atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • ラジオ

テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ

ラジオ

最終更新:2025年05月15日 23:09

toefan

- view
管理者のみ編集可
+ 目次
  • TALES RING Eternia テイルズリングエターニア
  • テイルズリング
  • ニッポン放送「ナムコ テイルズ オブ エターニア プレゼンツ 坂上みきの music pleasure 日曜はダメよ」
  • テイルズオブラジオプレイス
  • あっ!とおどろく放送局、バイバ!TOEO放送局

TALES RING Eternia テイルズリングエターニア

  • 放送時期…TBSラジオ:2000年7月4日〜2000年12月24日(全25回放送)

公式HP

  • 公式HP
  • -秘密の小箱- 開けちゃいました!

内容から一部紹介

+ 第21回放送 遊園地の設定
舞台設定は、遊園地。
ファラが、ジェットコースターに乗ろうと誘ったところ、キールは「必要以上に体に負担がかかるから良くない」
しかし、メルディが行ったところ2時間待ちだったのでお化け屋敷に行くことにしたが、リッドが怖がってしまうのでやめることに。「何で金払ってまで幽霊に会わなきゃいけないんだよ」
そして、恋人達の館を見つけたが強制的に、リッドの「腹減ったー」で結局、昼食を取ることに。
引用:マジェスティックファンタジアン様
+ 第21回放送 声優さんからのクリスマスプレゼント
「演じているキャラクターにクリスマスプレゼントをあげるとしたら?」
南さんからメルディには「暖かいマフラー」
石田さんからリッドには「アザラシ肉の塩漬け」
皆口さんからファラには「ティファールの圧力鍋」
保志さんからキールには「????」(迷いに迷って答えられず)
引用:マジェスティックファンタジアン様
+ 第22回放送 上手な冬の乗りきり方
ファラの場合は… ファラ「運動をして、体を温めよう」
メルディ「心臓滅却すれば火もまた涼し」
ファラ「心臓を滅却したら死んじゃうよー」
メルディの場合は…「コタツとミカンとクィッキー。それとテイルズオブエターニア」
引用:マジェスティックファンタジアン様
  • 住民の公募があり、NPCの名前と台詞が採用されるとのことだった。ライ、リオという名前が中間報告されたが、以降の情報が無く採用されてないかも?

ナムコ公式攻略本 声優インタビュー

  • ちから肉うどんの回、なぜなにエターニアのシナリオが一部抜粋されている。ファラにリッドがハガキコーナーを任されるが嫌がり、言い合いになるも「肉うどん要らないの?」と言われて渋々受け入れるといった内容。

参考リンク

wikipedia、マジェスティックファンタジアン様、Meteor Swarm様、うおのめのホームページ様(公開録音の様子)

テイルズリング

  • パーソナリティは皆口裕子(ファラ・エルステッド役)氏、南央美(メルディ役)氏。ラジオ冒頭でもファラ役・メルディ役と紹介される。
  • ラジオの内容自体はエターニアに限定されずテイルズ全般。むしろTOD2発売直後なのでそこにフォーカスが多め。
+ エターニア関連の放送内容

第5回

  • 音楽のコーナーにて、エターニアOP曲「flying」が流された。

第10回

  • ゲストが磯部弘氏(レイス役)と住友優子氏(クィッキー役)。
  • 音楽のコーナーではeternalのPower of a Womanが流された。歌手名がエターニアにかかっており、他の回でもゲストと音楽がかかっていることが多い(テイルズオブデスティニーの声優がゲストの時にLionel RichieのMy destinyなど)。

ミニドラマ

メルディ:ワイール!海は広いな、大きいなー!
クィッキー:クィッキー!
ファラ:ねぇ、レイス。それ、コンパスキーでしょ?
レイス:よく知っているね。そうだ、コンパスキーの一種だよ。

キャラクター紹介(レイス)

レイス。本名、レイシス・フォーマルハウト。
インフェリア出身の、インフェリア王国元老騎士で、その立ち振る舞いには気品が溢れている。
剣術の達人であるだけでなく、学識も豊か。更には、極光術の才能も有している。
人格は至って高邁で、洞察力も優れている。

