あ行

編集

相川 悦子(あいかわ えつこ)


TVラジオ放送委員会所属のキャスター兼レポーター。
ちょっとおっちょこちょいなところがあり、失言も多いがそこが可愛がられる得な人。
失言したら口を押さえて「あちゃー」という表情をするのですぐわかる。
でもその「あちゃー」が可愛いのでクレームが来ることは滅多なく、むしろ彼女が1回の放送で何回「あちゃー」するかの賭けが行われているという噂も。

【マスタリングTips】
  • 言い間違いを絡めつつ、失言という形で情報をうっかり漏らしたりする事で情報開示にお役立てください。


【登場セッション】
  • まだセッションに登場していません。

浅沼 竜子(あさぬま りゅうこ)



応援団団長。酒が好きだが、すぐに飲まれる。
酔うと誰かれかまわずキスをするキス魔である。
学園でも随一の怪力の持ち主で、遷荘寺の鐘を担いで参道を駆け上がるのが、大晦日の風物詩となっている。
眼帯の下には邪眼があると言われているが、詳細不明。
【登場セッション】
  • まだセッションに登場していません。


雨木 右近(あめき うこん)



相馬左門の従兄。人当たりはいいが基本的に傲慢。
黄金蜘蛛の二つ名を持つ頭脳明晰な策士で魔術儀式にも精通している。
東雲兎と手を組んでAZOを設立し、月光洞の経済支配並びに学園本土への経済的な進出のために謀略を巡らしている。

【マスタリングTips】
  • 経済犯罪や陰謀の黒幕。紳士的な態度だが言動は悪辣。
  • 自らが戦うことはほとんどなく採算が取れないと判断すると速やかに撤退する。


【登場セッション】


卜書 マチネ(うらがき まちね)


演劇部のぺんぺん草組の監督。
自由な発想で作品を作るのでその作品の多くは一般人は受け入れられない駄作となる。
プレイヤーの関与でシナリオを調整することができれば名作を作れる日がくるかも?

【マスタリングtips】
  • 単語を組み合わせて喋る幼い喋り方
  • 撮影中にカンペでいきなり無茶ぶりをする


【登場セッション】


SS爺さん(えすえすじいさん)


こちらの同人誌に掲載されております
蓬莱学園の補習!!
【マスタリングTips】


【登場セッション】


応石獣『椴』(おうせきじゅう とど)


1年丙寅組の担任『黒木 百々之介(くろき とどのすけ)』――彼の正体は如意片『(とど)』の応石獣である。
見ての通り姿はトドだ。
巨大化や海で自由自在に泳ぐ能力も持っている。
学園では海洋生物学と必修科目の生物教師を担当、月光洞キャンパスの教頭先生でもある。

【マスタリングTips】
語尾はとどー。
煮ても焼いても殺しても次のセッションには湧いてきます。

【登場セッション】

大黄土 鈴樹(おおきづち じゅれい)


対有害図書対策合同班の班長兼シーシャ&ブックカフェ【煙縁羅】のマスター
長髪高身長でスーツを着ており、顔も声も中性的な性別不明の人
とある自動文学の【主人公】に選ばれており、10万年間は歳をとることがなく、記憶を失うことがないため図書館の蔵書を読んで記憶する【目次】の役割をしている。ただし命に関わる怪我を負えば死ぬ。
良く名前をダイオードと読み間違えられる

【マスタリングTips】
  • 自動文学絡みのシナリオなら基本登場する
  • 性格は真面目で融通が利かない
  • 通常時は普通のマスターをしてるため喫茶店のマスターとしての登場もできる


【登場セッション】

大道 ソワレ(おおみち そわれ)


演劇部のぺんぺん草組の道具作成担当
狂的化学部に所属しており、背景を自由に設定できるホログラム装置やホログラム機能でどんな役にもなれるアンドロイドの制作をしている。
マチネの幼馴染でその暴走につきあわされる苦労人

【マスタリングtips】
  • ホログラム関係などの道具なら頼めば大体作ってくれる
  • 常識人で人に振り回されやすい


【登場セッション】


(おぼろ)


正体不明の情報屋。真っ白な長髪を首の後ろでくくっている。
冷笑的で慇懃無礼かつ芝居がかった態度を取るが、依頼は誠実に遂行する。
よく自分の言動を猫に例える。
「ええ、猫はいつでも音を立てずに現れるものでして」
サングラスは決して外さない。

【マスタリングtips】
  • 寝返ることはほぼないので、宮毘羅では都合が悪い場合などにお使いください
  • サングラスを外すとバーサークモードに入り、大暴れするのでご注意を


【登場セッション】
  • まだセッションに登場していません。

オレイン・アシッドマン(おれいん・あしっどまん)


特殊環境委員会から合同班に派遣されている生徒。
白人でソバカスで豪快な性格。普段は【煙縁羅】のウェイトレスをしている。
合同班に所属しているが【主人公】ではないのでサポートが主な役目。本による一般生徒への被害がでないように目を光らせている。
リノールと違いヒーロー願望があるので前線に出たがる。

【マスタリングtips】
  • 自動文学による被害者が出そうな場合、本を燃やしてでも阻止しようとする
  • ヒーロー願望があるので喫茶店ではなく、前線にも登場できる


【登場セッション】

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月29日 15:40