さまざまな世界が あらゆる人が そして刻さえも混ざり合う
ここが -MUGENのフロンティア-
解説
凶下位~凶上位ぐらいのキャラによるランセレシングル大会
動画投稿者が
某凶大会と
某セルハラ大会と
大相撲といった大会が好きで始めた大会。それ故にそれらの大会に構造が似ているかもしれない
なお、大会名に「クレイジー」がついているが、取り分けカオス的な暴れん坊は出てこないので安心して視聴することができる
またOP、ED画像が凝っていたり、毎回ラウンドコールが異なっていたりと、他のMUGEN動画とは一線を画す演出に力を入れている所も特徴となっている。
基本ルール
- 試合形式:ランセレシングル戦
- 勝敗:2本先取
- ルール:3敗で脱落 3勝毎に脱落敗退猶予+1のボーナス
特殊ルール
- 16名のボス(狂下位前後?)とシングル戦
- 偶数パートの最後にボス戦
- 勝利すれば+1勝 ボスに負けても、負けはつかない
- ボス戦の勝利条件は3R中1Rとる
- 1、2Rは本大会の設定、3Rはステ、カラー、ゲジマシ等調整して試合
- ボスは勝敗に関係なく試合すると撤収。つまり最大16戦まで行われる
実は……:ボス戦3R目は勝つまで何度も取り直して撮影されている。つまり選ばれた地点で1勝が確定していたのだった。
出場選手
出場条件
- JUN氏製Ogre/常時AI起動、無敵医師製平成㌢氏AI梅喧/AILv11に対し、各5戦行い…………
いい勝負をする!
+
|
選手一覧-あ行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
赤座あかり |
マック主氏(Yes氏改変)/薙氏 |
AIレベル100/100 |
暁絶 |
IF氏/○○うめぇ氏 |
AIレベル5/6 Z.A.I.氏Air修正パッチ |
アサギ |
さる氏(Stupa氏改変) |
AIレベル4/4 銀・金プリニーの防御力UP効果100 プリティプリニー変身確率30% 宇宙最強の魔王のきまぐれ設定199 初期所持銀・金プリニー設定5 常時フィーバーモードON |
アッシュ・クリムゾン |
JIN氏/もんすん氏 |
AIレベル11/11 ガードレベル5 サンキュロットスイッチON |
アドベントレティ |
プレート氏 |
|
アナザーブラッド |
AkagiK氏(サクラカ氏改変)/QAZ氏 |
AIレベル10/13 血風を纏う、包め設定1 EX技全てON 無機質氏ドット書き換えパッチ |
アナスタシア |
rakurai氏 |
AIレベル3/3 虹法結界-赤-率5 |
アブソリュート白レン |
如月竜人氏(⑨氏改変) |
EXモード 超反応シールド使用Lv10 ワルツ使用頻度強化1 |
天草四郎時貞 |
Lord Sinistro氏/ほうとう氏 |
AIレベル:NORMAL 喰らい抜けの発動率レベル2 |
天野美汐&沢渡真琴 |
烈空氏/床。氏 |
真琴行動2 即死ON 即死準備ライフ400 常時AAABBBCC狙いON 属性使用重視ES常時ON |
アル・アジフ |
ゆ~とはる氏/Tizona氏 |
AIレベル11/11 システムアレンジ仕様 P2NameON レムリアインパクト:追撃はまかせろーバリバリ ニトクリスの鏡調整7 ガード設定9 ニトクリス回数制限0 地上近接攻撃頻度2 |
アルティ・ガーネット |
hanma氏/みすと氏 |
AIレベル5/5 HSモードOFF ファトゥム使用レベル7 ファトゥム超必スイッチ2 アルティ思考スイッチ0 ファトゥム射出済スイッチ1 ファトゥム挙動変更スイッチ1 ファトゥム射出数6 全番基ノーマルタイプ・ガードモード |
アンジェリア・アヴァロン |
or2=3氏/はっぱ氏 |
AIレベル11/11 タメ設定OFF アルカナ:石油 夜目氏修正SFF |
アンチガイルザンギエフ |
しらたま氏(MASA@DAS氏改変) |
AIレベル10 |
イグニス |
TightRiam氏 |
AIレベル8/8 Atk100→80 |
イノ |
無敵医師氏/ナテルオ氏 |
AIレベル10/11 EXモード P2Name設定全てON 逆根性値10 根性値ON ラウンド開始時のゲージ設定0 GGモードON |
Infernal Wind |
Illusion氏 |
AIレベル:Hard Atk100→80 |
右代宮縁寿 |
ゆ~とはる氏/yuki氏 |
AIレベル10/11 ダメージタッチ使用間隔1200 ガードレベル10 黄金モードON オリャオリャオリャオリャオ(ry:OFF パートナー初期位置:ランダム |
ヴォルフガング・クラウザー |
虻蜂氏 |
AIレベル8/8 AIクイックアプローチ&ライン移動使用率70 2ラインモード固定 |
黄飛鴻 |
ですからー氏 |
AIレベル11/11 AI制限OFF |
F・タランテラ |
kuron氏(kong氏改変) |
7P AIレベル5/5 対AIモード |
オズワルド |
アフロン氏/もんすん氏 |
AIレベル5/5 ワルド烈火成功率設定1 ガードレベル5 単発ジョーカースイッチ1 |
御殿谷サキ |
ChikuChikugonzalez氏/ホルン氏 |
濁流斬撃の消費ゲージ設定0 ガードレベル設定10 リフレクト頻度設定5 リフレクト頻度設定(P2攻撃速度依存)5 濁流自重2 サポートレベル4 一部学習のラウンド引き継ぎON コンボ補正なし サポート:しえら |
