atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • エターニア図書館

テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ

エターニア図書館

最終更新:2025年07月01日 09:46

toefan

- view
管理者のみ編集可
+ 目次
  • ゲーム中に手に入る書物
  • 最果ての村ラシュアン
  • レグルス道場
  • 学問の街ミンツ
  • 岩山の観測所
  • 王都インフェリア
  • 商業の町バロール
  • 熱砂の町シャンバール
  • 霊峰ファロース
  • 晶霊の棲む街アイメン
  • 港町ペイルティ
  • チャットの小屋 地下の本棚
  • 職人の町ティンシア
  • 歓喜の町ジイニ
  • ねこにんの里
  • 小説:リッドのとかげ
  • 小説:蒼天の星
  • 海上都市ベルカーニュ(THE ANIMATION)
  • ファンダムvol.1
  • ドラマCD テイルズオブファンダム ちょっとしあわせにっき
  • エターニアオンライン
  • なりきりダンジョン2
  • ザレイズ
  • イノセンス特典DVD

ゲーム中に手に入る書物

コレクター図鑑

モンスター図鑑

マニュアルの書

ウルタス台本

  • ウルタス・ブイの台本。

過去問

  • ミンツ大学の試験過去問。

インフェリマップ、セレスティマップ、インシーマップ、セレシーマップ

最果ての村ラシュアン

真環聖典

  • セイファート教の聖典。熱心な教徒である村長(カムラン)が所有。
+ 引用:ファミ通公式ガイドブック
インフェリアの国教である、セイファート教の教義が記された書物。
寛容と博愛の数えに乗っ取り、利己主義の醜さと自己犠牲の美しさが繰り返し書かれている。
インフェリアでは広く普及している 書物らしく、卓上版がミンツ宿屋の客室に置かれている。
  • 小説:蒼天の星においては、光の橋の手がかりを探すためキールが読み潰している文献の一つとして登場。

レグルス道場

レグルス流武術は1日にしてならずぢゃ

  • フランコ師範の著書。

学問の街ミンツ

図書館

レオノア百科全書

ミンツ大学の創始者、アンドリュー・レオノアによって200年前に編纂された。
当時は全3巻、400ページに満たない規模だったが、のちに改訂が重ねられ、現在の最新刊では全5巻、1500ページにまで増大している。
引用:ファミ通公式ガイドブック
+ 第1巻 天地学
この世界エターニアは3つの要素から成ると言える
まずは我々の住む大地インフェリア
高空に広がる異世界セレスティア
そして両世界の境界オルバース界面である

キャンプスキットNo.176、203

  • インフェリアがセレスティアを支えているという記述がある。

テイルズリングエターニア(第8回放送)

  • インフェリアの海がなぜ青いのかについて、キール曰く、第1巻28章によるとインフェリアの水中には水晶霊が無数に存在しており、それら水晶霊がカロリック流動によって運動軌跡を変異させるときその放線方向に波長の短い光波を放出することによるとのこと。
+ 第2巻 古代学
インフェリア王国が建国されるよりもはるかな昔、メルニクス文明と呼ばれる高度な技術文明が存在した
インフェリアとセレスティアの間には垂直の橋が架けられ、
それぞれの住人は自由に行き来することができた
※キール曰く、第2巻第2章には、セレスティア人は人肉を食らう凶暴な人種と記されている。
※キール曰く、第2巻12章には、伝説の生き物としてセイレーンの記述が記載されている。
+ 第3巻 生命学
人間に限らず、動物や植物の体の中には多くの水晶霊が宿っており、
水晶霊の数や状態を観察することによってある程度の健康状態を知ることもできる
しかしいっぽうで人間を脅かす存在であるモンスターの体内には、水晶霊を見つけることはできない。
この理由について今後の研究が期待される
※キール曰く、第3巻21章には、エッグベアの肉は時間がたつと変質し、栄養素も失われてしまい、保存食には向かないと記述されている。
※テイルズオブリーディングライブのカウントダウン動画では、「レオノア百科全書第三巻によると、読むという言葉は元々数を数えるように言葉をひとつずつ追って音を拾い、声に出す行為を意味していたらしい。つまり、朗読会なるイベントは読むという言葉の本質を捉えた実に理想的な…」と話している。
+ 第4巻 晶霊学
かつて晶霊学者の間では晶霊が生命体なのか物質なのかについて長い論争が展開されてきた
現在では晶霊は生命体との認識が有力だが
晶霊に知能があるかどうかについてはいまだに諸説さまざまである
+ 第5巻 工業学
晶霊がある種の結晶に宿る性質をもつことは周知の通りであるが
数ある結晶物質のなかでも最も晶霊に好まれるのはオージェである
オージェ結晶はクレーメルケイジやオージェのピアスとして利用されているが、
残念なことにその製法は現在では知られていない
+ 第6巻について

