【GM】
ではシーンエンドです
【GM】
では部屋を出て進むとそこには左門会長たちが!
【柊ほのか】
「...立てる?」(麗奈に言う
【賀陽麗奈】
「OK、もう大丈夫」
【柊ほのか】
(手を離すが近くに立ち
【夢野光一】
変わらず窓と会長・副会長を結ぶ線上に立ちはだかって、窓の外の井上少佐を睨んでいます
【賀陽麗奈】
彼女は上手にスマホを操作すると「壁」の応石を発動させてみんなに結界を張ります
【窓枠有海】
突然出てきた魔法少女たちに驚いてます
【セブン(中身ジェーン)】
ジェーンいていいのか
【GM】
そして中にSSが入ってきました!
【GM】
ジェーンもいていいよ
【柊ほのか】
「初めまして皆々。僕は柊ほのか。」
【セブン(中身ジェーン)】
なまl 見た目はセブンですけど
【窓枠有海】
「あれはみるからにSS」
PPKを構えて応戦体制に
【夢野光一】
「そっちか!」と位置取りを変えます
【相馬左門】
「来い、鼬斬り」
【セブン(中身ジェーン)】
GM セブンを立ち絵でお願いしますw
【窓枠有海】
セブンのほうが強そうだw
【柊ほのか】
「..ここは一つ、僕達に任せてほしいな。」
【相馬左門】
「ニンジャ軍団?」
【GM】
恐らく、忍の里の残党かもしれません
【セブン(中身ジェーン)】
「かかか!なんだか知らねぇが お前ら悪だろう!儂知っとるぞ!」
【セブン(中身ジェーン)】
※セリフの一部がじぇーん
【夢野光一】
ビデオカメラのスイッチを入れて、撮影開始
【相馬左門】
「あー、スマン。最近運動不足でここらで戦わせてもらえると助かる」
【セブン(中身ジェーン)】
光一を見て 撮影されるのは避けたいジェーン
【GM】
ちなみに奥の反応源にいくか、ここで応戦するかきめてくだされ
【セブン(中身ジェーン)】
魔法を使わない方向で やっていく所存
【セブン(中身ジェーン)】
ああ んじゃ 奥へ移行
【相馬左門】
「魔法使いさんたちは問題解決にいそしんでほしいな」
【柊ほのか】
「...決まりだね」
【柊ほのか】
「麗奈!」(呼ぶ
【窓枠有海】
「ここはつよそーな会長に任せて!光一君!あっちを追ってあげて!」
【相馬左門】
「こういうやつらの相手は専門家だ」
【賀陽麗奈】
「会長、エステル先輩のことを頼みます」
【セブン(中身ジェーン)】
「会長殿は相変わらず おかしなことを言いよるの かかか」
【GM】
光一と有海はどうしますか?
【窓枠有海】
会長が思い切り戦うのでエステルがとばっちり受けないように守ってます
【夢野光一】
あるみんに言われたので魔法少女たちを追います。撮影しながら
【GM】
では左門、一気に全員相手にするなら簡単値0で巡回班どうぞ
【相馬左門】
「おう、すまない窓枠君、エステルを頼むは」
【窓枠有海】
バトルジャンキーは思い切り戦わせておくがいいかと
【GM】
有海はスパイ研で簡単値7でどうぞ
【GM】
エステルの保護
【相馬左門】
パワー使用できます?
