名前:ヘタレ ◆aoV/Y6e0aY こと 蒼穹のクサヤ
392 自分:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2011/02/13(日) 15:22:09.33 ID:0obwxx/70 [22/22]
これで御終い。ご支援有難うございました。
作中でウィッチ達が行動に転ずるのが早すぎるというご意見を多数戴きました。
私の表現不足が原因なのですが、私の気持ちの中では「戦地で死と面と向かっている」彼女
達の「気持」とでもいいますか、自分が生きている証を求めるとでもいいますか、そういう考え
が常にある、という前提で書いていました。
何時死ぬか解らない、それを伏せて毎日を過ごしているけれど、気持を許したい相手には
それをぶつけることもあるだろう、と。戦力とだけ看做されている自分ではなく、心をもった
一人の人間だよと。そう叫びたい彼女達の気持もあるだろうと(勝手な判断ですけどね)。
病気や怪我で、私自身が何度かそれを経験したこともありまして。まあ、今更書いても遅いの
ですが・・・。決して、ヒロインたちが「尻軽女」であるという意味で書いては居ません。そう読まれ
てしまうのは、全て私の表現不足、能力不足です。
BDネタも偶然思いつきましたので、(ハルトマンとバルクホルン両名の)呟きとして書いて見ました。
オールスター系、お使い下さい。↑を入れるときに消してしまっていました。
蒼穹の絆5 番外編
※バイオレンスな表現が一部あります。ご注意下さい
※マロニーファンの方は読まれないことをお勧めします
―国王陛下のエージェント―
第1話
帰国
第2話
任務
第3話
潜入
第4話
潜入2
第5話
尋問
第6話
捜査
第7話
国王の決断
第8話
排除
第9話
解散
第10話
離別
最終話
遭遇
御支援やコメントを下さいました皆様、ありがとうございます。
投下中は不安が毎回こみ上げました。投下ピリオド後にお言葉をいただけると本当に嬉しかったです。ありがとう。
追記:1にて、グレン・ミラーの「ムーンライトセレナーデ」を使ったシーンがあります。1月2日、ニコニコで遊んでおりましたらシャーリーとルッキーニのキャラソンに使われていると知りました。
知らずに使ったのですが、ご覧になって不快な思いをされた方も居られるかと想います。申し訳ありません。
追記2:今更ですが、3で出したテレポーター/テレキネスはハヤカワ文庫から出ている『ペリー・ローダン』シリーズに出てくるミュータント部隊隊員のネズミビーバーのグッキーからイメージを貰いました。グッキーはテレパスでもあるのですが、さすがにそこまで能力者としてしまうと収拾が付かなく(ウィッチ達の心を覗けるわけですから)なりますので中止しました。先駆者の方がテレポーターを採用しておられたことは題名で解っておりましたが、グッキーが可愛い奴なので採用した次第です。ご不快な思いをされた方も居られるでしょう。済みません。以上2011/1/25早朝。
追記3:投下の時間をとることが難しくなりました。申し訳ありませんが残りをここで発表させていただくこととしました。ご覧になってくださった皆様にお礼申し上げます。
やってみたかったことの残り一つが終幕だけ残してストップしました。こちらはバイオレンスな内容も含みますので、完成しましたらこちらのまとめでだけ発表したいと思います。
追記4:やってみたかったことを全て書き終える事ができました。一月半程の短い間でしたが、ご声援いただけたことに深くお礼申し上げます。有難うございました。
コメントいただけたら嬉しいです。
コメント有難う<(_ _)> 皆さん、有難うございます。
重ね重ねお礼申し上げます。
- 主人公マジ紳士 -- 名無しさん (2011-01-01 18:34:47)
- 応援してるんだからねっ!/// -- 名無しさん (2011-01-07 02:57:17)
- 最高に面白い。応援してるので頑張って下さい。 -- 名無しさん (2011-01-11 01:02:35)
- くそっ、ラスカルめ…!!ドンッ(壁殴) -- 名無しさん (2011-01-11 21:05:37)
- わざわざ、テントで寝る意味が分からん。整備士や基地職員と同じく、基地内で寝泊まりするだろ普通。 -- 名無しさん (2011-01-12 20:40:57)
- いやーこれは新しいですよ。まさか中年が主人公でここまでの面白いとは。作者山には期待してますよ。 -- ストレレッツ (2011-01-13 00:38:00)
- 面白い!この雰囲気凄い好みっす。応援してますー -- 我が輩 (2011-01-13 01:54:42)
- それにしてもよく調べて書いてますね。パーコレーターとか最初なんなのか想像つきませんでしたよ。重火器に関しても詳しいしレベルの高い作品ですね。 -- 名無しさん (2011-01-14 01:38:47)
