解説
5グループ30チームによる、4人一組のトーナメント大会。
予選ブロックと決勝ブロックに分かれ、予選ブロックは総当たり戦で、各ブロック成績上位3チームが決勝進出。
決勝ブロックは勝ち抜き式トーナメントで最後まで勝ち進んだチームが優勝という、至ってシンプルなトーナメントとなっている。
ルール
- 時間制限は99秒、ゲームスピードはFast1
- ライフは初期設定値(基本1000)に200を足した数値。その他はデフォルト。ただし一部のキャラに調整あり。
- カラーは1Pカラーで統一。ただし特殊カラー選択の場合はカラーのみ1Pカラーに変更(仕様はそのまま)。
- AILvはできるだけ高めに、常時起動の記述がある場合は使用。
- ガード率は基本最大設定。JD・ブロ・リコイル使用率は50%~90%を目標に設定。ただし1名のみ100%設定。
- キャラ・AIの更新があった場合は、動画説明文にその旨を記載。 
- その他詳細はOP参照。
出場作品及びチーム(ネタバレ注意。OPでの紹介順)
関連動画
コメント
-  早速作成。今回も楽しみにさせてもらいます。  -- 名無しさん  (2012-05-18 20:07:26)
-  作成乙 はええw  -- 名無しさん  (2012-05-18 20:14:10)
-  作成ありがとうございます!それにしても早過ぎるw  -- うp主  (2012-05-18 20:24:21)
-  あの琥珀さんは初めて見たなあ  -- 名無しさん  (2012-05-21 20:29:53)
-  PART4.5をうpしました。青VS緑の再試合です。詳しくは動画をご覧下さい。ミス多くて申し訳ないです。  -- うp主  (2012-05-31 00:00:03)
-  うp主が自分で言ったから俺もいうけど調整不足が否めない。相性はあるだろうがそれでも先鋒3タテ大将出番なしがちょっと多すぎじゃないかい?  -- 名無しさん  (2012-07-18 16:02:22)
-  出番の少ないキャラが多過ぎですね・・・。活躍させられず申し訳ないです。もし次大会を開催する際はもう少し考えます。  -- うp主  (2012-07-19 17:53:54)
-  チーム強化の為大将格を副将に置くってのは面白いんだけど…副将が大将に勝つのはバランス悪、キャラが活躍しないこと自体がマイナス評価、ってのもあるわけかめんどくs…いやぁ調整ってのは難しいっスねw  -- 名無しさん  (2012-07-20 00:19:48)
-  本命枠とネタ・かませ枠が分かりやすいのがこの動画のいいところであり、悪いところでもある  -- 名無しさん  (2012-07-20 03:33:12)
-  剣帝叩きしてる奴何考えてるんだろうな。うp主コメも見てないんだろうが、作り込まれてるキャラなのに気分悪いわ  -- 名無しさん  (2012-07-20 12:11:42)
-  叩くのは論外だが意味不明ってコメントは仕方ない感じはする。ただでさえ剣帝の技は効果が分かりにくいの多いのに零ストとアーツ連打の戦い方するからもうカオス  -- 名無しさん  (2012-07-20 14:17:24)
-  まあ見た目で何やってるか全くわからないのには同意。攻撃技かと思ったらそうでなかったり、モーションもないから食らい状態なのか立ち状態なのかもわからなかったり  -- 名無しさん  (2012-07-20 16:08:48)
-  モーションないって、そんな適当なキャラじゃないぞ……アースガードで攻撃無効化してるだけだろ  -- 名無しさん  (2012-07-20 18:16:49)
-  アースガードって攻撃無効化するのか。恐ろしいな。技性能分かってない人間からしたらたしかに剣帝は何やってるのか全然分からん  -- 名無しさん  (2012-07-20 18:59:37)
-  わからないなら作成動画見てくればいいじゃない…それでもわからないなら何も言えんけどね  -- 名無しさん  (2012-07-20 19:31:42)
-  PART17.5をうpしました。ロールシャッハさんの設定をミスっていましたのでこれまでのワイヤーの試合に関して再試合を行いました。ミスが多くてすみません。  -- うp主  (2012-07-23 02:26:14)
-  再試合お疲れ様です。最近荒れ気味ですが頑張ってください  -- 名無しさん  (2012-07-27 02:20:04)
-  新作きたー  -- 名無しさん  (2013-01-11 20:44:22)
-  うp主がナイフチームのリゾットの永久について話してたのってどこだったっけ?  -- 名無しさん  (2013-12-29 13:11:22)
マイリスト
最終更新:2019年03月11日 23:18