新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム 戦場の絆@wiki
愛知
店舗情報:
北海道
|
東北
|
宮城
|
甲信越・北陸
|
北関東(茨城)
|
北関東(群馬・栃木)
|
東京23区内東部
|
東京23区内西部
|
東京23区外北西部
|
東京23区外南東部
|
神奈川
|
千葉西部
|
千葉東南部
|
埼玉西部
|
埼玉東部
|
東海
|
愛知
|
近畿
|
大阪
|
兵庫
|
中国・四国
|
九州・沖縄
|
福岡
|
海外
ヘッダを編集
店舗情報 愛知
【更新詳細】※三行まで。以降消してください。一番上の情報が最新です。
2021.03.19【春日井市】スイーツ・ハート、【町村】ポート24 追加 その他県内閉店・撤去情報整理
2021.03.01【豊橋市】タイトーステーション3/31付閉店【名古屋市】閉店情報整理 更新
2020.11.24【一宮市】ゲームゾーン一宮
愛知県の稼動店舗の詳細を取り扱うページです。
気軽に情報提供お願いします。
==全角・半角基準==
大隊名の全文字・英数字・カタカナ・記号・スペースは全角、大隊名以外のカタカナ・記号は全角、その他の英数字は半角とします。
管理問題掲示板で議論の結果纏まった方針ですので、変更したい場合は基準の変更を発案して合意を取り付けて下さい。
これに則らず全面改訂した場合は荒らしですので、即復旧されます。
(注)復旧される方へ:その他の変更点がないか留意して復旧して下さい。
む
名古屋市
名駅近辺(中村区)
栄近辺(中区)
大須(中区)
金山近辺(中区)
金山近辺(熱田区)
南区
千種区
中川区
緑区
北区
守山区
港区
名東区
安城市
岡崎市
豊明市
豊橋市
豊川市
豊田市
半田市
北名古屋市
日進市
一宮市
尾張旭市
春日井市
小牧市
稲沢市
刈谷市
津島市
あま市
蒲郡市
大府市
西尾市
瀬戸市
東海市
長久手市
町村
名古屋市
名駅近辺(中村区)
コムテックタワー
住所:名古屋市中村区名駅4-10-20(
地図
)
アクセス:JR名古屋駅裏から徒歩5分
設置:4台 店舗5Fに常設。連邦2・ジオン2の計4台で稼動 → 現在(9/23)はフリープレイ
料金:
300円
詳細:インカム常備。POD内の操作を写すモニター1台あり(2番POD)。 → 現在はインカム、晒しモニタ無し
大隊名:コムテックタワー
タイトーイン名駅(閉店)
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-3-3
詳細:
2009年8月31日閉店
大隊名:タイトーイン名駅
名古屋レジャーランドささしま店(閉店)
住所:名古屋市中村区平池町4丁目60番14号 ラ・バーモささしま1階
詳細:
2019年9月16日閉店
大隊名:LLささしま店
栄近辺(中区)
ゲーム・キング・ジョイ
住所:名古屋市中区栄3-3-32 パチンコフジ栄2-3F
アクセス:HPのMAPを参照
設置:
撤去
(2021年7月9日撤去作業確認済み)
料金:
300円
詳細:インカム常備、受付用紙記入方式。待ちイス有(2人用х4)、コピー地図有。
9時前からプレイ可?(8時55分前は未確認)。平日、休日共に昼過ぎ位(夕方?)まで空いている。
貸切制度があり→1週間前までに予約。当日キャンセル不可。(午前9時から午前12時までのみ)
全国対戦→1時間1000円(8人同時にこのサービスを受けないとできない)
店内イベント→1時間800円(8人同時でないとサービスを受けれない)
4名同時出撃(バースト)時、店員へ申し出ることで1名分の料金が無料になるサービス有。(店内に告知の張り紙あり。8名同時の場合は2名分無料)但し、PODに入る前に申し出ない場合はサービスを受けれないので注意が必要。
P.O.D.が2台追加され10台設置となったが、この2台はシングル出撃用となっているのでご注意を。
艦これACが近くに設置されているため、休日はPOD付近が混雑する。場合によっては絆用の待ち椅子まで占拠されていることも。
大隊名:キングジョイ
GAME VAMOS
住所:愛知県名古屋市中区栄3-32-6 BECOME SAKAE 3F&4F
詳細:
2013年6月2日閉店
大須(中区)
タイトーステーション フェドラ大須店
(旧名:アーバンスクエア大須店)
住所:愛知県名古屋市中区大須3-30-31 萬松寺駐車場ビル1F・2F
アクセス:地下鉄上前津駅の大須商店街方面出口(12番出口)から北へ徒歩5分
設置:
8台
料金(8/14/2016現在):
300円
詳細:受付制、常連の誘導有、コミュニケーションノート有。
