ポケモンアニメでは1人の声優さんが多数のポケモンに声を吹き込んでいるので、そのポケモンでパーティを組むのも一興だろう。
↑山ちゃんパを組んだらメンバーがエライコトになるなw
これってなりきりwiki向きなネタな気がするな、なんとなく…
大谷育江P
ピカチュウの声であることは世界的に有名なのでピカチュウは外せない。
全体的に可愛い系が多く、他にモブの少年少女や女性を数多く担当。
主な代表作として「名探偵コナン」の円谷光彦や「ONEPIECE」のチョッパーなどがある。
林原めぐみP
ロケット団のムサシ役や上記の他にもホウエンのポケモン図鑑、
サーナイト全部、
アブソル全部、
ピカチュウ(映画のピカツー)、
ムチュールなど、可愛い系を主に非常に多くのポケモンを担当。
モブの人間も頻繁に担当。
三木眞一郎P
犬山イヌコP
数こそ少ないがニャース以外のポケモンも演じている。
石塚運昇P
うえだゆうじP
無印~DPまで長年に渡りレギュラーを努めたタケシや上記の役の他にも
ポッポ、
ブビィ、
ヌオー、
ヤルキモノ、
ノクタスなど、偏りなくいろんなポケモンを担当。
BWではシーズン2から短編映画で再びソーナンス、本編でジムリーダー・シズイを担当。
愛河里花子P
西村ちなみP
かないみかP
可愛い系のポケモンを担当し、金銀編の後は毎年1~2回程度の出演だったが、BWで再びレギュラーに。
無印のマリーなど人間キャラも。
プリンはスマブラシリーズでも担当。
こおろぎさとみP
可愛い系のポケモンを演じている。BWには参加していない。
スマブラDXの
ピチューも担当。
冬馬由美P
無印から様々な役でゲスト出演しており、人間役はハルカ・マサトの母親のミツコの他、セイヨ、ミヤモト、エリコ、ユリを担当。
DPではゲスト出演のみで、BWには参加していない。
坂口候一P
無印初期からDP終盤まで出演していたが、レギュラーキャラは
アーボックだけ。
ポケモンも人間もゲストを多数担当し、重要キャラはコンテスタやエニシダを担当。
小西克幸P
古島清孝P
AGでは2回ゲスト出演し、DPからレギュラーとなり、人間もポケモンも数多く演じている。
重要キャラはDP準レギュラーのシンジの他、クダリを担当。
ムウマージの幻覚の中の
レックウザや、映画ゾロアークの
スイクンといった伝説も。
三宅健太P
2000年7月に金銀編で1回リングマ役で出演し、5年以上経った2005年10月から現在も番組レギュラーで活躍。
ポケモンも人間もゲストを多数こなし、サカキ(2代目)、ヒース、アカギ、ベルパパなど重要キャラも。
ポケダンでは
ガバイトや
ヨノワールを担当。
阪口大助P
他にも
ロトム、テツヤの
ジュカイン、キッドの
マニューラなど多くのポケモンを担当。BWには参加していない。
キャラが濃いポケモンを演じることが多く、特に
ペラップは映画
マナフィとオーキド博士コーナーを除き全部担当。
モブの人間も多数演じており、ジュンイチやトップレンジャーのハジメなど重要キャラも。
伊東みやこP
主に可愛い系のポケモンを担当し、ゲストの人間も多数担当。BWでは今の所ゲストの人間のマーサのみ。
佐藤智恵P
カッコいい系・ゴツイ系・可愛い系、いろんなタイプのポケモンを多数担当。
人間役もキヨなど度々演じている。BWには参加していない。
吉原ナツキP
半場友恵P
AGのバトルフロンティア編のみレギュラーで、レギュラーキャラはゼニガメのみ。
AG初期から終盤までゲストを多数担当しており、
マネネの代役も。
スマブラXでポケモントレーナーも担当している。
津村まことP
DPでヒカリの母・アヤコ役だが、AGとDPでゲストポケモンもそれなりに担当している。
小桜エツ子P
ポッチャマ役が有名だが、無印で何度かゲスト出演している。
川上とも子P
無印からカスミの姉のアヤメなど度々ゲスト出演していたが、DPでレギュラーとなり、主にポケモン図鑑、ミミロル、モモアンを担当。
ゲストも多数担当していたが、2008年に体調不良で降板し、多くの役は雪野五月に受け継がれた。
スマブラXで
フシギソウを担当。
2011年6月9日にお亡くなりになりました。ご冥福をお祈りします。
雪野五月P
川上とも子が担当していた役をそのまま引き継ぎ、DPラストまでレギュラー出演。
主に可愛いポケモンを演じており、DP以前も何度かゲスト出演している。
BWではシーズン2でヒカリのミミロルを再び担当。
宮野真守P
BWからの新レギュラー・デントを担当。
5話以降は毎回出ているためEDに乗る事はないが
ラジオ番組「ロケット団ひみつ帝国」によって数匹程判明した。
福圓美里P
レギュラーのミジュマルの他、ゲストポケモンや人間も多く演じており、重要キャラはアイリスのライバルのラングレーを担当。
渡辺明乃P
AGやDPではゲスト出演で、重要キャラはユモミとバクを担当。
BWで準レギュラーのシューティーの他、レギュラーのズルッグなど個性的なポケモンを演じ、リンダなど人間のゲストキャラも。
たかはし智秋P
BWでジュンサーを担当しつつ、ポケモンも多数演じている。
藤村知可P
BWで主にジョーイとデントのヤナップを担当し、他のポケモンも担当。
AGでは看護師、DPではコノハとフリージアでゲスト出演している。
余談だが、某番組で「ポケモンの声優」としてこの人が紹介されていた。
佐藤健輔P
BWから登場し、当初はゲスト出演した程度であったが、ノボリ担当後は出演が増え、ドンナマイトの審判など人間・ポケモンともに多く担当。
アイリスが新たにゲットしたカイリューで遂にレギュラー化。
浅井清己P
DP最終回で初登場してBWでちょくちょく出ているサカキの秘書・マトリを演じてる縁で、可愛い系のポケモンも担当。
鈴木恭輔P
『幻影の覇者 ゾロアーク』から参戦、BWでも度々演じている。
江口拓也P
『幻影の覇者 ゾロアーク』から参戦、BWでも度々演じている。
ポケモンに出演してから有名になった声優の一人。
BW2エピソードNではチェレンを担当。
レギュラー声優P
レギュラーであるが、担当する役が少なかったり、出演期間が短かったりする声優。
クレジットされていないポケモンを担当している可能性もあるのだが、それはレギュラー・ゲスト問わず、出演しているほぼ全ての声優に言える事。
ゲスト声優P
映画
ゲスト声優枠は除外
レギュラー声優とは別に、ゲストでポケモンを演じた声優。
映画の特別ゲストは除外。
最終更新:2013年12月26日 15:46