ゴッドルガール

「ゴッドルガール」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ゴッドルガール - (2018/12/28 (金) 03:57:36) の編集履歴(バックアップ)




  「 お
      

  
      

        
    
       
         
     
       

           

         !!!

CAPCOM VS. SNK 2』のボスキャラクターの一人。
通称は「Gルガ」「Gルガール」
ルガール・バーンシュタイン豪鬼との戦いで「殺意の波動」を取り入れた姿。
逆に豪鬼がルガールの「暗黒パワー」を注入されたケースが「神人豪鬼」である。

普通のルガールとの違いは「神人豪鬼」と同様に色黒で白髪となっている他、服の細部が破けている事、
そして「殺意の波動」を吸い取った右腕が真っ赤に変色している事等である(上のドットでは反転しているが2P側がデフォルトの模様)。
また、過去にゲーニッツとの戦いで潰れた筈の右目は復活し、両目共に赤い輝きを放っている
勝利メッセージから、神に等しい己の力に絶対的な自信を持っていることが窺えるが、
相反する力である「暗黒パワー」と「殺意の波動」を強引に融合させた為、いつ本来の人格を失ってもおかしくない、極めて不安定な状態にある。
+ エンディング(ネタバレ注意)
優勝者に敗れるも、まだあがきを見せるルガール。
しかし殺意の波動を制御し切れず、
遂に殺意の波動(もしくは豪鬼の思念)に肉体と精神を乗っ取られ、自滅。
袖が無くなり、髪が逆立ち豪鬼の如き形相になる。
そして燃え盛る猛炎の中、姿を消した。

「我‥‥ 何者ニモアラズ‥‥ 境地‥‥ 此岸ニモ彼岸ニモアラズ‥‥」


上記のせいかバイスダルシムギース他数人も「ルガールには過ぎた力」と語っている。
ちなみにルガールのくせに自爆はしない。

ちなみに、エフェクト付きボイスのせいかカタカナ喋りのイメージが強い人がいるが、勝利デモ等では普通の表記である

なお、海外版宗教上の問題から「アルティメットルガール(U.RUGAL)」という名称になっている。

扱い上は隠しボスとなっており、
1,ベガorギースの乱入条件を満たし、どちらかを倒している
2,GPが1500以上
3,ファイネストKOを1回以上
以上の条件を2つ以上満たしていると決勝戦後に神人豪鬼あるいはゴッドルガールがラスボスとして登場する。
家庭用版では、倒すことでプレイヤーキャラクターとして使用可能になり、BOSS BATTLEモードも開放される。


「ここが終着か・・・・フッ、悪くない!!」


原作中の性能

ルガールが元々持っていたジェノサイドカッターなどの技に加え、
ゴッドレーン」「ラストジャッジメント」など新たな技を習得している。
またルガールに比べると機動力が向上しており、一部技の性能が変化している。

ラスボスのため一人でしか出ないが、レシオ4補正に加えボス補正まで入っている。
攻撃力や防御力も高く、プレイヤーは大いに苦戦させられることとなる。
特にボス補正のかかった攻撃力がすさまじくレシオ2ぐらいならLv3超必一発で即死しかねない。
P,KグルだとLv3しか撃たないのでプレッシャーがすさまじい。(Pだとブロから入れてくる事が多々ある)

家庭用版では条件を満たすとプレイヤーキャラとしても使用可能だが、
この場合、基本性能がボスキャラ時に比べて大幅に下がってしまう。
特に体力はルガールの60%しかなく(MUGENのLifeに換算すると633)、気絶値も低め。
ボス補正が無くなる為攻撃力もルガールと比べて特別高くない。
あまり知られていないが、実は家庭用のダイヤグラムでは通常のルガールよりも下とされることが多い。
もちろん決して弱くはないのだが、ルガールと比較して一部通常技に弱体化が見られたり、
そしてやはり体力の低さが、プレイヤーが操作するうえでやりにくいということだけではなく、
Kグルーヴを選びにくいこと、Aグルーヴのキャラを敵に回したときの相性の悪さなどを助長しているなどの理由から
(家庭用限定キャラであることなどから、アーケードのキャラほど正確なダイヤではないが)理論値では上だが、ルガールよりも弱いとされている。

