atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
  • ウルタス・ブイ

テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ

ウルタス・ブイ

最終更新:2025年04月11日 20:21

toefan

- view
管理者のみ編集可
+ 目次
  • 概要
  • 劇の内容
  • 作者
  • レイスの引用
  • 書籍
  • アイテム
  • 声優

概要

インフェリアで10年以上前に大ヒットした舞台劇で、王立劇場の代表演目の1つ。
貴族令嬢連続誘拐事件を解決する仮面のヒーロー、ウルタス・ブイの活躍を描いた物語で、全8幕で構成されている。
王立劇場で幾度となくリバイバル公演をしていた人気の劇。
インフェリアの女性の間ではウルタスのような英雄に憧れる者も少なくなく、王女アレンデもその1人だった。
また、アナ役となった女優は人気も急上昇すると言われる、インフェリアで最も話題となる演目である。
引用:テイルズオブ大辞典

小説:蒼天の星

  • インフェリアでは、数十年にわたって再演につぐ再演を続けている人気の高い作品。城では王族のために毎年上演されているが、平民も観ることができる公演は何年ぶりかで行なわれる。
  • 全八幕を連続三日公演にて行うが、切符を通しで買おうものなら結構な値段になる。
+ 値段。なお1ガルド=約10円。
第1幕:10ガルド(約百円)
第2幕:50ガルド(約5百円)
第3幕:200ガルド(約2千円)
第4幕:1,000ガルド(約1万円)
第5幕:5,000ガルド(約5万円)
第6幕:20,000ガルド(約20万円)
第7幕:100,000ガルド(約100万円)
第8幕:500,000ガルド(約500万円)
合計:626,260ガルド(約626万2千6百円)
  • キールが王立天文台に残留した時点で、王立劇場は内装工事中だったが、柿落としのようなものとして特別公演とあいなった。アナ役の女優も若返りをはかったとかで、前評判も高いとのこと。
  • 劇場内部、受付嬢はキールのボサボサあたまに目を丸く仕掛けながらも徹底した接客教育により恭しく頭を下げて挨拶した。また貴族に混じって、少し年代ものの高級ラシュアン染めの服に身を包み、珍しそうに螺旋階段やシャンデリアを見上げている観光客一行も居る。
  • 語り部の黒子は異常なほどの跳躍力を見せるが、軽業師兼道化といったところ、ときどきインフェリア王も城に呼んで酒の席でお楽しんでいるとのこと。