ドラマCD Labyrinth ~forget me not~

キールはセレスティアについてまとめ、自身が第6巻を作るつもりでいる。

イエロウキングス、セラノフラグメン、ミストセブンサン、NG

  • 図書館で紛失しているらしい本。元ネタはクラースの武器。

その他

王国憲章

  • 宿屋の本棚にある。以下の3章から成る。
第1章:王族の権利
第2章:貴族の権利と義務
第3章:平民の義務

メルニクス語辞書

  • 購買部の貼り紙によると売り切れ・入荷未定。試験に出るため学生はみんな買ってる様子。

岩山の観測所

グロビュール物理学

  • 「カロリック流動の長期的な蓄積によって、局地的に晶霊圧が大きく偏ることをグロビュール歪曲と呼ぶ」

王都インフェリア

王立天文台

マンガでわかるオルバース物理学

~光の橋に関する伝説と真実~ 増補改訂版 トランソム・バリル著

タイトル不明 5冊

  • ゾシモスは世界で初めて地表からオルバース界面までの高さを測定することに成功した。その距離は30カランゲだった
  • セイファートリングの直径は30カランゲと考えられている。右回りにゆっくりと回転しておりその周期は1日の長さと一致している
  • セイファートリングは、インフェリアとセレスティアの全ての重量を支えている。いわば世界の柱とも考えられる
  • セレスティアへと渡る橋を作るためロープを結んだ槍を上空に打ち上げる実験は 過去に何度も試みたが決して成功することは無かった
  • 過去の晶霊学者達は物体を移動させる構造は風晶霊学の領域であると考えてきた しかし実は、光晶霊こそ最も大きな力を生み出すことのできる晶霊なのである
小説:蒼天の星

インフェリア植物大全、光晶霊流動論序説、作物と降雨量

  • 光の橋の手がかりを探すためキールが読み潰している文献の一つ。

アレンデの部屋

ウルタス・ブイ入門

私の愛したウルタス

真説ウルタス・ブイ

ウルタス・ブイ外伝

商業の町バロール

本屋のポエム

青空はホウキ 今日も見上げて 心のおそうじ
暗くても平気 きみのことばが ぼくの明かり
ひとりぼっちの日 影法師がさそってる 追いかけっこしよう
きみの慣れない優しさ ラシュアンの風車も 止まってしまった
空が泣いてる ぼくも泣いてる そんな時は回り道
ゆれるドエニス あの人の匂いと 微笑みを運んでくる

熱砂の町シャンバール

暑さをしのぐ7つの方法

熱帯夜の過ごし方

暑いと思うから暑いのだ

  • シャンバールの宿屋にある本。

霊峰ファロース

ファロース教会 休憩室

こども絵本シリーズ ~セイファート物語~

晶霊の棲む街アイメン

図書館

セレスティア古代史

+ メルディによる翻訳
はるかな昔、メルニクスの時代。セイファートは圧倒的な力によって世界を支配していた
セレスティアの技師ネレイドは管理され自由を失った社会に疑問を抱き仲間とともに蜂起した
怒り狂ったセイファートは見せしめのために世界を焼き尽くし
隆盛を極めたメルニクス文明は崩壊してしまったのである