参考動画(※原作ゲーム動画でMUGENの話題はダメ、ゼッタイ)


MUGENにおけるゴッドルガール

安定した強さを持ち、ただ強いだけでなく魅せの要素も強いので
「mugen名勝負製造機」「社長」「AI審査員」などMUGEN独自の愛称も獲得している。
当然ながらMUGEN以外の格ゲーコミュニティでは、上記の名称は荒れる要因となるので発言は厳禁。

+ 悪咲3号氏製作 CVS2ゴッドルガール仕様
  • 悪咲3号氏製作 CVS2ゴッドルガール仕様
2011年10月、氏の引退に伴い公開終了したため、現在は入手不可。
他のGルガールと区別する場合の呼称は「青ルガ」。
グルーヴ搭載のゴッドルガール。動画で見られるのはほとんどこれ。
デフォルトでAIを搭載しており、AI起動時はゲージ獲得量が上昇する。それを利用した「ゴッドプレス」を連発するオリコン(通称「運送スペシャル」)は一見の価値あり。

豊富な防御システムと多彩な必殺技から、強キャラ・強AIのステレオタイプにして一つの指標とされ「AI作ってみたシリーズ」の動画で、
実験台として駆り出されることも多い。

+ とはいえ
強キャラ審査員とまで呼ばれてはいるものの、安定して勝とうとすると特殊な対応を迫られるキャラクターでもある。
例えば0Fで投げ無敵がつくステートを持たないキャラクターの場合、
近立強Pまたは近立強Kをガードした時点でルガールエクスキュージョンが確定してしまい
ゲージがあればギガンティックプレッシャーでごっそり体力を持って行かれてしまうので、
このようなキャラクターでは接近されない立ち回りが必要になる。
また、投げ無敵のあるステートがあったとしても猶予フレームはたった1Fなので、
何も考えずにhitdefattrをトリガーにしてルガールエクスキュージョンを避けようとすると
やたらと投げに超反応で返すAIになりやすい。
また、悪咲氏のデフォルトAIはhelper方式の飛び道具に対してガード姿勢をとらない(pots氏リュウ波動拳を使ってみるとよくわかる)。
EXグルーヴであればブロッキングジャストディフェンスが発動するとはいえ、
他の攻撃とは比較にならない頻度で直撃するのでprojectile方式の飛び道具とは圧倒的な差が出る。
また、Gルガ本人とは関係のない話だが、MUGENの処理の関係上、発生が1Fの攻撃を持つキャラクターは1P側と2P側で差が出るので、
威力や頻度(特にコマンド投げ持ちのキャラクター)によっては勝敗に大きな影響が出る(詳細はこちら)。
相性や性能はもちろんなのだが、キャラクターの仕様はまで試合結果に絡んでくるため、
AIの調整で胸を借りる時はそれらの要素まで頭に置いておく必要がある。

昨今のAIインフレにより、大会の出場者の主流がAI審査員である彼を軽々と踏み越えて行った者たちとなったため、
これからの大会で活躍するのは厳しいと思われていたが、遂に鳶影氏とyuki氏による外部AIが公開された。
が、現在は上記のように本体が公開を終了している。
yuki氏AI

+ おすすめコンボ
コマンド 備考
屈弱K×n(→立弱K)
→ジェノサイドカッターorジェノサイドヘブン
ヒット確認しやすいお手軽コンボ。
始めは運送にこだわらずこのあたりから。
ルガールエクスキュージョン
or(近強Por近強K→ゴッドプレス)
→ギガンテックプレッシャー
動画でおなじみの運送コンボ。移動投げ始動orけん制始動。
ギガンテックプレッシャーへの繋ぎは最速(爆発した瞬間)で発動するように入力するのがコツ。ただし壁際でルガールエクスキュージョンを当てた時はディレイをかけること。
ゴッドプレスorルガールエクスキュージョン→Lv2ギガンテックプレッシャー→ゴッドプレス→Lv1ギガンテックプレッシャー 某トーナメント決勝で見せたEXグルーヴ限定コンボ。ひたすら繋ぎが難しいので殆ど魅せコンだが、決まれば7割は抉り取る。