2016年8月に「フェドラP&D アーバンスクエア大須」、そして2018年8月25日タイトーステーション フェドラ大須店としてリニューアルした。
大隊名:アーバン大須→聖地アーバン大須→アーバン大須→タイトーステーシ
タイトーステーション大須店
住所:愛知県名古屋市中区大須3丁目20−7
アクセス:地下鉄上前津駅から徒歩3分(上記のアーバンスクエア大須店の斜向かいで徒歩1分)
設置:4台 HD対応
料金:
300円
詳細:インカム常備。
大隊名:タイステ大須公国
金山近辺(中区)
コムテックスクウェア
住所:愛知県名古屋市中区金山1丁目16-8
アクセス:金山総合駅より徒歩5分
設置:4台
料金:
300円
詳細:「平日に限り」17時まで千円で3プレイ可
大隊名:愉快な´▽`友達
金山近辺(熱田区)
プラボ名古屋店(閉店)
住所:愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-4-14
詳細:
20145月31日閉店
。跡地は2015年秋の時点で解体、長らく更地だったが2020年に入って建設工事が始まったようだ。
大隊名:PB名古屋→ツヤツヤ名古屋→プラボ名古屋
ジョイプラザ熱田店(閉店)
住所:愛知県名古屋市熱田区六野1丁目208-4
設置:
2015年1月12日閉店。
(急遽全館閉店が決まった模様…)現在は隣接するイオン熱田の別館となっている。
大隊名:ジョイプラザ熱田
南区
名古屋レジャーランド内田橋店
住所:愛知県名古屋市南区内田橋2丁目26番地22号 (052)694-6051
アクセス:名鉄常滑線・豊田本町駅より徒歩30秒
設置:
4台
HD対応
料金:
300円
詳細:全てのPODでインカムが効かない
大隊名:☆戦場以外の絆☆→★戦場以外の絆★
ADXマミー南陽通店 (
閉店
)
住所:愛知県名古屋市南区三条一丁目10-11
詳細:2009年に前身のセガワールド南陽から新装開店したが、
2012年2月に閉店。
大隊名:ADXマミー南陽
千種区
グレアハイパーアミューズメントタワー
(今池GREA)
住所:愛知県名古屋市千種区今池5丁目22-17
アクセス:地下鉄今池駅8番出口から徒歩1分
設置:
6台
料金:
300円
詳細:(2015年6月1日現在)、1クレジット300円でプレイ可能。受付制、インカム常備、待ち合い席、待ち用の漫画あり(ジャンプなど)P.O.D.が6台設置となり、センモニも2台に増設。なお現在12時、15時、18時の時点でプレイしていた人にドリンクサービス実施中。
大隊名:今池忍法帖~朧~ →GREA
中川区
ラウンドワン 中川1号線店
住所:愛知県名古屋市中川区法蔵町2-23
アクセス:国道1号線沿い、あおなみ線中島駅徒歩5分位
設置:4台
HD
設置店
料金:
300円
詳細:混雑時は予約シートに記入、店員誘導無し。
大隊名:ラウンドワン中川
AM コロナ中川店(中川メトロポリス)
住所:愛知県名古屋市中川区江松3-110
アクセス:国道1号線沿い、近鉄線戸田駅または伏屋駅より徒歩25分位。最寄バス停→三日月橋
設置:2台
料金:
300円
詳細:駐車場完備。予約シートによる受付制。インカム貸出有。2010年3月1日より400円。インカム使用不可の台が2台あるので注意の事。動作不良など多発しているためプレイトラブルが発生したら怒らずに係員に報告して下さい。まともに動作していた2台は他店に移設されました。
2chゲーセン板スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gecen/0701735695/l50
大隊名:中川メトロポリス→中川メトロ強襲隊→中川メトロポリス
VAMP 中川店
住所:愛知県名古屋市中川区新家1-2007
アクセス:
http://amusement.que.jp/vamp/map.html
設置:
8台
料金:
200円
詳細:駐車場有。客管理による予約シート受付制。2011/08/02にHD対応済
マナーが悪い人が非常に多い(くわえタバコ徘徊や、マックの食べ散らかし、奇声罵声や筐体へ蹴りを入れる輩も)。
夜間、暴走族の連中に注意(お店の人も困ってます。昼間は平穏ですが・・・)。
傍に和食のさと・デニーズ・マック等飲食店多数有。
大隊名:VAMP中川店
M'sPark(元禄店)
閉店
住所:愛知県名古屋市中川区山王2丁目6-1
詳細:
2011/9/12閉店
大隊名:M's元禄
緑区
名古屋レジャーランド大高店
住所:愛知県名古屋市緑区大高町字忠治山12-1
アクセス:JR東海道線南大高駅から徒歩15分(23号線沿い)
営業:24時間(絆は0時まで)
設置:
6台
HD
料金:
300円
詳細:予約シートによる受付制。インカム無(販売有)。設置場所が移動した為、深夜12時までの稼動に。6台に減台。
