盗難補償・盗難保険

最終更新日:2023.3.12 【全体チェック&修正・改訂】 3.18微修正
●【クロップス】3つの錠前のみ盗難補償あり【5万円 or 7万円】
 〃 ▲「OTTOLOCK HEXBAND」(国内の総合サイト消滅)
 〃 ▲【実質終了?】「Forista Cycle(フォリスタサイクル)」
 〃 ▲【終了】【1年間のみ】●神奈川県自転車商協同組合「自転車盗難補償制度」
 〃 アサヒサイクル値上げ、パナ微増のみ、あんしんパック(地域別)

2021.4.11 ▲「Forista Cycle(フォリスタサイクル)」への評価反転、他(全体を再確認し修正)
2020.05.24 「Forista Cycle(フォリスタサイクル)」(株式会社ペダルノート)
2020.05.24 (単独ページへ移行)、●錠前メーカー独自補償、
2020.05.24 ●むしろ錠前ではなく3年間の盗難補償(※条件あり)がメインの「OTTOLOCK HEXBAND」
2018.11.04 ●錠前型の盗難補償の難点
2018.08.05 ●(車体価格10万円以上)スポーツ自転車向けの盗難保険
2018.04.29 ●ABUS(ダイアテック扱い)の盗難見舞金制度 【※重要※「新車購入3年以内」「固定物と施錠できる駐輪場」】
2016.10.09 メーカー別の盗難補償項目の更新
2015.10.31 三重県自転車協同組合の盗難補償
2015.06.20 盗難補償のある自転車(メーカー)リンク
2015.05.30 「盗難補償で選ぶ」追加

★盗難補償・盗難保険━━━━━━━━━━━━━━━━

車種別、条件や保証内容など異なるのでよく確認しておくこと。

ほぼ「更新不可」と思われるので、継続的な補償を考えるよりも
◆強固な錠前
https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/152.html
◆「追跡タグ」の設置を優先的に考えたい。
https://w.atwiki.jp/longmemo2/pages/154.html



◆(車体価格10万円以上)スポーツ自転車向けの盗難保険──────
www.n-ssi.co.jp/catalogue/spocle/detail.html
現在所有している自転車でも加入できますか?
加入できます。
※自転車を購入してから2年以内の場合のみ加入できる「ちゃりぽ」と違い、
「購入後にいつでも加入できる」のが特徴。
但し↓
購入金額の制限はありますか?
購入金額が10万円未満の自転車は加入できません。
10万円以上のみというのが非常に残念だが、「100万円以上の車種も対象にしている」ので完全に高額車種向け。

▼車種制限
加入できる自転車の車種の制限はありますか?
ロードバイク、クロスバイク、マウンテンバイク等のスポーツ車であれば加入できます。
(e-bikeは電動アシスト自転車でも例外として対象のような気もするが要確認)

★【自動更新】なので数年で補償終わりという事態にはならない。


●「ちゃりぽ」【▲購入1か月以内のみ▲更新不可】───────────────────

charipo.info/tounan/
自分でネットから手続きもできる。
1年、もしくは2年満期を選択。掛け金は1年満期で7%。
中古自転車でも加入可能で、スポーツ自転車もカスタムパーツも対象だが「更新不可」。
※一旦売って即買い戻すということをすれば延長可能にはなるのだろうとは思うが出来ないかもしれない。


●メーカー別【▲新車購入時のみ▲更新不可】──────────────

ブリヂストン、ミヤタ、マルキン、パナ、マルイシ、オーアンドエム、サカモトテクノ
街乗りで気軽に使う一般車でいえば電アシしかないヤマハ以外から選ぶのが得策だが、
補償内容が一切分からないサカモトテクノも微妙。

【車種限定:3年】●ブリヂストン・・・・・・・・一般車は3000円(税別)、電動アシスト自転車は自己負担[30%+税]
www.bscycle.co.jp/support/insurance/wsafety/compensation/
(車種によっては1年補償のみなので注意)

ameblo.jp/kakeinooishasan/entry-11200990159.html
結局見つかったようだが、この場合は鍵だけ取寄せすればサイクルメイトを使わずに済んでたような・・・。

【車種限定:3年】●マルキン・・・・・・3000円(税別)、または30%+組立料金2000円(税別)
www.marukin-bicycles.com/support/#hosyo