+ 悪咲3号氏製作 CVS2ノーマル仕様(裏キャラ
  • 悪咲3号氏製作 CVS2ノーマル仕様(裏キャラ
通常のルガールだが、7~12PカラーでGルガールの姿になる。
強版ジェノサイドカッターが3HITする、服装が乱れていない、
などの細かい違いはあるが、その他は上記のゴッドルガールと同じ。
上記の通り、2011年10月に氏の引退に伴い公開終了したため、現在は入手不可。。

yuki氏の外部AIはこちらのモードにも対応している。
+ @ndroide氏製作 アレンジ仕様
  • @ndroide氏製作 アレンジ仕様
エフェクトや演出が非常に派手なアレンジ版。通称「黒ルガ」。
ラストジャッジメント中の移動スピードが速く、ガード、のけぞり、空中の相手を掴める、
一定条件下でルガールエクスキュージョンの威力が上昇、各種攻撃で追撃可能、
空中の相手を掴める(ただし上下段及び空中ガード可能)、
G・エンドの破壊力が異常に高い(最新版では修正)、弱攻撃連打キャンセルがやたらつながる、
チェーンコンボ(中Pから中K等の一部の派生は不可)、ゴッドプレスからゴッドプレスが繋がる、
多段ブロッキングがしやすいなどアッパー調整が多い。

ギガンテックプレッシャーをLv3で出すと三段運送を見せてくれたり、ダブル烈風拳を撃ったり、
強版ジェノサイドカッターが三段、ジェノサイドヘヴンでの蹴りのコンビネーションが増えている等、
エフェクトやイントロなどの演出面も大きく変わっている。

搭載しているAIの特徴として、とにかくよくパワー溜めをするのでそこを突かれると弱く、
下段攻撃が無くルガールエクスキュージョンもガード可能なため相手のガードが崩しづらいが、
ゴッドプレスから始まる北斗顔負けの画面端でのラッシュで、一気に6,7割もっていくことも。

名無し氏によるAIレベルとガードレベルが調整可能なAIも公開された。
ゴッドプレスをからめた地上コンボが強力で、並のキャラなら7~8割持って行き、ゲージがあれば即死コンボもやってくる。
立ち回りもよく、本来の強力な性能を十分に発揮した良AIに仕上がっている。
AIレベルを全開にすれば、ゲージに依存するもののマスターギース相手にラウンドが取れる等強さも抜群である。
並の大会動画ではATKを下げないと出しづらいかもしれないが、凶キャラorボスキャラクラスの大会などでは、
他のSNKボス同様の活躍が期待できるかもしれない。

+ おすすめコンボ
コマンド 備考
地上チェーン→強Por強K→ゴッドプレス ヒット確認が容易な基本。キャンセルのタイミングが若干難しい。
屈弱K→ (屈中K→) →屈強K→ゴッドプレス 密着もしくは端ならば屈中Kがはさめる、弱Kから直接強Kにつなぐ場合は目押し
ルガールエクスキュージョン→ゴッドプレスorジェノサイドカッターorギガンテックプレッシャーorG・エンド 基本その2 ゴッドプレスで3割、やや前進してジェノサイドカッターからゲージ溜め、画面端でのG・エンドと使い勝手は抜群。ただしギガンテックプレッシャーはコマンドが非常に難しいため要練習。
ゴッドプレス→ゴッドプレス×n 恐怖の運送ループ補正なんて飾りです。間にダークバリアーが挟める、対人戦では適当なところでジェノサイドカッターにつなげて終わらせたほうが無難。
ルガールエクスキュージョンor屈強K→ラストジャッジメント ネタコン。補正が強く屈強Kからだと4割も減らないうえ、ラストジャッジメントが通常攻撃を空振りキャンセルできないため、タイミングがシビア。