平和への行進

+ メルディによる翻訳
戦いは破壊をもたらすのみであり何も生みだしはしない。
今こそ我々は武器を捨て平和共存の道を探すべきである
争いが無くなれば、人間はより人間らしく生きることができる。
自分を高めるだけでなく人を理解し、愛することができる
しかしその理想を実現するためには失う勇気、捨て去る勇気も必要だ。
私はこの真実を伝えるため自分の生涯をささげるつもりだ
※トランソム著。つまりトランソム・バリルの著書。

はるかなる世界

+ メルディによる翻訳、およびマクストン
はるかなる世界は灼熱の地獄である
氷晶霊の恩恵を受けられないため
地表と大気は熱せられるばかりで決して冷めることがない
はるかなる世界にも人は住んでいるが恐らく何も身にまとうことなく
屋外で暮らしていることだろう

小説:外伝 聖エルモの灯

  • 100年前、マクストンがアイメン図書館からうっかり持ち出したままの本。対世界インフェリアについて書かれている。

永遠の友ミアキス

+ メルディによる翻訳
ミアキスは古代メルニクスの時代から人間のよき理解者であり友人でもあった
緑色の大きな瞳は、人の心の邪なる部分を見透かすようであり
柔らかな桃色のたてがみは荒みきった心をもいやしてくれる
人は人を裏切ることもあるが人を裏切ったミアキスを私は知らない

晶霊工学の基礎

+ メルディによる翻訳
根元晶霊には、地、氷、雷 以上、3つの種類がある
地晶霊は岩石を形成し氷晶霊は結晶化を促し雷晶霊は爆発を生む
それぞれが重要な役割を担っており、世界が存続し
人間が生きてゆくためには不可欠なものばかりである

アイフリード伝説

+ メルディによる翻訳
かつてアイフリードの操る海賊船バンエルティア号は世界中の海を荒らし回った
軍船や商船は震えあがったが なかにはアイフリードに施しを受けたと証言する者もいた
しかし伝説の大海賊もいずこかへと姿を消してしまった。もう100年以上も前のことである

メルディとキールが徹夜で読んでいた本(タイトル不明)

  • And thus the HEREIANS created an eternal everlasting world.(かくして、セレスティア人は不変の世界を作り出した。)

古語辞典

  • サブイベント「きっぷきりばさみ」にて、古代メルニクス語(古語)である『BONSAI』を訳すのに使用。

港町ペイルティ

白き国ファンダリア旅行記

  • ペイルティの宿屋ある。メルディ訳だと、白い国ファンダリア。時をかける物語にそのような地名があるらしく、異世界を舞台にした小説と思われる。

チャットの小屋 地下の本棚

世界のアヒルちゃん大集合 第3巻

誰にでもできる航海・アイフリード著 第5巻

アイフリード・アイフリード 第2巻

冒険王アイフリード 第7巻

アイフリードに花束を 第5巻

職人の町ティンシア

早食いマガジン

アイ:ティンシアのロビーに置いてある雑誌。英語訳では「Speed Eating」となる。
回転寿司屋で早食い勝負をする者もいるので、この町では流行しているのかもしれないが、そんなにフードファイターが多いのだろうか。
引用:テイルズオブ大辞典

歓喜の町ジイニ

本屋の詩

・初来訪時
「影を見くびるな、 1番の敵は自分」
「明かりに浮かぶ見なくていい真実」
「負け犬の血しおが青空を汚す」
「向かい風にひるむな、追い風にはやるな」
「回り道するな、ためらいは隙となる」
「鮮やかな色彩は心眼をむしばんでゆく」と
・インフェリアに渡り再び戻った時
「雨に笑え、涙に隠せ」
「身近な友はまた明日の敵にも近い」
「誓え!その告白のあとに後悔がないことを」
「いつわりの言葉ほど手紙を美しく飾る」
「砂の橋を渡るくらいなら海峡を横断せよ」
「一瞬の静寂かいつも雄弁に闘志を語る」