キャラクター紹介(クィッキー)

メルディのペットで、クィッキーと鳴くので彼女がこう名付けた。
正式な学名は、ポットラビッチヌスという。
通常は、人間の腕や頭にしがみついているが、ジャンプ力に優れているので人から人へと身軽に飛び移ることができる。

第11回

  • 音楽のコーナーにて、エターニアOP曲「flying」が流された。

エターニアについて

エターニアには、インフェリアとセレスティア、この二つの世界が空を挟んで向かい合って存在している。この境界面をオルバース界面と呼ぶ。オルバース界面には、巨大なセイファートリングが浮かび、二つの世界を空間的に閉鎖・接続している。

第13回

ドキッ!はがきだらけのテイルズリング

  • ゲストに吉積信プロデューサーを迎え、メルディの話すメルニクス語の「ワイール」「バイバ」の意味・使い所、GARNET CROW「flying」のゲームOPとCD音源の編集差異などが回答された。
+ ラジオドラマ「the it theater」
  • 架空の人物「タカハシ サオリ」「クドウ カナエ」「スズキ アキコ」「トオヤマ チエ」の物語(テイルズに関係のない内容)が展開され、その流れで商品の紹介がされる。第2〜6回放送ではエターニアドラマCD Level1~final。第7,8回ではエターニアドラマCD Labyrinth~for get me not~。第13,14ではドラマCDテイルズリングアーカイブ。第15回ではドラマCDファンダムちょっとしあわせにっき。他はゼノサーガなど。
  • なおラジオドラマのナレーションは柿原徹也氏(後の、テイルズオブハーツ・シング役)。

第2回:ドラマCD テイルズオブエターニア Level.1

ところで、流れ星といえば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズオブエターニア Level1は、流星と共に始まります。
破壊神ネレイドに救いを求める信者達を救おうとするレイス。
しかし、信者は問う。何が悪で、何が正義なのか。
混沌とした現世で、何に救いを求めたらいいのか。
そして物語は、ラシュアンの村長のところへメルディを連れて行く場面から始まります。
全体的に非常に重いテーマで構成され、本編のシーンは勿論、ドラマCDオリジナルの内容も盛り込まれています。

第3回:ドラマCD テイルズオブエターニア Level.2

ところで、理由といえば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズオブエターニア Level2。
主人公達がインフェリアを訪れた理由は、インフェリアとセレスティアが衝突するグランドフォールを阻止する為でした。
グランドフォールを阻止するには、二つの世界の大晶霊の力を集めるしかない。インフェリアの大晶霊の協力を得るために、大晶霊探索の許可を国王に求める一行。
しかし、王が下した決断は、セレスティアとの開戦だった。
青空に輝くリングの元で繰り広げられる、冒険ファンタジー。

第4回:ドラマCD テイルズオブエターニア Level.3

ところで、知るといえば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズオブエターニア Level3では、主人公達も驚愕の事実を知ることになります。
インフェリアの統括晶霊である光晶霊レムに出会い、グランドフォールがかつてセレスティアに渡ったバリルの手により引き起こされていること知る主人公達。
そして彼らは知ることになります。メルディがそれを知りながら、みんなに黙っていたことも。
セレスティアへ至る通路、光の橋。彼らはレイスと再会する。しかしそれは、悲劇への序章だった。

第5回:ドラマCD テイルズオブエターニア Level.4

ところで、味方といえば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズオブエターニア Level4では、主人公達も心強い味方と共に、巨大な敵と戦います。
力強い味方、フォッグ、アイラ、チャットと協力してバリル城を攻撃するファラ達。メルディを追う刺客、ヒデアスと再び対面したファラ達は、そこで驚愕の事実を知る。
ヒデアスの言葉に怒り、我を忘れて攻撃するファラ。そしてリッドは、今度の戦いが最後だ。これで終わりにする!と宣言するのだった。
※ヒアデスを“ヒデアス”と誤読されていた(発音がほぼ秀康)。