+ The Lord of Flies氏製作 アレンジ仕様
  • The Lord of Flies氏製作 アレンジ仕様
イントロでルガールからGルガへの変身が見られる、珍しいGルガール。通称「赤ルガ」。
ラストジャッジメントの移動距離が非常に長く、ガード、のけぞりを掴めたり、
ルガールエクスキュージョンが下段ガード可能、各種攻撃で追撃可、
空中ダークスマッシュ中は無敵、チェーンコンボ可能と性能にも若干アレンジが加えられている。
また彼はオロチ画面全体超必殺技、(ま ろ か れ)を使うことができる。
2ゲージと若干のライフを消費し、威力も3割強と本家より抑え気味だが、これがこのGルガールの最大の特徴。

AIはジェノサイドカッターとジェノサイドヘブンを多用する。
もちろん本業の運送もしてくれるので安心である。
あまり使わないが、実はブロッキングまで持っている恐ろしいキャラである。

ただし、同キャラでありながら青ルガとタッグを組ませたときの相性は最悪。
これは青ルガの運送に敵を取られることが多く、ジェノサイドがまともに決まらないため。
その後は2代目赤ルガとして、アバレッタが持ち出されることが多い。
何時かまた日の目が見られることを祈ろう。

+ おすすめコンボ
コマンド 備考
地上チェーン→強Por強K→ゴッドプレス ヒット確認が容易な基本。離れすぎるとつながらない。
ルガールエクスキュージョン→ゴッドプレスorジェノサイドカッターorギガンテックプレッシャーorG・エンド 基本その2 比較的余裕を持ってつなげられる。 ゴッドプレスで3割、やや前進してジェノサイドカッターからゲージ溜め、画面端でのG・エンドでの高火力とメインとなるコンボ。ただしギガンテックプレッシャーは補正が強くかかるので相手ライフが少ないときのダメ押しに使うのが無難。
地上or空中ダークスマッシュ→G・エンド 難易度の低い高火力コンボ。地上版は画面四分の三程度の距離まで、空中版は打点が低くなるとつながらない。空中ダークスマッシュがガードされた場合、大抵こちらが有利なので、弱Pをガードさせてからラストジャッジメントにつなげるとガード硬直中の相手を掴める。

+ Fe氏製作 アレンジ仕様
  • Fe氏製作 アレンジ仕様
Phantomの製作者であるFe氏のGルガール。
7P以降はボスモードになり攻撃力が上がる。
そしてこのキャラの他のGルガ達と違う点といえば喰らい抜けだろう。
コンボを決めていたと思ったらジェノサイドカッターが飛んできたり
画面が真っ白になったと思ったら逆にこちらがコンボを喰らっていたりする。
AIも入っており、使うコンボ自体は単純だが容赦ないブロッキングや喰らい抜けからそれらを決めてくる。

また同氏によりクレイジールガールというキャラが作られている。
こちらのルガールは技が強化されていたり喰らい抜けの種類が増えている他
イントロでゲージをためたりサイヤ人かなにかのようなエフェクトがついていたりと
どこかドラゴンボールっぽいルガールになっている。
まだ未完成とのことだがそれでも十分強い。
ちなみに、外見や技の異常さからかこちらの方が凶悪と勘違いされやすいが、上記の通常Gルガールに対して不利である。

+ chikuchikugonzalez氏製作 アレンジ仕様
  • chikuchikugonzalez氏製作 アレンジ仕様
制服秋葉など製作者であるchikuchikugonzalez氏のGルガール。
2+1モードとなっており、カラーによってCVSの2モードとULTIMATEモードから選択できる。
ULTIMATEモードでは一部技性能が変化し、超必殺技に白羅滅精、カイザーフェニックスなどが追加された強化モードとなる。
また、黒・金カラーも搭載しており黒カラーで常時ゲージMAX、
金カラーではさらに攻撃力、防御力アップに加え、浮いた相手への追撃の制限が無くなり、永久コンボがし放題となる。
4段階に調節可能な簡易AIがデフォで入っておりなかなかに強い。