大隊名:名古屋LL大高店
ナムコランド イオン大高店(大高店)※撤去
撤去
大隊名:大高緑地戦線
ゲームファンタジーランドモアイ
住所:愛知県名古屋市緑区桃山3-1610-1
営業:平日11:00-24:00 土日10:00-24:00
設置:4台
料金:
400円
詳細:予約シートに各自書き込んでプレイ。インカム常備、漫画も置いてあり、缶ジュースが50円で販売(奥のカウンターにて)。(2010年5月4日現在)、1クレジット400円でプレイ可能、土日混雑。店員の誘導無、駐車場完備,設置スペースが狭い、タバコ臭がかなりキツい。近くに西友あり(マクドナルド、スガキヤ)食事には困らない。
大隊名:FGL モアイ
北区
ゲームハウス ピットイン
半公式HP
※閉店
住所:愛知県名古屋市北区金城3-5-6
詳細:
2014/04/20閉店
初代天将
を生んだ店舗。跡地は取り壊され現在はマンションが建っている。
大隊名:ピットイン
ファンタジープラザ名古屋
(旧名:LOOP名古屋北店)
住所:名古屋市北区玄馬町234-1 ドンキホーテ名古屋本店2F
Tel:052-909-5977
設置:
8台
HD
料金(7/31/2011現在):
400円
詳細:現在インカムはPOD内に常備。予約表有。モニターは、だいぶ改善された模様。
大隊名:LOOP北名古屋 →FP名古屋
守山区
ディノスパーク守山店
(旧名:GEOパーク守山店)
※閉店
住所:名古屋市守山区西島町110 コンコルド2F
詳細:2014年7月1日ゲオパーク守山から店名変更したが、
2015年9月30日閉店。
パチンコ店を含む建物は全て取り壊され現在はマンションが建っている。
大隊名:ゲオパーク守山店
港区
LOOPみなと
(閉店)
住所:愛知県名古屋市築盛町3
設置:
2014年9月24日閉店
跡地は現在DVDレンタル店となっている。
大隊名:第3710独立
名東区
ポート24一社
※閉店
住所:愛知県名古屋市名東区高社1丁目260
詳細:
2017年5月28日閉店。
跡地は現在コインパーキングになっている。
大隊名:
安城市
U FACTORY in 安城
※閉店
住所:愛知県安城市住吉町丸田24-6
詳細:
2019年10月15日閉店。
店舗は取り壊され跡地は車販売店となっている。
大隊名:超合衆国UF安城
夢希望 ※閉店
住所:愛知県安城市尾崎町追池52-5
詳細:ストⅡなどの格ゲーブームが始まる少し前の平成3年より営業していた老舗だが
2016年10月2日閉店。
現在跡地は大人のお店、色合いと模様がテ●ガなデザインとなってしまった…。駐車場にあった飛行船のオブジェも閉店後数年はあったが2019年頃撤去された模様。
大隊名:夢希望
岡崎市
イオンモール岡崎 シネマ館3F ゲームランド
※撤去
住所:愛知県岡崎市戸崎町字外山38-5
Tel:0564-59-1291
アクセス:国道248号線沿いイオンモール岡崎店内(
地図
)
設置:
撤去
(2013年12月28日確認済み)
大隊名:ゲームランド岡崎
U FACTORY in 岡崎
※閉店
住所:愛知県岡崎市井田西町17-4
詳細:運営会社「総商」の倒産に伴って
2013年6月28日閉店。
跡地は長らく空き店舗だったがその後取り壊され現在はマンションが建っている。
大隊名:岡崎総司令部→新鋭岡崎総司令部
ADXマミー岡崎
住所:愛知県岡崎市井田新町6-1
アクセス:愛知環状鉄道 北岡崎駅より徒歩 下記の「ゲームファンタジアン岡崎」から約500m
設置:
6台
料金:
200円
詳細:ターミナルが1台。POD内には送風機があります。出入口からすぐ右側に設置。周辺にマクドナルド、ラーメン屋、コンビニ有り。
大隊名:ADXマミー岡崎
ゲームファンタジアン岡崎
住所:愛知県岡崎市錦町2番地4
アクセス:国道248号線沿い愛知環状線北岡崎駅徒歩3分(
地図
)
設置:
4台
詳細:ターミナル1台。イスが2つとテーブルが1つ。ヘッドセットは常設の模様。3階最奥に設置。立体駐車場有り。周辺にマクドナルド、回転寿司、ラーメン屋、コンビニ有り。
料金:
200円
大隊名:GF岡崎04機動
LOOP岡崎店
※閉店
住所:愛知県岡崎市錦町2-4
詳細:
2015年2月閉店後、上記のゲームファンタジアン岡崎として営業再開
大隊名:吸血部隊深紅の肩
マッキー ※閉店
住所:愛知県岡崎市若松東1-10-4
詳細::
2010年6月27日(28日?)閉店。
数年空き店舗ののち、何度か車販売店に変わり現在はまた空き店舗となっている。
大隊名:さよならマッキー
アミューズメントスペース201 ※閉店
住所:愛知県岡崎市欠町字野添39番地
詳細:
2016年3月閉店
跡地はスーパーと駐車場になっている。