ねこにんの里

Cats

  • 民家にある本。ファミ通公式攻略本によると「猫図鑑」。

小説:リッドのとかげ

思考としての天文学

インフェリア動植物大全

  • どちらも幼少期のキールが、ギズロに新しく買って貰った本。星や動物や植物のことが、図表・挿し絵付きで詳しく載っている。

小説:蒼天の星

空にのぼった男

  • アルフォンス・モーディ著。
  • 内容は、「どこかの高い山の頂上が描かれ、頂上より高く浮かんでいる光の玉。ひとりの若者が、玉の上にのって楽しそうにバンザイをしている」「(光の橋というより)火の玉か、光の玉のように見える。バリルがある森の中に落ちてきた薄紫の美しい鳥を助ける。やがて彼はその鳥導きによって輝く玉に乗り、空へのぼっていく。そしてそれきり帰ってはこなかった。彼は空の高みで、鳥になってしまったのかもしれない」。

晶霊学入門

  • ジョシュアが読んでいた本。本人曰く「敵に勝つためにはまず敵を熟知せよ」。晶霊に興味はあるらしい。

こども歴史学、生物学への案内、やさしい晶霊学、たのしい地質学、メルニクス語入門

  • キールが子供の頃、家庭教師だったケントとイリアが持ってきた本。

海上都市ベルカーニュ(THE ANIMATION)

  • 本屋にて、全てメルニクス語で書かれた本をキールが見つける。この書物を紐解けば光晶霊学により一層磨きがかかる、らしい。

タステクの古文書

  • エクスシアが保管していた古文書をタステクが写し、遺した本。暗号化されており、キールが解読するとその内容は悲しき少女の物語、エクスシアの秘密が隠されていた。
+ 内容
少女は、戦乱の世が終わり、異国に取り残された者たちの中にあった。
祖国への帰路を絶たれた彼らは、戦乱が終わってなお敵国を滅さんと願った。
その願いを子孫に伝えるために、彼らは普遍の命を創造した。
その身、ありてなきもの。
その心、人にして人ならざるもの。
たとえ幾千の時が過ぎても、恨むべきを恨み、果たすべき大願を成就せしむるもの。
少女は自ら進んで我が身を捧げた。
その身は命あるまま地の底へ沈められ、魂は二つに隔てられた。
そして、普遍の命が生まれた。

ファンダムvol.1

名探偵入門

  • プリムラが子供のころ、お小遣いを貯めて買った本。内容をすべて暗唱できるほど読みこんでいる。

ドラマCD テイルズオブファンダム ちょっとしあわせにっき

プリムラ・ロッソの晶霊事件簿

  • 探偵部勧誘用に作成した、プリムラの自伝。モール・アッチ逮捕の件などが記述されている。

エターニアオンライン

フラダーンスの猫

  • スフィーンが読んで号泣していた(のがミミにバレた)本。元ネタはフランダースの犬。

なりきりダンジョン2

ドキムネ♪魔法少女のヒミツ

  • クラースの私物。キールは葛藤しながらも、『勉強の為に』借りることに。

ザレイズ

男と女の夜の駆け引き

夜尿症の原因と対処

受けの美学

  • キールのスキット「読書好きの集い」にて、ミラに勧められた本。キール曰く「俗っぽい」。

イノセンス特典DVD

古文書

  • テイルズユニバースに関する内容が、メルニクス語で書かれている。
「エターニア図書館」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
記事メニュー