+ アフロン氏製作 Dルガール
  • アフロン氏製作 Dルガール
名前こそ「ルガール・バーンシュタイン」名義だが、その本質はゴッドルガールの皮を被ったドーマムゥMARVEL VS CAPCOM 3
ドーマムゥの全ての技、アシストがいないこと以外はほぼ全てのシステムを搭載し、
見た目がゴッドルガールであることを除けばドーマムゥとしての再現度はかなり高い。
ヅァギ氏によって外部AIが公開されている。
2016年の更新で下記の改変版と差別化され、消えないフレイムカーペットとストークフレアを中心にした立ち回りに変更された。
以前はAI入り改変パッチも同梱されていたが、現在は削除され下記の単体キャラとして公開されている。
他にもボイスがこいつになるパッチが何故かMUGENについて語るスレ用小物ロダにアップされている。
試合(3:46~)、解説(21:57~)

+ ヅァギ氏製作 ドーマムゥルガール
  • ヅァギ氏製作 ドーマムゥルガール
上記Dルガールの改変キャラで、かつては改変パッチだったが2015年1月17日に単体キャラとして公開された。
DルガールがMVC3仕様なのに対しこちらはバージョンアップ版のUMVC3仕様となっており、
全体的に再現度が上昇、更にアシストとしてメカ豪鬼(音声はMVC3なので恐らくDLC衣装の再現)とセンチネルが追加された。
また、サウンドテストのみで聞ける没音声も追加されている。
この他、特殊イントロの追加や特殊やられ対応などが行われている。
そして名前がもろにドーマムゥな上ファイル名やnameもDormammu-Rに変わったためルガール成分が更に薄く

+ Dルガールからの変更点(Readmeより転載)
  • 特定のキャラへの特殊イントロ追加
  • アドバンシングガードの仕様変更
  • 試合開始時にゲージ1本所持
  • 根性値追加
  • アシスト豪鬼(竜巻斬空脚)、アシストセンチネル(ロケットパンチ)追加
  • Xファクター発動中ダメージを受けているときは回復しないように変更
  • Xファクター発動中は削りダメージ無し
  • ジャンプから空中ダッシュ可能までの時間を短縮
  • ジャンプエリアルからステートを奪って確実に追い打ちできるように変更
  • 一部の技を空中受け身不能に変更
  • 地上投げの記述をステートを奪うタイプに変更
  • 空中投げから追い打ちができるように変更
  • 地上立ち強攻撃&空中強攻撃に背後まで攻撃判定を追加
  • マスチェンジが原作並みに高速化
  • フレイムカーペットを発生保障&ダウン追い打ち可能に変更、連続ヒットの間隔を原作っぽく調整
  • カオティックフレイムに相殺判定を追加
  • Iwakick氏やKAZ氏制作のX-MENおよびMVSキャラの各種イントロに対応
  • はーもにもに氏作のヤッテヤルデスのたいやきやられに対応
  • UMVC3要素追加
→UMVC3音声追加
→空中Xファクター発動追加
→地上チェーンコンボが弱中強の順で3HITつながるように
→ダークマターがキャンセル可能に
→空中ダークスペル&空中リベレーション追加
→ダークスペルの赤赤青(噴火)&赤青青(隕石)が発生保障技に
→飛行に移行する際の硬直が短縮
→ダークディメンションが相手空中状態でもヒット
→ダメージを受けた時にフレイムカーペットとストークフレアが消滅


デフォルトで強力なAIを搭載、configでAIレベルの他アシストや根性値のON・OFF、Xファクターの使用回数設定などが変更可能。
またカラー差も存在し、7~8Pが無敵や技が追加され被弾時の飛び道具消滅が無くなる強化モード、
9~10Pが MVC3のオープニング映像 を元にリベレーション全種使用可能や一部攻撃にゲージ減少付与など大幅強化されたボスモード、
11Pがマスチェンジ強化やリベレーション自動発動、ストークフレアポロりに大ダメージ無効など、
超強化されたチートモードとなっている。
更に12Pでは11P性能に加えマスチェンジステ抜け化やダメージ無効値変化、ダークディメンション強化など更なる強化が行われ、
鬼巫女1Pに勝ち野生七夜12Pや銀の聖者10Pとも殴り合える狂最上位~準神クラスになる。

