| メーカー | 日本名 | 英字表記 | 海外名 | 略称 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| IGS (台湾企業) |
傲剣狂刀 | Ào Jiàn Kuáng Dāo / Gouken Kyoutou | The Killing Blade | 日本未発売 | |
| 形意拳 | Xíng Yì Qúan / Shin I Ken | Martial Masters | |||
| アークシステムワークス | ギルティギアイグゼクス | Guilty Gear XX | Guilty Gear X2 | ||
| 北斗の拳 | Hokuto no Ken | Fist of the North Star | |||
| アイレム | パーフェクトソルジャーズ | Perfect Soldiers | Superior Soldiers | ||
| アトラス | 豪血寺一族シリーズ | Gouketsuji Ichizoku | Power Instinct | 『新』以降はそのまま(『Gouketsuji』) | |
| ADK | 痛快GANGAN行進曲 | Tsuukai GANGAN Koushinkyoku | Aggressors of Dark Kombat | ||
| SNK | 餓狼伝説シリーズ | Garou Densetsu | Fatal Fury | FF(u) | MOWのみそのまま(『Garou : Mark of the Wolves』)だが略称は「MOTW」 |
| 月華の剣士シリーズ | Gekka no Kenshi | The Last Blade (韓)The Last Soldier |
LB | 韓国版のみタイトルが異なる。 | |
| ザ・キング・オブ・ファイターズ'98 | The King of Fighters'98: Dream Match Never Ends | The King of Fighters'98: The Slugfest | サブタイトル変更 | ||
| サムライスピリッツシリーズ | Samurai Spirits | Samurai Shodown | SS | 『天草降臨(Amakusa's Revenge)』を除いてサブタイトルは付かず、連番表示となる。(真:II, 斬:III, 天:IV, 零:V, 零SP:V Special, 剣:VI) | |
| 真SAMURAI SPIRITS 覇王丸地獄変 | Shin Samurai Spirits Haohmaru Jigokuhen | Samurai Shodown II (韓)眞SAULABI SPIRITS ᄊᆞ울ᄋᆞ비투혼 |
SS2 | 韓国版のみタイトルが異なる | |
| サムライスピリッツ 斬紅郎無双剣 | Samurai Spirits Zankuro Musouken | Samurai Shodown III (韓)FIGHTERS SWORDS |
SS3 | ||
| サムライスピリッツ 天草降臨 | Samurai Spirits Amakusa Kourin | Samurai Shodown IV Amakusa's Revenge (韓)覇王伝説 LEGEND OF A WARRIOR |
SS4 | ||
| SAMURAI SPIRITS~侍魂~ | Samurai Spirits | Samurai Shodown 64 | SS64 | ||
| SAMURAI SPIRITS 2~アスラ斬魔伝~ | Samurai Spirits Asura Zanmaden | Samurai Shodown 64 Warrior's Rage | SS(64)WR | ||
| 剣客異聞録 甦りし蒼紅の刃 サムライスピリッツ新章 |
Kenkaku Ibunroku Yomigaerishi Soukou no Yaiba Samurai Spirits Shinshou |
Samurai Shodown Warrior's Rage | SS2WR | 上記とややこしいため、 海外ファンの間では「2」が付けられることもある。 | |
| 頂上決戦 最強ファイターズ SNK VS. CAPCOM | Choujou Kessen Saikyou Fighters SNK VS. CAPCOM | SNK vs. Capcom: The Match of the Millennium | |||
| 熱闘ザ・キング・オブ・ファイターズ'96 | Nettou The King of Fighters'96 | The King of Fighters: Heat of Battle | 他の熱闘シリーズは「熱闘」を外した原作そのままのタイトル | ||
| 風雲黙示録 | Fuun Mokushiroku | Savage Reign | |||
| 風雲スーパータッグバトル | Fuun Super Tag Battle | Kizuna Encounter : Super Tag Battle | |||
| 龍虎の拳シリーズ | Ryuko no Ken | Art of Fighting | AOF | ||
| Art of Fighting 龍虎の拳 外伝 | Ryuko Gaiden | The Path of the Warrior : Art of Fighting 3 | 海外ではナンバリング扱い | ||
| カネコ | 富士山バスター | Fujiyama Buster | Shogun Warriors | ||
| 大江戸ファイト | Ooedo Fight | Blood Warrior | |||
| パワーアスリート | Power Athlete | Power Moves(SNES版)、 Deadly Moves(GENESIS版) | |||
| CAPCOM | ヴァンパイア | Vampire : The Night Warriors | Darkstalkers : The Night Warriors | シリーズ全体を指す場合は『Darkstalkers』の名称が使われる | |