【GM】
パワーどうぞ
【窓枠有海】
こちらもパワーで
【GM】
どぞぞ
【窓枠有海】
スパイ研:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値18以下)(各ダイス目:6,4,2)
【窓枠有海】
「そうそう!そうやって気遣ってあげてくださいね!」
エステルを守るようにppk構えます
【GM】
安全地帯にエステルを持ってこれました
【相馬左門】
「井上と再戦するための試し胴だ、光栄に思え」
【相馬左門】
校内巡回班:【3d6--10】を振りました。結果は「-3」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:4,2,1)
【窓枠有海】
警戒は解かずで>ますた
【GM】
たちまちの間に10名が斬られました
【窓枠有海】
「(まぁ会長はつよいわなぁ…)」
【相馬左門】
「こうしていると、生きているって実感できるな」
【GM】
いよいよ少佐がデテキタときに
【相馬左門】
「?」
【橋本潘奈】
「あ、馬鹿会長!うちのエステルはどこよ!!」
【橋本潘奈】
っと銃士隊長が助太刀にきました
【橋本潘奈】
「雑魚はこっちでやるから首領をたたいてもらえる?」
【GM】
っとまるで普段とは逆なことをいわれますw
【相馬左門】
「…俺が奴に負けたのは知っているだろうに、譲ってくれるのか?」
【窓枠有海】
「隊長!こっちです!(こりゃ相手が気の毒になる勢いなんじゃ?)」
【井上少佐】
「ほほう、面白い軽くお相手しよう」
(まぁ、十分時間稼ぎは…。さてあの御仁がどうなるかな)
【相馬左門】
「待て!お前は誰だ?」
【相馬左門】
研を橋本にも向けます
【橋本潘奈】
「学園銃士隊隊長。橋本潘奈よ!」
【窓枠有海】
「をを?超展開???」
【橋本潘奈】
「うちの子が倒れてるから来たのよ」
【相馬左門】
「…普段と言動が違いすぎる自覚はあるか?」
【橋本潘奈】
「えっ?」
【井上少佐】
(おや仲間割れか、我らと違い団結力に劣るな)
【窓枠有海】
(さもさん疑ってる?)
【相馬左門】
「ことがエステルの身に関わるんでな、味方と信じられるもの以外疑わざるを得んのだ」
【GM】
では感性で簡単値9でどうぞ
【窓枠有海】
「(なんでそれを起きてる時にやってあげないかなぁ…)」
【相馬左門】
感性:【3d6】を振りました。結果は「15」失敗です。(成功値10以下)(各ダイス目:6,5,4)
【相馬左門】
ダメか
【GM】
では有海もどうぞ
【窓枠有海】
感性:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値19以下)(各ダイス目:6,3,1)
【GM】
ではなぜか左門会長は助太刀にきた銃士隊隊長の橋本さんを敵と誤認しかかってます。おまぬけです
【GM】
まぁ、銃士隊12レベルと闘いたいだけかもしれませんが。
【相馬左門】
あれ?
【窓枠有海】
「会長!!エステルさん心配なのはわかりますが本物ですよ!会長の男気に応えて獲物を譲ってくれただけです!!!」
【相馬左門】
「…すまん」
【橋本潘奈】
(これじゃ、エステルも苦労するはずだわ。大変なのを好きになったわねぇ)
【相馬左門】
「自業自得と言え疑心暗鬼が過ぎるようだ」
【橋本潘奈】
「敵はあっち、いくわよ!」
【橋本潘奈】
「有海さんありがとう!」
【井上少佐】
「では少しお相手をしてあげよう」
【窓枠有海】
「こういうサポートも事務方の仕事です!」
【GM】
同時に有海はスパイ研で簡単値7でどうぞ
【GM】
武装SS:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値23以下)(各ダイス目:5,4,1)
【窓枠有海】
スパイ研:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:4,2,1)
【GM】
では左門よ。なんとかして簡単値-7で当てるのだ。
【相馬左門】
「過重労働だが、頼むぞ竜」
【相馬左門】
巡回班で?
【橋本潘奈】
「では周りの雑魚を」
【橋本潘奈】
巡回班でOK
【GM】
では有海は周りの一般SSが少しずつ撤退してることに気づきます
【GM】
今回の彼らは陽動のようです
【相馬左門】
竜のサポート受けて+9パワーは
【GM】
(有海には少佐が左門の剣技を見てあげてる感じにみえます)
【窓枠有海】
「会長!…は目の前のことでいっぱいだな潘奈さん、あれ陽動です」
【相馬左門】
使わないほうがいいか
【窓枠有海】
「雑魚を倒すより、本当の目的に向かったほうがいいかと」
【相馬左門】
校内巡回班:【3d6】を振りました。結果は「6」成功です。(成功値12以下)(各ダイス目:3,3,2)
【橋本潘奈】
「多分真の敵はあの変な波動のもとってわけか。でもあちらはあちらに任せましょう」
【窓枠有海】
「繊細な操作があると会長では荷が重いです(ニヤリ」
【井上少佐】
「お見事!」っと切られたはずの少佐は応石「岱」でひらりと身代わりにして致命傷をさけます
【窓枠有海】
「ここはこのまま暴れてもらったほうがいいでしょう(悪い顔」
【井上少佐】
「なかなか育ちがいいな」
【井上少佐】
「狐に注意しろ」
【窓枠有海】
「…狐?…月光洞のあれ?」
【橋本潘奈】
「とりあえずSS部隊は追い払ったわ」
【相馬左門】
「そうかい?だが、礼は言っておく、おかげで自分自身を知ることができた!」
【窓枠有海】
「お疲れ様です会長!ジェーンたちを追いましょう!」
【窓枠有海】
「えすてるさんをお預けしていいですか?潘奈さん」
【橋本潘奈】
「エステルはうちら銃士隊で様子をみるからいってあげな」
【相馬左門】
「…ああ、スマンかったな、橋本隊長」
【橋本潘奈】
「みんなは一人のためにだよ。会長」
【窓枠有海】
「心意気はよし!ですよ会長!行きましょう!」
【橋本潘奈】
橋本隊長が手をひらひらさせて、みんなを見送ります
【相馬左門】
「(だが、俺はどこまでも頼みとするは孤剣のみか…愚かだがそれでもそれが俺だ)」
【GM】
オペラ座にいくとそこは異界と化しており
【窓枠有海】
「これは…?!」
【GM】
そこにはゼノビア先生が立っています
【GM】
なんと目の前には母テルが倒れています!!
