atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
テイルズオブエターニア ファンサイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブエターニア ファンサイト @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
テイルズオブエターニア ファンサイト @ ウィキ
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • テイルズオブエターニア ファンサイト @ ウィキ
  • エターニア⇨他テイルズオブシリーズ

テイルズオブエターニア ファンサイト @ ウィキ

エターニア⇨他テイルズオブシリーズ

最終更新:2025年04月29日 20:44

toefan

- view
管理者のみ編集可
+ 目次
  • ファンタジア
  • リメイク版デスティニー
  • デスティニー2
  • シンフォニア
  • リバース
  • レジェンディア
  • ジアビス
  • テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士
  • ヴェスペリア
  • イノセンス
  • イノセンスR
  • グレイセスf
  • ハーツ
  • ハーツR
  • エクシリア
  • エクシリア2
  • ベルセリア
  • アライズ
  • なりきりダンジョン2
  • なりきりダンジョン3
  • レディアントマイソロジー2
  • レディアントマイソロジー3
  • なりきりダンジョンX
  • VS
  • エターニアが初出のもの

ファンタジア

GBA版

  • リッドの代名詞「猛虎連撃破」をクレスが習得可能(他作品で初、後にエクシリアの共鳴術技やマイソロシリーズのディセンダーも習得)。

クロスエディション

  • クレスが秘奥義「緋凰絶炎衝」「エターナル・ブレイド」を使用できる(エターニアの闘技場での逆輸入)。

おまかせ名前(PS版)

  • もちろんエターニアの出典ではないが、男性名ではハーシェル・カーライル・ピエール・ギリアム・モーガンが、女性名ではアイラ・カトリーヌ・ロッテ・プリムラ・ロレッタがある。

リーディングライブオンライン

+ 時の精霊?
  • ファンタジア編にて、時の精霊?が登場した(CV.木村良平氏)。
  • 本リーディングライブ中に使用した技は「スリフティービット」「タイム・エセンティア」「テトラスペル」であるが、これはテイルズオブエクシリア2に登場する時の精霊“クロノス”の技である。
  • クロノスの技には「クロノスレーザー」「クロノスコレダー」「テトラアサルト」「テトラスペル」と明らかにダオスをオマージュしたものがある他、秘奥義は「タイム・クレーメル」でありゼクンドゥスの要素も含まれている。つまりダオス・ゼクンドゥス・クロノスおよびこの“時の精霊(仮)”は繋がりを感じさせるものとなっている。
  • ただし木村氏が「他のシリーズとの関連性などの裏設定の無いキャラ」と明言している。

リメイク版デスティニー

  • レイスの帽子を被ったジェントルマン(ジェントルメンタイ)が「ひゃっほう壁」を使う。

デスティニー2

  • リーネのお風呂にアヒルのおもちゃがある。「チ・・ト」と書いてある
  • ミニゲーム:クイズ本にて、「PS版テイルズオブエターニア」のクイズができる。また「いろいろ・・・(PSP版ではエトセトラ)」ではエターニアのアニメ版やドラマCD版について出題される。

シンフォニア

闘技場エキシビションマッチ

  • ファラとメルディとクィッキー(とウッドロウ)が参戦。クィッキーは一切攻撃せずうろうろしているだけ。
参考リンク:テイルズオブ用語辞典様
  • 闘技場で戦闘後はモンスター図鑑にも登録される(残念ながら人物名鑑には存在しない)。名前が「ファラ・エルステッド」「メルディ」「ウッドロウ」と1人だけフルネームだが、ウッドロウ・ケルヴィンが字数として入らなかったからだと思われる(メルディは苗字がない)。
  • 戦闘後、先頭にしていたキャラが一言セリフを言う、コレットならクィッキーを「わ〜、あの青い犬可愛いです」と言っている。
+ 先頭キャラの台詞
ロイド:なんなんだ…あの連中?ま、勝てたからいいか!
ゼロス:うるわしい二人組だったなぁ。おまけはいらねーけど…
  • エキシビジョンマッチ勝利で得られるトロフィー「闘技場の頂点」の説明文は、「イケる上にハイな上に気にすることはない証。」とあり、ファラの「イケる、イケる!」とメルディの「はいな!」(とウッドロウの「何、気にすることはない」)が含まれている。