第6回:ドラマCD テイルズオブエターニア final Level

ところで、時が来たといえば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズオブエターニア final level。主人公達にも、ついに最終決戦の時が来ます。
魔の城に今、究極の晶霊砲の照準が合う。全ての謎と、運命にケリをつけ、主人公達は魔の城に向かいます。
物語が終わりを告げる、その場所へ。青空に輝くリングの元へ。
ついに完結する感動ドラマ。主人公達の運命はーー。

第7回:ドラマCD テイルズオブエターニア Labyrinth ~forget me not~上巻

ところで、試練といえば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズオブエターニア Labyrinth ~forget me not~上巻では、主人公達は新たな試練に立ち向かいます。
グランドフォールの傷跡が、荒々しく残る世界。
リッド、ファラ、キール、メルディはそれぞれの世界で新たな試練に立ち向かいます。
しかし、穏やかな再会が訪れるはずの4人に待っていたのは、辛く、悲しい事件だった。

第8回:ドラマCD テイルズオブエターニア Labyrinth ~forget me not~下巻

ところで、信念といえば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズオブエターニア Labyrinth ~forget me not~下巻では、主人公達も信念の下に行動します。
心を閉ざしたファラを背に、馬上のリッドは思い出の旅路を遡る。静かに、失われた時間を噛み締めるように。
最後の場所であり、かつて友と呼んだ男と剣を交えた場所。頂に立つリッドの脳裏に、懐かしい声が響き渡る。
今、ネレイドの迷宮に2人の男が集う。
火花を散らす信念と信念。果たして、彼らは愛するものの魂を取り戻し、世界を救うことができるのか。

第13回:ドラマCD テイルズリングアーカイブ 〜EPIC ONE 英雄の帰還〜

ところで、考えると言えば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズリングアーカイブ〜EPIC ONE 英雄の帰還〜。その中の1話、リーネ・運命の時空で、ルーティは戦いの中で死んだリオンのことを考えていました。
リーネの村で、平和の時を過ごしていたルーティ。しかし、リーネの村が自分の居場所ではないと思い村を去ろうとするルーティの前に死んだはずのリオンが現れる。
この話の他にも、全4話が収録されており、どの話も聞き応え満点。

第14回:ドラマCD テイルズリングアーカイブ 〜EPIC TWO 英雄の飛翔〜

ところで、ラブコメと言えば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズリングアーカイブ〜EPIC TWO 英雄の飛翔〜。その中の1話、セレスティア・永遠の時空もちょっぴりラブコメタッチな内容になっています。
インフェリアに戻るべく、有人ロケットの開発を続けるキール。それを手伝うメルディ。ついにロケット完成の目処が立った時、メルディはキールに告げる。
インフェリアには、一緒に行かないと。
様々なキャラクターが活躍するお話も、このCDで遂に完結。

第15回:ドラマCD テイルズオブファンダム ちょっとしあわせにっき

ところで、日常と言えば、ムービックより発売中のドラマCD テイルズオブファンダム ちょっとしあわせにっき。このCDでは、アミィ、プリムラ、リリス達の素敵な日常が描かれています。
さらに、クレスやチェスター、スタン、キールといったテイルズシリーズお馴染みのキャラクター達も登場。全14話のストーリーは、聞き応え十分の内容です。

テイルズリングぷらす(仮)

  • アニメイトTV(現アニメイトタイムズ)にて、2003年1月〜7月放送。テイルズリング収録後の皆口氏と南氏のトーク映像を見ることができた。

ニッポン放送「ナムコ テイルズ オブ エターニア プレゼンツ 坂上みきの music pleasure 日曜はダメよ」

  • 情報求む。

テイルズオブラジオプレイス

  • 名取さんと野田さんが出演され、リーディングライブについて語る回がある。

あっ!とおどろく放送局、バイバ!TOEO放送局

  • エターニアオンラインに関するラジオ。
「ラジオ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_2305.jpeg
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
記事メニュー