世界で見るエターニア

エターニア
インフェリア
セレスティア
オルバース界面
海底
異世界との繋がり
New Space Order

場所で見るエターニア

+ インフェリア
+ ラシュアン方面
ラシュアンの森
最果ての村ラシュアン
レグルスの丘
ラシュアン河の桟橋
レグルス道場
+ ミンツ方面
学問の町ミンツ
ミンツの岩山・岩山の観測所
望郷の洞窟
+ モルル方面
木陰の村モルル
モルル奥地
水晶霊の河
いざないの密林
+ 王都インフェリア方面
王都インフェリア
港・定期連絡船
晶霊温泉
+ バロール方面
商業の町バロール
風晶霊の空洞
アイフリードの墓
沈没船
きらめきの塔
+ シャンバール方面
熱砂の町シャンバール
火晶霊の谷
セイファート庭園
海上都市ベルカーニュ
+ ファロース山
霊峰ファロース
+ セレスティア
+ アイメン領
岬の砦
晶霊の棲む町アイメン
晶霊鉄道
+ ルイシカ領
廃墟の村ルイシカ
地晶霊の廃坑
チャットの小屋
歓喜の町ジイニ
ねこにんの里
アイフリードの台座(遠征の橋)
闇の洞窟
+ ペイルティ領
港町ペイルティ
氷晶霊の山
雷晶霊の遺跡
セイファート神殿
+ ティンシア領
職人の町ティンシア
バリル城
アイフリードの洞窟(隠しアジト)
その他の場所(セレスティア)
+ オルバース界面
中継基地
セイファート観測所
シゼル城
ネレイドの迷宮

人物で見るエターニア

+ 世界創造と極光戦争
セイファート
ネレイド
大晶霊
レグルス
+ 大海賊アイフリードの活躍
アイフリード
ロザニア
マクストン
モーガン
ビリアル(100年前)
アイフリードの仲間、関係者
+ ネレイド復活とグランドフォール
トランソム・バリル
シゼル
ヒアデス
ビリアル
+ リッド達の旅路、世界分裂
リッド・ハーシェル
+ 親族
ビッツ・ハーシェル
+ ラシュアンの村人
カムラン
オーグ
アビー
その他人物(ラシュアン)
ファラ・エルステッド
+ 親族
ノリス・エルステッド
+ レグルス道場
フランコ・メディウス
パオロ
ルーエン
キール・ツァイベル
+ 親族
ギズロ・ツァイベル
ラミナ・ツァイベル
+ ミンツ大学の友人・恩師
ニコラ・マゼット
バルフォア・カーライル
サンク・リサジュー
プリムラ・ロッソ
ケントとイリア
その他人物(ミンツ大学関係者)
+ 王立天文台
クラウディオ・ゾシモス
カービル
マニス
+ モーディ一家
アルフォンス・モーディ
マリエラ・モーディ
ジョシュア・モーディ
ダン=ロウ
メルディ
クィッキー
+ ガレノスと関係者
ガレノス
その他人物(ルイシカ)
+ アイメンの街人
サグラ
ボンズ
その他の人物(アイメン)
レイシス・フォーマルハウト
+ 親族
ロナ・ウィンディア
+ インフェリア王族・貴族
グルノーレII世
アレンデ
ロエン・ラーモア
+ ネレイド教
その他人物(ネレイド教)
+ 出会ったセレスティア人
ロレッタ
レニイ
チャット
+ 親族
チャットの母
フォッグ
+ 親族、旧友
リシテア
ヴァンス
デデ
セリシア
+ 自由軍シルエシカ
アイラ
ガストン
その他
+ 商業の街バロール
ベッポ
その他人物(バロール)
+ 王都インフェリア
ガルヴァーニ
その他人物(王都インフェリア)
+ 熱砂の町シャンバール
その他人物(シャンバール)
+ 港町ペイルティ
その他人物(ペイルティ)
+ 職人の町ティンシア
その他人物(ティンシア)
+ 海上都市ベルカーニュ
マローネ・ブルカーノ
コリーナ・ソルジェンテ
プラティアとミニマ
エクスシア
その他人物(ベルカーニュ)
+ 分裂後の世界
ユーディン・アノル
ルシル
  • その他の人物