オヤシロリカ |
baggy氏 |
AIレベル10/10 ダメージタッチ使用頻度:中 メタゲージ増加速度:遅い タッチゲージ増加速度:普通 パートナー:ベルンカステル |
|
+
|
選手一覧-か行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
柏木るみね |
rakurai氏 |
AIレベル3/3 リヴァーサル率5 |
春日舞織 |
アフロン氏/蜂百合氏 |
AIレベル7/10 アルカナ:火 強さ設定0 各個別設定-1 |
神人豪鬼 |
悪咲3号氏/蔦影氏 |
AIレベル11/11 EXグルーヴ ブロッキング/JDレベル10 禊モードON |
神奈黄龍 |
栗氏 |
AIレベル10/10 ボスモード 四神の裁キOFF 奥義自重OFF 逆補正ON ゲジマシ |
若ギース |
TightRiam氏(アフロン氏改変) |
|
吉良&レン |
蒼色の空氏(あまりもの氏改変) |
|
霧雨魔理沙 |
とま氏/風見氏 |
AIレベル11/11 スペルルールON 瞬弾殺ON スペカ固定OFF |
ギル |
GM氏/KELN氏 |
7P ガードレベル5 中下段ガード切り替えレベル5 地上ブロッキング率99 空中ブロッキング率99 セラフィックウイング削りKO狙いON 対空ラリアット使用率99 めくり攻撃ガード使用ON 切り返し反応速度3 |
工藤健介 |
ですからー氏 |
AIレベル11/11 AI制限OFF 空中受身0 各補正スイッチON |
九紋龍史進 |
ですからー氏 |
AIレベル11/11 AI制限OFF 特殊ガードON |
クラリーチェ・ディ・ランツァ |
barai氏/>天<氏 |
12P AIレベル11/11 |
蔵土縁紗夢 |
無敵医師氏/ナテルオ氏 |
AIレベル10/11 ACモード P2Name設定全てON 逆根性値10 根性値ON 気絶上限値設定60 ラウンド開始時のゲージ設定0 GGモードON |
来栖川芹香 |
芹香の夫氏 |
ボスモード |
CLOUD AWE |
Rikard氏&Dark Cloud氏/EFB氏 |
うp主だけのクロード/// 立ち回りレベル12 対AI 基礎火力10 ガードレベル10 ガン攻め係数10 コンボダメージレベル2 超暗黒EFBスペシャル可否1 空中からの飛び込み蹴りからの目押し可否1 画面端鬼畜固め可否1 無法には無法だ!スイッチ2 魂ビーム使用制限2 超反応皆殺し制限4 投げ使用制限2 回避制限2 |
黒リムカスタム |
黒い鳩氏(3㌶氏改変) |
3P 反応レベル5 攻撃レベル3 防御頻度レベル3 |
ケーブル |
Cloudius氏/ikuiku氏 |
AIレベル4/6 アシストON うんこマン氏パッチ |
ゲーニッツ |
GONZO-氏/ABAB氏 |
12P/MIXモード AIレベル11/11 起き上がりの仕様1 オリジナル技ON |
軒轅詩 |
mast-chen氏 |
表モード AIレベル8/10 |
ケンシロウ |
SAIKEI氏 |
AIレベル5/5 魚住モードOFF |
恋するドラゴン |
kayui uma氏/青色⑨号氏 |
AIレベル7/7 空中ガードON チャンスメイク頻度7 ゲージ溜め用ブレーキングON ゲージ技使用タイプ切り替えスイッチON ダウン回避ON 緊急回避ON EX匡山登山ブレスON 竜闘気使用ON 匡山登山ブレス始動画面端コンボ使用ON 新、匡山登山ブレス始動コンボ使用ON |
ゴジータ |
supermystery氏 |
AIレベル:Hard |
ゴッドルガール |
悪咲3号氏/yuki氏 |
AIレベル11/11 EXグルーヴ ブロJD設定0 |
琥珀 |
Ina氏/アムギス氏 |
AI起動設定2 反応レベル9 |
|
+
|
選手一覧-さ行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
真田幸村 |
生姜氏/五右衛門氏 |
7P AIレベル12/12 初期援軍レベル100 ジャストディフェンス率100 |
沙耶 |
kayui uma氏/NS氏 |
AIレベル6/6 空中ガードON チャンスメイク率100 マリ夫氏ドット改変パッチ |
サラシナ |
Lates氏 |
12P AIレベル11/11 Jinny氏改変パッチ |
三宮紫穂 |
baggy氏 |
AIレベル10/10 常時トリプルブースト |
斬真狼牙 |
kagetsu yuki氏/KELN氏 |
ガードレベル5 中下段ガード切り替えレベル5 P2Name中下段ガード切り替えレベル5 投げ回避ON めくり攻撃ガード使用ON ナパームウルフ切り返し反応速度0 対空ダンク使用ON 受け身狩りダンク使用ON ゲージ使用タイプ0 立ち回り行動タイプ設定0 Bインパルス設定2 真ウルフファングライフ制限解除ON ゲジマシ |
タタリシオン |
Ina氏/sekt氏 |
AIレベル4/5 ガードキャンセル1 |
邪悪の化身ディオ!! |
Orochi Herman氏/ニコニコ動画産AI |
Atk30→100 |
シャオ・カーン |
Mike Obrecht氏 |
|
小蓮 |
suigin氏/yuki氏 |