テイルズオブ大辞典

  • ウルタスの使用する武器は“レイピア”らしい。

劇の内容

※ゲーム本編のサブイベントと、小説:蒼天の星を合わせています
+ 第1幕

第1幕

舞台中央で、ふたりの令嬢が立ち話をしている。
海が近いのか、遠くでカモメの鳴き声が聞こえた。
アナ「ねぇ、クララ。知っていて? 今度おこなわれる舞踏会で伯爵の求婚相手がおひろめされるらしいわ」
アップルグリーンのドレスを着た令嬢が、もうひとりのクララという娘の顔を覗き込んだ。
クララ「まぁ、どなたかしら?」
突然アナがクララに体当たりする。
クララが、大げさによろよろっとよろけてみせると、客席からくすくす笑いが起こった。
アナ「またまたぁ! しらばっくれてもダメよ」
クララ(💦)
アナ「お、め、で、と、う!…は、少し気の早いご挨拶かしら?」
クララ(///)
アナの言葉にクララが恥ずかしそうに顔を伏せる。
クララ「…あら、いけない! 立ち話が過ぎてしまったよう」
アナ(🌀)「ほんとう。ずいぶん暗くなったわね。クララ、お気をつけて。それでは、ごきげんよう」
クララ「ごきげんよう」
クララ(…)
それぞれ帰路へ、舞台に真っ赤な照明が当てられる。
夕焼けの中にアナと別れたクララが立っている。彼女は舞台を降り、客席通路を歩き始めた。
そこへ覆面をした剣士が現われ、舞台から呼びかける。
???『お嬢さん、お待ちなさい』
クララ(!)「誰!?」
???『お嬢さん、あなたは今のままでもよろしいのですか?』
クララ(…)
???『あなたの未来は、本当はもっと違うところにあるのでは?』
クララは振り向き、逵巡ののち、ふらふらと舞台へ戻る。
剣士はしっかりとクララを抱きかかえると、素早い足取りで下手へ消えた。
そこへ走り込んできた男たちが喚く。彼らは自警団員だった。
兵士1「やられた!またあの覆面剣士だ!クララ様が連れ去られたぞ!これでもう8人目だ!!」
兵士2「貴族令嬢ばかり狙いやがって」
兵士3「またアイツか?追え、追えーっ!」
団員たちも下手に消えたところで、舞台は暗転した。
ふたたび舞台にスポットがあてられ、黒子がひとり、実に奇妙な歩き方で登場したと思うと舞台中をぴょーんぴょーんと飛び跳ねはじめる。照明器具に届いてしまいそうに高いジャンプカ。
黒子は突然動きを止めたかと思うと、甲高い声でセリフをいいはじめた。
語り部「昔々の物語。とある町は不穏な空気に包まれておりました」
「貴族の令嬢達が、何者かによってさらわれる事件が相次いでいたのです」
「令嬢達の行方はようとして知れず、犯人が残した唯一の手がかりは…」
「ウルタス・ブイ!という名前」
「煙のような犯人、ウルタス・ブイとは何者なのでしょうか?」
「と、ここでお時間尽きた模様。本日これにてごきげんよう」
+ 第2幕

第2幕

語り部「貴族令嬢連続誘拐事件は彼ら平民達の間でも噂になっているようです」
場面は港の魚屋で、平民たちに混じっていかにもとろそうな従者が魚を選んでいる。おかみは客の平民たちに向かって「嫌な事件が続くねえ」と言う。
平民1「誘拐犯がまたウルタス・ブイを名乗ったそうじゃな」
マーサ「きっと何かのワナよ! ウルタス・ブイといったら、平民にお優しい覆面剣士さまとして有名じゃないか」
平民2「いやいや、2面性のあるおかたかもしれんぞ 金持ちには、とことん冷酷になれる殺人鬼とか」
マーサ(💢)「ウルタス・ブイさまの悪口言ったら、承知しないよ!!」
平民2(💦)
平民1「まぁまぁ。ルーカス、あんたはどう思う?」
ようやく一匹の魚を選び出した従者に訊ねる。
ルーカス(?)「…さぁ… なんだろな? あ! 俺、そろそろ帰らないと。 アナお嬢様に新鮮な魚を食べさせる約束をしたんだ」(💦)
ルーカスと呼ばれた従者は金を払うと、上手へ消えた。
マーサ「あ! あたいもこうしちゃいられない」(💦)
⇨マーサもフェードアウト
平民1〜3(…)
平民1「やれやれ。ルーカスのヤツに聞くのが間違いだった。 意見なんてあるわけない」
平民2「バカがつくほどのお人好し、天然すぎるボケっぷり あれじゃ、お転婆嬢様にいいようにこき使われても仕方ねぇよな」
はっははは、と客たちが大きな笑い声を上げた。
平民1「ところで、マーサはどうかしたのかい?」
平民3(…)「オヤジさんの借金がかさんじまってな あと3日以内に払えなかったら …身売りだとよ」
平民1〜3(…)
平民2「・・ひでぇ話だな」
二幕目の終わりに、またあの跳ねる語り部が出てきてキンキン響く声でしゃべりだした。
語り部「貴族には貴族の平民には平民の事情というものがあり」
「それぞれの生活に、哀しみが潜みます」
「それが人の世というものです」
「ウルタス・ブイが潜む場所はどこなのでしょうか?」
「と、ここでお時間尽きた模様。本日これにてごきげんよう」
+ 第3幕