【相馬左門】
「お師匠!?」
【窓枠有海】
「エステルさんのおかあさん!!」
【ゼノビア先生】
「安心していいわ、命までは奪っていない」
【賀陽麗奈】
「ゼノビア先生。まさか」
【柊ほのか】
「...「エリアコス」...」
【ゼノビア先生】
「私の古い名前。よく覚えておられて光栄ですわ。魔法少女さん」
【柊ほのか】
「...幻聴が教えてくれたものでね。さぁ、全て話してもらうよ。」
【ゼノビア先生】
「この世界は応石による卦によって無数の演算がなされた、ある種の可能世界なの」
【ゼノビア先生】
「ある世界線には銀河帝国があり、ある世界線には月光洞はいまだ開かれず、別な世界線には査問委員会がすでにある」
【夢野光一】
「‥‥パラレルワールドですか」
【ゼノビア先生】
「私はそれを言葉の力で少しだけ解き明かすことができる。それだけよ」
【窓枠有海】
「水槽の中の脳…だとでも?」
【柊ほのか】
「もちろん並行世界では皆いなかったり、僕が魔法少女じゃなかったりしているんだよ。」
【ゼノビア先生】
「そういう世界もあるかもね」>脳みそ
【相馬左門】
「SSが学園征服した世界出身と自称する奴は知ってるがそういう話?」
【セブン(中身ジェーン)】
※めんどくさいと感じてるのでどっかに一撃入れてすべてぱぁにしてやれないかと考えてます
【窓枠有海】
「某ゲームならSANチェックしたくなるような話ですね…」
【セブン(中身ジェーン)】
ジェーンがね
【ゼノビア先生】
「そうね、中尾くんたちもその別な世界線からの訪問者らしいわよ」
【ゼノビア先生】
「もちろん、別に私は普段はこの学園がどうなっても興味はない」
【夢野光一】
「それでもぼくたちがいる世界線は今ここにある線なんだ」
【ゼノビア先生】
「別に査問委員会ができようとも」
【ゼノビア先生】
「でもね」
【柊ほのか】
「でも...?」
【ゼノビア先生】
「ずいぶん久々にでてきた不死の魔女がいるとなれば話は別よね!!」
【柊ほのか】
「魔女...!!」(本人魔法少女なので魔女には敏感
【セブン(中身ジェーン)】
「ほのかよ おぬし 不死じゃったのか!?」(セブンの姿で驚いています)
【ゼノビア先生】
「私、あなたよりは若いけどね。今年で2341歳になるわ」
【セブン(中身ジェーン)】
「ほのか おばあちゃんじゃの!」※まともに相手にしないじぇーん
【相馬左門】
「記録にある富士峰子先生より年上か」
【セブン(中身ジェーン)】
「なんじゃぁ!?」
【柊ほのか】
「僕?僕はしがない魔法少女。願うは「具現」、紡ぐは「結末」の「物語」。」
「仮に君が僕や麗奈に手を出すなら容赦はしない...!」
【ゼノビア先生】
「富士先生はそろそろ戻ってくるんじゃないのかしら。さて世界線の話に気づいた子にはおしおきが必要ね」
【柊ほのか】
「例えこの身をすり減らし、魂まで手を出そうとも!」
【窓枠有海】
「私たちが現実でないような言いぶりですが、あなたのほうがよほど現実的じゃないですよ!目を覚まして!」
【ゼノビア先生】
「ついでにこの会館ごと、週明けの会議を流会させれば公安の子にも恩が売れるかしら」
【セブン(中身ジェーン)】
どうすれば 元の世界戦に戻るのか わかりますか?GM
【夢野光一】
「世界線だのパラレルワールドだの、SF読んでれば常識ですよ!」
【GM】
ジェーンはまず超心理学研で簡単値1でどうぞ
【セブン(中身ジェーン)】
(おるんじゃよなぁ こうやって世界をいじろうっていう 若造が・・・年長者として しつけてやらねばならんのかのぅ...でもの...みんなの前邪しなぁ...)