AIレベル11/11 スピリッツ:祭 ガードレベル10 ゲージの溜まり方3 秘奥義の仕様2 怒り爆発の仕様2 弱+中斬り行動5 回避動作4 瀕死時ゲージMAX:ON 開幕行動ON SCS:ON サムライドライブON |
ジャガーノート |
kamekaze氏/うんこマン氏 |
AIレベル:接待モード Atk80→50 |
S・ガイスト |
cafe氏 |
AIレベル3/3 |
ジャミラ |
這い寄る混沌氏 |
|
シュマゴラス |
ゴマ氏(Sludge氏改変) |
9P AIレベル6/6 ガードレベル4 |
朱憐香乃 |
ハイパーヒロロ氏/ちぃたま氏 |
AIレベル13/16 ダメージ無効化率0 カウンター発動条件(ヒット設定)15 カウンター発動条件(ダメージ設定)300 カウンター発動条件(ゲージ設定)0 全力回避モードON |
ジョニー |
無敵医師氏/yuki氏 |
AIレベル10/11 ガード率10 直ガ率0 金バースト封印 GGモードOFF |
ショボーン |
えぴごん氏 |
AIレベル11/11 |
シルヴィ・ガーネット |
hanma氏/Silvan氏 |
リメイク版 AIレベル6/6 |
ジルチェ |
路治氏/お家氏 |
AIレベル11/11 アーマー使用頻度設定5 ブロッキング精度10 ガーキャン使用確率30 |
シルバーサムライ |
Iwakick氏 |
AIモード2 |
シン |
こんぺいとう氏/もんすん氏 |
AIレベル3/6 |
スーパー8 |
kuron氏(Kong氏改変) |
Aiレベル9/10 |
スタン・エルロン |
1/8192氏/リュウセイ氏 |
AIレベル11/13 EX-MODE ガード時CC回復ON 最小CC値6/最大CC値15 物理攻撃力1.4/晶術攻撃力1.3 ダメージ補正0.3/BCダメージ補正4.0 Pow取得補正3/HP回復補正0.2 クリティカル発生率24 攻撃力補正値1 アイテム使用回数1/ペネトレイト回数0 灼光バグの有無及びPS版皇王天翔翼仕様可否2 1ラウンドから斬空天翔剣ON ダメージブレイク可能回数設定-1 ダメージブレイク必要パワー量500 装備宝石1:チェイン 装備宝石2:ストリクト 皇王天翔翼(PS版)発動確率Lv3 フラッシュガード発動確率Lv7 ダメージブレイク発動確率Lv5 専用対策Lv2 |
ストライダー飛竜 |
Kong氏/風見氏 |
AIレベル11/11 攻撃力80 ウロボロス設定:レベル3 P連打8 ドーナツ射出量制限2 ドーナツ削りダメージON ゲージ回収効率5 弾幕モードOFF 無敵ウロボロス0 |
世紀末ガイル |
KAZ氏 |
AIレベル10/10 ブロッキング頻度レベル500 フライングカウンター0 必殺技&超必殺技コマンドの仕様1 空中ガードON アドバンシングガードOFF チェーンコンボON/リープアタックON ラウンド開始前の前後移動有り ダッシュタイプ1 空中ダッシュOFF/スーパージャンプOFF 真空投げON/バグ技ON 真空投げ自重解除0 ソニックブームの弾数1 コマンド投げ必殺技ON 衝撃波OFF 空中サマーソルトキックON 空中ソニックブームOFF |
セシリア |
ハイパーヒロロ氏/el氏 |
AIレベル9/10 シルファリア使用率7 ジャストガード率999 基本コンボループ回数5 |
ゼットン2代目 |
muu氏 |
AIレベル10/10 スピリッツ起動可能数4 スピリッツ初期設定ランダム |
戦国卍丸 |
ICCHA氏/ran氏 |
AIレベル11/11 |
センチネル |
Rel氏 |
根性値ON 逆根性値OFF Xファクター仕様0 Xファクター制限回数1 Xファクター持続時間600F Xファクター状態での最大ヴァイタルソース回復量0 専用対策ON 超反応ON |
ソードメイジ まげこ |
ねお氏 |
AIレベル11/11 |
|
+
|
選手一覧-た行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
ダークアルクェイドMK2 |
翡翠の夫氏(586氏改変)/DD氏 |
AIレベル10/10 凶化スイッチ1 ボス仕様 システム仕様0 攻撃レベル10 防御レベル10 |
知恵留美子 |
シロト氏/QWERTY氏 |
AIレベル:昼壊 |
ちせ |
minoo氏/リュウセイ氏 |
AIレベル11/11 |
チップ・ザナフ |
厨忍氏(無敵医師氏改変) |
AIレベル11/12 AC++モード ガードレベル10 |
廿楽冴姫 |
AO氏 |
|
DISRUPTER |
魁氏(Golden Gun's Gunner氏改変) |
AIレベル4/6 |
デミトリ・マキシモフ |
YoungKirei氏&Take.K氏 |
7P CPU難易度8/8 アンリミテッドモード1 小ジャンプON エクシード1 MAXシステムON チェーンコンボ時のヒット感覚1 |
東方不敗マスター・アジア |
Yes氏/>天<氏 |
12P AIレベル11/11 運送設定0 ブロッキング頻度10 速度強化超必使用スイッチ1 |
トキ |
ドロウィン氏/koikoi氏 |
AIレベル5/5 北斗流弧陣成功時の無敵時間1 ブーストゲージ常時MAX |
朱鷺宮神依 |
匿名スマブラー氏 |
AIレベル5/5 通常モード ガードレベル5 オート欺封スイッチON 自動で死祀ON |