第3幕

語り部(…)「おやおや。お転婆令嬢はご機嫌ななめのご様子です」
アナ「ルーカス! ルーカスはいないの!?」
ルーカス「なんでしょう、アナお嬢様?」
アナ(💢)
「わたくし、ウルタス・ブイとかいう者のせいで、お父様から外出を禁止されてよ!!」
ルーカス「はい。それは」
アナ「屋敷から一歩も出られないなんてわたくし、耐えられない!! ウルタス・ブイって何者なの?」
ルーカス「はい。貴族令嬢をねらった誘拐犯だという噂です」
アナ(…)「だから何だと言うの?」
ルーカス(💧)「危険なのです! …昨日は、クララ様が誘拐されました」
アナ(!)
「うそ! クララは結婚を控えていてよ!?」
ルーカス「おいたわしい事件です」
アナ「そんな…」
ルーカス(…)
⇨ルーカス フェードアウト
心配性の父親に外出を禁止されたアナは、クララが誘拐されたことを聞き、ショックを受ける。
アナ「ルーカス! ルーカスはいないの!? ルーカスは?」
メイド「はい。本日の早朝、お暇をいただきました」
アナ(!)「どういうこと!!?」

メイド(💦)「は、はい。なんでも、自警団に入団したいとかで…」
アナ(!)
メイド「アナお嬢様!! どちらへ!?」
アナ「ウルタス・ブイをやっつけてくるわ! クララの敵討ちよ!! ルーカスに出来て、わたくしに出来ないはずないじゃない!!」
メイド(💦)「だ、だんな様ぁ~」
とろいルーカスが自警団に入るため、自分のもとを去っていったことを知り、ウルタス・ブイを自力でやっつけようと決心する。
語り部「張りきりましたるお転婆令嬢アナ。そのお手並みやいかに?」
「と、ここでお時間尽きた模様。本日これにてごきげんよう」
+ 第4幕

第4幕

友人のクララを攫ったウルタス・ブイを自力で捕えようと屋敷を飛び出したアナが、町の市場にやってくるところから物語は始まる。
語り部「お屋敷を飛び出したお転婆令嬢アナ」
「とりあえず、平民の集まる市場に来てみました」
「お転婆令嬢アナにとって、見るも聞くも生まれて初めての光景ばかりです」
市場には八百屋や肉屋、道具屋などがところ狭しと店を並べ、賑わっていた。
珍しそうに庶民の暮らしを眺めていた彼女は、ふと花屋の店先で足をとめる。
アナ「いい匂い…」
はなや「ドエニスの花ですよ」
アナ「ドエニス?」
花屋のおやじは、アナにちいさな黄色い花を一輪渡してやりながらいう。
はなや「はるか彼方の大陸に咲く美しい花の名前です」
アナ「はるか彼方ね…どんなところなのかしら」
はなや「さあ。あっしも行ったことはありませんや。けど、そこには花と同じくらい美しい乙女が住んでいるそうですぜ」
アナはドエニスの花にそっと口づけ、
アナ「そうなの…一度行ってみたいわね」とつぶやいた。
はなや「お嬢様みたいな方はご存知ないだろうけど、この町にはドエニスを使った染め物で生計を立てている者が大勢いるんでさ。けど、この花はとびきり高価でね」
⇨アナに男がぶつかる
アナ「痛いわね!!」
平民2「どこに目ぇつけてんだ! …ってあれ? お転婆嬢様がなぜここに?」
アナ(💢)「お転婆ですって!?」
平民2(💦)「い、いや、ルーカスの話から想像した通りの嬢様だな …と」
アナ「ルーカスったら、許さなくてよ!!」
平民2(💧)
ひとりの娘が舞台に駆け込んでくる。
マーサ「ウルタス・ブイさまが、ウルタス・ブイさまが~!!」
アナ、平民2(!)
平民2「また誰か誘拐されたのか!?」
そこにいた者たちが全員で娘(マーサ)を取り囲んだ。
マーサ「違うよ!! やっぱり、ウルタス・ブイさまは正義の味方だよ」
アナ(?)「どういうこと?」
マーサ「たったいま、借金で身売りするよりなくなったあたいの前に、両手一杯ドエニスの花を抱えて現れたんです!!
ドエニスの花さえあれば、染め物が出来る 染め物が出来りゃ、借金を少しずつ返していけるんだ。やっぱり覆面の剣士ウルタス・ブイさまは、正義の味方だよ!」
平民2「良かったなぁ!! そうか。やっぱりウルタス・ブイはいいヤツか」
ルーカス(!)「アナお嬢様!! こんなところで何をしてるんですか!?」
アナ(💢)「勝手に屋敷を出ていくおまえには関係ないでしょう!」
アナは、人垣を分けると、マーサに近づいた。
アナ「マーサとかいったわね。ウルタス・ブイがどっちへ行ったか教えてちょうだい。案内して、わたくし、そのウルタスとやらに会いたくてよ。どこに行けば会えるのかしら?」
マーサ(💦)「あ、あたいにドエニスをくれた後、あっちの方へ…」
アナ「そう。ありがと! ウルタス・ブイ、待ってなさい! 正義だか悪だか知らないけれど、クララの行方を教えてもらうわよ!」
アナはマーサの腕をつかむと、彼女が指差す下手へと消えて行った。
ルーカス(💦)「アナお嬢様! お待ちください!!」
⇨ルーカスも追ってフェードアウト
語り部「走り出したら止まらないのが、お転婆令嬢たるゆえん」
「はてさてどうなりますことやら…」
「と、ここでお時間尽きた模様。本日はこれにてごきげんよう」
+ 第5幕

