登録日:2012/05/30 Wed 20:42:12
更新日:2025/03/19 Wed 20:09:03
所要時間:約 9 分で読めます
老婆とは、お歳を召した女性、つまりはおばあちゃん、お婆さんである。
ここでは創作物に登場する人物について説明する。
■概要
創作物(特に萌えアニメ等)においては大抵が
モブキャラ扱いだが、名ありで印象的な老婆や、主人公やヒロインを務める老婆キャラクターも存在する。
まあ、老爺のキャラクターの方が遥かに多いのも現実だが。
見た目はロリで中身はババアな
ロリババアという属性もあるが、ここでは、シワだらけのお顔のおばあちゃんを主として記す。
そのおばあちゃん特有の可愛らしさに、是非萌えてみよう。
アニメや実写(コントも含む)では
男性が演じることも珍しくない。
■傾向
◆ほのぼの系、なごみ系
- 腰は大抵曲がっている
- 着物を着ている
- 耳が遠い
- ぎっくり腰に悩んでる
- 孫が大好きで手作りの料理やお菓子を届けてくれるが微妙に嗜好が古く好みを掴みきれていない
- 若い時は美女。しかも、かなりの美人
- 主人公が落ち込んでいるとそっと慰めてくれる存在
- おじいさんとはかなりのラブロマンスを演じた過去がある
- ちょっとボケてるが、見てて可愛く感じるボケ方
- 縁側で三毛猫を膝にのせてひなたぼっこしてる
- 盆栽、花壇、畑仕事などに精を出す
- 「生活の知恵」に詳しい
◆元気系
- ちょっとひねくれてる
- 誉められると「伊達に長生きしちゃいないよ」
- 武勇伝が多く昔話をしたがる
- 腕っぷしが強い場合もあるが、やはり寄る年波により限界も早い
- カカア天下orじいさん(変態)の天敵。「あんた!また若いオナゴに手を出しよって!」
じいさんはフルボッコに
- たまにセクシーポーズを取り男性陣が恐怖する
- 若い頃は美女。しかも絶世の美女と言っていいレベルの場合が多い
- 嫁にはいじわるするがそれは愛の鞭
「これからはあんた達の時代だよ」
- 年寄り扱いすると怒る
◆不気味・怪しい系
- 黒装束
- ガリガリに痩せこけている
- 鷲鼻
- 「ヒーヒッヒッヒ」「ケケケ」など不気味な笑い声
- 「魔女」と呼ばれていたり本当に魔女だったり
- 「山姥」と呼ばれていたり本当に山姥だったり
- 怪しい物を売り付ける物売り
- 恐ろしい予言をする占い師
- 「○○の呪いじゃ」「祟りがおこるぞ」
- 突然現れる
- 寂れた場所に一人でいる
その他
「自然に年を取っている」ということから、不死者などとの対比キャラクターとして出される事がある。
GATEでも、神に近く昔から年を取っていないロウリィに対して昔の知り合いのミモザがシワのある手を見せながら「うらやましいでしょう?もうすっかりおばあちゃん」と言っている。
自然に美しく年を重ねる事の崇高さ、といったものは(人外から見た)萌え属性なのかも知れない。
■主な老婆キャラ
余談
中国語では「老婆(ラオポー)」は「妻」の意味。勿論長年連れ添った妻のみならず新妻も指す。
なので中国語で「俺の嫁」は「我老婆」となる。中国におけるガッキーの愛称でもある
ちなみに夫は「老公(ラオコン)」。
追記、修正は、可愛らしいおばあちゃま方に萌えながらお願いします。
- 萌え…属性? -- 名無しさん (2013-09-01 19:21:24)
- しまぶーの十八番だな。フツーにおにゃのこ描くのが苦手だけど、魅力的なおばあちゃんを描くことにかけて、しまぶーの右に出る者はいまい -- 名無しさん (2013-09-01 19:42:12)
- バトル物やギャグマンガとかではやたらと戦闘力が高い人が多いような気が -- 名無しさん (2013-09-01 19:50:33)
- エレメンタルジェレイドのグリィナさんとかブラックラグーンのヨランダさんとかのカッコいい系婆ちゃんは新しいジャンルにならないかな… -- 名無しさん (2013-10-11 03:38:55)
- 最近の流行りはクッキーババア!これしかない! -- 名無しさん (2013-10-11 21:04:12)
- 「宗介に孫への土産に戦車の玩具を選んでもらったおばあちゃん」←テラモブw -- 名無しさん (2013-10-20 10:19:00)
- よかった、やっぱり「のび太のおばあちゃん」は入っていたよ。 -- 名無しさん (2013-10-20 10:30:29)
- マイナーだけどPCエンジンのレトロゲーム「聖夜物語」のオルガは老婆剣士(しかも93歳)でものすごくかっこいいぞ! -- 名無しさん (2013-10-20 10:59:03)
- まるこのばあちゃんのフルネーム初めて知った -- 名無しさん (2013-10-20 12:36:53)
- 萌えるのか? -- 名無しさん (2014-02-16 14:47:43)
- ↑鋼鉄神ジーグみれ。萌えるぞ。 -- 名無しさん (2014-02-16 15:05:29)
- 豪血寺は「お種」だけでいいんじゃないかな。後は性格悪くて萌え無い。 -- 名無しさん (2014-02-16 17:20:56)
- マーダーライセンス牙のおばあちゃんはかっこよかった。技もすごいし。 -- 名無しさん (2014-02-19 11:48:20)