巴マミ |
Geros氏 |
AIレベル10/11 喰らい抜けOFF ダウン回避ON 回避行動ON 一撃ティロ使用率2 シールド、当身使用率7 銃装備率3 お菓子の魔女出現確率0 まどかON |
トラップサトコ |
baggy氏 |
AIレベル10/10 パートナー:ラムダデルタ |
|
+
|
選手一覧-な行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
ナイア・ルラトホテップ |
逢達磨氏+41氏+エス氏/蜂百合氏 |
AIレベル7/10 強さ設定0 各個別設定-1 本多未季ボイス |
永峰希美 |
IF氏/Try氏 |
AIレベル5/6 Z.A.I.氏Air修正パッチ |
ナコルル |
アリ氏/mage氏 |
AIレベル3/3 カッ昏倒氏SFF変更パッチ |
|
+
|
選手一覧-は行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
ハイウェイスター |
日本破壊結社NHK氏/ペパーミント氏 |
AIレベル9/11 ガードキャンセル率5 永久使用ON ラウンド毎にゲージリセットON 補正スイッチ0 |
パチュリー・ノーレッジ |
hoe2氏/蜂百合氏 |
AIレベル9/10 タメ技設定1 レイジィトリリントン自重設定0 不具合修正ON 個別設定各-1 |
バレッタ |
Beximus氏/DOSSEI!USAGI氏 |
AIレベル5/5 |
範馬勇次郎 |
tokage氏 |
ですからー氏ボイスパッチ |
緋雨閑丸 |
masquer氏/ran氏 |
AIレベル12/13 |
ピッコロ |
supermystery氏 |
AIレベル:Hard |
藤原妹紅 |
kohaku氏(HM氏改変)/凱氏 |
ストライカーON シールドゲージ11 ゲジマシ |
ブラッディア |
QK2Key氏 |
AIレベル4/4 威力倍率(物理)1000 威力倍率(魔法)500 武器本体の物理攻撃力480 武器本体の魔法攻撃力405 物理攻撃のクリティカル発生率300 魔法攻撃のクリティカル発生率10 特性スキル:アルティメットマルチヘッドショット固定 開幕クールタイムスキルの設定3 |
ブリジット |
無敵医師氏/ナテルオ氏 |
AIレベル10/11 ACモード P2Name設定全てON 逆根性値10 根性値ON ラウンド開始時のゲージ設定0 GGモードON 空中設置重視モードON |
プリンセス・シシー |
アフロン氏/J・J氏 |
AIレベル10/10 |
フェルデン・クライス |
Y&K氏/おまけの人氏 |
|
古戸ヱリカ |
baggy氏 |
AIレベル10/10 ダメージタッチ使用頻度:中 メタゲージ増加速度:速い タッチゲージ増加速度:速い コンボ補正スイッチ:ON パートナー:ドラノール |
ブロリー |
FlowaGirl氏&The Necromancer氏 |
|
ブロントさん |
リューサン氏/Geros氏 |
AIレベル11/11 開幕時のモード:闇モード 黄金の鉄の塊ループ設定2 ブロッキング設定10 喰らい上書きブロッキング設定0 モードチェンジ設定4 モードチェンジ後の再使用フラグ設定10 ゲジマユ/ゲジマシOFF 唯一ぬにの盾発動設定0 ワープスター氏SFF軽量化パッチ |
ベアトリーチェ |
baggy氏 |
AIレベル10/10 |
ペットショップ |
rei氏/木。氏 |
AIレベル8/8 デスフリーズループコンボスイッチ1 タメコマンド制約無視スイッチOFF 空中受身条件スイッチ0 地上永久コンボスイッチ1 |
ホーリー=マール |
たるせ氏/Ayato氏 |
AIレベル8/9 デンドロビーム合体Lv4 火力の抑えOFF |
蓬莱山輝夜 |
HM氏/あどやご氏 |
ルナティックアレンジ 10P AIレベル10/10 バリア使用率7 当身使用率7 永夜返し狙い設定0 J6Cヒット回数制限3 |
|
+
|
選手一覧-ま行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
マクシーム・キシン |
ライグ・ギラル氏 |
AIレベル4/4 ジュスト/シモン攻撃を耐えられる回数2 勝手に登場OFF |
マグニートー |
Kong氏/風見氏 |
AIレベル11/11 永久OFF バリアOFF ボスモードOFF |
魔神エトナ |
軟骨カレー氏(stupa氏改変) |
2P AIレベル4/4 喰らい抜け・ステート抜けレベル19 |
マスター守矢 |
Ildanaf氏(DALA氏改変) |
AIレベル11/11 剣質:月 パワーゲージの自動回復ON |
マスター鷲塚 |
Ildanaf氏(DALA氏改変) |
AIレベル11/11 剣質:誠 パワーゲージの自動回復ON |
間桐桜 |
六雪氏 |
AIレベル5/5 ノーマルモード ゲージ自動回復OFF 開幕巨人自動召喚なし AIガード精度10/AI反応速度10 聖杯ゲージ回復補正4 パワーゲージ回復補正4 体力ゲージ回復補正0 被弾時体力回復停止ON 相殺強度3/相殺継続0/相殺回数5 割合ダメージ1 根性値設定4 AI死体殴り設定ON ジャプニカ暗殺帳攻撃力補正設定4 ジャプニカ学習帳ゲージ効率設定4 超必殺技設定:リザレクション使用可否OFF・影の巨人召喚使用可否OFF・ _______悪滅使用可否ON・処罰使用可否ON |
