新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
ニコニコMUGENwiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
検索 :
タグ検索 :
タグ/ページ
ページ
(
タグ一覧
)
(
登録が多い順
)
メニュー
トップページ
動画を楽しく見る為に
新ver.MUGEN(1.0 / 1.1)について
管理人への依頼
管理者へのお問い合わせ
談話室
wikiスレ
総合質問スレ
wiki編集関連
編集者向けガイドライン
編集の小技
色文字などに使える色見本
@Wikiご利用ガイド
キャラ紹介ページ作成
動画解説ページ作成
砂場
(編集の練習用ページ)
資料関連
各種アーカイブ
(用語・一覧等)
キャラ一覧
CAPCOM・SNK系
CAPCOM・SNK系以外
その他のゲームキャラ
漫画・小説など
アニメ・特撮など
アメコミなど海外作品
ゲーム以外の版権その他
オリジナル・アレンジ・その他
個別ページの無いキャラ一覧
動画使用に制限のあるキャラ
タグ早見表
(大会動画用タグ)
キャラ属性分類用タグ
動画関連
新着動画
大会動画・ストーリー動画一覧
動画製作者マイリスト一覧
その他・wiki管理関連
最近作成されたページ
未作成ページ一覧
管理人用編集履歴
過去の管理人編集履歴
過去の管理人への依頼
wiki情報管理・改善案
過去の事件
外部リンク
絵板保管庫
ドット絵板
総合人気ページ(20件)
1位 -
ニコニコMUGEN用語集
2位 -
各ゲームのキャラの強さ
3位 -
十六夜咲夜
4位 -
神キャラ
5位 -
博麗霊夢
6位 -
トキ
7位 -
七夜志貴
8位 -
ジャギ
9位 -
DIO
10位 -
MUGENキャラクターのランク付け
11位 -
ストライダー飛竜
12位 -
リュウ
13位 -
ブロントさん
14位 -
アリス・マーガトロイド
15位 -
東風谷早苗
16位 -
チルノ
17位 -
霊烏路空
18位 -
ルガール・バーンシュタイン
19位 -
紅美鈴
20位 -
霧雨魔理沙
今日の人気ページ(20件)
1位 -
ロバート・ザ・タイヤ
2位 -
シャドウラビリス
3位 -
結城晶
4位 -
人造人間15号
5位 -
スティーブ
6位 -
アンドロメダ星座の瞬
7位 -
ドム
8位 -
不知火舞
9位 -
野獣先輩
10位 -
九喇嘛
11位 -
変態糞土方
12位 -
ククリ
13位 -
大神ミオ
14位 -
コビー
15位 -
守鶴
16位 -
柾木天地
17位 -
ウッドマン
18位 -
ニセウルトラマンベリアル
19位 -
○○だからしょうがない
20位 -
どないや
昨日の人気ページ(20件)
1位 -
ククリ
2位 -
守鶴
3位 -
ポリゴンZ
4位 -
九喇嘛
5位 -
ロバート・ザ・タイヤ
6位 -
野獣先輩
7位 -
スティーブ
8位 -
変態糞土方
9位 -
スラッグ
10位 -
不知火舞
11位 -
ミミロップ
12位 -
カリブー
13位 -
八神庵
14位 -
エドワード・ニューゲート
15位 -
結城晶
16位 -
シュレッダー
17位 -
ヴリトラ
18位 -
獅堂光
19位 -
アルル・ナジャ
20位 -
ニケ
このページの来訪者数
本日
-
人
昨日
-
人
累計
-
人
取得中です。
【作品別+作品別】MUGEN連合コロシアム
勝てばいい、それが全てだ
(OPタグより)
解説
PCクラッシュで
カオスでフィーバーなMUGEN男女TAG大会