大隊名:星屑の201師団
アミューズメントスクエア201 ※閉店
住所:愛知県岡崎市岩津町川畔119番地6
詳細:
2018年4月22日閉店。
大隊名:SQ201
アミューズメントステーション201 ※閉店
住所:愛知県岡崎市美合町一ノ久保1-64 サンリバー1F
詳細:
2018年5月20日閉店。
大隊名:
豊明市
U FACTORY in 豊明 ※閉店
運営会社「総商」の倒産に伴って
2013年6月28日閉店。
住所:愛知県豊明市三崎町丸の内1-7 跡地は取り壊され車販売店となっている。
大隊名:
豊橋市
タイトーステーション豊橋
※3/31閉店
住所:愛知県豊橋市藤沢町141-4 ホリディスクエア1F ホテル日航豊橋の隣
設置:2台 HD店舗
料金:300円 (Rev.4)
詳細:ターミナル1台。インカム無し。MEGAドンキ、ZENTとの共同駐車場完備。平日土日共にマナーの悪い常連客がいて待合席を占拠している。人のプレイを後ろからじっと見てくる上にプレイ者のことを悪評価し、いちいちアドバイスしたり、仲間うちでボロクソに言うので店員に報告され、podにスモークを貼られ、後ろから見えなくなったが懲りずにそれを剥がし、いまだに覗いてくるのであまりお勧めできないお店。
2021年3月31日をもって閉店
することが発表された。
大隊名:T/S豊橋
U FACTORY in 豊橋 ※閉店
2013/8/31をもって閉店。
ユーファクトリー系列は運営会社倒産に伴い軒並み同年6月に閉店となったが、こちらは同じ系列でも運営会社が異なるためすぐには閉店とならなかったようだ。
住所:愛知県豊橋市新栄町字鳥畷4-1
詳細:跡地に快活クラブ
ダンクショット ※閉店
2013年1月20日閉店。
住所:愛知県豊橋市向山町字池下5-7
詳細:取り壊され跡地は地域のギャラリー展示施設となっている。
ラウンドワンスタジアム豊橋
住所:愛知県豊橋市大岩町字岩田27-2
アクセス:東海道線「二川駅」から徒歩
営業:
設置:4台 HD店舗
料金:
300円
(Rev.3)
詳細:パチンコ屋、マクドナルド、ケンタッキーとの共同駐車場完備。
大隊名:ラウンドワン豊橋
豊川市
豊川メトロポリス ※撤去
住所:愛知県豊川市下長山町上アライ14-1
アクセス:豊川コロナ内1階 豊川インターから豊橋方面に向かうと5分ほどで左側に見える 豊橋駅から無料シャトルバスも出ている。
設置:
撤去
詳細:大型駐車場完備 店内環境は快適 土日の夜は常に混雑
大隊名:
WAVE豊川白鳥
住所:愛知県豊川市白鳥町字京次55-1
アクセス:国道1号沿い となりにユニクロがある
設置:4台 HD店舗
料金:
300円
詳細:ターミナル1台。 待合席はあるが順番待ち用紙がないのでPODの前で並んでいないと抜かされる 常連客は少ない
大隊名:WAVE豊川白鳥
豊田市
ハイテクセガ豊田
住所:愛知県豊田市深田町1-65-1
設置:4台
料金:
200円
(HD対応済)
詳細:ターミナル2台。4番PODのみ晒しモニターがあり、その前に机があるのでジックリ見る事が可能。全PODに送風機が付いており、モニターも明るくPOD環境は良い。予約表、交流ノートあり。側に吉野家、ファミマ、ラーメン屋があるので食事なども便利
大隊名:上海豊田紅茶館
M's PARK 豊田店
住所:愛知県豊田市寿町3-10
設置:
8台
料金:
200円
(HD対応済)
詳細:ターミナル2台。予約表あり。一部晒しモニター有り。今では全国でも珍しい交流大会を不定期で開催。1プレイで1個スタンプが貰え10個集めると1プレイ無料のポイントカード制度有り。不定期でクジ引き等のイベント有り。PODの不具合対応が非常に早い。
大隊名:大砲屋の矜持
豊田メトロポリス ※閉店
住所:愛知県豊田市清水町1-25-1
詳細:
2012年5月6日閉店。
大隊名:TM-KRN-M
半田市
半田メトロポリス
住所:愛知県半田市旭町3-11
アクセス:JR東成岩駅から東へ直進 徒歩1分
設置:
8台
料金:
400円
詳細:毎週月曜日のみ300円。インカム貸出有、駐車場完備。同時出撃は1~4名。不定期にイベントとかやってる感じ。気分転換にバッティングセンター有
大隊名:半田メトロポリス
ラウンドワンスタジアム半田店
住所:愛知県半田市瑞穂町6-7-8
アクセス:半田市役所から南へ約1km JR半田駅から約1.5km
設置:
撤去
詳細:インカム常備、店員誘導無、混雑時予約シートに記入。
大隊名:ラウンドワン半田
北名古屋市
楽市楽座022(楽市街道名古屋店) ※撤去
住所:愛知県北名古屋市中之郷神明45番1
アクセス:名鉄犬山線 西春駅より車で10分 国道22号線沿い
設置:8台(SD)→4台(SD) →
撤去?