美坂香里 |
ふるれ氏/床。氏 |
12P ガードレベル10 リコイルレベル10 イニKスイッチ3 コンボゲージパターン3 サイクロンループON |
ミスターカラテカ |
mimimimi氏(MASA@DAS氏改変) |
Atk40→60 |
翠下弓那 |
rakurai氏 |
AIレベル5/5 ユミナディメンション発生レベル5 |
ミルドレッド・アヴァロン |
Ina氏 |
AIレベル8/8 ノーマルモード |
メイ |
無敵医師氏/ナテルオ氏 |
AIレベル10/11 ACモード P2Name設定全てON 逆根性値10 根性値ON 気絶上限値設定60 ラウンド開始時のゲージ設定0 GGモードON |
メガフラシ |
ザギさん氏 |
AIレベル3/3 |
滅界覇王信長 |
Nobun氏 |
ゲジマシ |
メトロン星人 |
這い寄る混沌氏 |
|
メフィラス星人 |
這い寄る混沌氏 |
|
毛利元就 |
ニート運送氏 |
7P 初期援軍レベル100 ヴァイタルソース使用可否ON 戦国陸上OFF |
|
+
|
選手一覧-や行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
山崎竜二 |
邪氏(アフロン氏改変)/ヅァギ氏 |
AIレベル10/10 補正設定2 砂かけ→蛇キャンコンボ回数5 |
悠久のユーフォリア |
IF氏/Try氏 |
AIレベル6/6 10割設定1 もう許しませんモードのビーム設定1 パーフェクトハーモニック設定1 アセリア援護設定:Life300以下 アセリア喰らい抜け用設定ON Z.A.I.氏Air修正パッチ |
雪 |
エス氏/おまけの人氏 |
原作再現 生足カラー ブロッキング率10 |
ユリ・サカザキ |
エス氏(如月銃駆氏改変)/1/2NSKIE氏 |
12P AIレベル10/10 Def75→100 色物スイッチ1 ブロッキングレベル7 |
ユリウス・ベルモンド |
ライグ・ギラル氏 |
変態モード のけぞりモーション:原作風 |
ヨハン(レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ) |
壱鬼馬氏(アフロン氏改変)/木。氏 |
AIレベル8/8 ダウン回避使用ON 永久OFF CPU補正ON ???設定0 |
|
+
|
選手一覧-ら行・わ行-
|
選手名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
ライヤ |
エス氏/おまけの人氏 |
感電システムON ガーキャンON 補正タイプ:逆補正 ゲージ回復ON 開幕ジャンプOFF |
ラオウ |
漆黒氏/ハートキー氏 |
AIレベル11/12 |
羅将ゼロ |
しもつき氏 |
|
隆 |
MASA@DAS氏/rei氏 |
|
Rikard Hawlett |
RIKARD氏/EFB氏 |
AIレベル6/6 潜在超必ぶっぱスイッチ1 北斗飛衝拳ぶっぱスイッチ11 鬼畜固め自重スイッチ1 低身長キャラ相手のためのあーたたたたたたたた!スイッチ3 高性能ガーキャン自重スイッチ2 投げ自重スイッチ10 |
リリス・エルロン |
bara氏 |
AI連携LV:4→5 AI攻撃頻度:4→5 OVL時のサンダーソード:4→2 ゲージ回収率:1.1→1.3 マーボーカレー使用回数:1→3 ボスモード:0→3 秘奥義カウンター:1→2 カウンター発動率:50→20 |
鈴々 |
yuki氏(製作者不明改変) |
|
ルー=サイファー |
hakase氏 |
|
ルイズ |
Rel氏 |
AIレベル6/7 専用対策スイッチON 超反応ON 詠唱中段エクスプロージョンON 根性値ON 逆根性値OFF |
ルビィ・ハート |
Beximus氏/あかさたレオン氏 |
|
レイ |
rei氏(アフロン氏改変)/もんすん氏 |
AIレベル5/5 バスケ自重スイッチ3 鳳凰(水鳥)呼闘塊天ON バグ昇竜ON |
レヴリアス |
ま氏/ペパーミント氏 |
AIレベル10/10 AIモード2 気力初期設定130 気力限界突破スイッチON |
ワーロック |
kuron氏(kong氏改変) |
AIレベル9/10 |
|
+
|
ボス一覧
|
ボス名 |
本体製作者/AI製作者 |
設定(特に記述がない場合は1Pかつデフォルト設定) |
羅将神ミヅキ |
Rまーかー氏/yanagi氏 |
|
ベルンカステル |
baggy氏 |
AIレベル10/10 |
ジェネラル |
あだむすきー氏/tokume氏 |
AIレベル:VERY HARD ワープスイッチOFF |
ジョブチェンジフラン |
プレート氏 |
組み手モードON |
ホワイト・グリント |
脳内住民氏 |
7P 最大HP10000 初期PA2000 |
SACHIEL |
Rikard&DarkCloud氏/kokuryu氏 |
AIレベル:Shooting PLv5 緊急回避レベル10 |
バルバトス・ゲーティア |
クロガネ氏 |
AIレベル10/10 鋼体1 ガードレベル10 ボスモードON |
マスターギース |
キャノン娘氏 |
AIレベル5/6 足下のオーラON Life減:通常 |