第5幕

語り部「おやおや。ルーカスはお転婆令嬢を見失ってしまったようです」
舞台は暗転し、やがて港の場面が現われる。
ルーカス(💦)「アナお嬢様ぁ~!!アナさま〜!」
マーサ(!)
ルーカス「この辺りで貴族令嬢を見かけなかったか?」
マーサ(…)(💧)「…み、見てないねぇ」
ルーカス(🌀)「まいったな」
アナが屋敷を飛び出したことを知った、のろまなルーカスが必死で彼女を探して歩くが、見つからない。
ルーカスが上手へ消えると、船の積み荷の陰から、アナが出てくる。
マーサ(…)「…行きましたよ」
はなや、さかなや(?)
??「ルーカスったら! なかなかしぶとかったわね」
はなや(!)
マーサ「あの!」
アナ「見つからずにすんだわね。あぁ… 黙っていてくれてありがとう これはお礼よ」
マーサ「施しはいりません。それより!」
アナ(?)
マーサ「さっきのお話ですが、あたいも嬢様とおんなじ気持ちです!!」
アナ(💦)「ウルタス・ブイ…に会いたいと?」
マーサ(💡)「はい!ウルタス・ブイさまが善人なのか悪人なのか、はっきりさせたい…そこで嬢様…お願いがあるのです」
アナ(?)
と、なにごとかアナに耳打ちした。

ふたたびの暗転のあと、舞台中央のスポットライトの中にはアナの姿が浮かび上がった。
アナは客席まで降りてきたが、気配を感じて舞台を振り返る。そこには覆面剣士が立っていた。
???『お嬢さん、お待ちなさい』
アナ(!)「…ウルタス・ブイなの!?」
アナは憑かれたように舞台へ駆け戻ると、しっかりと剣士の腕に抱えられ、そのまま攫われてしまう。

兵士1「10人目の被害者だ!」
兵士2「また犯人はウルタス・ブイか!?」
兵士3「ちくしょう! 逃がさねぇぞ!!」
語り部「ついにお転婆令嬢アナにもウルタス・ブイの影が忍び寄りました」
「お転婆令嬢の運命やいかに!?」
「と、ここでお時間尽きた模様。本日これにてごきげんよう」
+ 第6幕