【セブン(中身ジェーン)】
超常心理学研究会:【3d6】を振りました。結果は「8」成功です。(成功値10以下)(各ダイス目:6,1,1)
【柊ほのか】
僕の「結末」を邪魔する人は何人たりと許さない!!!(怒りで目を見開く
(魔導書がバラバラ、光りながら
【賀陽麗奈】
「ほのか。あなたに力を!」
【賀陽麗奈】
っと応石「共」で簡単値+3です
【GM】
で、ジェーンなんですが
【GM】
まず一つあやしいことがあります
【GM】
多分ゼノビア先生はここの世界線では不死なんですが
【相馬左門】
「エステルの邪魔をされるわけにはいかんからなぁ。自分のことは棚に上げて一丁切ってみますか」
【GM】
もしかするとホウライニウムで不老なだけの世界線もありそうです
【GM】
で、それを捻じ曲げてる変な魔力の塊というか石がどこかにあります。
【GM】
魔法系の人でさがしてください。
【GM】
しかし、とりあえず鵺を倒さないとみんな全滅します
【GM】
がんばりませう
【柊ほのか】
「ねぇ、麗奈。」
「君はどんな「物語」を描く?今なら「描」いてあげる。」
「僕の「具現」の力で!!」(羽根ペンを手にする
【GM】
有海や光一も手がかりをさがしてもいいです
【夢野光一】
鵺の弱点がおとぎ話とかにないか、児童文学研で探します
【賀陽麗奈】
「い、いっしょに魔法少女になってみたい」ぽそ。
【相馬左門】
じゃあ、左門は京都で倒しきれなかったので鵺君と遊んでますねー
【夢野光一】
※PL的には雷ってわかってるけど、光一は京都に行ってないので
【GM】
じゃ、行動申告で左門は鵺と闘うね
【GM】
では光一は児童文学研簡単値8でどうぞ
【夢野光一】
児童文学研:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:4,3,3)
【GM】
では雷撃がやっぱり弱点です
【窓枠有海】
「こんな時私にできるのは運と勘くらいだから!」
蓬莱パワー+感性で墓穴は豪運で誰かに押し付ける!
【GM】
では感性で簡単値0でどうぞ>有海
【窓枠有海】
感性:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値15以下)(各ダイス目:5,3,1)
【柊ほのか】
「...」(意外な返答で一瞬驚く)
「なら今一夜の物語として叶えてあげる。」(麗奈を魔法少女に仕立てようとペンを走らせる)
【夢野光一】
記憶違い、火が弱点だったw
【GM】
では二人は一緒の魔法少女に! 魔導書研で簡単値6でどうぞ
【柊ほのか】
魔導:【3d6】を振りました。結果は「15」失敗です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,5,4)
【セブン(中身ジェーン)】
ジェーンはゼノビアとにらみ合ってるのだろうか
【賀陽麗奈】
「うわっ」
【セブン(中身ジェーン)】
舌戦を繰り広げてるのかもしれぬ
【柊ほのか】
「うっ...!」(反動で表情が歪む
【GM】
なぜか麗奈が一瞬ほのかに溶け込んで武装ほのかにw
【相馬左門】
「火に弱い?ここに神社仏閣はないよなー、じゃあ、竜汚名返上だ。ブレスを!」
【セブン(中身ジェーン)】
「にせんすうひゃくさい? ばかじゃないのかの かかか」
【GM】
ではジェーンは交渉で簡単値-1
【柊ほのか】
「...終わったら戻してあげる。(苦笑い」
【セブン(中身ジェーン)】
弁論ではなくて 交渉で?