料金:500円
詳細:予約シート有、店員の誘導無、営業PM11:45迄。
2021.3時点絆公式HP設置店舗情報に記載無し。
情報求ム。
大隊名:R22独立部隊
ラウンドワンスタジアム名古屋西春店
※撤去
住所:愛知県北名古屋市宇福寺神明15番地
アクセス:国道22号線沿い
設置:4台→撤去されました
詳細:
撤去
大隊名:R1×名古屋西春
日進市
コムテックプラザ赤池
住所:愛知県日進市赤池1-2901
アクセス:地下鉄 赤池駅すぐ・駐車場あり
設置:4台 HD
料金 (7/31/2011現在):
400円
大隊名:コムテックプラザ
一宮市
ゲームゾーン一宮 ※撤去
住所:愛知県一宮市羽衣2-5-1→愛知県一宮市更屋敷門60
詳細:
店舗移転の際に
撤去
大隊名:
アドアーズ一宮 ※閉店
2017年4月9日閉店
住所:愛知県一宮市大和町馬引三味北1
大隊名:尾張方面軍A一宮
ゲームプラザタイガー一宮 ※閉店
住所:愛知県一宮市富士3-1-33
詳細:
2017年8月27日閉店
建物は解体され、跡地は携帯ショップになっている。
大隊名:
ゲームプラザタイガー末広 ※閉店
住所:愛知県一宮市末広2-4-1
詳細:
2013年頃閉店。
解体され跡地は現在歯医者。
大隊名:
プレイセブン ※閉店
2010年頃閉店
住所:愛知県一宮市開明字流64-1
大隊名:プレイセブン
尾張旭市
タカラ島尾張旭店
※閉店
住所:愛知県尾張旭市北本地ヶ原4丁目29番地
詳細:
2019年6月30日閉店。
大隊名:俺の城 タカラ島→コウペイ島尾張旭→タカラ島尾張旭
M's PARK三郷店
※閉店
住所:愛知県尾張旭市南原山町赤土230番地
詳細:
2016/5/29をもって閉店。
取り壊され複合施設が建設された。下記西館と移転統合とのこと。
大隊名:M's PARK三郷
M's PARK三郷店 西館
住所:愛知県尾張旭市尾張旭市南原山町字赤土207
アクセス:県道61号南原山交差点東、瀬戸方面沿い。
設置:
8台
営業時間:10:00~24:00
料金:
200円
詳細:インカム貸し出しあり。(全ポッドにインカム据え置き)一番ポッド及び五番ポッドが晒しポッド、5番はメモリーカードで録画可能。また、ポッド内に撮影用棚があるポッド有。
大隊名:高機動型Ms’西
春日井市
セガ春日井店
(旧名:セガワールド)
住所:愛知県春日井市岩野町字菅廻間4180番
アクセス:春日井駅より名鉄バス岩野停留所下車徒歩3分
電話番号:0568-89-3081
営業:10:00-24:00
設置:
6台
HD
料金:
300円
詳細:インカム常備。予約表への記入制。近くにカラオケ施設、食事処、パチンコ有。
大隊名:クラブセガ春日井
オークランドボウル
住所:愛知県春日井市鳥居松町3-11 1Fゲームコーナー
アクセス:春日井駅から徒歩25分、勝川駅徒歩20分
設置:4台 HD
料金:
300円
詳細:嫌煙者にはきつい環境かも。
大隊名:オークランドの絆
スイーツ・ハートイオン春日井
住所:愛知県春日井市柏井町4-17 イオン春日井SC イオン春日井店4F
設置:XX台 情報求ム
HD設置店
料金:情報求ム
詳細:
大隊名:スイーツ・ハート
Loop春日井店
※閉店
住所:愛知県春日井市浅山町2-4-6
2014年1月5日に閉店
大隊名:LOOP春日井店
小牧市
M's PARK小牧店
住所:愛知県小牧市村中字稲荷783番地
アクセス:名神高速道路小牧ICから5分
設置:
8台
HD
料金:
300円
詳細:インカム無、店員誘導無。メンテは微妙で4番PODは勝手に動いてしまったりロック送りされたり 、5・7番PODのレバーはガタガタになっています。
大隊名:M’s小牧
小牧メトロポリス
住所:愛知県小牧市間々片山181
アクセス:名神高速道路小牧ICから5分
設置:4台 HD
料金:
300円
詳細:インカムなし。店員の誘導なし。ウェイティングシートあり。ゲーム機移動に伴い、リプレイを見ながら、喫煙可能。自販、トイレも近し。毎週月曜日に200円1プレイのイベント実施中。1番PODライブモニターあり。
大隊名:小牧メトロポリス
稲沢市
ワンダーパーク稲沢店
住所:〒492-8275 愛知県稲沢市天池五反田町1番地 シネマ&アミューズ館203F
大隊名:N1738鋼の牙
撤去
ゲームプラザミッキー
住所:愛知県稲沢市朝府町2-33
2019.11.24 閉店
刈谷市
M's PARK刈谷店
住所:愛知県刈谷市稲場町3-206
アクセス:国道155沿い(南側)。吉野家の反対側。ブックセンター名豊の隣り。
設置:
8台
営業時間:10:00~24:00
料金:
200円
詳細:予約表に記入し順番まで待機。インカムの貸出有。
客層は周辺の会社/工場のサラリーマンが仕事帰りに立ち寄るらしく平日は混雑するのは17時30分~19時ぐらい。
しかし休日、特に土曜日や勢力戦イベント中は他店のプレーヤーが多く押し寄せてくるため非常に混雑する。