| ヴァンパイアハンター | Vampire Hunter : Darkstalkers' Revenge | Night Warriors : Darkstalkers' Revenge | 海外版は初代のサブタイトルがメインタイトルになっている | ||
| ヴァンパイアセイヴァー EXエディション | Vampire Savior EX Edition | Darkstalkers 3 | PS版のみ変更、海外アーケード版は原作と同じタイトル | ||
| ヴァンパイアクロニクル | Vampire Chronicle | Darkstalkers Chronicle | |||
| ウォーザード | Warzard | Red Earth | |||
| CAPCOM VS. SNK 2 ミリオネア ファイティング 2001 | CAPCOM VS. SNK 2 MILLIONAIRE FIGHTING 2001 | Capcom vs. SNK 2 Mark of the Millennium 2001 | |||
| カプコンファイティングジャム | CAPCOM FIGHTING Jam | Capcom Fighting Evolution | |||
| ジャスティス学園シリーズ | Justice Gakuen | Rival Schools | 続編『燃えろ!ジャスティス学園』は『Project Justice』。(北米以外では『Rival Schools 2』のサブタイトルが付く) | ||
| ジョジョの奇妙な冒険 | JoJo no Kimyou na Bouken | JoJo's Venture | |||
| ジョジョの奇妙な冒険~未来への遺産 | JoJo no Kimyou na Bouken : Mirai e no Isan | JoJo's Bizarre Adventure : Heritage for the Future | JJBA | ||
| スーパーマッスルボマー | Super Muscle Bomber | Ring of Destruction - Slam Masters II | シリーズ第一作『マッスルボマー』の海外向けタイトルが『Saturday Night Slam Masters』となっており、『DUO』はアッパー版扱い。『DUO』のサブタイトル『Heat Up Warriors』は『Ultimate Team Battle』となっている。 | ||
| ストリートファイターII' TURBO | Street Fighter II' Turbo : Hyper Fighting | Street Fighter II' : Hyper Fighting | 英語タイトルはTURBOがなく、旧「'(Champion Edition)」とはサブタイトルで区別 | ||
| スーパーストリートファイターIIX | Super Street Fighter II X : Grand Master Challenge | Super Street Fighter II Turbo | |||
| ストリートファイターZEROシリーズ | Street Fighter Zero | Street Figher Alpha | SFA | 初代ALPHAには「Warriors' Dreams」という副題が付く | |
| ストリートファイター リアルバトル オン フィルム | STREET FIGHTER REAL BATTLE ON FILM | Street Fighter The Movie | 米国産のアーケード用同名タイトル『ストリートファイター ザ・ムービー』とは別の作品。 | ||
| ポケットファイター | Pocket Fighter | Super Gem Fighter Mini Mix | |||
| コナミ | T.M.N.T.ミュータントウォーリアーズ | T.M.N.T. Mutant Warriors | Teenage Mutant Ninja Turtles: Tournament Fighters | MD版は日本・海外共に「T.M.N.T. Tournament Fighters」 | |
| 彩京 | 堕落天使 | Daraku Tenshi | The Fallen Angels | タイトルの副題または直訳 | |
| ザウルス | 神凰拳 | Shin-Oh-Ken | Ragnagard | なぜかOperation Ragnagardという誤りが広まっている。オペレーションラグナロクとの混同の可能性が考えられる。 | |
| ジャレコ | デッドダンス | Dead Dance | Tuff E Nuff | ||
| タイトー | カイザーナックル | Kaiser Knuckle | Global Champion | ||
| 黄昏フロンティア | 東方萃夢想 | Touhou Suimusou | Immaterial and Missing Power | IaMP | 英語タイトルは本来のサブタイトルと同じだが、略称は海外のファンが使う呼称。非想天則はサブタイトルが英語でないため、Soku などと呼ばれている。 |
| 東方緋想天 | Touhou Hisouten | Scarlet Weather Rhapsody | SWR | ||
| データイースト | 空手道 | Karate Dō | Karate Champ | 開発はテクノスジャパン | |
| 対戦空手道 美少女青春編 | Taisen Karate Dō: Bishōjo Seishun Hen | Karate Champ - Player vs Player | |||
| 水滸演武 | Suiko Enbu | Outlaws Of The Lost Dynasty | 家庭用は「Dark Legend」 | ||