2015年11月の更新でAIを初めとして多岐に渡り修正され、特に高カラー時の性能が大幅に性能が変化した。
まず共通事項として新たにアシストON時イントロにもアシストが顔を出すようになり、新たにUMVC3風の勝利画面が搭載された。
アシストONの場合は3人並び、アシストOFFの場合ドーマムゥ単体のドヤ顔勝利ポーズとなる。
表示される台詞の中には勝利ボイスと同様のものも含まれているが、
UMVC3の機械翻訳めいた日本語字幕ではなく無印MVC3Wikiの翻訳を元にしたものになっている。
そして9P以降に特殊ガード対策が追加、11Pは自動回復が削除された代わりに1回のみの死亡時限定回復が搭載された。
この回復使用後は大ダメージ無効が消えるが、元からの耐久に加え被ダメージの7割回復が搭載されたのでそこまで減らす事が難しい。
またこのリザレクションは瀕死状態で復活するが、瀕死時には必要ゲージ無視と一定時間無敵が付与されるのであまり問題にはならない。
12Pは更に凄まじく、上記に加えアーマー付与・蘇生後一定時間経過で再度蘇生可能・ダークディメンション即死化とえげつない事になっている。
ただし自動回復が削除された分、野生七夜などの回復持ちや以前は有利だった竜子などの高耐久キャラにタイムアップ負けしやすくなった。
なお、11Pはヘラルド風の白カラー、12Pは黒カラーに変わっている(パレットは1Pのものなので内部処理で色替え)。

2016年7月の更新でバグ修正の他、ボスモードのマスチェンジが強化され、
根性値ONの場合ライフ500以上の時に大ダメージを受けても一度だけ食らい抜けしてライフが500になる(実質リザレクション)ようになった。
更に9P以降専用技としてダークスペル(ウロボロス)が追加された。
使うと自分の周囲に攻撃判定を持ち一定間隔で飛び道具を撃つ光球(色違いのミニストークフレア)を出現させる(最高2つまで)。
ノーゲージの分飛び道具の威力は低く、かつ「一定間隔で」なので元ネタよりも性能は遥かに低いが、
代わりに光球本体が当たると一定時間動きを止める効果がある(食らい中は当たらないのでこれだけで永久は不可)。
またチートモード時の大ダメージ無効が処理に問題があったため仕様変更され、
大ダメージを食らった時点のライフに応じた体力に変わるようになった(ボスモード用食らい抜け回復の強化版)。
ついでにバグ対策の一環としてチートモードのアシストがアーマーから無敵に変更された。
この他、オプションでボスモード時の強化(ブロッキング対策、マスチェンジ強化、ウロボロス)を個別に切れるようになった。

+ Hero氏製作 アレンジ仕様
  • Hero氏製作 アレンジ仕様
PotS氏が制作したキャラのようにブロッキングオリジナルコンボ等を備え、
バニシングラッシュやカイザーフェニックス等、CVS2に無い技を多数搭載している。
海外サイト「trinitymugen」で代理公開されているが、MUGEN1.0専用なので注意。
2014年1月7日にSW氏のAIがSkyDriveで公開された。
入れると基本性能の高さも相俟って、まさに鬼神の如き強さを発揮する。

+ Dick Buckus氏製作 アレンジ仕様「Asura」
  • Buckus氏製作 アレンジ仕様「Asura」
サムスピのアスラとかアスラズラースのアスラとかではない。
また、後者とファイル名が重複しているので、登録する際は必ずファイル名を変更しよう。

エンディング後に殺意の波動に乗っ取られた姿なのか、豪鬼の技をベースに戦うようになったアレンジキャラ。
ニュートラルポーズも豪鬼っぽいものに変わり、豪波動拳、豪昇龍拳を搭載。天魔豪斬空はあるものの、斬空波動拳はダークスマッシュが優先された模様。
逆にルガールの技はほとんど失ったがギガンテックプレッシャーは健在で、
竜巻斬空脚や滅殺豪昇龍の合間にジェノサイドカッターのモーションが混ざるなど、ルガールとしての戦闘技術も取り込まれている様子。