グスタフ・ミュンヒハウゼン |
Zelgadis氏/netyzh氏 |
|
サウザー |
(本体製作者非公表)
/モヒカン氏 |
12P AIレベル3/3 無想転生ON 強化モードON Def83→120 |
エルクゥ |
yuki氏 |
Atk120→100 Def120→100 |
パラセ・ルシア |
incurable氏/>天<氏 |
AIレベル11/11 永久OFF 喰らい抜け頻度7 ブリッツ使用頻度10 ボスモードON |
神ベガ |
marancv氏 |
|
ガッツ星人 |
這い寄る混沌氏/青色⑨号氏 |
AIレベル3/3 |
ジャスティス |
無敵医師氏/ナテルオ氏 |
AIレベル11/11 EXモード P2Name設定全てON 逆根性値10 根性値ON 気絶上限値設定100 GGモードON |
アビス |
XsLaught氏 |
|
|
関連大会
コメント
+
|
ネタバレ注意 |
- ページ作成しました。選手枠はとりあえず「か行」まで完成っと -- 名無しさん (2014-05-31 22:51:39)
- 乙。結構伸びそうな大会だな -- 名無しさん (2014-05-31 22:53:55)
- メトロンとジャミラとメガフラシなんて大会で見るの初めてだからテンションあがるわー。 -- 名無しさん (2014-06-01 09:53:01)
- ソードメイジちゃん期待。というかアラドのキャラ達には是非とも頑張って欲しいわ -- 名無しさん (2014-06-01 10:23:09)
- Ina氏Vシオンはこれが初陣かな?頑張って欲しい -- 名無しさん (2014-06-01 10:35:12)
- 項目がめっちゃ多いリリスの設定を除き選手枠ほぼ製作完了~ -- 名無しさん (2014-06-01 20:47:17)
- Ina氏Vシオンは作品別で出てた気がするかな -- 名無しさん (2014-06-02 16:40:11)
- パート1最後のあの瞬殺はどういうこと?ジャミラの性能分からないからあれだけど -- 名無しさん (2014-06-02 17:21:18)
- この大会にモーコンのシャオ・カーンも出てるけどこの大会の場合はファイタリティないからそういうのに耐性がない人でも安心して見れるのが何気に嬉しいところ -- 名無しさん (2014-06-02 18:18:32)
- スタンと異なり動画使用における設定明記規定が無いため、リリスの設定を変更箇所のみに変更 -- 名無しさん (2014-06-02 18:50:47)
- あれはジャミラの性能というかブラッディアの性能かな -- 名無しさん (2014-06-03 05:53:18)
- 覚醒するとアーマーつくんじゃなかったっけ -- 名無しさん (2014-06-03 08:56:01)
- ブラッディア不憫すぎる・・・初っ端から2戦とも苦手な奴と当たるとは・・・ -- 名無しさん (2014-06-12 22:51:57)
- ボスは中々格差があるな バルバトス、パラセ、神ベガは挑戦者の伸び代が小さいと勝てないかも サウザーとミヅキはガイストさんあたりが挑めば強化なしで勝ちかねない アーマー殺しが効きそうなのもちらほらいるし何にせよボス戦楽しみ -- 名無しさん (2014-06-13 21:34:06)
- ↑ミス サウザーは既にてんてーが倒してたんだった -- 名無しさん (2014-06-13 21:35:25)
- うーむ、もう少し後の方でマスギ見たかったなぁ -- 名無しさん (2014-06-13 23:14:21)
- 乱立している形式・ランクだけどOPの紹介が凝ってて見るか!という気持ちにさせられた 荒れないでほしい -- 名無しさん (2014-06-16 19:50:52)
- うp主のリアル事情なのかそれとも面白い映像が撮れたから編集に勤しんでるのかどっちだかわからんところが怖い -- 名無しさん (2014-06-16 20:05:38)
- 地味に演出凝ってて好きだぜ、この大会。メンツはこのランクでよく見る奴らばっかだけど -- 名無しさん (2014-06-16 20:15:32)
- スーパーユリやバレッタとか最近見ない面子やVシオンとかのあんまり見ない面子もいるからいいね -- 名無しさん (2014-06-16 20:21:35)
- 影DIOってポンデに昔勝ったことがあるんだけど、やっぱ相性いいんかね パニッシュメントや当身しっかり機能していたし -- 名無しさん (2014-07-04 06:00:31)
- パニッシュメントは無敵技の差し込み、片鱗は時間停止して裏周り後即行動だから、相手がずっと無敵を維持してない限りは相性関係なく機能するよ。影DIOのAIがそれをやるかどうかってだけ。むしろ飛び道具が画面に停滞してて追撃を中断されるからそんな相性良くないんじゃないかな。これも相手が無敵を維持し続けていたり単発だけでダメージ勝ちしてきたりしない限り相性とか関係なく機能するから、影DIOに限った話じゃないけど -- 名無しさん (2014-07-04 13:55:08)
- リリスの設定がOPと異なるようなので判る範囲のみ修正 -- 名無しさん (2014-07-06 23:39:01)
- Vシオン中々強いね。もっと出番増えてくれるといいんだが -- 名無しさん (2014-07-06 23:40:41)