他

  • 料理の素材にエターニア発祥のソディ(4種類)が登場。ソディが登場するのはシンフォニア系列のみ。
  • 闘技場でセレスを倒した時、トロフィー「ザ・セレスティア」が獲得できる。
  • 「コリン」は、メルディがパラソルに付けているマスコットと同じ名前。関連性は不明。
  • コレットの没技ボイスに「グランドフォール」がある。

リバース

  • ディスカバリーに「アイフリードの墓」がある(アイフリード自体はあらゆるテイルズシリーズに登場するが、墓としての登場はエターニアがモチーフと思われる)。後にザレイズでも墓が登場。
  • ベルサスの装備品屋の展示物に、「ジョニレイスの衣装」(ベルサス出身の吟遊詩人ジョニレイスが着用していたという帽子と服)がある。エターニアのレイスと、デスティニーのジョニーのこと。
  • うさにんの里、のこのきのこ:ねこにんとのこのきのこはこれ以降、グレイセスなど何度か登場していくネタとなる。

レジェンディア

  • アイフリードの旗が収集品(合成素材)として出てくる。

ジアビス

  • 闘技場エキシビションマッチにリッド(、ミント、フィリア、ナナリー)が参戦。BGMが各作品のメドレーになっており、INFERIA BATTLE が使われている。なお、シンフォニアゲスト戦と異なり勝利後のアビスキャラの感想セリフは無い。
参考リンク:テイルズオブ用語辞典様
+ 闘技場での技について
  • システムがジアビス準拠なので、オーバーリミッツやFOF発生(雷神剣系統で風)を使用してくる。
  • 極光壁には専用カットインがあり、リッド初のカットインである。なおカットイン数まとめ(参考リンク:テイルズオブ用語辞典様)
  • 極光壁使用後は、BGMがETERNAL MINDに変化する。
  • 極光壁はアニスの十六夜天舞のカウンターとしても使用してくる(原作の極光波の再現ネタか)。
  • 極光壁発動時のボイスは原作では没になったもの「俺だって…負けられない!」。
+ メドレー:Everlasting fight
  • Bare its fangs→INFERIA BATTLE(後半部分)→DONA NOBIS PACEM(後奏部分)→INFERIA BATTLE(前半部分)
→DONA NOBIS PACEM→Take up the cross→繰り返し
  • Everlasting fightおよびEternal mindは「テイルズオブジアビス オリジナルサウンドトラック」Disc3 Track28,29に収録。
+ スキット 413 謎の戦士の使い道
  • 彼らを召喚したのは闘技場の主。時空の狭間から、別の時空の物質の影を一時的に呼び出せる。
  • しかし所詮は影なので、与えられるダメージ与えるダメージも幻(痛みは伴う)。
  • ジェイドとティアは軍事転用について議論したが、これは闘技場の主が楽しませるためにやったことだとルークは反対した。
  • ナム孤島の楽屋にメルディの衣装が飾られている(「異世界から来た褐色の少女」の衣装)。
  • アニスの人形にチャットのものがある。(大海賊の人形。ピコハンが使えるようになる)

テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士

  • マルタの武器「クロックスピニング」の説明文が、「特殊な製法で時の大晶霊の力を封じた戦輪」となっている。時の大晶霊はゼクンドゥスのこと(『晶霊』はエターニア以外登場しない)。
+ クロックスピニング
  • 料理の素材にエターニア発祥のソディ(4種類)が登場。