【GM】
相手は論理学と言いくるめの大家だ
【賀陽麗奈】
「予想外だけど一緒にがんばろう!」
【セブン(中身ジェーン)】
どっちみち4だけどw
【GM】
弁論なら簡単値1
【セブン(中身ジェーン)】
弁論部:【3d6】を振りました。結果は「18」失敗です。(成功値5以下)(各ダイス目:6,6,6)
※ファンブル
【柊ほのか】
「まぁ、1人になれば色々都合が良い...」(奥の手を発動する気で
【セブン(中身ジェーン)】
www
【セブン(中身ジェーン)】
「にせんすうひゃくさいとか ばかじゃないのかの」
つ「鑑」
ぐっはぁ!
【GM】
ジェーンじゃ鑑定した結果
【GM】
本当にこの人古代ギリシャ人だw
【GM】
ジェーンはショックを受けます。
【セブン(中身ジェーン)】
「いやしかし 儂が3000こえとるとか 認めなかったら ないも同然じゃ」
「だって儂 戸籍上18じゃもん...」
【ゼノビア先生】
余裕の表情。
【セブン(中身ジェーン)】
内心そうおもってます
【ゼノビア先生】
(そんなちんまりした18歳はいません)
【GM】
では戦闘開始
【GM】
ではまずは機敏の高い左門から
【セブン(中身ジェーン)】
「...そんなこというたら にせんすうひゃくさいなんておらんじゃろうがい!」
※常識で語れない話ではあるけれど常識で話をしてしまうのであった
【GM】
さもーん
【相馬左門】
では、竜を呼び出してブレス、自分も斬りかかる
【GM】
OK、簡単値たしていいよ
【相馬左門】
巡回班0で?
【GM】
です
【GM】
そして有海は。有海だけは
【相馬左門】
校内巡回班:【3d6】を振りました。結果は「11」成功です。(成功値21以下)(各ダイス目:5,4,2)
【窓枠有海】
うい?
【GM】
謎の黒い球を見つけた
【相馬左門】
不評だったので戻しました
【窓枠有海】
「あ!あれ!!」
指をさします
【GM】
では左門は鵺を切りつける。そして竜の火炎で鵺はとけていく
【GM】
で、有海は何かを見た。
【相馬左門】
ふむ?
【GM】
麗奈の応石壁のおかげでPCに影響はでませんが。
【柊ほのか】
「止めは僕が...」(と、上を向くとマントが上に上がって化物のようなものを形作ろうと
【GM】
なんか如意片なのかな?>有海
【GM】
その前に機敏は光一かな
【GM】
どうする
【GM】
ほのかちょいまってね
【柊ほのか】
(とりあえず宣言したので待つ
【夢野光一】
あるみんが指さした黒い球に飛び掛かって、自分の応石火で燃やそうとします。なんなら自分ごと
【GM】
行石の火だけでは火力が足らない、もっと力を!
【夢野光一】
蓬莱パワー乗せます
【GM】
では次ジェーンはもう行動した?
【セブン(中身ジェーン)】
まだ だけど ゼノビアに背中見せたら やられそうで 動けないかな?っと
【GM】
ういういでは待機ね
【GM】
では、ほのかどうぞ
【柊ほのか】
(宣言は下のマント云々
【GM】
ほのかに麗奈から声が
【GM】
okでは魔導書研簡単値5でどうぞ
【柊ほのか】
(P使いまっせ
【GM】
どぞ
【柊ほのか】
魔導:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:6,3,3)
【柊ほのか】
「ドッペルで全て焼き尽くしてあげるよ...!!」(豹変
【GM】
では炎の獣がでてきました
【柊ほのか】
(目に付く敵に本のページが飛び、火炎で焼き尽くそうとする
【セブン(中身ジェーン)】
※ジェーンは力をためている
【柊ほのか】
(因みに光一がしがみついてるの気づいてない
【GM】
では鵺は負傷から重症を負いました
【GM】
光一どうする?このままだと燃えるとど
【相馬左門】
「さすがにしぶといなぁ」
【夢野光一】
しがみついてる謀の方向を動かして、炎のほうに向けてから飛び降ります
【GM】
では光一は突撃報道で簡単値5っどうぞ
【夢野光一】
パワー使います
【夢野光一】
どぞー
【夢野光一】
突撃報道班:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値21以下)(各ダイス目:5,4,1)
【セブン(中身ジェーン)】
ジェーンはゼノビアを諭すように
「世界ってのは流れる川のごとくあるべきじゃ、たとえそれが気に入らぬともな」
【夢野光一】
では傷石を炎の中に投げ入れた!
