解説
凶上位~狂中位までのキャラによる大会。
第1ステージではランセレでキャラを選択して4vs4の星取り戦。同点の場合は勝ったメンバーによるタッグ戦で勝敗を決定する。
勝ったチームメンバー4人が第2ステージへ。負けチームは敗退。
ただし、星取り戦で勝ったもののタッグ戦にも出られず、チームが負けたキャラは保留枠に回る。
第1ステージ終了後保留枠の中から2キャラが第2ステージへ上がれる。
第2ステージはランセレタッグ戦。
第3ステージはシングルトーナメントとなる。
出場選手
関連大会
コメント
-  ついに立ったかおめでたそして1get。タッグとチームのおかげで優勝者がまったく絞り込めないのはいいアイディアである。  -- 名無しさん  (2011-05-05 01:34:25)
-  某partでの某対戦組み合わせの取り違いでうやむやになったけど、神奈黄龍→神奈備命_Refineの変更がリアルで追ってた人には未だに?なのだが…まあ出場キャラ200体の管理や神奈黄龍だとしても結果は同じという視聴者コメもあるから納得せざるを得ないのだけど  -- 名無しさん  (2011-05-05 01:52:02)
-  リリスはtxtだとHIDE.MF氏AILv15と書かれているが、DisplayNameや挙動を見るにbara氏の方だから書き換えさせてもらった  -- 名無しさん  (2011-05-05 02:27:13)
-  ページ作成乙  -- 名無しさん  (2011-05-05 08:37:43)
-  大会自体は悪くないがコメがひどいのがな。防御型の試合をすぐgdgdだと評したり、格ゲー出身キャラがオリに負けると暴言吐いたり  -- 名無しさん  (2011-05-05 12:29:58)
-  これ各動画のタイトルは「狂下位前後」でマイリスが「狂下位前後級」なんだけど、ページ名はどっち基準にすべきかな?俺は各動画基準で「級」無い方がいいと思うけど  -- 名無しさん  (2011-05-05 13:34:04)
-  ↑ タイトルに合わせれば良いと思うよ  -- 名無しさん  (2011-05-05 14:03:52)
-  投稿スピード早いから好きですこのシリーズ。  -- 名無しさん  (2011-05-05 16:02:09)
-  ↑ x7 大会参加基準的にRefineじゃないときつ過ぎたのだと思われる。黄龍は特殊カラーないも同然であくまで格ゲー準拠だから。  -- 名無しさん  (2011-05-06 07:03:49)
-  ↑4 タイトルに格ゲー界って書いてあるからな、でも実際蓋を開けて見れば格ゲーしない奴は多々見られるから荒れるのは仕方ないでしょう。荒らしてもいいってわけではないが  -- 名無しさん  (2011-05-06 09:35:13)
-  保留枠2名誰が抜けるかね?2グループに分かれるみたいだから抽選によっちゃあ片方に強豪ばっかりって可能性もあるしなー  -- 名無しさん  (2011-05-06 10:32:32)
-  格ゲーよりもRPGやギャルゲーに興味ある人が今のMUGEN動画が作っている人たちです。  -- 名無しさん  (2011-05-06 11:31:24)
-  記事作成ありがとうございます!ミスが多かったりタイトル詐欺だろって感じですが楽しんでいただければ幸いです  -- うp主  (2011-05-06 17:30:14)
-  まあ、なんだ。文句があるなら自分でMUGEN動画作ればいいんじゃないかな。俺も異種格ゲー同士の方が好きだけど  -- 名無しさん  (2011-05-06 19:42:19)
-  他でまったく見ないズル12Pに期待しておく。いきなり優勝候補食ったし  -- 名無しさん  (2011-05-06 22:18:54)
-  冬の狂祭りもそうだったがリクしたキャラ全員1回戦で敗退か。エルクゥやマスギに3~4割勝てるぐらいのレベルじゃ場違いだったかなぁ  -- 名無しさん  (2011-05-06 23:57:40)
-  エルクゥに全く勝てないようなのでも2回戦行ってるよ。運がなかっただけだろう  -- 名無しさん  (2011-05-07 00:03:08)
-  そういうものか…こうも勝てないと自分のリクは自重過ぎなのかなとか思う次第で…すまん、ありがとう  -- 名無しさん  (2011-05-07 00:29:35)
-  翼神神奈キャラ表ではSance氏AIと書いてあるけど動画ではデフォAIのままだった。やり直しをしてほしいな。  -- 名無しさん  (2011-05-07 01:42:53)
-  1回戦がチーム戦+タッグ戦だったから運も重要だったしね。優勝候補や上位候補も何人も落ちてるし仕方ない  -- 名無しさん  (2011-05-07 01:45:07)
