「ヒマラヤ(R) 連邦側戦術」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ヒマラヤ(R) 連邦側戦術 - (2008/10/24 (金) 00:36:54) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*地球連邦軍 ヒマラヤ(R)戦術 ここは特に重要な情報などを保存する目的の場合に使ってください **おすすめ編成。(あくまでも一例です。参考までに!) **機種ごとの立ち回りのヒント -格闘機 -近距離機 -中距離機 -遠距離 -狙撃 **タンク砲撃地点 タンクの実演http://jp.youtube.com/watch?v=m0LWvzbsHlM ---- **一言コメント 使えそうなテク・情報などはこちらの一言コメントにお願いします。 |[[過去ログ1>ヒマラヤ(R) 連邦側戦術/コメントログ1]]|[[過去ログ2>ヒマラヤ(R) 連邦側戦術/コメントログ2]]| #comment_num2(size=45,vsize=3,num=20) ----
*地球連邦軍 ヒマラヤ(R)戦術 ここは特に重要な情報などを保存する目的の場合に使ってください **おすすめ編成。(あくまでも一例です。参考までに!) **機種ごとの立ち回りのヒント -格闘機 サブのハングレを使い前線をあげよう。 -近距離機 VS8のときにBR機体で崖ルートを使い後衛を叩く奇襲は、 序盤、タンクっぽい速度で進軍すれば、ドム系と出会う確立は低い(格闘機体がほとんど) -中距離機 スナイプポイントとは違うが、 アンチのときにこちらへの拠点攻撃地点あたりの高台を中距離が 陣取り、山中腹あたりが戦場になるとかなりおいしい。 が、あくまで味方次第なので注意すること。 -遠距離 拠点をロックして射角を上げて撃てば、 狙撃用高台の下あたりからでも拠点を攻撃できる。 相手拠点付近からの後衛攻撃を無効化できるので覚えておこう。 -狙撃 拠点背後の斜面や、狙撃用高台そばの障害物を活用してみよう。 8VS8の1戦目にスナ2でドム系をあぶりまくれば2戦目にドム系がでてこない・・・かもしれない。そうなればビームライフル機体の活躍のときだが・・・ **タンク砲撃地点 タンクの実演http://jp.youtube.com/watch?v=m0LWvzbsHlM ---- **一言コメント 使えそうなテク・情報などはこちらの一言コメントにお願いします。 |[[過去ログ1>ヒマラヤ(R) 連邦側戦術/コメントログ1]]|[[過去ログ2>ヒマラヤ(R) 連邦側戦術/コメントログ2]]| #comment_num2(size=45,vsize=3,num=20) ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: