テイルズオブエターニア まとめファンサイト @ ウィキ
テイルズオブフェスティバル
最終更新:
toefan
-
view
+ | 目次 |
概要
- 『テイルズ オブ』 シリーズに出演する声優陣によるスペシャルスキット(朗読劇)、トークショー、新作発表、主題歌アーティストによる生ライブなどが行われるイベント。
- 開演前に歴代オープニングムービーが流され、推しのキャラのシーンで名前を呼ぶのが恒例(発売日順なのでエターニアは3番目)。
- スペシャルスキットの脚本は2008年、2009年公演は金月龍之介氏、2010年以降は熊谷純氏、2025年はひなた華月氏と近江真一氏が担当。
出演
2011:リッド
- DVD販売情報(PVなどもあり)、公式パンフレット(石田彰氏インタビューあり)
- テイルズ15周年パーティに呼ばれ、チャット(バンエルティア号)に送ってもらって横浜へ。チャットがミュウを見て方向転換したため、電車をだいぶ乗り継いできた。
- ミュウ、リタ、パスカルと会話。プレゼント交換には干し肉を持ってきた。一緒に会場へ。
- 1日目の最後にはリッドが影ナレを行った(DVD DISC4に収録)。キールも来れば良かったのに、でも駅から会場まで歩く体力が無いか。帰ってファラのオムレツが食べたい。
- 【公式】テイルズ オブ フェスティバル2011【テイフェス第4回公演】(公式動画。リッド出演なし)
2012:キール
- 公式パンフレット(保志総一朗氏のインタビューあり)
- キールが出演した初日はDVD化されておらず、映像がない。DVD販売情報
- 参考リンク:茨道様(レポート)
- 【公式】テイルズ オブ フェスティバル2012【テイフェス第5回公演】(公式動画。キールの出演していない日の方)
2020
- 出演はしていないが、1日目に歴代主人公、2日目に歴代パートナーによるオールスタースキットが流された。1日目にリッド、2日目にファラ。1日目の『テイルズ オブ』主人公会議。歴代主人公たちが25周年の節目にそれぞれやりたいことを会議し、バンナムに届けるといった内容。
ランキング
- 応援されたいキャラクター【男性編】:20位リッド
- 応援されたいキャラクター【女性編】:4位ファラ、23位メルディ
- 応援したいキャラクター【男性編】:23位リッド
- 応援したいキャラクター【女性編】:17位メルディ
BD
テイフェス2020オルタナティブ
- 過去作の振り返りでエターニアの映像も流れる。
2023
- 出演はしていないが、DAY1にて「スペシャルメッセージ」としてリッド(とエミル、オリエ)が出演。テイフェス15周年を祝いつつ、メッセージを残した。
- ペンライトをライブに乗って振ってみたいというエミルに対し、じゃあ俺が歌ってやると言って止められていた。
- DVD販売情報
2025:ファラ、チャット

- この年、エターニアは25周年。
- 公式パンフレット(皆口裕子氏・野田順子氏のインタビュー、過去作振り返りでエターニアのページあり。他、細かい所では小清水亜美氏がメルディ推しだったり、木村良平氏がファラの料理を食べたがっていたり。)
+ | 事前チケット販売 画像 |
祝30周年!!宝物プレゼント企画
- 1通200円にてテイフェス参戦キャラに宝物&応援メッセージを送ることができ、お礼メッセージ画像を受け取ることができる。
カラオケDAM コラボ
- 対象曲にflying あり。
- DAMコラボオリジナルスマホ壁紙「ファラ&ダオス&テュオハリム」「チャット&クレス&エレノア」が貰える(ランダム)
+ | 内容メモ 一部ネタバレ注意 |
テイルズ オブ フェスティバル -5th ANNIVERSARY- ファンズバイブル
+ | 内容 |
スキット集
- テイフェス2025に合わせて、過去のテイフェススペシャルスキットが公開された(アソビストアプレミアム会員(1か月/12か月)にて視聴可能)。2008の分から順次公開。
- 発売済みの各Blu-ray商品に収録された映像よりスキット部分を切り出したもの、Blu-ray収録されている以外のスキット映像の公開はなし(公式説明より)。
- 2011
- 2012
ディナーショー
- 2025年現在、エターニアの声優さんによる参加はなし。
その他
- 【公式】テイルズ オブ フェスティバル2008【テイフェス第1回公演】(冒頭のシリーズ紹介にエターニアあり)
- テイルズ オブ フェスティバル~Past visual posters~(2011にリッド、2012にキール)
- ROAD to TOF 記念タイトルガシャ Vol.2(スクエア缶バッジ)
- テイルズオブフェスティバル テーマソング 「Endless Journey」