-  絶も衣玖さんも落ちたかあ。残念  -- 名無しさん  (2011-05-07 01:50:38)
-  凶最上位のアステカがまさか狂中位の衣玖12Pを破るとは思わなかったな  -- 名無しさん  (2011-05-07 02:01:20)
-  負けたんだから仕方ないが衣玖12Pが過小評価されてるな  -- 名無しさん  (2011-05-07 02:04:19)
-  うーん金ミク落ちたかぁ さすがにこのクラスだとあの装甲でもガンガン削られるし仕方ないなー しかしアステカいくとは思わなんだw  -- 名無しさん  (2011-05-07 02:22:10)
-  かなり番狂わせがあるなあ。優勝候補が大量に落ちてる。今回生き残ったのがアステカなのも意外だった。まあシングル限定+開幕AIならアステカは凶最上位じゃなく狂下位だと思うけど  -- 名無しさん  (2011-05-07 09:33:20)
-  今おまけみてるけどなんでこいつら負けたんだろうってやつが負けてるのね  -- 名無しさん  (2011-05-07 15:52:06)
-  おまけは確か個人では勝利したけどチームでは負けたメンツでの敗者復活戦じゃなかった?  -- 名無しさん  (2011-05-07 16:31:16)
-  おまけって時間余ったときにやってるアレだろ  -- 名無しさん  (2011-05-07 21:09:13)
-  新作きたわよ  -- 名無しさん  (2011-05-10 20:53:27)
-  何故にメガマリ更新?  -- 名無しさん  (2011-05-10 20:53:57)
-  最初の金メガマリは負けそうになったら道連れで何度も再試合になるからな  -- 名無しさん  (2011-05-10 22:56:58)
-  リクした中で二回戦に残れたのは棚ボタで聖だけか…、天魔様やベアトリーチェなら狂下位前後いけると思ったんだけどな…。  -- 名無しさん  (2011-05-10 23:45:45)
-  テスタほぼ完全に無理ゲーだったな  -- 名無しさん  (2011-05-10 23:59:17)
-  一人残れただけでも十分じゃないか。やっぱ出番少ないキャラだと今後も負けた時の印象で語られるんだろうか(リクした身の立場からしても不安だ)  -- 名無しさん  (2011-05-11 00:04:57)
-  翼神神奈のAIがデフォのままだったって気付いているの俺だけしか居ないのかな…  -- 名無しさん  (2011-05-11 19:14:18)
-  テスタ、投げからじゃなきゃ普通に減らせたろうに。 しかしメガマリ前とそんなランク変わったか?妙に騒がれてるけど  -- 名無しさん  (2011-05-11 20:03:51)
-  このランクだと投げ始動じゃないと早々刺さらない。後ゲージ回収というのもある  -- 名無しさん  (2011-05-11 20:11:25)
-  メガマリ12Pは乱入者氏AIの場合、Lv10なら問題ないが、Lv11だとこの大会には出られないほど強くなる  -- 名無しさん  (2011-05-11 20:14:41)
-  天魔様moベアトリーチェ  -- 名無しさん  (2011-05-11 20:57:35)
-  ミス 天魔様ベアトリーチェ  ともに狂下位では問題なく通用したが、強めや相性悪いのと当たってきつかった感じだ。中位近いで評判のジョンス落としてたしいいじゃないの。純粋な狂下位リーグでの活躍に期待だ。  -- 名無しさん  (2011-05-11 21:01:13)
-  のぞみんはゲジマユになると一気に強くなるのが効いたな。シングルは無理ゲだからここまでだろうが  -- 名無しさん  (2011-05-15 16:52:39)
-  もはや相方がゲージMAXかどうかで勝負決まるレベルになってきたな。  -- 名無しさん  (2011-05-15 17:47:35)
-  ゲジマシでもカラテムラクモは勝ったじゃないか。あのチームも火力は大概だしどちらも前後衛こなせるからバランス良かったが。  -- 名無しさん  (2011-05-15 17:56:03)
-  マグニートとヨハンは格ゲー延長でかつ二回戦進出者中トップクラスだったが落ちた。MAHOUもカクゲじゃないが同じかな。タッグ怖い怖い。それと今回のヨハンみたくゲジマユだから強くなるとは限らない例もある(ケンジィーその他普通の相手には相手には有利になるがオプション使いとの相性が悪くなってた)。  -- 名無しさん  (2011-05-20 15:55:13)
-  ミクトラン&リュウVSメイ&ユーファオリアは接戦で個人的には一番楽しめた試合だったな  -- 名無しさん  (2011-05-20 19:53:41)
