テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
エターニアモンスター
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
+ | 目次 |
エッグベア
- 主に望郷の洞窟に生息している。熊の外見をしているが卵生。
- エッグベアは食用として非常にポピュラーで、「ベアの肉」は乾燥させて干し肉にすると非常食になる。
- エッグベアの卵は妙薬として高価に取引される。そのため卵を狙う商人(エッグトレーダー)が、望郷の洞窟などのエッグベアの巣に侵入することもある(エッグベア自体はインフェリアの各地に棲息する)。
- リッドは漁師としてよくエッグベアを狩っていたが、セイファートの第一の試練にて逆にエッグベアの姿となり、過去の自分に狩られる経験をした。
THE ANIMATION
- 旅の調度品としてエッグベアのベーコンが登場している。
テイルズオブザレイズ
- リッドのカスタム衣装でエッグベア(ノーマルver.)とエッグベア(もふもふver.)がある。セイファートの試練ネタと思われる。
人間の技を模すモンスター
※注意:ネタです
スーパースター
- 飛燕連脚によく似た技、秘伝連脚を使用。
非常に硬い外皮を持った、五角形状の不思議な生命体。
小さな竜巻を繰り出す遠隔攻撃など、特殊な技を習得しているとも言われている。
引用:テイルズオブ大辞典
天才下位モンスターにスターフィッシュとイーヴルスターがおり、これらは秘伝連脚までは使用しない。
- この歩くヒトデは後々に異世界では『サンオイルスター』としてヒーローにまでなっていたりして、かなり人間に近い行動をとれる知能があるのかもしれない。
スケルトン、 ドラゴントゥース、ボーンナイト
- 魔神剣とよく似た技、骨人剣、骨人四連撃を使用。
ガイコツ剣士型モンスターが使用する闇属性の特殊攻撃。
魔神剣のように、地上を這うようにしてまっすぐ飛ぶ飛び道具を放つ。
ガイコツ剣士=骨の人が使う技なのでこの名がついた。
引用:テイルズオブ大辞典
- 元々、魔神剣系の技を使用できた人間の成れの果てか。
ジェントルマン
- 散沙雨によく似た技、キシャ沙雨を使用。
細長い両腕を交互に突き出して、相手に6連突きする。
華著な腕をしているもののリーチがあるので、攻撃を受けやすい。
引用:テイルズオブ大辞典
- 上記説明の通り、「華奢」か由来?
- ジェントルマンは異世界で、いろんな人間(テイルズキャラ)になりきって色んな技を使用している。リメDではレイスの帽子を被って“ひゃっほう壁”を使ったり…人真似が得意なのか、あるいは泥人形に神が魂を吹き込んだものが人間であるとする伝承の類から来ているのか?
- なお、ジェントルマンという名前は、丁寧なお辞儀攻撃からついた名前らしい(テイルズオブ大辞典「こんにちは」の項目より)。