【車種限定:3年】●アサヒサイクル・・・盗難補償3年は車種限定で存在
www.asahicycle.co.jp/degital_catalogue/ac_2021/book/index.html#target/page_no=32
車種限定の3年盗難補償とは別に、
保険付きの「1年保証パック(3850円税込)」「3年保証パック(1.1万円税込)」もある。

【※アサヒサイクルは「サイクルベースあさひ」とは別会社なので要注意】
(サイクルベースあさひの補償については下記「▼店舗限定の●CBあさひ項目を参照)

【車種限定:3年】●丸石自転車・・・・・・「盗ロック搭載」は3000円(税別)、電動アシスト自転車は自己負担30%+税
 2000円で3年間盗難補償もある(1年目20%,2年目40%,3年目50%)、(1年のみ補償は60%+2500円[税別])
www.maruishi-cycle.com/frackers/support/

【車種限定:3年】●ミヤタ・・・・・・・3000円(税別)の負担で同等品と交換。
www.miyatabike.com/project/care/compensation.html

【車種限定:3年】●パナソニック自転車・・・電動アシスト自転車は自己負担[30%+税]+組立工賃4400円[税込]
cycle.panasonic.jp/support/compensation/3year_eb/
ガチガチロック・ツインロックは3300円[税込]の自己負担のみ。
cycle.panasonic.com/support/compensation/3year_lockseries/

【3年】●ヤマハ・・・・・・・自己負担30~50%+税
www.yamaha-motor.co.jp/pas/lineup/insurance/
 30%(1年目及び2年目)、50%(3年目)の負担が必要

【車種限定:3年】▲サカモトテクノ・・・負担金など不明
www.sakamoto-techno.co.jp/




▼地域独自【▲新車購入時のみ?▲たぶん更新不可】─────────────────

【1年間のみ】●東京都自転車商協同組合「サイクルフレンド」加入の「対象店舗」のみ
www.jitensyakumiai.com/update/friend/
加入金1500円
本体価格16000~40000円まで、20%の金額負担が必要
本体価格40001~60000円まで 30%の金額負担が必要
(本体価格60001円以上は対象外)

【2年間】●三重県自転車協同組合の盗難補償
miezitensyakyoudoukumiai.web.fc2.com/zitensyatounanhosyou.html
1:指定ワイヤー錠を1500円で購入
2: 新車自転車(販売価格50000円以内)
1年目の場合お買上げ自転車販売代金の10%、2年目の場合は20%に相当する負担金

【北海道・車種限定:3年・1年】▲オーアンドエム・・・盗難補償部分のカタログが見当たらないので詳細不明
www.oandm-co.com/
(元丸石自転車の支社。北海道のみ)


▼店舗限定【▲おそらく新車購入時のみ・更新不可?】─────────────────

●自転車のきゅうべえ
qbei.co.jp/shop/service/security.html
購入時負担額→約1割
補償時負担額→
 ・1年未満の場合メーカー希望小売価格(税別)の10%
 ・1年~2年未満の場合メーカー希望小売価格(税別)の20%
 ・2年~3年未満の場合メーカー希望小売価格(税別)の30%

●CBあさひ
加入時3000~1万円+20~50%の自己負担が必要
www.cb-asahi.co.jp/lp/service/cyclemate/
 ・  1年目:購入価格(税込)の20%
 ・2~3年目:購入価格(税込)の40%

●ブリーズサイクル
www.yasaka-breeze-cycle.com/temp/bcmembers.html
「東京都、千葉県、埼玉県」のみ
メンバーズカード加入金3000円(税込)
自転車本体購入の20%(2~3年目は40%)の金額負担が必要

●ワイズロード
「東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県、愛知県、大阪府、兵庫県、広島県、愛媛県、福岡県」のみ
www.ysroad.co.jp/support/sonota/insurance.html
1年間:自転車購入価格の10%で加入可能
2年間:自転車購入価格の16%で加入可能
3年間:自転車購入価格の22%で加入可能

●セオサイクル
「東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県、茨城県、栃木県、静岡県」
(車種ごとに異なる。詳細不明)

