テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
クィッキー
最終更新:
toefan
-
view
+ | 目次 |
クィッキーのプロフィール
- 公式HPにて、身長:小振り 体重:手軽 頭髪:ティファニーブルーの毛がフサフサして気持ちいい。と書かれている。
- ファミ通公式ガイドブックによると、体長15cm・耳の長さ12cm・しっぽの長さ45cm(全長72cm)、体重は200gと非常に軽い。
- 学名はポットラビッチヌス。詳細はこちら。
名前
- クィッキーという名前は、クィッキーと鳴くため(もっともポットラビッチヌスは通常、こう鳴く)。
- 名前の表記は「クィッキー」であり、「クイッキー」ではない(リーディングライブオンラインのクイズコーナーなどで表記揺れがあったりする)。
- メルニクス語表記だと「KOKO」となる。K(ク)+O(イ)とKO(キ)が表記上区別されないことと、メルニクス語では一部の拗音(ィ)や長音符(ー)が表記されないことによる。
その他
- ちなみに、オナラは結構臭いらしい(メルディ談)。(ファンダムvol.1公式HPより)
- なお、発売から24年越しにクィッキーが金色になる裏技が公式Xから発表された。詳細はこちら
テイルズリングエターニア -秘密の小箱- 開けちゃいました!
- 名付け理由についてキールは単純だなといいつつ、自分だったら『シッポ』と名付けるという。メルディと同じ感性とつっこまれ、外見的特徴を明快に表した…(編注:長いので以下略)と弁明していた。
描写
THE ANIMATION
- ファラとマローネの喧嘩など、不穏な空気を感じるとしっぽが怒った猫のように太くギザギザになる描写がある。
- アニメ版コンプリートガイドによると、クィッキーの知能は高く、人間の言葉は大体理解している。しかしベルカソーダのキャンペーンガールのバイトでは商品を勝手に飲んだりしている。