- カッコいい系婆ちゃんと言ったらからくりサーカスは外せまい… -- 名無しさん (2014-07-15 13:17:30)
- エンヤ婆! -- 名無しさん (2014-07-15 13:49:04)
- 漫☆画太郎の話は禁止 -- 名無しさん (2014-08-14 13:43:05)
- 最強キャラ多数 -- 名無しさん (2014-08-14 14:12:00)
- ハレグゥのダマ…トラウマ。 -- 名無しさん (2014-08-14 18:21:33)
- ク・リトル・リトルの………おぇぇ -- 名無しさん (2014-08-14 18:40:50)
- エンヤ婆も -- 名無しさん (2014-09-28 12:22:47)
- 画太郎先生のババアは毎回わらかしてくれる -- 名無しさん (2014-09-29 10:11:10)
- 初代プリキュアのほのかのおばあちゃんは、声のせいで最強に見える -- 名無しさん (2014-09-29 11:58:07)
- わたるがぴゅん!のおばあさんも結構いいぜ -- 名無しさん (2014-12-16 00:05:09)
- クロス・アンジュのジャスミン -- eba (2015-02-17 00:02:19)
- CVはやっぱり京田尚子さんが理想的。 -- 名無しさん (2015-02-17 00:05:38)
- 今でも強いが全盛期とかだと化け物じみてる強さとかいうのは燃える -- 名無しさん (2015-02-17 00:41:41)
- からくりサーカスのルシールとかは項目の例題キャラには当てはまらないけど好きな老婆キャラだな -- 名無しさん (2015-02-17 01:46:40)
- 村正のさよさんが若い頃の姿になるシーンめちゃ好き -- 名無しさん (2015-05-10 00:20:27)
- 最後のでかいババアで吹いたwwww -- 名無しさん (2015-05-10 00:33:28)
- 。 -- 名無しさん (2015-07-16 22:11:08)
- 「えの素」に登場した愛に生きる婆さん・タミもいろんな意味で凄い老婆だったな。終盤で息子より年下の男と再婚した上に「排卵したわ!ウーマンアゲインよ!」とか言い出すしw -- 名無しさん (2015-08-26 09:48:33)
- コータローまかりとおる! でも味のある婆ちゃんが出てたな -- 名無しさん (2015-08-26 18:05:01)
- 不気味・怪しい系の傾向も加えていいのではないか? -- 名無しさん (2016-07-17 20:37:59)
- のんのんばあは? -- e (2016-08-23 16:05:26)
- スカっとジャパンの「笹野ばあちゃん」 -- 名無しさん (2017-08-30 10:38:55)
- ここのリストの※って、全部注釈に変えたほうが良いのでは? -- 名無しさん (2017-08-30 11:31:27)
- 異様に武器を持たせたくなる -- 名無しさん (2017-11-05 06:27:55)
- 学園キノのヴァヴァア・ザ・スーパーは色んな意味で半端無い婆ちゃんだったなw -- 名無しさん (2018-08-12 08:53:11)
- 創作だと悪女ポジになりやすい。 若作りしてるBBAタイプじゃなく純粋な老婆の味方キャラで人気の出る婆さんキャラは珍しい -- 名無しさん (2019-12-29 22:37:18)
- 圧倒的なのは新世界よりのおばあちゃんだな -- 名無しさん (2020-09-03 20:59:57)
- 園崎お魎が無いぞこのダラズ! -- 名無しさん (2021-01-23 15:29:15)
- 人気出るババアは何らかのクソデカ感情を匂わせてることが多い気がする -- 名無しさん (2022-10-15 01:28:07)
- ちいかわのは怖い -- 名無しさん (2022-10-15 11:46:36)
- 貴方は今こそが確実に美しいのだ、じゃなかったっけHELLSINGのセリフって -- 名無しさん (2022-10-15 11:59:12)
- るう子の婆ちゃんというウィクロス最強の存在 -- 名無しさん (2023-02-05 00:21:17)
- 週刊ストーリーランドの婆さんが印象的 -- 名無しさん (2023-03-08 19:43:43)
- ヒャッハーの変装ではあるけど北斗の拳のでかいババアはどうだろう。人気と知名度はすごくあるが -- 名無しさん (2023-07-24 14:47:14)
- アースラは老婆じゃなかった気がするが・・・ -- 名無しさん (2024-02-03 22:55:07)
- ぬ~べ~の駄菓子屋の婆さんは「元気系」だが「生活の知恵に詳しい」タイプだな。がみがみうるさいけどやっちゃいけない事を弁えてて民間呪術みたいな技でもってピンチを救ってるんで -- 名無しさん (2024-09-03 22:25:42)
- サユリの映画が宣伝からばあちゃん推しになってたの草 -- 名無しさん (2025-01-10 00:37:49)
最終更新:2025年03月19日 20:09