【セブン(中身ジェーン)】
みんなの脇で ゼノビアとにらめっこ状態のジェーンさん
【GM】
ではゆらいだところを左門、立木さんで切ってください。鵺と傷石
【GM】
簡単値-5ですがね。
【柊ほのか】
(協力は?豹変してるけど
【セブン(中身ジェーン)】
※「我らは調停者であっても、世界の主役は人なのじゃ」
【GM】
簡単値+2でどぞ
【相馬左門】
校内巡回班:【3d6】を振りました。結果は「7」成功です。(成功値16以下)(各ダイス目:3,2,2)
【ゼノビア先生】
「少なくともこの世界の私は認めませんね」
【セブン(中身ジェーン)】
「ゆえに 退場するがよいぞ 小娘」
ジェーンの右目から不死者を殺せる特殊武器がシュバーンとあらわれます
【GM】
ではジェーン。超常心理学研で簡単値3でどうぞ
【ゼノビア先生】
「まさか、それは」
【変身を解いたジェーン】
「我が神にして 我が母 イシュタルよ 我は請い願う」
「わが運命の片翼を 羽ばかせ給え」
「母よ 戦の神イシュタルよ 今こそその力を我に与え給へ」
【変身を解いたジェーン】
全力で肉薄そして首を掻っ切ります
【変身を解いたジェーン】
ぱわーつかえます?
【GM】
どぞー
【変身を解いたジェーン】
超常心理学研究会:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値21以下)(各ダイス目:4,4,2)
【ゼノビア先生】
「ぐはっ」
【ゼノビア先生】
ゼノビア先生の首がおちます
【窓枠有海】
おh…
【ゼノビア先生】
そして魔法陣の中に漆黒の闇が広がり、左門の人外の秘剣とほのかの魔術があわさり
【ゼノビア先生】
世界に亀裂が!
【変身を解いたジェーン】
「我が母 我が神イシュタルよ 感謝いたします」
そういって首を魔法で燃やし尽くしてしまいます
【夢野光一】
「世界が壊れる!?」
【窓枠有海】
「世界が…!まずくない?」
【GM】
傷石とこの世界の先生が消えて
【GM】
この部屋を支えていた因果律が消え去ります
【GM】
みんなにげるんだ
【変身を解いたジェーン】
終ったので 剣を右目に しゅばーと収納
【変身を解いたジェーン】
「にげろー!」
【GM】
全員逃げる技能で簡単値5でどうぞ
【変身を解いたジェーン】
魔法で飛んで逃げよう
【柊ほのか】
(魔導かなぁ?
【窓枠有海】
スパイ研かなぁ
【変身を解いたジェーン】
超常心理学研究会:【3d6】を振りました。結果は「15」失敗です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,6,3)
【GM】
ではそれぞれどうぞ
【夢野光一】
取材で走り回ってるので突撃報道班かな
【柊ほのか】
魔導:【3d6】を振りました。結果は「12」成功です。(成功値13以下)(各ダイス目:6,5,1)
【相馬左門】
剣道部
【変身を解いたジェーン】
ぐっはw
【相馬左門】
剣道部:【3d6】を振りました。結果は「9」成功です。(成功値18以下)(各ダイス目:6,2,1)
【窓枠有海】
スパイ+パワー:【3d6】を振りました。結果は「12」失敗です。(成功値11以下)(各ダイス目:5,4,3)
【夢野光一】
突撃報道班:【3d6】を振りました。結果は「10」成功です。(成功値14以下)(各ダイス目:6,3,1)
【相馬左門】
逃げるぞー竜
【窓枠有海】
しかし失敗した!