ヴェスペリア

  • パティの秘奥義でクィッキーが出現。
  • 闘技場のザ・200人斬りにて「哀しき闇の女王」の名でシゼルが客演。カットインが美人だと話題。
参考リンク:テイルズオブ用語辞典様
+ 倒すと「シゼルネックレス」(リタ専用、詠唱時間50%短縮)を入手できる。
シゼルネックレス
  • 闘技場で戦闘後はモンスター図鑑にも登録される。なお闘技場のザ・200人斬りクリア後専用のフェイスチャットがあるが、シゼルには触れられない。
  • キールと思われるセリフがある。
  • フィエルティア号はバンエルティア号が元ネタ(ナムコ攻略本より)。

イノセンス

  • フォッグの技「エレメンタルマスター」がリカルドに受け継がれた(なお6属性を順番に射出する技に変わっている)。

テイルズオブシリーズ いのまたむつみのキャラクター仕事

  • キャラクターデザインの際、チャットがエルマーナのベースになっているとのこと。

イノセンスR

  • チャットの衣装がエルマーナのコスチュームとして登場。

グレイセスf

  • テイルズオブ魔法カルタにエターニアのメンバーのカルタがある(Wii版には無く、PS3版で追加)。
  • サブイベント「珍獣図鑑」にクィッキーが載っている。説明の「詠唱中に便利」とあるのは、テクニカルリングにて詠唱中もクィッキーを操作して防衛することができたことが元ネタ。
  • チャレンジバトルに「シャンバルーン」がある。
  • 各テイルズシリーズのタイトルが武器になっており、エターニアからはシェリアの武器・短剣「エターナルスカー」となっている(武器の見た目はシゼルのエターナル・ファイナリティの剣)。チャットの技「エターナルスロー」にもかかっている?
参考リンク:テイルズ オブ グレイセス f まとめWiki様
参考リンク:+BRAVE VESPERIA~凛々の明星~+様(ブログ)

リマスター版

  • DLC:デラックスエディションのバトルBGMパックにて、戦闘曲をINFERIA BATTLE、CELESTIA BATTLEに変更できる。

ハーツ

  • 貴重品「少年猟師の変な手甲」を入手するとリッドを援護キャラクターとして呼び出せる。呼び出すと「極光壁」を使用する。

ハーツR

  • 内蔵されているゲーム「インフィニットエボルブ」にて、ゲストキャラとしてリッドを呼び出せる。呼び出すと極光壁を使用する。インフィニットエボルブはDS版のドット絵を使用したアクションRPG。

エクシリア

  • ファラの衣装がレイアのコスチュームとして登場。最後の敵をこの服で倒すと、レイアがイケるイケる!ということがある。
  • ウィンガルがロンダウ語を話すが、実態はメルニクス語と同じ。
  • 「海龍拳」「雷閃拳」がエターニアぶりに復活。共鳴術技としての実装は、エターニアでは協力技だったことのオマージュと思われる。紅蓮剣も共鳴術技にある。断空剣のみウィンガル専用技。なおこれらはエクシリア2においても同様である。

エクシリア2

  • グレイセス同様にテイルズシリーズ歴代武器が登場し、ガイアスの長剣に「エターナルスカー」がある。
  • このエターナルスカーの入手は、メルディからのクエスト依頼にて入手できる。
+ クエスト名:どうぞお願いな!
クエスト名:どうぞお願いな!
クエスト依頼文:アンルルイ!ムエトゥン ウス メルディ! メルディ、とても必要。どうぞお願いな!
納品対象:アクアリボン×1
報酬:800ガルド、500ポイント、シール・エターニア(エターナルスカーの封印状態)
※メルニクス語訳:Hello! Name is NALR!(こんにちは!メルディだよ!)
  • ルドガーのGHSの着信音が、ETERNAL MIND。
  • 分子世界の微精霊源霊匣に、クィッキーの姿のものがある。参考リンク:吉田・J・ミチヒコの華麗でもない日々様
  • 集められるネコの名前に、「キール」がいる。他にも過去テイルズオブシリーズのキャラ名多数。
  • ウプサーラ湖跡(分史世界)の赤い廊下の部屋にある光る箱を調べると、過去テイルズオブシリーズのBGMを聴ける。エターニアからは「MINI GAME1」。