第6幕

アナが攫われた聞いて半狂乱になったルーカスがふたたび必死で彼女を探す場面が演じられた。
語り部「顔見知りの貴族令嬢が10人目の犠牲者となったことは、平民の彼らにも衝撃を与えました」
(!)
⇨語り部が、走ってきたルーカスに弾き飛ばされる
ルーカス「あ、あ、アナお嬢様は??」
平民1「ルーカス…残念だけど」
ルーカス(!)
男(💢)「ウルタス・ブイってやっぱりひでぇヤツだな」
ルーカス「そんな… アナお嬢様ーーー!!!」
??「ルーカス、しっかりしなさい! みっともなくってよ」
途方に暮れるルーカスの前にアナが現れた。
ルーカス(…)(!)「ア、アナお嬢様!?」
平民1〜3(!)
アナ(💢)「にぶくてよ」
ルーカス「ご無事だったのですか…なんでそんなかっこうを?」
ルーカスは、マーサのドレスを着たアナをしげしげと眺めた。
平民3「なぜ、お転婆嬢様がマーサの服を着てるんだ? マーサはどうした!?」
アナ(…)「マーサは、貴族令嬢に変装してオトリになったの ウルタス・ブイが善人であることを証明するために」
ルーカス、平民3(…)
平民3「バカなことを!」
アナ「さーて、今度はわたくしが…」
ルーカス(💧)「アナお嬢様!! ご自分の身にどれだけ危険が迫っているか まだおわかりにならないのですか?」
ルーカスはさっとアナの前に立ちはだかり、必死で訴える。だが、アナは一笑に伏してしまう。
アナ(💢)「あらルーカス、主人であるわたくしに指図する気なの!?」
ルーカス(…)「私は… もうアナお嬢様の使用人ではございません。 お暇をいただいております」
アナ(!)「ならばわたくしがどうしようと関係ないでしょう。ごきげんよう!」
ルーカス「…そんな、お嬢様…」
平民1〜3(💦)
平民2「お、おい! いっちまったぞ!」
平民1「追いかけないのかい?」
さっさと去っていくアナを見つめ、ルーカスはぼう然と立ち尽くした。⇨ルーカス フェードアウト
平民1〜3(🌀)
そこへ、ぴょーん、ぴょーんと異様に高く跳ねながら、語り部が現
われる。
語り部「人の世に別れといさかいは付き物と言いますが、はてさて…」
「新たな犠牲者に町は衝撃を受け、ルーカスの心もまた同じ模様。お転婆令嬢アナとルーカスの道は、再び重なることがありますものやら?」
「と、ここでお時間尽きた模様。本日はこれにてごきげんよう」
キンキン声が劇場中に響き渡った。
+ 第7幕

第7幕

語り部「お転婆令嬢アナは、ひとりでウルタス・ブイを捕らえるつもりのようです」
アナ(♪)「我ながらほれぼれするわ。これぞ正真正銘の貴族令嬢であってよ ルーカス」
(…)「…は、いないのね」
「貴族をなめたら承知しませんことよ 待ってなさい、ウルタス・ブイ!!」

アナ「出てらっしゃいな!」
???『お嬢さん、お待ちさない』
アナ(!)「ウルタス・ブイ…?」
???「お嬢さん、震えなくてもよろしい」
アナ「… 震えてなんかなくってよ! クララやマーサはどこ?」
???「ここから遠く離れた場所で楽しく自由に暮らしていますよ あなたもどうです? 新しい世界を見に行きませんか?」
アナ(…)
???「かわいそうな捕らわれの小鳥よ」
「たいくつな舞踏会やくだらないゴシップで明け暮れる…」
「そんな貴族の生活に、ほんとうは飽き飽きしておられるのでは?」
アナ(…)
???「もっと広く、自由な空を見たくありませんか?」
アナ(?)
???「私の豪華船に乗せてあげましょう。世界1周の旅など、いかがですか?」
アナ(♪)「ドエニスの花が咲くというはるか彼方の大陸にも行けるのかしら?」
???「もちろんですよ、お嬢さん」
⇨2人 フェードアウト
語り部「げに恐ろしきは無邪気さであります…」
「お転婆令嬢の運命やいかに!?」
「と、ここでお時間尽きた模様。本日これにてごきげんよう」
+ 第8幕

