【ぽけっともんすたー ふぁいあれっど・りーふぐりーん】
ジャンル | RPG | ソフト単品版 | ![]() ![]() ワイヤレスアダプタ同梱版 |
対応機種 | ゲームボーイアドバンス | ||
メディア | 128MbitROMカートリッジ | ||
発売元 | ポケモン | ||
販売元 | 任天堂 | ||
開発元 | ゲームフリーク | ||
発売日 | 2004年1月29日 | ||
定価 |
ワイヤレスアダプタ同梱版:4,800円 ソフト単品版:3,620円(各税別) |
||
レーティング | CERO:全年齢対象 | ||
判定 | 良作 | ||
ポイント |
『赤緑』を『RS』ベースでリメイク 初心者に優しいヘルプ機能付き 追加マップは薄い |
||
ポケットモンスターシリーズ |
『ポケットモンスター 赤・緑(以下初代もしくは原作)』のリメイク。略称は『FRLG』もしくは『FL』。
本作のシステムは『ルビー・サファイア(以下RS)』がベースになっている。
ストーリーは原作を忠実になぞりながらも、いくつかのアレンジや追加要素がある。
+ | 配布限定のイベント |
登場するポケモンの難点
+ | 個体値の詳細 |
新要素ナナシマ
システム関連
+ | テキストの詳細 |
ゲーム業界に革新を起こした『赤緑』のリメイク作だけあって安定した出来である。
システムを『RS』に合わせて互換性を持たせた他、初心者向けの要素が多く追加されて遊びやすくなっている。
その一方で、初代からのファンは新要素の追加が蛇足に感じる所もあり、実際その新要素自体もどこか中途半端で物足りない部分がある。
また、やり込みプレイヤーからは孵化厳選のしにくさや全国図鑑完成のわずわらしさなども指摘されている。
ポケモンシリーズ初のリメイク作品で痒い所に手が届かない部分も少なくなく、後続作品のリメイクと比較するとどうしても不親切さを感じてしまう所があるのは惜しい。
それでも、旧作と互換を切った『RS』で離れてしまったユーザーを復帰させることに成功した功績は大きいだろう。
関連ゲーム