大隊名:エムズパーク刈谷
津島市
ASCH 津島店
※閉店
住所 〒496-0027 愛知県津島市津島北新開351 ヨシヅヤ東宝シネマ館2F
詳細:
2018/11/11閉店。
大隊名:☆-ASCH-☆
あま市
ゲームファンタジオ甚目寺 ※閉店
2012年2月頃閉店。
跡地は現在、駐車場。
住所:愛知県あま市坂牧坂塩98
蒲郡市
ゲームファンタジアン蒲郡
住所:愛知県蒲郡市竹谷町中野1-12 ジャスコ蒲郡店 敷地内
設置:
4台
料金:
200円
詳細:インカム持込推奨(10/2現在、新インカム常備・状態良)。店員誘導無。1,2番ポッドが撤去され6台になった。だいたいポッドは整備されている。蒲郡駅からも近く周辺に飲食店が多数ある。ジャスコとの共用駐車場なのでとても広い。店内には格安の有料マンガコーナーがあるので休憩する際も便利
大隊名:ゲームファンタジ
大府市
VIVACE大府店
※閉店
住所:愛知県大府市大府町カラソ17番4 リソラ大府店2F
詳細:
2019年1月6日閉店。
同複合施設内に「namcoあそびパーク」が新規オープンしたが、子ども向け施設であり、残念ながら絆は設置されていない。
大隊名:おおぶ連合首長国→V-ORB→ビバ!ハイ人の絆→酒と絆と男と女
ゲームファンタジーランド ダイナソアエイジ
住所:愛知県大府市東新町3-87
駐車場有
設置:4台
料金:
200円
詳細:HD。インカム貸出し有り、店員誘導無、椅子有、予約制。
レバーやペダルの状態は悪くなく、POD内も衛生的に保たれてると思う。
大隊名:FGLダイナ
西尾市
カーニバル・Cドーム
住所:愛知県西尾市上町南又七山35-2
駐車場有
設置:4台
料金:
300円
詳細:プレイ前に店舗の管理簿に記入し、管理簿の順番にプレイする。客のマナーは良い。POD前に並びうっかり割り込みしてしまわないように注意。コミュニケーションノート有。本WikiのMS機体情報がファイル化されて設置。
大隊名:カーニバルCドー
瀬戸市
セガワールドメルクス東名
住所:愛知県瀬戸市西原町2-114
駐車場有
設置:
撤去
(2009/11下旬より)
大隊名:メルクス東名
東海市
ゲームファンタジーランドナイル
住所:愛知県東海市名和町三番割上40-2
アクセス:
設置:4台
料金:
200円
詳細:HD対応
大隊名:FGL ナイル
ゲームファンタジーランドアトランティス
住所:愛知県東海市養父町3丁目38−39
アクセス:尾張横須賀駅近く パチンコ屋の裏のサメのオブジェのあるお店
駐車場有
設置:4台
料金:
200円
詳細:HD非対応。メンテされており インカム無料貸し出しあり
大隊名:アトランティス
長久手市
ゲームファンタジアン長久手
住所:愛知県長久手市武蔵塚705
アクセス:リニモ長久手古戦場駅 徒歩3分
設置:
6台
料金:
200円
期間限定(終了の定めなし)
詳細:07年末オープン、駐車場有。インカム販売有、店員誘導無、椅子有。
3~6番PODがモニター晒し。モニターが暗かったり白かったりするPODが多い。
空いてる時は基本フリー出撃。混雑時は予約ボードに書込。いずれも客が管理。
営業時間9時~24時※青少年保護育成条例による入場規制有。
2012年以前は愛知郡長久手町だったが、2012年1月4日市制施行し、長久手市になった。
大隊名:愛知G/F長久手→ファンタジアン長→ファンタジアン
町村
ナムコランドヒーローズキャンプ名古屋店
※撤去?
住所:〒480-0288 愛知県西春日井郡豊山町大字豊場字林先1番地8エアポートウォーク名古屋3F(旧・名古屋(小牧)空港(現・県営名古屋空港))共同駐車場台数2,300台
設置:4台 →撤去?
詳細:土日祝日店員誘導有。新規オープン。大隊員募集中。初心者も遊べるよう係の者が親切にレクチャーするとの事。店の前を自衛隊機が飛ぶ姿は感動もの。
2021.3月時点絆公式HP設置店舗に記載無し。
情報求ム。
大隊名:HC名古屋穹ノ刄
ポート24幸田
住所:愛知県額田郡幸田町高力字沖原15 カメリアガーデン幸田内
設置:XX台 情報求ム。
HD設置店
料金:情報求ム。
詳細:
大隊名:ポート24幸田店
ユーズランド東浦店
住所:愛知県知多郡東浦町緒川申新田二区67-8 イオンモール東浦2F
アクセス:JR緒川駅より徒歩5分
設置:4台
料金:
300円
詳細:インカム貸出し無し、HD対応。「イーストランド東浦店」がリニューアルして「ユーズランド東浦店」に。
最終更新:2021年07月16日 05:08
2023-04-01 15:52:30 (Sat)
※
メニュー編集案は
要望
へ
検索 :
メニュー
トップページ
アップデート情報
アップデート概略
戦場の絆公式HP
リンク
動画撮影方法
動画(YouTube)
動画(ニコニコビューア)
編集練習用ページ
編集方法の説明
■ システムガイド
├
戦場の絆概要
├
操作方法
├
パイロットカード
├
パイロットターミナル機能
├
ゲームモード
├