ベルセリア

  • バンエルティア号が登場。
  • 異海探索としてクィッキー半島が出てくる。現地民はメルニクス語で話し、探索によりクレーメルケイジの模型などが手に入る。
  • シャンバルーン2がある。
  • 店の名前に過去テイルズシリーズのキャラクター名や苗字が使われている。エターニアからは、ビアズレイ:武具屋フォーマルハウト、メイルシオ:購買部チャット&パティ。
  • アスタリアにて追加されたマギルゥの海賊風衣装のイラストにて、左手に持っている地図内(左上)にクィッキーを模していると思われる島がある。

アライズ

  • ヴォルラーン・アングサリの秘奥義「フィニステルナム」が、シゼルの「エターナル・ファイナリティ」のオマージュ?(北米版にてFinis Aeteramと表記され「永遠の終わり」という訳になること、空に開いた異空間から巨大な剣が降ってくるという演出から)

なりきりダンジョン2

  • 狩人の森は、ラシュアンの森がモチーフ(森の奥には英雄レグルスの像をモチーフにしたエリャンテの像が建っている)
  • 幻の城は、シゼル城がモチーフ。

なりきりダンジョン3

  • わだかつの技「太鼓の達人」を使用すると、ファンタジア〜シンフォニアまでのフィールド曲の音ゲーをプレイできる。エターニアからはインフェリアのフィールド曲。
  • 絶望の迷宮は、シゼル城がモチーフ。総領主の館は、バリル城がモチーフ。

レディアントマイソロジー2

  • バンエルティア号がギルドの拠点となっている。人数が増えるにつれて改造されて大きくなっていく。

レディアントマイソロジー3

  • バンエルティア号がギルドの拠点となっている。

なりきりダンジョンX

  • スタッフルームにて、ヤマダ氏のセリフ(口調)がメルディを意識している。
+ ヤマダ氏のセリフ
ワイール!ゲームクリアおめでとなー!
オカシナ人達ばっかりだけど
皆ダイスキよー!
クルール!クルール!ワイール!
  • ユークリッド村にいる猫好きじいさんの、猫の名前に「クィキ」がいる(クィッキーが元ネタ)。他にもテイルズオブシリーズのマスコットキャラ由来の名前がちらほら。

VS

  • 風塵縛封がアイテムとして登場。性能はリッドの同名と同じで、相手を一瞬にして空中に打ち上げて拘束する。

エターニアが初出のもの

  • ラストフェンサー、ジェントルメン、ワンダーシェフなど
「エターニア⇨他テイルズオブシリーズ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • IMG_2317.jpeg
  • IMG_2932.jpeg
  • IMG_3018.webp
テイルズオブエターニア ファンサイト @ ウィキ
記事メニュー

