テイルズオブエターニア ファンサイト @ ウィキ
エターニアオンライン
最終更新:
toefan
-
view
+ | 目次 |
URL
公式HP(全てアーカイブ)
- ファンサイトキット作成用素材の配布展開も行われていた。
攻略Wiki(全てアーカイブ)
その他
時期、設定
- 本編の後を追っている&一部並列。
- 雑誌NOURSのvol.50の記事にて、リッド達がセレスティアへ渡った時点がオンラインのスタートであると名言されている。
- なお、インフェリアタイムズ(公式サイトのゲーム情報コンテンツ)は劇中に実在する新聞とのこと。
+ | 余談:256バグ |
ロレッタとレニイ
+ | ロレッタ |
+ | レニイ |
- ラインハルトより、アルゴル運河のカインを手伝って欲しいと。謎の少年少女を見かけたらしい。行ったところ、戦闘に。
- オージェのピアスが欲しいらしく、古器屋⇨モルルのマゼット博士へ。オージェのピアスと引き換えに困りごとを頼まれる(水晶霊の河の魔物退治)。その後レベル上げを勧められつつもピアス入手。
- プレイヤーとはやはりすぐには言葉が通じず、マゼットの紹介でミンツ大に行き、サンクと会う。忙しい様だが、マリリンからのクエスト(過去にレイスに恋。50万ガルドで買わされた壺を捨てにいく。シェリーが同行、同じように買わされたロゼットも居る。)で宝石箱(カーライルの落とし物)を入手、それを渡す。盗賊に銃を盗まれていたので、岩山の観測所に行って取り返す。
- そこで心が通じ合い、会話できるように。その後、レムを検知する装置を作るために部品をラシュアンのクレーメルクラフト跡を教えてもらい、そこからパクる。
- 目的はバリルを止める?手段は不明。「セレスティアにかえ…行く方法を」って言ってるので一応隠してる。あとロレッタの妄想によるとインフェリアの世界征服。
- シャンバールに行く航路の大渦を消す為に、ウンディーネとシルフの元へ。「家出中」「連れて歩いてる人がいるなんて」なのでリッド達回収済み(大晶霊たちは戻ってきている)
- レイスとはシャンバールに降り立った時に会い、一緒にイフリートへ会いに行っている(小説版より、光の橋の探索?)ファロースと光の橋を教えてもらっていた(セイファートキーの導き?)
- レムとは戦闘もしている(勝ててなさそうだが)
- その後は王都インフェリアへ出向いた模様。インフェリア王に射撃したみたいだが。
- 最後のイベントとしてファロース頂上へ向かい、光の橋でセレスティアへ渡った(この時にレイスも渡っている)。なお最後の最後、ロレッタはプライヤー達に今までにない丁寧な口調で、旅を助けて貰ったお礼を述べた。
晶霊災害
- 王立天文台が予報をしている。
- 水、風、火がそれぞれ起こっている模様。
キャラクター
オリジナルキャラクター
+ | ・ユーグ・マルタン |
+ | ・ナディーヌ・バシュレ |
+ | ・オーギュスト・コルネイユ |
+ | ・モニク・オーヴァン |
+ | ・フェルナン・カレ |
+ | ・セリア・ボキューズ |
+ | ・ミミ・プティ |
+ | ・シリル・スフィーン |
+ | ・シモン・パスカル |
+ | ・アンヌ・モンフォール |
+ | 考察・ネタ:チョーカー(公式イラスト等から推測) |
その他のキャラ
- ゲームマスター(GM):運営がゲーム内に出てくる時の姿。フードを被っており、金髪。
+ | GMネタ |
専用項目
- 刻印
- 露天:開設するには「出店許可証」が必要。
イベント
- 合言葉を探せ!
- メイクアケーキ
- シャンバールのオアシス、闘技場
- ジェネレートダンジョン
バロール
システム
アイテム
サーバー名
マクスウェルとゼクンドゥス。
PC用ソフト
テイルズオブエターニア オンライン パッケージ版
- 同封内容:ソフト、特別なゲーム内アイテムが手に入るチケット、30日間無料でプレイ可能となるパスポート、トレーディングカード、スペシャルDVD(Production I.Gによるムービー、エターニア本編のストーリーをリッドたちが紹介する「キールとメルディの研究室特別編」、原画などが収録されている)。
OP
- テーマソングである「やまない雨はない」ではなく、ショパン田島氏(株式会社ナムコ所属)によるオリジナル音楽。ポーランド国立ワルシャワ・フィルハーモニックオーケストラによる演奏。一部、「みんな大好き塊魂」に先行使用。
- 映像内容は、ユーグ・セリア・ミミ・スフィーン・アンヌの5人が旅をする様子が描かれる。
キールとメルディの研究室 特別編
+ | スキット抜粋 |