●イオンバイク「自転車安心パック」
aeonbike.jp/feature_pages/aeonbike_safe_pack

あんしんパック 地域別料金表 (2023年3月1日 現在)
加入金●約4000~7000円 
  東北        青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県
   関東        茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
   中部        富山県、石川県、新潟県、福井県、長野県、山梨県、静岡県、愛知県、岐阜県
   近畿        三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
   中国        鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県
   四国        徳島県、香川県、愛媛県、高知県

1年目は80%を補償
2年目は60%を補償
3年目は40%を補償

他にも「自転車 盗難補償」で調べれば全国各店舗で色々と見つかる。
しかしながら、連続盗難をされた場合はどうしようもなく、
購入後3年以降に加入し延長補償してくれるものもなさそうなので
必ず3年おきに買い替えるような使い方でもしなければ、
結局は「常日頃から自衛策を講じること」が何より大切ということになる。
究極に盗難を避けたいのであれば
折りたたみ自転車を「どんなに短時間でも畳んで常に持ち歩く」ような方法しかなくなるが、
夜間の駐輪場放置を避けるために持ち込む用途で便利という使い方はありでも、
超小径タイヤは色々と厳しいのと、406タイヤの折りたたみでも買い物時にも煩わしくなるので最良とは言えない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「店舗独自の補償」
www.e-myring.jp/original-hosho.html
こういった部品の補償についても明確に書いてある店を選ぶというのも良い。








 ▲錠前メーカー独自補償─────────────────

【※条件が厳しく実際に適用されにくい】

●ABUS(ダイアテック扱い)の3年間盗難見舞金制度

 【※重要※「新車購入3年以内」「固定物と施錠できる駐輪場」】
www.diatechproducts.com/abus/tonan.html
■レベル11~15・・・最大で【12】万円
■レベル8~10・・・最大で【10】万円
■レベル7・・・・・・・最大で【5】万円
■レベル5・6・・・・・最大で【2】万円

但し条件あり

■「新車購入から3年以内の期間限定」(期間は錠の購入日ではなく新車購入日から起算)
=後で買うほど買う意味が薄れ、3年以上経過していれば見舞金なし

■レシートなどの購入証明書(納品書や領収証の発行が原則なく、希望者のみ発行するネット販売店の場合は気を付ける)
■通販サイトの場合「並行輸入品」は対象外!!(ダイアテックと取引のある対象ショップのみ)

■鍵の返却が前提なので「鍵の紛失は厳禁」

▼必要書類一覧
www.diatechproducts.com/abus_tonan
必要品
1. 切断されたロック本体

▼▼▼要注意▼▼▼
見舞金を受け取るには【破壊された錠前】が残っていることが必須!
そのため【錠前ごと消えてしまった場合は補償されません】。

【要注意】こんなケースは見舞金の対象外
▲自転車本体が「中古や譲渡品」の場合
▲「自転車本体を固定物に施錠」していなかった場合
▲「駐輪禁止区域」での盗難
▲「パーツ」などの施錠で防げない盗難
▲「日本国外」での盗難
▲警察に「盗難届未提出」の場合

▼駐輪場所には特に気を付けたい
「放置禁止区域や違法駐輪が不可」なので、都市部での利用を考えている人は結構悩みどころかもしれない。

具体的に挙げると・・・
◆「駐輪場」で前輪または前後車輪のみを固定出来るような駐輪機で車輪だけ施錠していてもダメ。
 =フレームを固定物に施錠できない駐輪場も使えない。
(柵ごと施錠していれば強風が吹いても倒れないというメリットもある逆U字柵で区切った駐輪場が当たり前になればいいのだが・・・)
◆電柱等やガードレールとの施錠も当然不可になるだろう。

つまり「固定物と施錠できる駐輪場」を探し出すこと自体が一番の難点かもしれない。

●錠前型の盗難補償の難点

jitensyazamurai.com/db/archives/10745
ブログの記事には書いていないが最大の難点はこれに尽きるのでは?
見舞金のお支払いができない場合
 ・固定物にロックとフレームを固定していない場合。
短いものでどうやって固定物と施錠できるのかという。
細い柵や細い木やフェンスに施錠してそれが固定物と施錠に認められるのかどうか。
違法駐輪にならないような場所を見つける必要もあるので結構条件は厳しめ。