デフォルトで対人AIが搭載されている他、斑鳩氏のAIが公開されている。

+ Noel氏Opirus氏Vegetasan3654氏製作 KOFM仕様ゴッドルガール
  • Noel氏Opirus氏Vegetasan3654氏製作(JIN氏製ルガール改変) KOFM仕様ゴッドルガール
グラフィックはSNK基準で素晴らしい完成度(ベースのアフロン氏の仕事の賜物でもあるが)。
AIはデフォルトで搭載。小足から的確にフルコンボを決めてくるのでなかなか強い。

また、これを更に強化した同氏製作のダークゴッドルガールが存在する。
Elementの力を取り入れたKOFM LV3のラスボスであり、画面端から端まで届くバニシングなどから凶悪なコンボを繰り出し、狂下位に匹敵する。
+ 熄 癈人製作 Runaway-Rugal
  • 熄 癈人製作 Runaway-Rugal
プルニス等で知られる氏による狂アレンジで兎に角走り回るルガールだが攻撃性能は狂クラス級。
だが同氏製作のクレイジーシン同様自爆することも多いので、
下手すれば狂キャラであるにも関わらず並ランクにも負けてしまう。
また高カラーはボスモードになっており速度維持しなくなってるので普通に戦える。また一部技は相手を道連れにする。

+ ピヨ=ブラックバーン氏製作 狂紳士ルガール
  • ピヨ=ブラックバーン氏製作 狂紳士ルガール
黒衣玖さん猿帝秀吉等の狂アレンジキャラに定評のある氏の作品。
デフォルトカラーで黒色となっており、まさに黒ルガの狂化アレンジみたいな仕上がりになっている。
『狂紳士モード』の他にマイルド性能な『凶紳士モード』も搭載されているので凶~狂ランクと幅広い活躍が見込める。
また12Pは狂紳士ならぬ狂『神』士モードとなっている。
AIもデフォルトで搭載されている。
また、何故かしげふらいど氏のHIGEとの特殊イントロが豊富に用意されている。
人操作で挑戦した例(452回も挑戦したらしい…)

+ オカチャンマン氏製作 複合仕様ゴッドルガール
  • オカチャンマン氏製作(Hero氏製ルガール改変) 複合仕様ゴッドルガール
Hero氏のものを改変したゴッドルガール。
カイザーウェイブが2002UM仕様になってたりダークバリアの硬直が大幅に短縮されている等のアッパー改変がされている他、
グラビティスマッシュやビース・ディストラクションなどのオメガルガールが使っていた必殺技も取得している。

デフォルトで優秀なAIが搭載されている。
エルクゥには不利がつくがマスターギースやトキ、ジャスティスといった狂キャラと互角以上に戦える程の強さとなっており
狂下位クラスの実力はある。
+ 大会ネタバレ
世紀末台パン杯!!100円玉は投げ捨てるものトーナメントに初出場。
その歴代性能のMIX性能と恐ろしき硬さによりラオウ天海春香一方通行と共に最終Partまで残る。
そして最終決戦にて春香を打ち破り見事優勝の栄冠に輝いた。
結果は14勝と今大会最多勝となり初出場大会にて大いなる成績を残したといえるだろう。