第8幕

語り部「お転婆令嬢アナは、ウルタス・ブイを信用しきっております」

???『待て!』
???「おい、悪党! 私の名を語って悪事を働くのは、やめてもらおうか?」
アナ(!)
偽物「…ほぅ。ウルタス・ブイのご登場か」
「おまえの名を借りれば、平民の信頼がついてくる おかげで、ずいぶん仕事がやりやすかったよ」
アナ「あなた…誰?」
偽物「おや、知らなかったんですか? 私はしがない商人ですよ」
「血筋のいい奴隷を世界各国で売りさばく商人 …ね」
⇨アナ、偽物に気絶させられる
偽物「ちょうどいい機会だ。ホンモノと入れ替わってやろう」
ウルタス・ブイ「成敗してくれるわ!」
⇨決闘
偽物「やるな! さすが正義の味方さんだぜ」
ウルタス・ブイ「別に、正義じゃないさ。私は大切な人達を守りたいだけだ」
偽物「ちくしょう!」

ウルタス・ブイ「さぁ、お嬢さん。もうだいじょうぶですよ」
アナ「ウルタス・ブイ!」
平民1「無事で良かった」
平民2「ウルタス・ブイが2人いたとはな!」
平民3「奴隷にされてた貴族令嬢達も家に帰れるんだろ?」
ウルタス・ブイ「あぁ。全員無事だ」
アナ(…)
ウルタス・ブイ(?)「どうかなさいましたか?」
アナ「…ルーカスは、どこに行ってしまったのかしら?」
(🌀)「アレは、とてもにぶいから… 心配だわ」
ウルタス・ブイ(💡)「心配することはありません」
アナ(?)
全員(!)
アナ「ルーカス!?」
ルーカス「私はいつもあなた様のおそばにいます アナお嬢様、ご無事で何よりでした」
アナ(///)
語り部「貴族令嬢連続誘拐事件に終止符の打たれたこの日」
「ひとりの貴族令嬢が、町から消えました」
アナ『ルーカス! わたくし、世界が見たくってよ!』
ルーカス『お供いたしましょう』
語り部「ウルタス・ブイ物語、これにておしまいであります」

作者

小説:蒼天の星

  • 作者は、劇作家アルフォンス・モーディ。

レイスの引用

  • レイスはロエンへの遺言として、「ウルタス・ブイは君にゆだねる」と伝えた。ヒーローであるウルタスをロエンに当てて、姫を頼むというメッセージ。
  • なお、劇中でウルタス・ブイのテーマとなっているBGMは「RACE THEME」。

書籍

  • アレンデの部屋に、ウルタス・ブイ入門、私の愛したウルタス、真説ウルタス・ブイ、ウルタス・ブイ外伝がある。

アイテム

  • 本編で8幕全てを観劇すると、「ウルタスだいほん」が舞台に落ちていて手に入れることができる。
  • 説明文:役を演じるために、5読。役になるために、10読

声優

ドラマCD Level.2

  • ウルタス・ブイ:磯部弘氏(レイス)、偽ウルタス・ブイ:石川英郎氏(ロエン)、アナ:柿沼紫乃氏(アレンデ)が声優を務められている。
「ウルタス・ブイ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
記事メニュー