が更新停止したden-o.form氏が、素材を揃うまでの生存報告+息抜きとして開いた1チーム3人組×64チームの作品別大会。
手軽に楽しめる大会と銘打ってはいるが、前作のカオス度・若干複雑なルール・独特なキャラ選などといった要素は概ね引き継がれている。
基本ルール
本大会は予選→本選→決勝戦の形式で進行していく。通常の大会と異なる点は、
1チームが4組組んでの変則4VS4で対戦
勝敗ではなく対戦で取得できる
ポイント制で勝敗を決めていく
点にある。
AIレベル・キャラ設定については以下の通り。
AI:メインはMAX ただし対戦形式によってAIレベルは変化
キャラ設定:ブロッキング・チャンスメイク等防御系システムの設定はMAXの1つ下 ただし対戦形式によっては変化
ステータス:LIFE、ATK、DEFはデフォルト ただし対戦形式に(ry
基本的にAIレベル・キャラの変更は行わないが、変更が必要な場合のみ行う
ランク的には強~凶が目安 審査員として
神人豪鬼
(P.o.t.S氏製 misobon_ism氏AI 常時起動) 及び
ジョニー
(無敵医師氏製 平成㌢氏AILV11 常時起動)と戦い、良い成績を収めたキャラを採用
カラーについては基本1P ただし(ry
大会ルール
本大会は64の作品別がポイントを取得していき、最もポイントの多かった上位16組が決勝戦へ進む。
対戦はそれぞれ
ランダムセレクト
で4チームを選別し、4チームVS4チーム(計12VS12)の変則チーム対戦を行う。
連合チームについてはメイン(親)1組、サブ(子)3組とする。
対戦形式は抽選王で9人選別し、対戦時は9VS9で戦う。
対戦形式はそれぞれ以下の通り(以降、これを「連合形式」と呼ぶ)。
1:シングル1st 2ラウンド先取 AIレベル中 設定デフォ
2:ダブルス1st 2ラウンド先取 AIレベル中 設定デフォ
3:トリプル チーム戦 AIレベル大 設定大
4:ダブルス2nd 2ラウンド先取 AIレベル大 設定大
5:シングル2nd 2ラウンド先取 AIレベル激ヤバ 設定マジヤバ
※各作品必ず1名、シングル2ndに参加できないキャラがいる。紹介時に☆がついているキャラが該当する
対戦で選ばれた8チームは全チームが終わるまでランセレから外れる。全チーム終了を1周とし、2周目に突入する
1~4周目を予選、5~10周目を本選、11周目以降を決勝戦とし、左記の順番で行う。
予選はポイント獲得期間。本選以降、敗北側の連合チームの中で一番ポイントの少ないチームから脱落していく。
決勝戦はトーナメント制へ移行、形式は変わらず連合形式で行うが、連合チームは
これまで組んできたチームの中で最も多く組んできたチーム4組と組んでもらい、以降ずっとその連合チームで戦う。
最後の1チームが優勝となる。
ポイントについて
基本ポイント
勝利連合チーム:メインチーム6P、サブチーム3P
敗北連合チーム:メインチーム2P、サブチーム1P
ラウンドポイント
勝利したラウンド1つにつき1P。最大で11P取得可能、チーム全員が貰える。
補足
ゲームスピードはFast1、ミズハスライフバー使用、画面サイズは16:9。
チームの多さと審査員故に出場できない作品が多いが「あの作品が無い!」と思っても寛大な心で。
公開停止キャラも多くバランスは偏っているがこれも寛大な(ry
前回大会は更新停止or凍結というわけではなく、単に更新できる状態ではないというだけ。なのでうp主のPCで制作できるようになり次第、更新予定
参加作品&出場選手
+
...