高額スポーツ自転車の場合、(移動中ではない)街中メイン用途では乗らないのが常識として、
目を離さずに「基本的に駐輪しない」「単独走行しない」のが基本。
ホビーユーザーでも軽さに徹底的にこだわるような人は重いロックを持たないという人も
少なくないようなので、駐輪場所や時間に注意しておく必要がある。
特に被害報告が多いような場所には、公共交通機関+徒歩が最善。
自転車なら防犯の意味でこういう時こそ便利な安物自転車に2ロックすればわりと安心。


●【クロップス】3つの錠前のみ盗難補償あり【5万円 or 7万円】

www.crops-sports.com/omimai
www.crops-sports.com/omimai-4
◆多関節→「K5-CABRIO」「K4-CABRIO」
◆チェーンロック→「K4-66」
(+LIONアラーム[振動感知]も取り付けておくと7万円補償)

(K-4-88は廃盤)
www.crops-sports.com/endofproduction1


▼▼▼要注意▼▼▼
見舞金を受け取るには【破壊された錠前】が残っていることが必須!
そのため【錠前ごと消えてしまった場合は補償されません】。

※※「ワイヤー錠など他多数は対象外」
当然といえば当然。盗難防止効果の低い貧弱な錠前で補償するわけがない。

※K-5-66のφ6mmチェーンロック「ダイヤル式」も対象外
いくら5桁10万通りでも1桁しか変更しない人のことを考えると補償しない?(もしくは記載忘れてるだけ)
(※K5-CABRIOは同じ5桁だが多関節なので例外?)


【終了】●むしろ錠前ではなく3年間の盗難補償(※条件あり)がメインの「OTTOLOCK HEXBAND」


ottodesignworks.jp/
国内の総合サイトが消滅した様子から見て「見舞金制度も消滅した」と判断でき、
今後「盗難補償のない貧弱で高価な錠前を買う意味は皆無に等しい」ため、購入はお勧めできません。

感覚としては「貧弱なカギ(錠前)に1万円も金を払うのではなく、3年間で約1万円の盗難補償に加入するかどうか」という。
 【※重要※「新車購入3年以内」「固定物と施錠できる駐輪場」】なので、
条件はABUSの盗難補償と似たようなものだが明確な違いとして、
【ABUSの補償対象の錠前より"圧倒的に軽量"で持ち運びやすい】
【大して頑丈でもないのに見舞金が最大10万円という懐の広さ】にある。

(しかし、だからこそ盗難が多ければ見舞金制度を早々にやめてしまいそうではある。)

このご時世でもあり・・・制度を悪用された可能性?
そして、売り上げが伸びず補償できなくなった?

www.cyclowired.jp/news/node/304160
(卸:深谷産業扱い)
>46cm 9,241円(税抜)
>76cm 11,093円(税抜)
>152cm 12,944円(税抜)

★HEXBAND盗難見舞金制度

ottodesignworks.jp/hexband-tounan/
>見舞金:最大10万円
>(オプション等を除いた車両本体の価格が10万円以下だった場合は、その価格まで)

▼気になる条件は
HEXBANDを正規販売店で購入した方
【正規販売店】というのが最大のポイントで【並行輸入品などでは補償されない】
>※並行輸入品、オークション販売品、転売品は除く
>且つ、HEXBAND購入3年以内に、HEXBAND及び自転車使用中盗難に遭った場合
>※上記自転車は新車購入後3年以内、防犯登録がされていること。
>※自転車・HEXBAND共にワンオーナーであること、譲渡品・転売品は不可

▼必要なもの
この場合は盗難届提出の際に「防犯登録」をしている必要があるようだ。
そして、「自転車本体と錠前購入のレシート(明細書)」はともかく、
「切断されたロック」(鍵が残っていない場合は相談)とあるが
鍵ではなく錠前本体が影も形もない場合は補償されない可能性もあるのだろうか。

▼併せて確認しておきたい補償の対象外になるケース
【固定物にロックとフレームを固定していない場合】は無効。
つまり「ホイールとフレームだけ繋いでいても無意味」ということ。
>新車購入後3年を超えていた場合
>HEXBAND購入後3年を超えていた場合
>車体が転売品や、譲渡によるものだった場合
>故意、重過失による損害の場合
>カギが施錠する範囲外の盗難の場合
>例)ホイールにのみカギをかけており、メインフレームが持っていかれた場合など
>パーツ等、ロックできない部品に対する損害
>固定物にロックとフレームを固定していない場合
>放置禁止区域、違法駐輪等での撤去の場合
>日本国内以外での駐輪による盗難の場合
>所轄の警察に届け出が無い場合
>必要な提出物が無い場合
>※amazon、楽天、yahooショッッピングなどのwebサイトでの購入の場合、
>並行輸入品など 正規品以外の製品が含まれている可能性がございます。
>その場合は適用外となりますので、予めご了承ください。