世界で見るエターニア

エターニア
インフェリア
セレスティア
オルバース界面
海底
異世界との繋がり
New Space Order

場所で見るエターニア

+ インフェリア
+ ラシュアン方面
ラシュアンの森
最果ての村ラシュアン
レグルスの丘
ラシュアン河の桟橋
レグルス道場
+ ミンツ方面
学問の町ミンツ
ミンツの岩山・岩山の観測所
望郷の洞窟
+ モルル方面
木陰の村モルル
モルル奥地
水晶霊の河
いざないの密林
+ 王都インフェリア方面
王都インフェリア
港・定期連絡船
晶霊温泉
+ バロール方面
商業の町バロール
風晶霊の空洞
アイフリードの墓
沈没船
きらめきの塔
+ シャンバール方面
熱砂の町シャンバール
火晶霊の谷
セイファート庭園
海上都市ベルカーニュ
+ ファロース山
霊峰ファロース
+ セレスティア
+ アイメン領
岬の砦
晶霊の棲む町アイメン
晶霊鉄道
+ ルイシカ領
廃墟の村ルイシカ
地晶霊の廃坑
チャットの小屋
歓喜の町ジイニ
ねこにんの里
アイフリードの台座(遠征の橋)
闇の洞窟
+ ペイルティ領
港町ペイルティ
氷晶霊の山
雷晶霊の遺跡
セイファート神殿
+ ティンシア領
職人の町ティンシア
バリル城
アイフリードの洞窟(隠しアジト)
その他の場所(セレスティア)
+ オルバース界面
中継基地
セイファート観測所
シゼル城
ネレイドの迷宮

人物で見るエターニア

+ 世界創造と極光戦争
セイファート
ネレイド
大晶霊
レグルス
+ 大海賊アイフリードの活躍
アイフリード
ロザニア
マクストン
モーガン
ビリアル(100年前)
アイフリードの仲間、関係者
+ ネレイド復活とグランドフォール
トランソム・バリル
シゼル
ヒアデス
ビリアル
+ リッド達の旅路、世界分裂
リッド・ハーシェル
+ 親族
ビッツ・ハーシェル
+ ラシュアンの村人
カムラン
オーグ
アビー
その他人物(ラシュアン)
ファラ・エルステッド
+ 親族
ノリス・エルステッド
+ レグルス道場
フランコ・メディウス
パオロ
ルーエン
キール・ツァイベル
+ 親族
ギズロ・ツァイベル
ラミナ・ツァイベル
+ ミンツ大学の友人・恩師
ニコラ・マゼット
バルフォア・カーライル
サンク・リサジュー
プリムラ・ロッソ
ケントとイリア
その他人物(ミンツ大学関係者)
+ 王立天文台
クラウディオ・ゾシモス
カービル
マニス
+ モーディ一家
アルフォンス・モーディ
マリエラ・モーディ
ジョシュア・モーディ
ダン=ロウ
メルディ
クィッキー
+ ガレノスと関係者
ガレノス
その他人物(ルイシカ)
+ アイメンの街人
サグラ
ボンズ
その他の人物(アイメン)
レイシス・フォーマルハウト
+ 親族
ロナ・ウィンディア
+ インフェリア王族・貴族
グルノーレII世
アレンデ
ロエン・ラーモア
+ ネレイド教
その他人物(ネレイド教)
+ 出会ったセレスティア人
ロレッタ
レニイ
チャット
+ 親族
チャットの母
フォッグ
+ 親族、旧友
リシテア
ヴァンス
デデ
セリシア
+ 自由軍シルエシカ
アイラ
ガストン
その他
+ 木陰の村モルル
その他人物(モルル)
+ 商業の街バロール
ベッポ
その他人物(バロール)
+ 王都インフェリア
ガルヴァーニ
その他人物(王都インフェリア)
+ 熱砂の町シャンバール
その他人物(シャンバール)
+ 港町ペイルティ
その他人物(ペイルティ)
+ 職人の町ティンシア
その他人物(ティンシア)
+ 海上都市ベルカーニュ
マローネ・ブルカーノ
コリーナ・ソルジェンテ
プラティアとミニマ
エクスシア
その他人物(ベルカーニュ)
+ 分裂後の世界
ユーディン・アノル
ルシル
  • その他の人物