世界で見るエターニア

エターニア
インフェリア
セレスティア
オルバース界面
海底
異世界との繋がり
New Space Order

場所で見るエターニア

+ インフェリア
+ ラシュアン方面
ラシュアンの森
最果ての村ラシュアン
レグルスの丘
ラシュアン河の桟橋
レグルス道場
+ ミンツ方面
学問の町ミンツ
ミンツの岩山・岩山の観測所
望郷の洞窟
+ モルル方面
木陰の村モルル
モルル奥地
水晶霊の河
いざないの密林
+ 王都インフェリア方面
王都インフェリア
港・定期連絡船
晶霊温泉
+ バロール方面
商業の町バロール
風晶霊の空洞
アイフリードの墓
沈没船
きらめきの塔
+ シャンバール方面
熱砂の町シャンバール
火晶霊の谷
セイファート庭園
海上都市ベルカーニュ
+ ファロース山
霊峰ファロース
+ セレスティア
+ アイメン領
岬の砦
晶霊の棲む町アイメン
晶霊鉄道
+ ルイシカ領
廃墟の村ルイシカ
地晶霊の廃坑
チャットの小屋
歓喜の町ジイニ
ねこにんの里
アイフリードの台座(遠征の橋)
闇の洞窟
+ ペイルティ領
港町ペイルティ
氷晶霊の山
雷晶霊の遺跡
セイファート神殿
+ ティンシア領
職人の町ティンシア
バリル城
アイフリードの洞窟(隠しアジト)
その他の場所(セレスティア)
+ オルバース界面
セイファート観測所
シゼル城
ネレイドの迷宮

人物で見るエターニア

+ 世界創造と極光戦争
セイファート
ネレイド
大晶霊
レグルス
+ 大海賊アイフリードの活躍
アイフリード
ロザニア
マクストン
モーガン
ビリアル(100年前)
アイフリードの仲間、関係者
+ ネレイド復活とグランドフォール
トランソム・バリル
シゼル
ヒアデス
ビリアル
+ リッド達の旅路、世界分裂
リッド・ハーシェル
+ 親族
ビッツ・ハーシェル
+ ラシュアンの村人
カムラン
オーグ
アビー
その他人物(ラシュアン)
ファラ・エルステッド
+ 親族
ノリス・エルステッド
+ レグルス道場
フランコ・メディウス
パオロ
ルーエン
キール・ツァイベル
+ 親族
ギズロ・ツァイベル
ラミナ・ツァイベル
+ ミンツ大学の友人・恩師
ニコラ・マゼット
バルフォア・カーライル
サンク・リサジュー
プリムラ・ロッソ
ケントとイリア
その他人物(ミンツ大学関係者)
+ 王立天文台
クラウディオ・ゾシモス
カービル
マニス
+ モーディ一家
アルフォンス・モーディ
マリエラ・モーディ
ジョシュア・モーディ
ダン=ロウ
メルディ
クィッキー
+ ガレノスと関係者
ガレノス
その他人物(ルイシカ)
+ アイメンの街人
サグラ
ボンズ
その他の人物(アイメン)
レイシス・フォーマルハウト
+ 親族
ロナ・ウィンディア
+ インフェリア王族・貴族
グルノーレII世
アレンデ
ロエン・ラーモア
+ ネレイド教
その他人物(ネレイド教)
+ 出会ったセレスティア人
ロレッタ
レニイ
チャット
+ 親族
チャットの母
フォッグ
+ 親族、旧友
リシテア
ヴァンス
デデ
セリシア
+ 自由軍シルエシカ
アイラ
ガストン
その他
+ 商業の街バロール
ベッポ
+ 王都インフェリア
ガルヴァーニ
その他人物(王都インフェリア)
+ 熱砂の町シャンバール
その他人物(シャンバール)
+ 港町ペイルティ
その他人物(ペイルティ)
+ 職人の町ティンシア
その他人物(ティンシア)
+ 海上都市ベルカーニュ
マローネ・ブルカーノ
その他人物(ベルカーニュ)
+ 分裂後の世界
ユーディン・アノル
ルシル
  • その他の人物

媒体で見るエターニア

公式情報、ニュース
ゲームで遊ぶには
体験版
海外版
アニメ
小説
ドラマCD
漫画
エターニアオンライン

異世界で見るエターニア

+ 他テイルズシリーズ
ファンダムvol.1
なりきりダンジョン2
なりきりダンジョン3
レディアントマイソロジー
レディアントマイソロジー2
レディアントマイソロジー3
VS・ウォールブレイカー
ツインブレイヴ
レーヴユナイティア
クレストリア
ザレイズ
モバイル
ダイスアドベンチャー
+ 元ネタ、出典ネタ、コラボ
エターニア⇨他テイルズオブシリーズ
他テイルズオブシリーズ⇨エターニア
エターニア⇨他ゲーム
他ゲーム⇨エターニア
元ネタ・ナムコネタ・スタッフネタ
他ゲーム⇨テイルズソシャゲコラボ