-  あの四人の対決は噛み合ってたな 手に汗握った  -- 名無しさん  (2011-05-20 23:41:27)
-  ↑3MAHOUは格ゲじゃないって、あいつゲジマユと飛び道具に詠唱がいらない以外は原作の格ゲー通りだぜ  -- 名無しさん  (2011-05-20 23:48:30)
-  予選も終わって錚々たる面子が揃ったな。この中で誰が優勝するのか、あと第2ステージで大暴れしたMr.Dragonに勝てるやつは誰なのか気になるな・・・  -- 名無しさん  (2011-06-03 20:54:33)
-  自分でリクエストしといてなんだけど、聖ってあんな強かったんだな。特にタッグ  -- 名無しさん  (2011-06-05 01:10:54)
-  タッグならあの時間かかる技撃てるしな。  -- 名無しさん  (2011-06-05 23:02:20)
-  優勝候補としてはMr.Dragon、ズル、名無しあたりか?Mr.Dragonは弱体修正きたらしいけどどうなるやら  -- 名無しさん  (2011-06-06 22:33:19)
-  印象的だったのは飛竜守矢対ヤンギアーイズかな。まさかあんな接戦になるとは思わなかった。なんか飛竜ってAI起動遅いっぽい?  -- 名無しさん  (2011-06-07 06:28:28)
-  決勝ktkr。優勝候補が散ってるな  -- 名無しさん  (2011-06-07 23:14:42)
-  ガッツのあの技はじめてみたわ  -- 名無しさん  (2011-06-07 23:20:07)
-  Mr.Dragonが弱体化されたとは思えない強さなんだがw  -- 名無しさん  (2011-06-10 00:29:04)
-  弱体化後のランクは狂下位?だから凶キャラでも永久持ちならチャンスある  -- 名無しさん  (2011-06-10 01:25:19)
-  まさかの追悼動画  -- 名無しさん  (2011-06-12 11:49:51)
-  後半悲しくなって見れなかったぞ。  -- 名無しさん  (2011-06-12 15:35:39)
-  結局聖12Pカラーは狂下位前後で通用するのかしないのか  -- 名無しさん  (2011-06-15 13:26:56)
-  相手にもよる。タッグなら後ろからビーム撃ちまくれば行けるし。今回の試合見るとシングルはきついかなあ。  -- 名無しさん  (2011-06-15 15:26:12)
-  ユーフィー12Pよく勝てたなあ。狂はないし、参加者の中でも下から数えたほうが早いし。のぞみんと同じくさっくり負けると思ってたんだが  -- 名無しさん  (2011-06-15 15:32:05)
-  新作ベスト8きたぜよ  -- 名無しさん  (2011-06-24 23:10:18)
-  新作 次で終わりか。  -- 名無しさん  (2011-06-28 21:45:06)
-  最後来ましたよ。  -- 名無しさん  (2011-07-03 01:40:23)
-  魔改造ゴキ優勝か。あいつ狂ではボコられるイメージしかないのにw格下には強かったなw  -- 名無しさん  (2011-07-03 13:16:32)
-  つうかあの強さでなんで今までほかの大会活躍してなかったんだ金グローブ?  -- 名無しさん  (2011-07-03 13:38:06)
-  もっと↑のクラスに出場させられてる事が多かったから。金グロは中位いくかどうかってくらいだからね  -- 名無しさん  (2011-07-03 13:56:41)
-  この人の大会は、前回といい納得なような意外なようなヤツが優勝するなぁ  -- 名無しさん  (2011-07-03 14:32:49)
-  即死と永久コンボの見本市みたいな大会だった。とくにサイクはやばかったw  -- 名無しさん  (2011-07-03 15:13:02)
-  サイクの永パ祭りはクソ笑ったわw  -- 名無しさん  (2011-07-03 21:13:11)
-  新作きやしたぜ  -- 名無しさん  (2011-07-17 22:33:21)
-  …凄い大会だ。  -- 名無しさん  (2011-07-18 02:28:14)
-  結局狂中位がクリザ以外ベスト8までにほぼ全滅したのは驚きだった。総合戦果でKやゼノンを凌ぐ連中山ほどいたのに。相性次第では負けるもんだ  -- 名無しさん  (2011-07-18 05:38:43)
-  新作きてたよー  -- 名無しさん  (2011-10-22 22:17:35)
マイリスト
最終更新:2019年03月09日 10:12