世界で見るエターニア

エターニア
インフェリア
セレスティア
オルバース界面
海底
異世界との繋がり
New Space Order

場所で見るエターニア

+ インフェリア
+ ラシュアン方面
ラシュアンの森
最果ての村ラシュアン
レグルスの丘
ラシュアン河の桟橋
レグルス道場
+ ミンツ方面
学問の町ミンツ
ミンツの岩山・岩山の観測所
望郷の洞窟
+ モルル方面
木陰の村モルル
モルル奥地
水晶霊の河
いざないの密林
+ 王都インフェリア方面
王都インフェリア
港・定期連絡船
晶霊温泉
+ バロール方面
商業の町バロール
風晶霊の空洞
アイフリードの墓
沈没船
きらめきの塔
+ シャンバール方面
熱砂の町シャンバール
火晶霊の谷
セイファート庭園
海上都市ベルカーニュ
+ ファロース山
霊峰ファロース
+ セレスティア
+ アイメン領
岬の砦
晶霊の棲む町アイメン
晶霊鉄道
+ ルイシカ領
廃墟の村ルイシカ
地晶霊の廃坑
チャットの小屋
歓喜の町ジイニ
ねこにんの里
アイフリードの台座(遠征の橋)
闇の洞窟
+ ペイルティ領
港町ペイルティ
氷晶霊の山
雷晶霊の遺跡
セイファート神殿
+ ティンシア領
職人の町ティンシア
バリル城
アイフリードの洞窟(隠しアジト)
その他の場所(セレスティア)
+ オルバース界面
中継基地
セイファート観測所
シゼル城
ネレイドの迷宮

人物で見るエターニア

+ 世界創造と極光戦争
セイファート
ネレイド
大晶霊
レグルス
+ 大海賊アイフリードの活躍
アイフリード
ロザニア
マクストン
モーガン
ビリアル(100年前)
アイフリードの仲間、関係者
+ ネレイド復活とグランドフォール
トランソム・バリル
シゼル
ヒアデス
ビリアル
+ リッド達の旅路、世界分裂
リッド・ハーシェル
+ 親族
ビッツ・ハーシェル
+ ラシュアンの村人
カムラン
オーグ
アビー
その他人物(ラシュアン)
ファラ・エルステッド
+ 親族
ノリス・エルステッド
+ レグルス道場
フランコ・メディウス
パオロ
ルーエン
キール・ツァイベル
+ 親族
ギズロ・ツァイベル
ラミナ・ツァイベル
+ ミンツ大学の友人・恩師
ニコラ・マゼット
バルフォア・カーライル
サンク・リサジュー
プリムラ・ロッソ
ケントとイリア
その他人物(ミンツ大学関係者)
+ 王立天文台
クラウディオ・ゾシモス
カービル
マニス
+ モーディ一家
アルフォンス・モーディ
マリエラ・モーディ
ジョシュア・モーディ
ダン=ロウ
メルディ
クィッキー
+ ガレノスと関係者
ガレノス
その他人物(ルイシカ)
+ アイメンの街人
サグラ
ボンズ
その他の人物(アイメン)
レイシス・フォーマルハウト
+ 親族
ロナ・ウィンディア
+ インフェリア王族・貴族
グルノーレII世
アレンデ
ロエン・ラーモア
+ ネレイド教
その他人物(ネレイド教)
+ 出会ったセレスティア人
ロレッタ
レニイ
チャット
+ 親族
チャットの母
フォッグ
+ 親族、旧友
リシテア
ヴァンス
デデ
セリシア
+ 自由軍シルエシカ
アイラ
ガストン
その他
+ 商業の街バロール
ベッポ
その他人物(バロール)
+ 王都インフェリア
ガルヴァーニ
その他人物(王都インフェリア)
+ 熱砂の町シャンバール
その他人物(シャンバール)
+ 港町ペイルティ
その他人物(ペイルティ)
+ 職人の町ティンシア
その他人物(ティンシア)
+ 海上都市ベルカーニュ
マローネ・ブルカーノ
コリーナ・ソルジェンテ
プラティアとミニマ
エクスシア
その他人物(ベルカーニュ)
+ 分裂後の世界
ユーディン・アノル
ルシル
  • その他の人物