【GM】
では左門。竜の力で誰か1名だけ助けられます
【GM】
どうする。
【相馬左門】
窓枠君を助けに戻る
【変身を解いたジェーン】
送れる出ないぞ!手を貸すのじゃ!っていって手を取ってそのまま自分も逃げ遅れるっていう
【GM】
(まぁ助けない方もロストはしないけどね)
【柊ほのか】
(魔導書で書き換えられないかな
【GM】
これは残念ながら行動タイミングの問題でほのかはムリデス
【夢野光一】
ジェーンを突き飛ばす
【相馬左門】
「あの時も助けたのに見捨てる選択肢はない」
【柊ほのか】
(Oh no
【GM】
残りの人は自分が犠牲になればジェーンが助かります
【窓枠有海】
「ジェーンちゃんを!」
【夢野光一】
「ぼくがやります」
【変身を解いたジェーン】
「構わぬ おぬしらで 逝け」
【窓枠有海】
と竜のほうにじぇーんをハイキック
【GM】
ではジェーン本人はどうしますか?
【変身を解いたジェーン】
「セブンには 旅に出たと 伝えよ かかか」
【相馬左門】
「…すまん」
【変身を解いたジェーン】
魔法で 他の人を 押し出します
【変身を解いたジェーン】
「これも 我が同族の 不始末よ」
【窓枠有海】
「そんな!ジェーンちゃん!!」
【GM】
それではジェーンは亀裂に巻き込まれて消えていきます
【変身を解いたジェーン】
「儂が やらねばのぉ」
【柊ほのか】
「...」(黙ってる
【GM】
みんなは、ほうほうのていで出ていきます
【窓枠有海】
「会長!こんな時だからいいカッコして見せてくださいよ!ほら!戻りますよ!!」
【相馬左門】
「それでも、キミを失うわけにはいかんのだよ、窓枠君」
【夢野光一】
「‥‥目の前で誰かを失うのはもう嫌だったのに」
【GM】
ちなみに一方。
【窓枠有海】
「何言ってんですか会長!あなた会長でしょう!」
【GM】
ジェーンは気づくと
【GM】
なんか月夜の下にいた。
【相馬左門】
「残して生き延びる可能性が高いのは彼女だ、キミではなく」
【変身を解いたジェーン】
「ふむ...いつもの場所ではないのぉ...どこじゃここ」
【量産型露子】
「およ?」
【変身を解いたジェーン】
「もしかして まだ 現かの?」
【量産型露子】
「だめだよ、キャベツ畑で勝手に食べちゃ」
【変身を解いたジェーン】
「おや?あれは学園生徒かの?」
【変身を解いたジェーン】
「おぬし 儂迷子でのここはどこじゃ?」
【量産型露子】
「君も学園の生徒?」
【窓枠有海】
「なにいってんですか!会長!あんなちっちゃい子を!ロリコンじゃないからですか!そうなんですね!」
※どうしても返答しておきたかったので後で編集して位置かえます
【量産型露子】
「ここはグーテラオネタウンとホウライニウム調査基地の村の間のキャベツ畑だよ」
【変身を解いたジェーン】
「...どこじゃそれは...取り合えず、弁天寮に変えるにはどう行けばよいのじゃ?」
【モブ生徒】
「おーい、そろそろ自動車の木炭がなくなちゃうよー」
【量産型露子】
「まったく。まるでいまキャベツから生えてきたような子だなぁ」
【量産型露子】
「学園にいくにはまず町へ出て鉄道にのって
【変身を解いたジェーン】
「ふむふむ...」
【量産型露子】
「そこから乗り換えて、SGベースシティまでいかないと…。2泊3日ぐらいかな」
【変身を解いたジェーン】
「ふむ...飛べば多少はやかろうかの?」
【量産型露子】
「えっ」
【変身を解いたジェーン】
方角を聞いて 飛んでいきましょう
【GM】
ではのりのりで飛んでいくと
【変身を解いたジェーン】
「すまんの、帰りを待っとるやつがおるのじゃ 」
【GM】
月光洞名物電磁嵐が。
【GM】
ジェーンは健康で簡単値3でどうぞ
【変身を解いたジェーン】
健康:【3d6】を振りました。結果は「5」成功です。(成功値5以下)(各ダイス目:3,1,1)
【変身を解いたジェーン】
w
【GM】
スーパージェーンなのでなんなく町について
【GM】
無理やり1日ちょいで戻ってきた。
【窓枠有海】
「なにいってんですか!会長!あんなちっちゃい子を!ロリコンじゃないからですか!そうなんですね!」
と左門に食って掛かります
【GM】
深刻な顔をして悲しみ一行。
【柊ほのか】
「...っ!」(魔力の使いすぎで軽く血を吐く
【変身を解いたジェーン】
「さてと、査問委員会はどうなったかの?」ひょっこり
【窓枠有海】
※まだきづいてない
【賀陽麗奈】
「ほ、ほのかちゃん。あれ!!」
【窓枠有海】
「さもんいいんかいって…じぇーんちゃん!!!」
ひしっ!