停戦時間
├
ミノフスキー粒子濃度
├
戦果・ポイント
├
階級
├
称号
└
勲章
■ プレイガイド
├
新兵心得
├
新兵Q&A
├
プレイの流れ・注意点
├
店外マッチ時の注意点
├
店内同時出撃回避
├
射撃について
├
マナー
├
操作テクニック集
├
ボイスシンボルチャット
└
小技
データ
→
REV.1.xのページはこちら
→
REV.2.xのページはこちら
■ 機体カテゴリ
├
格闘型機体
├
近距離戦型機体
├
射撃型機体
├
遠距離砲撃型機体
└
支援型機体
■ 機体
├
コスト一覧表
├
機体支給について
├
連邦軍機体
├
ジオン軍機体
├
機体表の見方
├
着地硬直
└
バランサー
■ 連邦軍機体一覧
├
格闘型機体
│├
陸戦型ジム
│├
ボールK型
│├
ジム(指揮官機)
│├
ジム・ライトアーマー
│├
ガンキャノン重装型
│├
ジム・ストライカー/改
│├
ジム・ナイトシーカー
│├
ピクシー
│├
水中型ガンダム
│├
メタル・スパイダー
│├
ジム・レイド
│├
ジム・ストライカー(ネメシス隊)/改
│├
ガンダムEz8
│├
ストライカー・カスタム
│├
ジェガン
│├
B.D.2号機
│├
リック・ディアス(QV)
│├
ディジェ
│├
プロトタイプガンダム
│├
アレックス
│├
リ・ガズィ
│├
ガンダム
│├
百式
│├
ガンダム F90
│├
ガンダム F91
│├
ジ・O
│├
ユニコーンガンダム2号機 バンシィ
│└
ユニコーンガンダム
│
├
近距離戦型機体
│├
ジム・トレーナー
│├
ジム
│├
ジム(WD隊)
│├
アクア・ジム
│├
ザクII(F2)(連邦軍仕様)
│├
ジム・コマンドライトアーマー
│├
ジム・寒冷地仕様
│├
ジム・コマンド/宇宙用
│├
ガンダム5号機
│├
装甲強化型ジム
│├
ジム・ガードカスタム
│├
局地型ガンダム(北米戦仕様)
│ ├
陸戦型ガンダム
│├
フルアーマーガンダム(サンダーボルト)
│├
リゼル
│├
ネモ
│├
ジム改
│├
B.D.1号機
│├
ペイルライダー
│├
パワード・ジム
│├
ハイブースト・ジム
│├
量産型νガンダム
│ ├
ジム・カスタム
│├
ジム・カスタム(シルバー・ヘイズ改)
│├
ガンダムGP01
│├
ガンダムGP01フルバーニアン
│├
ジェガンD型
│├
ガンダムMk-II
│├
シルヴァ・バレト
│└
νガンダム
│
├
射撃型機体
│├
デザート・ジム
│├
ジム・キャノン(空間突撃仕様)
│├
陸戦型ガンダム(ジム頭)
│├
Gブル
│├
ジム・スナイパーII(WD隊)
│├
ガンダム6号機
│├
ジム・ドミナンス
│├
B.D.3号機
│├
ジム・キャノンII
│├
ジム改(シャドウズ)(WR仕様)
│├
ガンダム(G-3)
│├
ガンダムGP03
│├
ジェスタ
│├
トリスタン
│├
ガンダムMk-Ⅱ(T)
│├
Sガンダム
│├
Zガンダム
│├
デルタプラス
│└
ナラティブガンダム B装備
│
├
支援型機体
│├
ガンキャノン
│├
ジム・スナイパーカスタム
│├
ジム・スナイパーカスタム(SP)
│├
ジム・スナイパーII
│├
ヘビーガンダム
│├
フルアーマーガンダム
│├
ジム・スナイパーⅡ(シャドウズ)
│├
ガンダム4号機
│├
ガンダムGP02A(MLRS仕様)
│└
ZZガンダム
│
└
遠距離砲撃型機体
│├
ボール
│├
ジム・スナイパー
│├
量産型ガンタンク
│├
ジム・キャノン
│├
ジム・キャノン(WD隊)
│├
陸戦強襲型ガンタンク
│├
ガンタンク
│├
量産型ガンキャノン
│└
フルアーマーガンダム
│
(TYPE-B)
│
■ ジオン軍機体一覧
├
格闘型機体
│├
ザクI
│├
グフ
│├
ゾゴック
│├
ガッシャ
│├
アッグ
│├
アッガイ
│├
ゴッグ
│├
ザクII(S)
│├
ザクII(DZ)
│├
高機動型ザク(R-1A)(3S)
│├
ズゴックE
│├
ドム・トローペン
│├
リック・ドムII
│├
イフリート(S)
│├
高機動型ゲルググ(GK)
│├
ザクレロ
│├
サイコ・ザク(サンダーボルト)
│├
ザクⅢ改(TWA)
│├
グフ・カスタム
│├
ケンプファー
│├
イフリート改
│├
イフリート・ナハト
│├
B.D.2号機(NS)
│├
高機動型ザク(R-2)(JR)
│├
キュベレイMk-II(EP)
│├
ギャン
│├
ゲルググ(S)
│├
ヤクト・ドーガ(GG)
│├
R・ジャジャ
│├
ビギナ・ギナ
│├
ガンダム F90火星独立ジオン軍仕様
│├
シルヴァ・バレト・サプレッサー
│└
シナンジュ
│
├
近距離戦型機体
│├
ザク・トレーナータイプ
│├
オッゴ
│├
ドラッツェ
│├
ザクII
│├
ザク・デザートタイプ
│├
ザクII(F2)
│├
ザクII寒冷地仕様
│├
ズゴック
│├
ヅダ
│├
ドム・トローペン
││
(サンドブラウン)