- キャラクターの心理描写や、ネウロイとの戦闘描写がよくできてると思います。それに2-9で俺が通常装備だけで陸戦ネウロイを撃破していくところもかっこよかったです。 -- 名無しさん (2011-01-14 10:37:42)
- 投下速度も早いし文章もしっかりしててすごく面白い -- 名無しさん (2011-01-21 00:06:03)
- トゥルーデが可愛いすぎて生きるのが辛い あなたが書く501が大好きです -- 名無しさん (2011-01-22 01:52:54)
- 神 作 品 -- 名無しさん (2011-01-22 08:35:36)
- 3-7がR-18シーンが半端じゃないぐらい上手いと思いました。SSを読みあさってますけどここまで濃厚なのは自分は初めて読みましたよ。 -- 名無しさん (2011-01-23 00:55:00)
- まさかのデ・ラ・ペンネ中尉登場。二期二話でお姉ちゃんも救助してるしハンターはしっかりとお礼しとかないとなwww -- 名無しさん (2011-01-24 09:38:17)
- 月並みな言葉ですが非常に面白く読ませて頂きました。お疲れ様です。 -- 名無しさん (2011-01-25 00:33:23)
- いまいちウィッチのキャラが安定しないね。よく崩れてる。量が多いのも結構だけどマンネリ化も感じる。 -- 名無しさん (2011-01-29 16:48:06)
- なんかなぁ・・・ イチャイチャにもってくまでの説得力に欠ける・・・ これじゃウィッチ達が尻軽に見えてしまう。文章や演出がいいだけに残念。 -- 名無しさん (2011-02-02 13:47:57)
- うーむ…1、2、3は結構良かったんだけど4はちょっとね…一度じっくり構想を練り直してみた方がいいかも -- 名無しさん (2011-02-02 15:19:52)
- 今回も面白かったです -- 名無しさん (2011-02-02 19:27:27)
- たしかに展開が早いかなって思ったこともあったけど読み手が補完できるレベルだしどの話も楽しく読まさせていただきました。またいつかあなた様のSSを楽しみにしております。 -- 名無しさん (2011-02-02 23:33:03)
- ハーレム物なんだろうけど、どれもこれも総じてウィッチ達が尻軽に見えるのが残念。文は普通にうまい -- 名無しさん (2011-02-12 10:52:17)
- ウィッチ達が普通に猥談してるのがそう見える原因だろうな。このぐらいの年齢だったらさして珍しくないことだけどストライクウィッチーズにそれを持ち込むのは御法度みたいなところがあるからね。公式の作品は勿論ほかの2次創作でもウィッチ達が猥談に興じてるシーンとか、俺は一つも見たこと無いな。まあそんな理由で他の作品に比べて浮いてると思うな、この人の作品は。でも文章自体は普通に上手ですよ。 -- 名無しさん (2011-02-13 01:17:11)
- 尻軽に見えるのは主人公がチャラめでモテまくるからじゃないか?面白いけど時々首を捻りたくなる・・・いや、好きなんだけど…以下例のコピペ -- 名無しさん (2011-02-14 12:23:15)
- 蒼穹に音楽をつけてくれた方にお礼申し上げます。あなたの御判断通り、チャラい『俺』がモテるというのは、シティーハンターの冴羽漻そのままでしたね。音楽を当ててくださった方の慧眼に感服した次第、な作り手でありました。もっと早く気付いていたら『もっこり!』入れりゃよかったな。 -- 名無しさん (2011-02-20 23:48:41)
- 完走お疲れ様でした。貴方と素晴らしい作品がまた戻って来る事を祈って・・・ -- 名無しさん (2011-02-20 23:55:14)
- おもしれぇなwwwウィッチが尻軽とかこの年頃で娯楽なんか恋愛話と食事ぐらいしかないんだから別にいいんじゃね?文章が上手いからほかのハーレム系より尻軽に見えるだけだろミーナさんチュチュ(^з^)-☆ -- 名無し (2011-11-20 10:43:41)
- 批判コメが多いということはそれだけ上手ということ -- 名無しさん (2012-06-24 11:20:20)
- 何でこの作品だけが、そんなくだらない事を批判されてるんだ???世の中にはニコポナデポなんて言うとんでもない惚れ方があるのにな。 -- 名無しさん (2012-06-24 20:57:04)
- 批判しかできない嫉妬が沸くってことはいい作品だな たしかに面白いし -- 名無しさん (2012-06-25 00:02:18)
- 本スレであれこれあったんだよ -- 名無しさん (2012-06-25 01:47:27)
- 面白いけど異様に「w」が多いな。そこが残念。あとは面白いです -- 名無しさん (2016-12-11 01:47:52)
最終更新:2016年12月11日 01:47