媒体で見るエターニア

公式情報、ニュース
ゲームで遊ぶには
体験版
海外版
THE ANIMATION
小説
ドラマCD
漫画
エターニアオンライン

異世界で見るエターニア

+ 他テイルズシリーズ
ファンダムvol.1
なりきりダンジョン2
なりきりダンジョン3
レディアントマイソロジー
レディアントマイソロジー2
レディアントマイソロジー3
VS・ウォールブレイカー
ツインブレイヴ
レーヴユナイティア
リンク
アスタリア
クレストリア
ザレイズ
モバイル
キズナ
カードエボルブ
ダイスアドベンチャー
+ 元ネタ、出典ネタ、コラボ
エターニア⇨他テイルズオブシリーズ
他テイルズオブシリーズ⇨エターニア
エターニア⇨他ゲーム
他ゲーム⇨エターニア
元ネタ・ナムコネタ・スタッフネタ
他ゲーム⇨テイルズソシャゲコラボ

コンテンツで見るエターニア

+ ゲーム内コンテンツ
エタポケ
ウィス
クレーメルチェック
キャンプスキットネタ
ウルタス・ブイ
武器・装備
+ ゲーム外コンテンツ
裏ワザ・バグなど
CM
声優・スタッフ・デザイン
公式動画コンテンツ
+ 各種アイテム
グッズ
特典DVD
書籍
CD・サウンドトラック
デスクトップアクセサリーズ
テイルズオブマイシャッフル
テイルズオブ魔法カルタ
+ 各種イベント
テイルズオブフェスティバル
リーディングライブオンライン
テイルズオブマガジン
オーケストラコンサート
ラジオ
20th Anniversary
25th Anniversary
30th Anniversary
イベント、コンテンツ
+ その他
URLまとめ
キャラソン
没ネタ集
デバッグモード
その他

コラムで見るエターニア

+ いろいろ
メルニクス語翻訳
エターニア学問
エターニア料理
エターニア図書館
エターニアモンスター
エターニア称号
ディスカバリー
クレーメル○○
外伝作品の術技
エターニア英単語帳
格闘王への道

総合メニュー

メニュー
コメント・雑談・質問
情報提供



管理人用保管庫
かり


コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ファラ・エルステッド
  2. リッド・ハーシェル
  3. キール・ツァイベル
  4. ゲームで遊ぶには
  5. メルディ
  6. 外伝作品の術技
  7. デバッグモード
  8. フォッグ
  9. 裏ワザ・バグなど
  10. インフェリア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    ファラ・エルステッド
  • 8時間前

    レイシス・フォーマルハウト
  • 8時間前

    リッド・ハーシェル
  • 10時間前

    外伝作品の術技
  • 10時間前

    アレンデ
  • 10時間前

    メルディ
  • 10時間前

    キール・ツァイベル
  • 15時間前

    大晶霊
  • 15時間前

    クィッキー
  • 1日前

    セレスティア
もっと見る
人気記事ランキング
  1. ファラ・エルステッド
  2. リッド・ハーシェル
  3. キール・ツァイベル
  4. ゲームで遊ぶには
  5. メルディ
  6. 外伝作品の術技
  7. デバッグモード
  8. フォッグ
  9. 裏ワザ・バグなど
  10. インフェリア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 8時間前

    ファラ・エルステッド
  • 8時間前

    レイシス・フォーマルハウト
  • 8時間前

    リッド・ハーシェル
  • 10時間前

    外伝作品の術技
  • 10時間前

    アレンデ
  • 10時間前

    メルディ
  • 10時間前

    キール・ツァイベル
  • 15時間前

    大晶霊
  • 15時間前

    クィッキー
  • 1日前

    セレスティア
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.