作品
選手A
選手B
選手C
ストリートファイター
☆
キャミィ
(悪咲3号氏作Negy氏AI A,EXグルーヴ)
アレックス
(GM氏作1%氏AI)
ザンギエフ
(or2=3氏作カッ昏倒氏AI)
KOF
☆
アッシュチーム
(みなみ氏作)
オズワルド
(アフロン氏作もんすん氏AI)
無界さん
(GONZO-氏作もんすん氏AI)
餓狼伝説
☆
ロック・ハワード
(vyn氏作sk氏AI)
ナイトメアギース
(アフロン氏作日影氏AI)
クラウザーさん
(虻蜂氏作)
龍虎の拳
☆
Mr.師範・改
(run氏作)
Mr.カラテ
(悪咲3号氏作鳶影氏AI)
リョウ・サカザキ
(dorodoro氏作mage氏AI)
サムライスピリッツ
☆
いろは
(Pinko氏作eurota氏AI)
橘右京
(buyon氏作mage氏AI)
緋雨閑丸
(masquer氏作ran氏AI 弱体化有)
月華の剣士
☆
楓
(大垣氏作HAL氏AI)
嘉神慎之介
(アフロン氏作がちょんぱ氏AI)
直衛示源
(大垣氏作HAL氏AI)
アルカナハート
☆
ゼニア・ヴァロフ
(Ina氏作蜂百合氏AI アルカナ風or雷のみ)
ヴァイス
(みかえる氏作Y.K氏AI)
廿楽冴姫
(Ina氏作eurota氏AI)
MELTY BLOOD
☆
アーキタイプ・アース
(41氏作StoneNRoll氏AI)
ワラキアの夜
(⑨氏作KELN氏AI)
遠野秋葉
(みかえる氏作)
GUILTY GEAR
☆
ポチョムキン
(無敵医師氏作平成㌢氏AI)
ディズィー
(無敵医師氏作ナテルオ氏AI)
梅喧
(無敵医師氏作ナテルオ氏AI)
北斗の拳
☆
マミヤ
(ゆ~とはる氏作J.J氏AI)
トキ
(ドロウィン氏作koikoi氏AI)
ケンシロウ
(SAIKEI氏作)
戦国BASARA X
☆
長曾我部元親
(Gal129氏作 援軍0スタート 陸上ON)
伊達政宗
(ニート運送氏作厨忍氏AI)
毛利元就
(ニート運送氏作)
東方Project
☆
霊烏路空
(キャベツ太郎氏作青梨氏改変版)
レミリア・スカーレット
(Nachel氏作el氏AI)
アリス・マーガトロイド
(水影氏作厨忍氏AI)
EFZ
☆
美坂栞
(Kaixa氏作)
神奈備命
(586氏作ペパーミント氏AI)
天野美汐&沢渡真琴
(烈空氏作床氏AI)
エヌアイン完全世界
☆
魏
(HM氏作ギル氏AI)
アドラー
(HM氏作鳶影氏AI)
ムラクモ
(HM氏作発破氏AI)
ニトロ+ロワイヤル
☆
アル・アジフ
(ゆ~とはる氏作Tizona氏AI)
沙耶
(kayui uma氏作NS氏AI)
アナザーブラッド
(AkagiK氏作QAZ氏AI)
ジョジョの奇妙な冒険
☆
モハメド・アヴドゥル
(出雲氏作03-A氏AI)
花京院典明
(出雲氏作netyzh氏AI)
空条承太郎
(悪咲3号氏作misobon_ism氏AI)
マッスルボマー
☆
アレクセイ・ザラゾフ
(ですからー氏作)
アストロ
(ですからー氏作)
ヴィクター・オルテガ
(虻蜂氏作)
サイバーボッツ
☆
ブロディア
(GM氏作)
G・ヴァイス
(Kuron氏作)
ワーロック
(Kuron氏作)
MVC
☆
アイアンマン
(1%氏作)
シルバーサムライ
(Iwakick氏作)
ストライダー飛竜
(kong氏作風見氏AI)
NBC
☆
ユウキ
(アフロン氏作乱入者氏AI)
ミズチ
(TightRiam氏作DLS氏AI)
グッドマン
(アフロン氏作AGGLI氏AI)
風雲黙示録
☆
キム・スイル
(アフロン氏作mage氏AI)
真獅子王
(アフロン氏作mage氏AI)
邪頭
(アフロン氏作mage氏AI)
ファイトフィーバー
☆
ミユキ
(サクラカ氏作ABAB氏AI)
マジック・ダンカー
(死門氏作Nori氏AI)
ニック・コマンドー
(死門氏作NS氏AI)
ヴァンパイアシリーズ
☆
レイレイ
(Zelgadis296氏作ほうとう氏AI)