◆格付けとしては【C】に位置づけ。
www.bicycle-security-lab.com/entry/hexband
ワイヤー錠よりはマシになったが安心できるほどでもない。
「防犯性の高いメイン錠が2個以上」とは別に、
「盗難補償を有効にするために」「固定物と施錠しておくだけ」のお守りのようなもの。


▲【実質終了?】「Forista Cycle(フォリスタサイクル)」

cycle.forista.jp/plan-2/index.html
2022年8月31日をもちまして、
「ライトプラン」と「プレミアムプラン」のお申し込み受付を終了しております。

「Forista Cycle(フォリスタサイクル)」(株式会社ペダルノート)
cycle.forista.jp/service/
「ライト」価格2,200円/年(税込)  → 盗難補償:最大1万円まで
「プレミアム」価格8,800円/年(税込)→ 盗難補償:最大20万円まで

cycle.forista.jp/faq/index.html
Qどんな自転車でも登録できますか?
ご所有の自転車であれば登録できます。
登録には車種名や年式などに加え、忘れがちな自転車の車体番号、
防犯登録番号を入力しておくことをお勧めしております。

盗難後の買い替え対応は提携店のみ
cycle.forista.jp/shops/index.html

■ライト・プレミアム:提携店で(毎月1回)無料診断サービスあり
プレミアム限定:提携店で(年1回)3万円までの故障補償あり

▲肝心の追跡機能は(利用者数で不利な地方ほど)イマイチ
www.cyclesports.jp/depot/detail/62552
ペダルノートは自転車に搭載する小型のbeacon端末
及びそのbeaconを検知するスマートフォンアプリ「ペダルノート(仮称)」を開発する。
本アプリには、利用するユーザの自転車が盗難された際に、
他のユーザーがその盗難自転車のbeaconを検知し
元のユーザにその場所を通知する機能が搭載されており、
ユーザ同士が助け合いながら盗難自転車を発見する
追跡タグそのものは一応補償のために起動させておくとしても、あまり期待せず
その他充実のサービス内容を有効に活用したい。



▲「Forista Cycle(フォリスタサイクル)」への評価反転

cycle.forista.jp/service/
以前見たときは書いていなかった気がするが・・・

▲【新車購入3年後 or 中古自転車の場合は加入時点で補償金額がほぼ無いかもしれない問題あり】
※店舗で購入の場合、その[購入金額]は購入時より3年間有効
(ビーコンアクティベート日の時点でその期間が過ぎていないこと)です。

※それを過ぎた場合は自転車買取店等で買取査定をうけていただき、「買取査定書」を受け取ってください。
その金額が盗難補償におけるお見舞金の上限金額となり、それが当サイトでは[購入金額]に該当するため、
その金額をアプリ内にある[購入金額]に記入してください。
またこの「買取査定書」は半年間有効(ビーコンアクティベート日の時点でその期間が過ぎていないこと)です。
※個人売買で購入した自転車を登録する場合も同様に「買取査定書」が必要となります。

買取金額を大体「1割未満」と考えると・・・
購入時10万円でも「査定での買取金額は1万円=補償金額最大1万円まで」となって
加入する意味がほぼ無い。

こんな大幅減額条件があるなら、
追跡タグを取り付け、錠前そのものを強化でABUSを購入するのが賢い選択になる。

業界的には「自転車は3年経過したら補償しない」ようだ。
やはり防犯登録と同じで盗難補償もアテにせず、
「基本1kg以上のU字や多関節ロックを2個以上でしっかり施錠しましょう」という案内へ。







【終了】【1年間のみ】●神奈川県自転車商協同組合「自転車盗難補償制度」
「神奈川県」の「対象店舗」のみ
www.kanasho.jp/action/compe.html
掛け金は本体価格別(1割未満)、盗難時に3000円を支払うことで10万円まで。
最終更新:2023年03月12日 01:41