媒体で見るエターニア

公式情報、ニュース
ゲームで遊ぶには
体験版
海外版
THE ANIMATION
小説
ドラマCD
漫画
エターニアオンライン

異世界で見るエターニア

+ 他テイルズシリーズ
ファンダムvol.1
なりきりダンジョン2
なりきりダンジョン3
レディアントマイソロジー
レディアントマイソロジー2
レディアントマイソロジー3
VS・ウォールブレイカー
ツインブレイヴ
レーヴユナイティア
リンク
アスタリア
クレストリア
ザレイズ
モバイル
キズナ
カードエボルブ
ダイスアドベンチャー
+ 元ネタ、出典ネタ、コラボ
エターニア⇨他テイルズオブシリーズ
他テイルズオブシリーズ⇨エターニア
エターニア⇨他ゲーム
他ゲーム⇨エターニア
元ネタ・ナムコネタ・スタッフネタ
他ゲーム⇨テイルズソシャゲコラボ

コンテンツで見るエターニア

+ ゲーム内コンテンツ
エタポケ
ウィス
クレーメルチェック
キャンプスキットネタ
ウルタス・ブイ
武器・装備
+ ゲーム外コンテンツ
裏ワザ・バグなど
CM
声優・スタッフ・デザイン
公式動画コンテンツ
+ 各種アイテム
グッズ
特典DVD
書籍
CD・サウンドトラック
デスクトップアクセサリーズ
テイルズオブマイシャッフル
テイルズオブ魔法カルタ
+ 各種イベント
テイルズオブフェスティバル
リーディングライブオンライン
テイルズオブマガジン
オーケストラコンサート
ラジオ
20th Anniversary
25th Anniversary
30th Anniversary
イベント、コンテンツ
+ その他
URLまとめ
キャラソン
没ネタ集
デバッグモード
その他

コラムで見るエターニア

+ いろいろ
メルニクス語翻訳
エターニア学問
エターニア料理
エターニア図書館
エターニアモンスター
エターニア称号
ディスカバリー
クレーメル○○
外伝作品の術技
エターニア英単語帳
格闘王への道

総合メニュー

メニュー
コメント・雑談・質問
情報提供



管理人用保管庫
かり


コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ファラ・エルステッド
  2. エクスシア
  3. コリーナ・ソルジェンテ
  4. New Space Order
  5. キール・ツァイベル
  6. ゲームで遊ぶには
  7. 裏ワザ・バグなど
  8. ディスカバリー
  9. 海外版
  10. リッド・ハーシェル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    コリーナ・ソルジェンテ
  • 8時間前

    ディスカバリー
  • 9時間前

    エクスシア
  • 17時間前

    その他人物(ベルカーニュ)
  • 22時間前

    リッド・ハーシェル
  • 22時間前

    キール・ツァイベル
  • 23時間前

    クレーメル○○
  • 1日前

    エターニア
  • 1日前

    海上都市ベルカーニュ
  • 2日前

    オルバース界面
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ファラ・エルステッド
  2. エクスシア
  3. コリーナ・ソルジェンテ
  4. New Space Order
  5. キール・ツァイベル
  6. ゲームで遊ぶには
  7. 裏ワザ・バグなど
  8. ディスカバリー
  9. 海外版
  10. リッド・ハーシェル
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    コリーナ・ソルジェンテ
  • 8時間前

    ディスカバリー
  • 9時間前

    エクスシア
  • 17時間前

    その他人物(ベルカーニュ)
  • 22時間前

    リッド・ハーシェル
  • 22時間前

    キール・ツァイベル
  • 23時間前

    クレーメル○○
  • 1日前

    エターニア
  • 1日前

    海上都市ベルカーニュ
  • 2日前

    オルバース界面
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. AviUtl2のWiki
  7. Dark War Survival攻略
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 OVERBOOST wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. アフロディテ - オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  3. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  4. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. ギャング - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. shade - 初音ミク Wiki
  8. グランツーリスモ7/収録車種 - グランツーリスモWiki
  9. ロスサントス救急救命隊 - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.