【柊ほのか】
「えぇ...」(振り向く
「...」(絶句
【夢野光一】
「え、ジェーン!?」
【変身を解いたジェーン】
「ええい 暑苦しい!」
【窓枠有海】
「じぇーんちゃんじぇーんちゃnx5!!」
【変身を解いたジェーン】
「それよりも 査問委員会はどうなったんじゃ?」
【GM】
帰還まで20分ちょいでした。
【GM】
スマホでみてみると、無事査問委員会が復活して
【相馬左門】
「まぁ、何とかなった、か」
【GM】
今回の陰謀はエステルが新委員長に自派の人物で葉車家の一族を任命したという記事がでています
【夢野光一】
「‥‥そう言えばろくにインタビューしてないや。どうしよう」
【変身を解いたジェーン】
「(ふぅ 我が運命の片翼よ お主の願いはかなえてやったぞ...ひざまくらでもしてくれんかのぉ...あの時のように...)」ばたり zzz
【エステル・宮里・アーレンベルク】
「あ、左門~♪ おはよう」
【柊ほのか】
「ちょっと血に濡れた状態でいいなら...」
【相馬左門】
「あー、うしろうしろ」
【変身を解いたジェーン】
セリフは 内心です ごめんやでw
【窓枠有海】
じぇーんを抱っこしつつ
「エステルさん、もう大丈夫なんですか?」
【相馬左門】
「おう、元気かーフレイヤさんも退院かな?」
【エステル・宮里・アーレンベルク】
「ああ、おかげでぐっすりして元気になったよ。やはり3徹は無理だね」
【エステル・宮里・アーレンベルク】
「フレイヤも元気になって、なんか基地であばれてたよ」
【窓枠有海】
「脳みそ減りますよ…」
じぇーんの背中ポンポンしながら
【相馬左門】
「…そんなにしてたの?ごめんなさい」
【エステル・宮里・アーレンベルク】
「そうそう、今度の査問委員会の委員長。相性がセブンさんなんだって」
【エステル・宮里・アーレンベルク】
「ウルトラマンみたいで格好いいね」
【セブン】
「なんで俺が委員長で働くんだ、あれだジェーンのせいだろ、鬼、悪魔!っ」
【GM】
とほのかには誰かの叫びが聞こえたのでした。
【相馬左門】
「へー。まぁ、文明からの抗議は一応風紀の犬尾委員長が抑えてくれたよ」
【エステル・宮里・アーレンベルク】
「まぁ、元々なんか査問委員会が委員長決まってなかっただけだから仕方ないよ」
【柊ほのか】
「...まぁまぁ...」(ボソッと
【夢野光一】
「ともあれ、片付いた‥‥かな?」
【ゼノビア先生】
「ふぁぁぁぁ、今日も旧図書館で忙しかったわぁ」
【柊ほのか】
「...!」
【相馬左門】
「…そして、そろそろ本物の雨木右近が、ほうらい会の尖兵が堂々とやってくる」
【ゼノビア先生】
「うん?どうしたの?みんな」
【変身を解いたジェーン】
zzz
【窓枠有海】
「で、でたーーーー!!幽霊!」
【ゼノビア先生】
「ああ、たまには中尾くんに差し入れでもと思ってね。はい、おすそわけ」
【夢野光一】
「‥‥別の世界線の先生だったってこと、だね」
【GM】
ゼノビア先生はいつも若々しく、今日も美味しいタラモサラダをつくっておりましたとさ。
【柊ほのか】
「...まぁ、この話は追々小説にしてみよう...」(ちょっとドヤ顔
【GM】
めでたしめでたし。
【相馬左門】
「いえ、ゼノビア先生がポリス時代の古代ギリシャ人だというよ田話を聞いていただけです」
【ゼノビア先生】
「あらそうかもしれなくてよ?」ふふーん。
【ゼノビア先生】
というところでシナリオ終了です
【GM】
どうもありがとうございました。
【夢野光一】
お疲れさまでした~!
【GM】
長めのセッションでごめんねー
【柊ほのか】
お疲れでしたー
【相馬左門】
お疲れ様でしたー
【窓枠有海】
おつかれさました!
最終更新:2021年09月20日 22:30