媒体で見るエターニア

公式情報、ニュース
ゲームで遊ぶには
体験版
海外版
THE ANIMATION
小説
ドラマCD
漫画
エターニアオンライン

異世界で見るエターニア

+ 他テイルズシリーズ
ファンダムvol.1
なりきりダンジョン2
なりきりダンジョン3
レディアントマイソロジー
レディアントマイソロジー2
レディアントマイソロジー3
VS・ウォールブレイカー
ツインブレイヴ
レーヴユナイティア
リンク
アスタリア
クレストリア
ザレイズ
モバイル
キズナ
カードエボルブ
ダイスアドベンチャー
+ 元ネタ、出典ネタ、コラボ
エターニア⇨他テイルズオブシリーズ
他テイルズオブシリーズ⇨エターニア
エターニア⇨他ゲーム
他ゲーム⇨エターニア
元ネタ・ナムコネタ・スタッフネタ
他ゲーム⇨テイルズソシャゲコラボ

コンテンツで見るエターニア

+ ゲーム内コンテンツ
エタポケ
ウィス
クレーメルチェック
キャンプスキットネタ
ウルタス・ブイ
武器・装備
+ ゲーム外コンテンツ
裏ワザ・バグなど
CM
声優・スタッフ・デザイン
公式動画コンテンツ
+ 各種アイテム
グッズ
特典DVD
書籍
CD・サウンドトラック
デスクトップアクセサリーズ
テイルズオブマイシャッフル
テイルズオブ魔法カルタ
+ 各種イベント
テイルズオブフェスティバル
リーディングライブオンライン
テイルズオブマガジン
オーケストラコンサート
ラジオ
20th Anniversary
25th Anniversary
30th Anniversary
イベント、コンテンツ
+ その他
URLまとめ
キャラソン
没ネタ集
デバッグモード
その他

コラムで見るエターニア

+ いろいろ
メルニクス語翻訳
エターニア学問
エターニア料理
エターニア図書館
エターニアモンスター
エターニア称号
ディスカバリー
クレーメル○○
外伝作品の術技
エターニア英単語帳
格闘王への道

総合メニュー

メニュー
コメント・雑談・質問
情報提供



管理人用保管庫
かり


コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 海上都市ベルカーニュ
  2. ファラ・エルステッド
  3. キール・ツァイベル
  4. エターニア
  5. 裏ワザ・バグなど
  6. リシテア
  7. 大晶霊
  8. リッド・ハーシェル
  9. 歓喜の町ジイニ
  10. エターニア称号
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    エターニア
  • 2時間前

    ディスカバリー
  • 8時間前

    海上都市ベルカーニュ
  • 1日前

    オルバース界面
  • 1日前

    セイファート
  • 1日前

    マローネ・ブルカーノ
  • 1日前

    その他人物(ベルカーニュ)
  • 1日前

    エターニア料理
  • 1日前

    リッド・ハーシェル
  • 1日前

    外伝作品の術技
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 海上都市ベルカーニュ
  2. ファラ・エルステッド
  3. キール・ツァイベル
  4. エターニア
  5. 裏ワザ・バグなど
  6. リシテア
  7. 大晶霊
  8. リッド・ハーシェル
  9. 歓喜の町ジイニ
  10. エターニア称号
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    エターニア
  • 2時間前

    ディスカバリー
  • 8時間前

    海上都市ベルカーニュ
  • 1日前

    オルバース界面
  • 1日前

    セイファート
  • 1日前

    マローネ・ブルカーノ
  • 1日前

    その他人物(ベルカーニュ)
  • 1日前

    エターニア料理
  • 1日前

    リッド・ハーシェル
  • 1日前

    外伝作品の術技
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.