はい、ナズグルさん2号
【百地忍】
権威に弱い忍 今の一言で 通常もーどにもどった
【袁噬】
「支配の指輪があれば、この劣勢を挽回できるのだ」
【相馬左門】
嘘も方便
【エステル・宮里=アーレンベルク】
(まぁ、そりゃ思うわな>ここまで劣勢なら)
【GM】
袁噬は人間です。
【椿敦也】
「指輪を欲しがる時点で敵認定しちゃっていいよね?」
【百地忍】
皆にだけ聞こえるように ここで始めちゃってmだいじょうぶかしら? ひそひそ
【GM】
そう袁噬が言っている奥に巨人兵が現れ、池に何体かの死体を投げ込みます。
【袁噬】
「何、我々にはこの池がある」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
この池が何かあるのか?
【椿敦也】
……ゾンビ生成?
【相馬左門】
「そういえばクローンにも材料が必要だよね」
【鱒渕譲】
「……」死体を見て眉間に皺を寄せる。
【百地忍】
個人へ位になるのかな?
【GM】
しばらくすると、池の底に「殖」の文字が浮かび上がり、数十人の大南人がはい出てきます。
【椿敦也】
うわ、応石使ってるのか!
【百地忍】
ええ・・どういうこと?
【袁噬】
「古より伝わるこの法により、我が軍は決して負けはしない」
【袁噬】
「問題は、兵の知能が低下してしまうのだがな」
【椿敦也】
密かに「不」を起動して池の「殖」を封じられますか?
【百地忍】
忍 戦闘モードにはいります
【相馬左門】
「宰相さん、一応問いたいんだが、この都にあんた以外に自分の意志を持つ人間は何人残ってるんだ?」
【GM】
袁噬は頭のあたりを指でトントンします。
【椿敦也】
最悪ここで「不」をなくしてもいいです
【袁噬】
「そうさなぁ。両手で数えるほどだろうかな」
【椿敦也】
画数的には邪かな
【袁噬】
「ここで指輪を渡して去るか。それとも兵の材料になるか。決めるが良い」
【百地忍】
始めるよ? いいよねはじめても?
【エステル・宮里=アーレンベルク】
どちらもお断りだ!!
【袁噬】
「ならば、死して素材となれ!」
【百地忍】
スカートの中のしりゅ権をいつでも投げれるようにして準備完了してます
【鱒渕譲】
「両方断るって選択肢も入れてくれんとよ」
【相馬左門】
「都の民も全て兵の材料か、人さらいは国の仕業か。もう、滅んでるだろう、この国。いや、滅べよ」
【エステル・宮里=アーレンベルク】
エステルがカチンと着たので巨大化します。思いっきりでかく。
【椿敦也】
花火シリーズ第2弾、おしかけ花火発動!
【百目紅美】
「さて、装甲車ごとやられないように、と」
【椿敦也】
標的は当然袁噬です
【百地忍】
先輩の巨大化を合図に 手裏剣をエンゼイに向けてこれでもかと投げ込みます
【鱒渕譲】
応石「九」で誰かの行動の補助をしますよ!武器を増やしたりとか。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
で、棒の応石を使って巨大な棒をつくる!
【GM】
では、エステルが巨大化します。王宮の天井ぎりぎり、巨人兵の倍ほどです。
【百地忍】
マシンガン並みの手裏剣w
【椿敦也】
花火をすぱぱぱん
【GM】
次に忍の手裏剣が飛びます。暗器研簡単値3で判定してください。
【百地忍】
暗器研:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値11以下)(各ダイス目:3,2,1)
【椿敦也】
おお、クリティカル
【百地忍】
キタ――(゚∀゚)――!!
【GM】
手裏剣が袁噬を襲います。袁噬は手裏剣をうけ、そのまま池に。
【百地忍】
エンゼイの体を無数の手裏剣が具佐草と!
【百地忍】
グサグサw
【百地忍】
スカートの裾もはためくってもんですよ!
【GM】
しかし、他の者の攻撃があります。巨人兵が10体ほど、兵士30人ほどが奥の間に入ってきます。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
そこで巨大棒で池を攻撃して壊したいです。>GM
wwww
【GM】
まず「邪」の応石ですが、動いてはいるようですが効いてないようです!
【椿敦也】
巨人兵が装甲車に迫ってくるなら、花火シリーズ第3弾どけっと花火で押しのけます
【相馬左門】
それでもまだ装甲車に近づく奴はズンバラリン
【GM】
エステルの巨大棒での攻撃。銃士隊簡単値ー4で判定してください。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
蓬莱パワーつかいますー
【エステル・宮里=アーレンベルク】
銃士:【3d6】を振りました。結果は「15」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,5,4)
【エステル・宮里=アーレンベルク】
あぶなー
【百地忍】
応石を金から 切に変更 完了後にまだ戦闘が続いてれば 参戦します
【GM】
ガチンっと音がして、何かが割れたような音がします。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
生命の神聖さを汚す、悪しき泉よ。消え去るがよい!
【GM】
では、装甲車に近づく兵士たちを花火と左門が迎え撃ちます。
【GM】
左門は剣道部簡単値5で、敦也は狂科簡単値5でそれぞれ判定してください。
【椿敦也】
狂科:【3d6】を振りました。結果は「14」成功です。(成功値17以下)(各ダイス目:6,6,2)
【相馬左門】
【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:4,3,1)
【椿敦也】
「どけっ!」と花火発動!
【GM】
装甲車の周りに近づいた兵士たちがなぎ倒されます。
【
露子・グーテラオネ】
しまったエステル先輩に棒出すときいでよ如意棒! って言ってもらうの忘れた
【百目紅美】
「ははん。楽勝ね」
【百地忍】
斉天大聖かな?w
【GM】
そう紅美が言った瞬間。巨人兵のこん棒の一撃が紅美を吹っ飛ばします!
【相馬左門】
「巨人は抑えきれんかったか」
【百地忍】
私はそろそろ応石使えるようになったかな?
【鱒渕譲】
「お、おい!大丈夫か!?」紅美に駆け寄る。
【GM】
紅美は吹っ飛ばされ、玉座に激突し、そこから転がり落ちます。
【椿敦也】
まさか池に?
【GM】
そしてかろうじて右手でぶらさがります。
【鱒渕譲】
これは引き上げねば……!
【GM】
池からは袁噬が出てきます。数十人の。
【エステル・宮里=アーレンベルク】
池の攻撃はもうちょいやらないと駄目そう?>GM
【鱒渕譲】
笑ってはいけないんだろうけどむっちゃ笑ってしまった。
【GM】
装甲車の周りには巨人兵が近づいてきています。
【相馬左門】
とはいえ、宰相ズも知性低下しているだろうな
【エステル・宮里=アーレンベルク】
やらなくて済むなら巨人兵に向かうわー。
【GM】
池への攻撃をどうぞ。簡単値はー4です。
【椿敦也】
「みんな目をつぶれ!」と閃光花火スタンバイ
【エステル・宮里=アーレンベルク】
墓穴が怖いがもう一度だけパワー使うよ。
【百地忍】
応石が使えるようになったなら
仲間を避けて逝こ一文字にまとめてを「切」ります
【エステル・宮里=アーレンベルク】
銃士:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:6,4,1)
【鱒渕譲】
「なんじゃこいつら!?気持ちわる!」と増殖した袁噬に困惑しながらも紅美ちゃんを引き上げようとしますよ!
最終更新:2022年09月03日 22:33