- この大会のボスシステムはなかなかいいと思うんだ。狂が凶との違いを見せつけてくれるし、凶キャラ側の強化カラー等も見られて面白い -- 名無しさん (2014-07-10 11:58:39)
- メトロン星人おもしろいな -- 名無しさん (2014-07-19 23:38:31)
- メトロンとジャミラはこの大会でmugenでは初めて動いてるところ見たなー。メトロン面白いね。 -- 名無しさん (2014-07-20 02:54:50)
- メトロンはこの大会が大会デビューというのだから今後も期待したいところだな。技も演出も面白いし。 -- 名無しさん (2014-07-20 06:54:12)
- ジャミラ遂に足ついたか~。それまでも1ラウンド取られてたりはしたけどね。 -- 名無しさん (2014-08-01 21:05:00)
- ガード不可を突かれて負けた感じだったね。でもまだ1敗だけどね。 -- 名無しさん (2014-08-01 22:13:49)
- 前から謎だったんだけど、あのゴジータのランクはどの辺りなんだ? -- 名無しさん (2014-08-02 23:21:56)
- ピッコロと同じくらいの凶中位の上くらい。 何故かあのアーマー突進技は触ると一発で死ぬときがあるんだよね。何でだろう -- 名無しさん (2014-08-03 08:11:54)
- 今のところボス戦で一番動画映えしたのはラオウだな。他はいっちゃ悪いがなんかgdった末に倒した感があっていまいち -- 名無しさん (2014-08-03 20:34:27)
- 破顔効かない奴に2回も当たって、どっちにも勝ったトキってやっぱ病人だわ -- 名無しさん (2014-08-15 03:08:13)
- 史進が活躍してるな。改めて特殊ガードの恐ろしさがわかる大会だな -- 名無しさん (2014-09-09 00:13:40)
- 10割攻撃を自重しないアルティにカルチャーショックを受けそう。 攻防尖ってる奴が多いから展開が読めんなぁ -- 名無しさん (2014-09-09 18:18:57)
- 最近はぼこぼこ脱落していくな。でも応援キャラ達が落ちても見続けたくなる良い大会だ -- 名無しさん (2014-09-17 17:29:04)
- しかし、凶ランクとはいえ本当に面白いキャラの多い大会だな。 -- 名無しさん (2014-09-17 22:19:14)
- メフィラスがトキにあそこまで圧倒的に勝つとは思わんかったわww -- 名無しさん (2014-09-18 21:02:34)
- ナコすごいな。格上狩りしまくってる -- 名無しさん (2014-11-08 00:51:13)
- 鍵は格ゲー投げ捨てたキャラをどう対処するかかの。 比較的まともな格ゲー側が勝つか投げ捨てた側が勝つかは中々見ものではある。 -- 名無しさん (2014-11-08 19:46:46)
- 半分投げ捨てた格ゲーが勝つ割合が高いんじゃないかね。アクションゲームチックな立ち回り+1~2回の差込で全部持っていく火力。いわゆる「世紀末格ゲー」型のキャラ。MVCとか北斗とかで、中でもAIの練度が高いタイプ。格ゲーとアクションのハイブリットみたいになってて相性負けしにくいんだよね -- 名無しさん (2014-11-08 23:32:36)
- OPから茶番まで凝った大会だよなー、そろそろ終盤だろうか -- 名無しさん (2014-11-11 23:09:46)
- ボーナス分の勝数があるからあと10partちょいはかかりそうやね。 -- 名無しさん (2014-11-12 10:35:13)
- 新作2大サキちゃんどんまいだったな・・・特におでんやは・・・、いやこれ以上何も言うまい -- 名無しさん (2014-11-14 19:18:46)
- サキがひどい目にあうのはもはやお約束の域に思えてきた(遠い目。 -- 名無しさん (2014-11-14 19:50:29)
- 今大会2回目だっけ一回目も4回セクハラされた気が そしてその絶対にセクハラするマンは2人しかいない猶予2か サキちゃん報われないのう -- 名無しさん (2014-11-14 20:03:11)
- あのサキちゃんは投げに対して無力。出会ってしまったから仕方ないね。 -- 名無しさん (2014-11-14 20:11:12)
- 思えばサキちゃんの負けってレイ以外だとストレートばっかだったなぁ。投げ重視の2人は無論コンボ系キャラにもストレートで負けてたし。まぁ勝った試合もストレートが多かったが・・・ -- 名無しさん (2014-11-14 22:12:51)
- レイ絶好調だな 色んな意味で -- 名無しさん (2014-11-15 02:26:46)
- 見直してみたけど今大会のサキちゃん、おでんやのほうは勝った試合に関しては意外な相手に勝ったり大抵ストレート勝ちしてるのが凄かったけどな。負けた試合もレイ以外は皆女子(投げ2名+剣士2名)だったし。まぁお疲れ様ということで -- 名無しさん (2014-11-15 18:23:53)
- 新作でまさか意外な人がああなるとは思わなかったな。こりゃ優勝争い読めないぞ -- 名無しさん (2014-11-15 19:43:57)