コンテンツで見るエターニア

+ ゲーム内コンテンツ
エタポケ
ウィス
クレーメルチェック
キャンプスキットネタ
ウルタス・ブイ
武器・装備
+ ゲーム外コンテンツ
裏ワザ・バグなど
CM
声優・スタッフ・デザイン
公式動画コンテンツ
+ 各種アイテム
グッズ
特典DVD
書籍
CD・サウンドトラック
テイルズオブマイシャッフル
テイルズオブ魔法カルタ
+ 各種イベント
テイルズオブフェスティバル
リーディングライブ
テイルズオブマガジン
オーケストラ
ラジオ
20th Anniversary
25th Anniversary
30th Anniversary
イベント、コンテンツ
+ その他
URLまとめ
キャラソン
没ネタ集
デバッグモード
その他

コラムで見るエターニア

+ いろいろ
メルニクス語翻訳
エターニア学問
エターニア料理
エターニア図書館
エターニアモンスター
エターニア称号
ディスカバリー
クレーメル○○
外伝作品の術技
エターニア英単語帳
格闘王への道

総合メニュー

メニュー
コメント・雑談・質問
情報提供



管理人用保管庫
かり


コミュニティ

  • 雑談・質問
  • フレンド交換

データベース

  • カード図鑑
    • 属性別
      火
    • コスト別
      コスト1
  • スキル一覧

ストーリー・クエスト

  • 第1章

その他


関連サイト



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. メルディ
  2. エターニア料理
  3. ファラ・エルステッド
  4. 裏ワザ・バグなど
  5. リッド・ハーシェル
  6. マローネ・ブルカーノ
  7. 海底
  8. ギズロ・ツァイベル
  9. 霊峰ファロース
  10. エターニア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    キャンプスキットネタ
  • 19時間前

    マローネ・ブルカーノ
  • 19時間前

    リッド・ハーシェル
  • 1日前

    エターニア料理
  • 1日前

    メルディ
  • 1日前

    キール・ツァイベル
  • 1日前

    ファラ・エルステッド
  • 1日前

    ギズロ・ツァイベル
  • 1日前

    沈没船
  • 1日前

    他ゲーム⇨テイルズソシャゲコラボ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. メルディ
  2. エターニア料理
  3. ファラ・エルステッド
  4. 裏ワザ・バグなど
  5. リッド・ハーシェル
  6. マローネ・ブルカーノ
  7. 海底
  8. ギズロ・ツァイベル
  9. 霊峰ファロース
  10. エターニア
もっと見る
最近更新されたページ
  • 2時間前

    キャンプスキットネタ
  • 19時間前

    マローネ・ブルカーノ
  • 19時間前

    リッド・ハーシェル
  • 1日前

    エターニア料理
  • 1日前

    メルディ
  • 1日前

    キール・ツァイベル
  • 1日前

    ファラ・エルステッド
  • 1日前

    ギズロ・ツァイベル
  • 1日前

    沈没船
  • 1日前

    他ゲーム⇨テイルズソシャゲコラボ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. Mrs. GREEN APPLE 未発表曲wiki
  5. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  6. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  7. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  8. あめの隠れ家
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. oblivion xbox360 Wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. コンクラーベ - アニヲタWiki(仮)
  4. ゲルググ(GQuuuuuuX) - アニヲタWiki(仮)
  5. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  6. 「藤崎 詩織」の攻略 - ときめきメモリアル大辞典
  7. F90[MZ仕様] - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. クエスト - oblivion xbox360 Wiki
  9. 攻略・1について - ときめきメモリアル大辞典
  10. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.