| ファイターズヒストリーダイナマイト | Fighter's History Dynamite | Karnov's Revenge | |||
| テクノスジャパン | 超人学園ゴウカイザー | Choujin Gakuen Gowcaizer | Voltage Fighter Gowcaizer | ||
| ナムコ | テイルズオブエターニア | Tales of Eternia | Tales of Destiny2 | ||
| 任天堂 | 大乱闘スマッシュブラザーズ | Dairantō Smash Brothers | Super Smash Bros. | SSB | DXは『~ Melee』、Xは『~ Brawl』、SPECIALは『~ Ultimate』 |
| ポケットモンスター | Pocket Monster | Pokémon | |||
| ハドソン | 天外魔境 真伝 | Tengai Makyō : Shinden | Far East of Eden : Kabuki Klash | ||
| バンプレスト | ガンダムバトルマスター2 | Gundam The Battle Master 2 | Gundam Battle Assault | 日本版は「~マスター2」だが北米版はBattle Assaultシリーズの1作目。 | |
| MITCHELL | チャタンヤラクーシャンク | Chatan Yaraku shanku | THE KARATE TOURNAMENT |
| メーカー | タイトル | 日本名 | 英字表記 | 海外名 | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| アイレム | パーフェクトソルジャーズ | エビルタローン | Evil Talon | Satinsect | |
| スターセイバー | Star Savior | Starsaber | |||
| セレウス | Seleous | Skull Reaper | |||
| ダイナソア | Dinosour | Reptilian | |||
| ブロードウェイ | Broadway | Cattydox | |||
| SNK | 餓狼 Mark of the Wolves | グリフォンマスク | The Griffon | Tizoc | |
| マルコ・ロドリゲス | Marco Rodriguez | Khushnood Butt | |||
| サムライスピリッツシリーズ | 黒子 | Kuroko | The Ump | =Umpire(審判員)。公式名になっているのは『SNK VS. CAPCOM 激突カードファイターズ』のみ。 | |
| 花諷院骸羅 | Gaira Caffeine | Kim Ung Che | 米国版、欧州版は日本と同一。 韓国版でのみ異なる。 後に日本でも『天下一剣客伝』で裏キャラクターとして参戦。 | ||
| THE KING OF FIGHTERSシリーズ | ツキノヨルオロチノチニクルフイオリ | Tsuki no Yoru Orochi no Chi ni Kuruu Iori | Wild Iori / Orochi Iori | ||
| ヤミノナカオロチノチニメザメルレオナ | Yami no Naka Orochi no Chi ni Mezameru Leona | Wild Leona / Orochi Leona | |||
| 月華の剣士 | 一条あかり | Akari Ichijou | Choi Jae Eun | 米国版、欧州版は日本と同一。 韓国版でのみ異なる。 | |
| 楓 | Kaede | Kim Doohan | |||
| 神崎十三 | Juzoh Kanzaki | Back Chon Ji | |||
| 玄武の翁 | Genbu no Okina | Kang Tae Kong | |||
| 嘉神慎之介 | Shinnosuke Kagami | Mr. Bin | |||
| 直衛示源 | Shigen Naoe | Kwa Ji Mo Do | |||
| 雪 | Yuki | Kelly | |||
| 李烈火 | Lee Rekka | Hwang Bi Hong | |||
| 鷲塚慶一郎 | Keiichiro Washizuka | Yagyu | |||
| Art of Fighting 龍虎の拳 外伝 | 王覚山 | Wang Koh-San | Park | ||
| SNK VS. CAPCOM SVC CHAOS | ロックマンゼロ | Rockman Zero | Mega Man Zero | ||
| CAPCOM | ヴァンパイアシリーズ | オルバス | Aulbath | Rikuo | 息子のアルバはRicky |
| ガロン | Gallon | Jon Talbain | J.Talbainと略される | ||
| ザベル・ザロック | Zabel Zarock | Lord Raptor | L.Raptorと略される | ||
| バレッタ | Bulleta | Baby Bonnie Hood | B.B.Hoodと略される | ||
| フォボス | Phobos | Huitzil | |||
| レイレイ | Lei-Lei | Hsien-Ko | 姉のリンリンはMei-Ling | ||
| ウォーザード | ヴァルドール | Valdoll | Scion | ||
| セクメト | Secmeto | Ravange | |||
| タオ | Tao | Mai-Ling | |||
| タバサ | Tabasa | Tessa | |||
| ヌール | Nool | Hydron | |||
| ムクロ | Mukuro | Kenji | |||
| ルアン | Luan | Lavia | |||
| CAPCOM VS. SNK 2 | ゴッドルガール | God Rugal | Ultimate Rugal | ||
