テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
武器・装備
最終更新:
toefan
-
view
+ | 目次 |
リッドの剣
+ | リッドの剣といえば、で候補が4本ある。 |
- 初期装備である「ハンドアックス」は店売りしておらず、説明文では「狩猟用の斧」とされている。武器というより、リッドが狩りで普段使いしている道具のようだ。
テイルズリングエターニア(第11回放送)
- 槍や斧も使えるが、剣が1番しっくりくるらしい。
剣の鞘
- 原作ベースでは布を巻いて抜き身で持っていることが多い。アニメ版では大掛かりな鞘を、漫画版でも刀身ちょうどの鞘を使用している。
+ | 原作ベースのイラスト |
+ | THE ANIMATIONより |
リッドの盾
- 原作では戦闘モーションに反映され、盾を変えると見た目も変わる。
- 外伝作品では、原作ベースのドット絵であるなりダン2・3では盾が表示されなくなった(そもそも装備システムが無い)
- RMシリーズでは装備はできるが、見た目は変わらなくなり、以降他の作品でも表示されなくなった。
- ザレイズでは、終決魔鏡(インフィニティ・シェル)の魔鏡イラストにて盾を装備している姿が描かれた(おそらくRラインシールド)。
ファラのグローブ
- 基本的に描かれないが、唯一アニメ版にて、宝石付きの茶色いグローブを使用している。
- テイルズオブ大辞典にて、レザーグローブ(ファラの初期装備)について「なめした皮で作られたナックルである。レグルス道場での修行時代から愛用していたものと思われる」と記述されている。
キールの杖
ラフ画(ファンダムvol.1ギャラリーなど)、テイルズリングエターニア(第11回放送)
- 腰につけており、伸び縮みするとのこと。
チャットの武器
- 公式では「鞄」とされ、突き(↓○)にて鞄で直接攻撃することもできるが、通常攻撃(○)にて投げている丸いものがなんなのかはゲーム本編ではよくわからない。
- 他には技として各種ピコハン、ワイヤーのようなもの(ローバーアイテム。“ワイヤーのようなもの”の出典はテイルズオブ大辞典)を使用する。
レディアントマイソロジー3
- 「ファンズバイブル」にて以下の記述がある。
チャットが使用する武器は、いつも肩に掛けている大きなパッグ。
ただし、これで殴るワケではなく、取り出した爆弾やボールを投げて攻撃する。