+ popyadokari氏製作 GaRugadiora
  • popyadokari氏製作 GaRugadiora
ルナルガ同様モンスターハンター風に製作されたアクションゲーム仕様のルガール。現在γ版。
1P~6Pがイャンガルルガ、7P・8P・10P・11Pがルコディオラ、9P・12Pがレビディオラ仕様となっている。
原作再現で常時アーマーに加え、タイムアップ時には全回復かつ 死の宣告で即死させてくる (クエスト失敗再現)。
また4P~6Pと10P~12Pは(設定次第で)自分を倒しやすいよう時間遅延し、更にシングルの場合相手を3回まで蘇生させる。
コンフィグで細かい設定も可能であり怯みやスタンのON・OFF、耳栓や風圧無効(一部相手妨害行動の無効化)、
相手ゲジマユ化など基本的には弱体化だが、特異個体化、G級化などの強化設定もある。
カラーに関係なく全形態の技を使うようになるハイブリッド化スイッチや行動毎の間を設定するディレイスイッチもあるのでお好みで。
常時AI起動状態のため操作は出来ない。
+ カラー差一覧
カラー ライフ クエストランク 防御率 攻撃力
1P(若個体) 1000 上位 1.20 1.10
1P 1000 上位 0.80 2.20
1P(特異個体) 1000 上位 0.96 3.08
2P 1000 変種 0.70 2.60
2P(特異個体) 1000 変種 0.84 3.64
3P 1000 G級 0.45 5.00
3P(特異個体) 1000 G級 0.45 5.50
4P(若個体) 4320 上位 1.20 1.10
4P 9000 上位 0.80 2.20
4P(特異個体) 6300 上位 0.96 3.08
5P 11399 変種 0.70 2.60
5P(特異個体) 7980 変種 0.84 3.64
6P 12000 G級 0.45 5.00
6P(特異個体) 15600 G級 0.45 5.50
7P 1000 上位 0.70 3.20
7P(弱体化) 1000 上位 0.90 1.20
7P(弱体化特異個体) 1000 上位 0.90 1.32
7P(特異個体) 1000 上位 0.70 3.52
8P 1000 剛種 0.80 5.00
8P(弱体化) 1000 剛種 0.80 4.50
8P(弱体化特異個体) 1000 剛種 0.80 4.95
8P(特異個体) 1000 剛種 0.80 5.50
8P(G級) 1000 G級 0.32 7.50
8P(G級特異個体) 1000 G級 0.32 8.25
9P 1000 G級 0.45 6.90
10P 12000 上位 0.70 3.20
10P(弱体化) 6400 上位 0.90 1.20
10P(弱体化特異個体) 5120 上位 0.90 1.32
10P(特異個体) 9600 上位 0.70 3.52
11P 16000 剛種 0.80 5.00
11P(弱体化) 13600 剛種 0.80 4.50
11P(弱体化特異個体) 11560 剛種 0.80 4.95
11P(特異個体) 13600 剛種 0.80 5.50
11P(G級) 28000 G級 0.32 7.50
11P(G級特異個体) 24080 G級 0.32 8.25
12P 24000 G級 0.45 6.90

全カラー共通で割合ダメージのため相手のライフが高くても関係無く減らすが、防御力が高く回復する相手には弱い。

+ STG氏製作 Rugal4th
  • STG氏製作 Rugal4th
名前からしてルガール2ndの進化系と思われるが、
その実態は氏のRugal3rd同様「ゴッドルガール版Rare Akuma」。早い話カオスキャラである。
某RPGのドラゴンや巨大なカンフーヘッドOTWを召喚したり、
さらには必殺技はおろか負けポーズに至るまで爆発しまくりで戦闘中はうるさくなること請け合いである。
そんな彼でもあるが最弱設定でも狂門番程度の実力があり結構強かったりする。


出場大会

+ 一覧
【ゴッドルガール】
シングル
タッグ
チーム
その他
削除済み
凍結
更新停止中
非表示
【悪咲氏EX版】
更新停止中
【クレイジールガール】
【Dルガール】
更新停止中
【狂紳士ルガール】

出演ストーリー

+ 一覧
DIOの喫茶店
Freedom Wind
GO!GO!リンガ王国
K'の社会復帰
R&Yの①日
Revelations
アイマスハート(Da・Vo・Viの3人の審査員)
萃まれ!萃香温泉
鬼妹日記
がくえんアリス(GOP)
影気ままなストーリー
機動運送伝Gルガール
サオトメが行く!
さつきとDIO
志貴と無限市物語
失楽園
ストーリー動画対抗戦・無限交差(リュウが咲く!枠)
セルハラ訴訟勝訴争奪男女対抗団体戦
戦国無限
チルノ絵日記
とある吸血鬼の東方見聞録
時をかける悪意-Evils in Hinamizawa-
中の国
百鬼運送業
風天のクァンド
ブランドー一家
むげコン!
(第0回)└ きら雪姫と七人の触手 変態
(第1回)└ ギャンブル王(?)ルガール!
リュウが咲く!
ロック・ボガードの憂鬱

関連項目




「勝利など容易い!!」