| 神人豪鬼 | Shin Gouki | Shin Akuma | |||
| サイバーボッツ | 零豪鬼 | Zero Gouki | Zero Akuma | 本作の前身『パワードギア』は『Armored Warriors』 | |
| ジョジョの奇妙な冒険 | イギー | Iggy | Iggi | 本作のみの変更 | |
| ヴァニラ・アイス | Vanilla Ice | Iced | 本作のみの変更 | ||
| 邪悪の化身ディオ!! | Jāku no Keshin DIO!! | Shadow Dio | |||
| チャカ | Chaka | Chaca | 本作のみの変更 | ||
| 誇り高き血統ジョセフ | Hokoritakaki Kettou (no) Joseph | JoJo | Young Joseph(若ジョセフ)とも呼称される | ||
| ジョジョの奇妙な冒険~未来への遺産 | アヌビス二刀流ポルナレフ | Anubis Nitōryu Polnareff | Black Polnareff | ||
| 恐怖を乗り越えた花京院 | Kyōfu wo Norikoeta Kkyōin | New Kakyoin | |||
| マライヤ | Mariah | Mahrahia | 本作ではマライア表記 | ||
| ストリートファイターシリーズ | 豪鬼 | Gouki | Akuma | ||
| 真・豪鬼 | Shin Gouki | Shin Akuma | |||
| 殺意の波動に目覚めたリュウ | Satui no Hadou ni Mezameta Ryu | Evil Ryu | なお「ライユー」はRyuを英語風に発音したものであり、本来は同じもの | ||
| 洗脳されたケン | Sen-nou Sareta Ken | Violent Ken | |||
| ソドム | Sodom | Katana | SNES版『ファイナルファイト』『ストリートファイターZERO2』のみ | ||
| ナッシュ | Nash | Charlie | |||
| バルログ | Balrog | Vega | |||
| ベガ | Vega | M.Bison | |||
| ファイナルベガ | Final Vega | Final Bison | |||
| トゥルーベガ | True Vega | Shin-Bison | |||
| M・バイソン | M.Bison | Balrog | |||
| MARVEL SUPER HEROES VS. STREET FIGHTER | メカ豪鬼 | Mech Gouki | Cyber Akuma | ||
| MARVEL VS. CAPCOM 2 | コブン | Kobun | Servbot | ||
| ロックマン | Rockman | Mega Man | |||
| ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3 | ナルホドくん | Naruhodo-Kun | Phoenix Wright | ||
| マッスルボマーシリーズ | アストロ | Astro | The Scorpion | ||
| アレクセイ・ザラゾフ | Aleksey Zalazof | Biff Slamkovich | |||
| エル・スティンガー | El Stinger | El Stingray | |||
| キマラ・ザ・バウンサー | Kimala the Bouncer | Jumbo Flapjack | |||
| シープ・ザ・ロイヤル | Sheep the Royal | Alexander the Grater | |||
| タイタン・ザ・グレート | Titan the Great | Titanic Tim | |||
| ミステリアス・ブドー | Mysterious Budo | The Great Oni | |||
| "ミッシングIQ" ゴメス | "Missing IQ" Gomes | King Rasta Mon | |||
| ラッキー・コルト | Lucky Colt | Gunloc | |||
| サンソフト | わくわく7 | フェルナンデス | Fernandeath | Fernandez | |
| まるるん | Marurun | Mauru | |||
| ナグザット | バトルモンスターズ | キ・バ | KI・BA | Fangore | |
| クウジャ | KUJA | Skythe | |||
| ストロベリー・ジャム | STRAWBELLY・JAM | Drethdok | |||
| ハートヒート・ハーン | HEART・HEAT・HARN | Headless Harn | |||
| ナムコ | NAMCOxCAPCOM | ベラボーマン | Berabōman | Bravoman | |
| 任天堂 | 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ | ガオガエン | Gaogaen | Incineroar | |
| クッパ | Koopa | Bowser | 海外で「Koopa」はカメ一族を表す(例:ノコノコはKoopa Troopa)。 | ||
| ゲッコウガ | Gekkouga | Greninja | |||
| シモン・ベルモンド | Simon Belmondo | Simon Belmont | Simonの発音も「サイモン」と異なる | ||
| ゼニガメ | Zenigame | Squirtle | |||
| フシギソウ | Fushigisou | Ivysaur | |||
| プリン | Purin | Jigglypuff | |||
| リザードン | Lizardon | Charizard | |||
| ロボット | Robot | R.O.B | |||
| ミッドウェイゲームズ | モータルコンバットシリーズ | ライデン | Rayden | Raiden |