ガロン
(木。氏作ガンホール氏AI)
サスカッチ
(sander71113氏作ガンホール氏AI)
水滸演武
☆
九紋龍史進
(ですからー氏作)
溝口誠
(とけい氏作NS氏AI)
入雲龍公孫勝
(ですからー氏作)
闘姫伝承
☆
ミステリアスパワー
(日本破壊結社NHK氏作わくわく氏AI)
ライヤ
(日本破壊結社NHK氏作NS氏AI)
ハイウェイスター
(日本破壊結社NHK氏作ペパーミント氏AI)
ヴァンガードプリンセス
☆氷桜かえで(ZSM氏作)
ルナ姫木
(chikuchikugonzalez氏作QK2Key氏AI)
御殿谷サキ
(chikuchikugonzalez氏作ホルン氏AI)
ヴァリアブル・ジオ
☆
霧島恭子
(サクラカ氏作ちぃたま氏AI)
レイミ・謝華
(LegatoB9氏作青村氏AI)
ミランダ・謝華
(青村氏作)
アシュラブレード
☆
ローズマリー
(如月銃駆氏作ピータン氏AI)
ヤシャオウ
(日本破壊結社NHK氏作ガンホール氏AI)
S・ガイスト
(cafe氏作)
アイ・舞・ミー
☆
無明神ほのか
(緋錬氏作蓬莱氏AI)
ゼノン・ゼシフィード
(ハイパーヒロロ氏作○○うめぇ氏AI)
朱憐香乃
(ハイパーヒロロ氏作ちぃたま氏AI)
The Queen of Heart
☆
鬼千鶴
(ミル氏作)
太田香奈子
(流れ者氏作ホルン氏AI)
コモード芹香
(馬の骨氏作)
BIGBANG BEAT
☆
宮里軍団
(songfu氏作凱氏AI)
天楼久那妓
(kayui uma氏作foolish owl氏AI)
京堂扇奈
(songfu氏作フツノ氏AI)
ジョイメカファイト
☆
ワイ
(卵寒天氏作乱入者氏AI)
レオ
(卵寒天氏作乱入者氏AI)
ホウオウ
(卵寒天氏作Ⅸ氏AI)
ワールドヒーローズ
☆
キャプテンキッド
(GURI氏作)
ゼウス
(GONZO-氏作tokume氏AI)
ネオギガス
(Hiram Yagami氏作おまけの人氏AI)
エイリアンチャレンジ
☆
火狐狸
(ですからー氏)
神龍
(ですからー氏)
黄飛鴻
(ですからー氏)
豪血寺一族
☆
城門光
(にゃんころ氏作青村氏AI)
九戸真太郎
(RYO2005氏作NS氏AI)
プリンセス・シシー
(アフロン氏作tokume氏AI)
レイジ・オブ・ザ・ドラゴンズ
☆
ペペ
(発破氏作)
ジミー
(厨忍氏作)
ヨハン・カスパール
(アフロン氏作木。氏AI)
わくわく7
☆
スラッシュ
(Inverse氏作わくわく氏AI)
牧原アリーナ
(日本破壊結社NHK氏作ペパーミント氏AI)
爆皇雷
(Basara-kun氏作流れ者氏AI)
ギャラクシーファイト
☆
ロルフ
(日本破壊結社NHK氏青村氏AI)
フェルデン・クライス
(Y&K氏作おまけの人氏AI)
ローウェ
(MASA@DAS氏作tokume氏AI)
スーパーロボット大戦
☆
ヴァイスリッター
(Kn氏作ちぃたま氏AI)
レヴリアス
(ま氏作ペパーミント氏AI)
ディス・アストラナガン
(猫飯氏作リュウセイ氏AI)
ガンダム
☆
ガンダムナタク
(hyuga氏作ホルン氏AI)
ガンダムエクシア
(Z.A.I氏作QAZ氏AI)
東方不敗マスター・アジア
(yes氏作青色⑨号氏AI)
アイドルマスター
☆
我那覇くん
(郡民氏作青豆氏AI)
天海春香
(ハロヴェリ氏作)
プロデューサー
(ハロヴェリ氏作)
TOD
☆
リオン・マグナス
(如月竜人氏作)
リリス・エルロン
(bara氏作)
スタン・エルロン
(1/8192氏作リュウセイ氏AI 設定はOPの09:48に掲載
ファイナルファンタジー
☆
アグリアス・オークス
(elmeth氏作お家氏改変)
皇帝
(ダガー氏作ちぃたま氏AI)
ブロントさん
(リューサン氏作Geros氏AI)
ドラゴンクエスト
☆
キングスライム
(fukin-otou氏作nns氏AI)
ドラゴンクエスト4勇者
(cabocha氏作)