│├
高機動型ザク(R-1A)
│├
ザクII改
|├
ハイゴッグ
│├
イフリート
│├
ズゴック(S)
│├
グフ・フライトタイプ
│├
ゲルググM
│├
アクト・ザク
│├
ドム・バラッジ
│├
ガザD(袖付き)
│├
マラサイ(UC)
│├
キュベレイMk-Ⅱ(PT)
│├
ザクⅢ
│ ├
高機動型ゲルググ
│├
ガーベラ・テトラ
│├
ギラ・ズール
│├
ドーベン・ウルフ
│└
サザビー
│
├
射撃型機体
│├
ザクII(FS)
│├
ザクI(S)
│├
ジュアッグ
│├
ドム/リック・ドム
│├
ブグ(RR)
│ ├
ゲルググ(G)
│├
ゲルググ
│├
ドライセン(袖付き)
│├
高機動型ザク(R-3S)
│├
ゲルググM(S)
│├
ヤクト・ドーガ(QA)
│├
バウ
│├
キュベレイ
│├
ガンダムMK-Ⅴ
│├
シナンジュ・スタイン(NT)
│├
ローゼン・ズール
│└
ガ・ゾウム(袖付き)
├
支援型機体
│├
ドム・キャノン複砲仕様
│├
ザクI・スナイパータイプ
│├
ゾック
│├
ヅダF
│├
ザクⅠ・スナイパータイプ(YK)
│├
ゲルググキャノン
│├
ゲルググJ
│├
高機動型ゲルググ(R)
│├
ゲルググJ(SM)
│├
クシャトリヤ
│├
ガンダムGP02A
│
(ビームバズ仕様)
│└
ゲーマルク
│
└
遠距離砲撃型機体
│├
ザクI後期型
│├
ザクキャノン
│├
ザクタンク
│├
ギガン
│├
ヒルドルブ
│├
ザクタンク(V-6)
│├
ヅダ(対艦砲装備型)
│├
ゲム・カモフ
│├
ゲルググキャノン(JN)
│└
ザメル
│
■ コラボ機体一覧
├
格闘型機体
│├
グフR35
│├
ビルドバーニングガンダム
│├
ザクアメイジング
│├
ガンダムデュランタ
│├
RGガンダムアストレイレッドフレーム
│├
ガンダムGP01J
│└
パーフェクトガンダム
│
├
近距離戦型機体
│├
ベアッガイIII
│├
ガンダム(ガンプラ35SP-WEP)
│├
ガンダム TEN'S O.D WEAPON VER.
│└
ガンダムアメイジングレッドウォーリア
│
├
射撃型機体
│├
ビルドストライクガンダム
│├
ケンプファーアメイジング
│└
ジムスナイパーK9
│
└
遠距離砲撃型機体
│└
パワードジムカーディガン
│
■ ステージ
├
地上
│├
オーストラリア演習場
│├
オデッサ
│├
キャリフォルニア・ベース
│├
グレートキャニオン
│├
ジャブロー地上密林エリア
│├
ジャブロー地上
│├
ジャブロー地下
│├
タクラマカン
│├
トリントン
│├
トリントン基地
│├
ニューヤーク
│├
ヒマラヤ
│├
ベルファスト
│├
鉱山都市
│├
北極基地
│└
トリントン湾岸基地
│
├
宇宙
│├
ア・バオア・クー
│├
アイランド・イーズ
│├
グラナダ
│└
ルナツー
│
├
コロニー
│├
サイド7
│├
サイド7演習場
│├
リボー・コロニー
│├
リボー・コロニー_エリアB
│└
サイド5実験場
│
├
ランダムステージ
├
主な砲撃地点
├
移動砲台戦
├
制圧戦
├
総戦力1.5倍戦
├
低コスト拠点戦
└
戦場の記録
■ 出撃時の上官からの訓示
├
上官訓示・連邦軍編
└
上官訓示・ジオン軍編
■ 携帯サイト
├
概要
├
対応機種
├
アナザーミッション
├
称号パーツ
├
称号の獲得法・取得情報
├
月間報奨
├
プライベートマッチ
└
独立小隊
■ 設置店舗状況
├
設置店概要
├
北海道
├
東北
├
宮城
├
北関東(茨城)
├
北関東(群馬・栃木)
├
埼玉西部
├
埼玉東部
├
千葉西部
├
千葉東南部
├
東京23区内東部
├
東京23区内西部
├
東京23区外北西部
├
東京23区外南東部
├
神奈川
├
甲信越・北陸
├
東海
├
愛知
├
近畿
├
大阪
├
兵庫
├
中国・四国
├
九州・沖縄
├
福岡
└
海外
大隊名一覧・東日本(REV.2)
大隊名一覧・西日本(REV.2)
大隊名変更関連
交流・雑談
■ 戦場の絆@wiki掲示板
├
wikiへの意見・要望
├
イベント情報履歴
├
ローカルイベント情報
├
雑談(跡地)
├
管理問題議論掲示板
├
用語集・ネタスラ編集委員会
├
誤字脱字等のページ編集調整
└
コメントログ分割連絡
リンク
DX掲示板
REV.3.0掲示板
その他
■ 用語集
├
用語集(英数字~か行)
├
用語集(さ~た行)
├
用語集(な~ま行)
└
用語集(や~わ行)
■ ネタ・スラング集
├
概要
├
英数字
├
あ行
├
か~き行
├
く~こ行
├
さ~す行
├
せ~そ行
├
た行
├
な行
├
は行
├
ま行~や行
└
ら行~わ行
■ ネタ系!台詞集
├
ネタ系!台詞集(英数字~あ行)
├
ネタ系!台詞集(か~さ行)
├
ネタ系!台詞集(た~は行)
└
ネタ系!台詞集(ま~わ行)
BGM
更新履歴
取得中です。
累積 =
-
今日 =
-
昨日 =
-