- 次が最終パートかな。今回のは特の面白かった。ここまで楽しめた大会は久しぶりだ。優勝者も読めないな -- 名無しさん (2014-11-28 22:36:58)
- ちせー;;応援してたんだがなー・・・ -- 名無しさん (2014-11-28 23:18:03)
- 謎中国人が色んな意味でかなり目立つな、持ってきたうp主はスゴいと思うけど正直この大会だけでお腹一杯な感じ -- 名無しさん (2014-11-29 01:11:14)
- 最初の数試合見た感じ、凶中位後半かなーって思ってたんだけど、後になるにつれどんどん強みが明らかになってきて、今ではド安定の凶上位後半って評価だわ。この大会以外で見たことないからはっきり分からんけど、もしかして凶最上位もあるのか?>謎の中国人 -- 名無しさん (2014-11-29 03:49:16)
- 中国人の製作者=うp主だったら面白い。 -- 名無しさん (2014-11-29 08:40:12)
- あの中国人はかなり古いキャラだからそれはまず無い。 -- 名無しさん (2014-11-29 09:21:32)
- 良キャラ発掘とか私の好きなとかの紹介動画で取り上げられてたから知ってる人は知ってるな。キャラ自体は複数あって一部はエルクゥとやりあえるとか何とか -- 名無しさん (2014-11-29 09:31:02)
- 「載ってねぇ」で正義ボコってましたね -- 名無しさん (2014-11-29 11:28:58)
- 載ってねぇの正義はデフォAIで凶下位相当だから順当と言える。しかし、エルクゥクラスの本体があって入手可能なら今後出番が増えるかもしらんね -- 名無しさん (2014-11-29 12:35:35)
- コメント更新されてるね。今回含めて後3回って。今残り8人だけど次で4人まで絞るのかなあ。 -- 名無しさん (2014-11-29 13:01:57)
- 元々後2パートって書いてあるよ。まぁこのうp主さんならEDも手が込んでそうだから妥当でないかの。 -- 名無しさん (2014-11-29 13:10:24)
- ボーナス含めて残り10試合程度だから、試合だけで1Part丁度。7~8試合を1Partで、優勝決定戦付近とEDでラストだろう -- 名無しさん (2014-11-29 16:13:03)
- 設定が違うとはいえ大会上位の常連と普段上位に縁の無さそうなキャラがちょうどバランス良く残ってるな。心情的には後者を応援してしまうがどうなるかね。 -- 名無しさん (2014-11-29 17:38:58)
- 今回脱落したキャラたちは最終回まで残ると思ってたんだがなぁ まあしゃーない残った全員頑張れ -- 名無しさん (2014-11-30 20:53:54)
- ジャミラとアルティが脱落するか…。ジャミラはもしジョニーが雪に勝ってたら相性で残れたかもなぁ。25戦も楽しませてくれた乙。 -- 名無しさん (2014-12-01 01:22:25)
- ジャミラは見てて楽しかったな -- 名無しさん (2014-12-01 03:20:16)
- 中国人、アレ凶最上位あるな。長時間の無敵とアーマーの併用を立ち回りレベルで振るい、食らい抜けやアーマー相手にもきっちりダメージを通す手段を持ち、地上限定とは言えノーコストで食らい抜けを行う。極めつけに3ゲージで即死級大ダメージまで備える。今回の銀侍戦が決定的だ。戦術が上手にハマったとしても並の凶上位にあんなことは出来ない。つーかアーマー殺しと単発大ダメ無しでLv3アーマーにダメージレースで優位を取るなんて最上位でも出来る奴は少ない。カムイやジャミラと並べる上限選手だったんだな・・・ -- 名無しさん (2014-12-01 06:19:49)
- 一番有利なのは謎中国人だな、レイがチャンス掴めればなんとかって感じ -- 名無しさん (2014-12-01 08:09:44)
- ニコMUGENの初期の方から居るキャラなのに今頃ここまで注目されるとは思わなかったなジャミラ -- 名無しさん (2014-12-01 20:27:46)
- ジャミラはマミ、サトコ、オヤシロの魔法少女3人にストレート負けしてるんだよなぁ、さすが魔法少女 -- 名無しさん (2014-12-02 17:59:24)
- これは明日になるかね 最終回だしいつまでも待ち続けるけど -- 名無しさん (2014-12-07 23:22:18)
- 遂に終わったか・・・最後まで名勝負あり笑いありのいい大会だった -- 名無しさん (2014-12-08 23:07:43)
- シリアスは投げすてるもの -- 名無しさん (2014-12-08 23:33:00)
- クレイジー故致し方なし。 ヘーイ -- 名無しさん (2014-12-08 23:36:30)
- 最後まで編集凝ってたな -- 名無しさん (2014-12-09 02:18:38)
- 地味にストレート負けがないナコルル -- 名無しさん (2014-12-09 12:15:23)
- 続編が来た模様、ランクは上がってるが・・・。 -- 名無しさん (2015-05-23 23:24:41)
- とりあえずBGM詳細は書いてくれ -- 名無しさん (2015-10-02 23:48:48)
|
マイリスト
最終更新:2019年03月08日 23:55