キラーマジンガ
(リック氏作 弱体化有)
永遠神剣
☆
ルプトナ
(Z.A.I氏作yuki氏AI)
永峰希美
(IF氏作Silvan氏AI)
悠久のユーフォリア
(IF氏作Try氏AI)
天空のユミナ
☆
翠下弓那
(rakurai氏)
黒河雲母
(rakurai氏)
神楽那由他
(rakurai氏)
小学館シリーズ
☆
蒼月潮
(cabocha氏作)
珊瑚
(Lord-S氏&Shadowtak氏作ほうとう氏AI)
ちせ
(minoo氏作el氏AI)
絶対可憐チルドレン
☆
野上葵
(baggy氏作)
明石薫
(baggy氏作)
三宮紫穂
(baggy氏作)
集英社シリーズ
☆
道潤
(yes氏作青色⑨号氏AI)
黒崎一護
(斑鳩氏作)
リゾット・ネエロ
(メタリカ氏作おまけの人氏AI)
ドラゴンボール
☆
孫悟空
(超神氏作マーダーライセンス若本氏AI)
セル
(超神氏作亞氏AI)
ブロリー
(FlowaGirl氏&The Necromancer氏作)
講談社シリーズ
☆
メカ沢新一
(minoo氏作Ⅸ氏AI)
糸色望
(木目糸氏作)
西浦高校野球部
(あなろぐ餅米氏作)
ヤングアニマル
☆
ジョンス・リー
(キシオ氏作)
ゾッド
(maruhen氏作)
ガッツ
(oggy氏作)
グラップラー刃牙
☆
愚地独歩
(tokage氏作誠治氏AI)
ジャック・ハンマー
(tokage氏作ししとう氏AI)
範馬勇次郎
(tokage氏作)
女神転生
☆
葛葉ライドウ
(運の香氏作ガラクタ集め氏AI)
ペルソナ3主人公
(UN氏作KELN氏AI)
人修羅
(÷ゆうき÷氏作ガラクタ集め氏AI)
黄金夢想曲
☆
右代宮楼座
(barai氏作Silvan氏AI)
古戸ヱリカ
(baggy氏作)
右代宮縁寿
(ゆ~とはる氏作yuki氏AI)
とある魔術の&科学
☆
垣根帝督
(マクシミリアンテルミドール氏作沼の爪氏AI)
白井黒子
(baggy氏作)
上条当麻
(otika氏作)
アニメ連合
☆
タクアン和尚
(dabiitiro氏作)
巴マミ
(Geros氏作)
アストレア
(三吉氏AI)
ディスガイア
☆
エトナ
(stupa氏作)
星影
(stupa氏作)
アサギ
(さる氏作stupa氏AI)
MUGENオリジナル
☆
カンフーマン
(Elecbyte氏作koikoi氏AI)
DragonClaw
(Reuben kee氏作Netyzh2007氏AI)
ナイア・ルラトホテップ
(逢魔刻壱氏&41氏&エス氏作cafe氏AI)
カイザーナックル
☆
梨花
(seki-rou氏作NS氏AI)
和也
(seki-rou氏作もんすん氏AI)
アステカ
(seki-rou氏作BK氏AI)
アラド戦記
☆
ブラッディア
(QK2Key氏作)
ヘルベンター
(豪華粗品氏作QK2Key氏AI)
シルバームーン
(ねお氏作)
AKOF
☆
フラム・アメトリン
(如月銃駆氏作)
ゾディアック・ロランジュ
(A-KUE氏作猫目氏AI)
アルティ・ガーネット
(hanma氏作)
カプコン連合シリーズ
☆
ロック・ヴォルナット
(maitake氏作)
バージル
(bugya氏作misobon_ism氏AI)
プレデター・ウォリアー
(HSR氏作ガンホール氏AI)
うp主シリーズ
☆
服部半蔵鮎香
(cafe氏作ピータン氏改変)
間桐桜
(六雪氏作)
ゴッドルガール
(悪咲3号氏作鳶影氏AI)
関連大会
カオスでフィーバーなMUGEN男女TAG大会
コメント
遅くなりましたが制作ありがとうございます。これからも応援よろしくお願いいたします。 -- うp主 (2013-08-30 18:16:48)
最近来ないね・・・ -- 名無しさん (2014-03-24 10:04:55)
名前:
コメント:
マイリスト
「【作品別+作品別】MUGEN連合コロシアム」をウィキ内検索
最終更新:2016年02月20日 20:09