「昇降格解析~戦果ランク・ポイント報告」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

昇降格解析~戦果ランク・ポイント報告 - (2007/02/19 (月) 19:59:44) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*昇降格解析 //昇降格解析なので階級に関する以外を消去しました。 -このページについて 昇降格条件の割り出しのための専用検討・報告版 本家板でこれ以外の情報が、おなざりやログに埋もれて見落としを防ぎ、1つのページ編集の軽減を狙うものとする。情報が確定したものは本家ページに反映させていき、役目を果たした時点で閉鎖の方向 -本家からは必要と思われる情報だけ、コピー **求むデータ //検証したいデータが増えたら増えていっていいかも -&COLOR(red){尉官以上のポイント説に関して}&br()現状の報告例から10戦で規定ポイントとれば昇格するような事はないと思われます。&br()ただし、他の条件+ポイントという説は否定できません。ポイント説は疑問だと思うならポイントも含めたデータをとって否定してやりましょう。 -&color(red){尉官以上のランク説に関して}&br()リセットランクをとっても10戦せずに昇格したという報告が存在します。&br()これはガセなのか? 本当ならばリセットランクをとってもあがれる条件とは?&br()それを絞り込むためにはいろんなデータをとるしかありません。&br()ランク説だからといって、データがランクだけでは一向に進まないのです。&br()ポイント、撃墜数、被撃墜数、勝敗、機体の使用率etc &br()とって無駄なデータはない!&br()そのデータは関係ないことがわかるだけでも十分な価値があるんです。&br()偉い人にはそれがわからんのです リセットランクとは、昇格するのにとってはいけないランクを指すとします。 例) 尉官でのDランク 佐官でのC2連続 -&color(red){圧倒的勝利と敗北について}&br()戦力ゲージを0にしての勝利(圧倒的勝利)の場合は、ランクが1上昇する?&br()戦力ゲージを0にされての敗北(圧倒的敗北)の場合は、ランクが1下降する? 注意 評価画面上でのランクが増減して表示されるわけではありません       **階級&aname(rank) 現状での報告のまとめです。 見逃してる報告あると思うのでコメントよろしくお願いします。 |CENTER:階級|CENTER:昇進条件| |民間人|ゲームスタート時| |二等兵|初めての戦闘終了後ターミナル操作を行う| |一等兵|5000ポイント以上&戦果ランクC以上を10連続で取る(勝ち負け関係なし)、&br()又は8000ポイント以上| |上等兵|20000ポイント以上((又は15000ポイントを超えてから戦果ランクC以上を10連続で取る?(現REV.での報告がないので、廃止されたらしい)))| | | | |伍長|&color(red){昇格}22000ポイント以上かつ最新10戦の戦果ランクで平均C以上&br()軍曹から降格の場合、C以上を6回連続で取れば軍曹に復帰| |軍曹|&color(red){昇格}最新10戦の戦果ランクでC以上を8回以上&br()&color(blue){降格}Dランク6連続| |曹長|&color(red){昇格}C以上を10連続で取る&br()&color(blue){降格}Dランク6連続| ||これ以上は各大隊(店舗)の各陣営で定員あり、約15人(未確定だが、15人以上の大隊が多く存在するため、大隊の総員数に依存する可能性が高い| |少尉|&color(red){昇格}C以上を10連続で取る&br()&color(blue){降格}Eランク2連続 | |中尉|&color(red){昇格}C以上を10連続で取る&br()&color(blue){降格}Eランク2連続 | |大尉|&color(red){昇格}C以上を10連続で取る&br()&color(blue){降格}Eランク2連続 | |少佐|&color(red){昇格}最新10試合がC2回残り8回がB以上 C2連続でリセット&br()&color(blue){降格}Eランク取得、Dランク4連続| |中佐|&color(red){昇格}最新10試合がC1回残り9回がB以上 C2連続でリセット&br()&color(blue){降格}Eランク取得、Dランク4連続| |大佐|&color(red){昇格}B以上を10連続&br()&color(blue){降格}Eランク取得、Dランク4連続| |少将|&color(red){昇格}先月の大隊内パイロットポイント10位以内 B以上を10連続&br()&color(blue){降格}Eランク取得、Dランク4連続、先月の大隊内パイロットポイント11位以下| |中将|&color(red){昇格}先月の大隊内パイロットポイント5位以内 B以上を10連続&br()&color(blue){降格}Eランク取得 Dランク4連続、先月の大隊内パイロットポイント6位以下10位以内で少将、11位以下で大佐| |大将|各大隊(店舗)の各陣営に一人のみ&br()&color(red){昇格}先月の大隊内パイロットポイント1位 10連続B以上の間にSランク1回以上取得&br()&color(blue){降格}Eランク取得 Dランク4連続 Cランク以下を8連続、先月の大隊内パイロットポイント2位以下5位以内で中将、6位以下10位以内で少将、11位以下で大佐| ---- |[[過去ログ1>戦闘ポイント/コメントログ1]]|[[過去ログ2>戦闘ポイント/コメントログ2]]|[[過去ログ3>戦闘ポイント/コメントログ]]|[[過去ログ4>戦闘ポイント・階級・撃墜数/コメントログ1]]|[[過去ログ5>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ2]]| #comment_num2(size=40,nsize=20,vsize=3,num=40) ----
*昇降格解析 //昇降格解析なので階級に関する以外を消去しました。 -このページについて 昇降格条件の割り出しのための専用検討・報告版 本家板でこれ以外の情報が、おなざりやログに埋もれて見落としを防ぎ、1つのページ編集の軽減を狙うものとする。情報が確定したものは本家ページに反映させていき、役目を果たした時点で閉鎖の方向 -本家からは必要と思われる情報だけ、コピー //ランク表は本家があるのでここは報告があったらこまめに変更する方針でいかがでしょう? **求むデータ //検証したいデータが増えたら増えていっていいかも -&COLOR(red){尉官以上のポイント説に関して}&br()現状の報告例から10戦で規定ポイントとれば昇格するような事はないと思われます。&br()ただし、他の条件+ポイントという説は否定できません。ポイント説は疑問だと思うならポイントも含めたデータをとって否定してやりましょう。 -&color(red){尉官以上のランク説に関して}&br()リセットランクをとっても10戦せずに昇格したという報告が存在します。&br()これはガセなのか? 本当ならばリセットランクをとってもあがれる条件とは?&br()それを絞り込むためにはいろんなデータをとるしかありません。&br()ランク説だからといって、データがランクだけでは一向に進まないのです。&br()ポイント、撃墜数、被撃墜数、勝敗、機体の使用率etc &br()とって無駄なデータはない!&br()そのデータは関係ないことがわかるだけでも十分な価値があるんです。&br()偉い人にはそれがわからんのです リセットランクとは、昇格するのにとってはいけないランクを指すとします。 例) 尉官でのDランク 佐官でのC2連続 -&color(red){圧倒的勝利と敗北について}&br()戦力ゲージを0にしての勝利(圧倒的勝利)の場合は、ランクが1上昇する?&br()戦力ゲージを0にされての敗北(圧倒的敗北)の場合は、ランクが1下降する? 注意 評価画面上でのランクが増減して表示されるわけではありません       **昇格・降格 [[戦果ランクやポイント>戦果・ポイント]]に応じて、ターミナルにて昇格・降格判定が行われる。 停戦時間帯(AM02:00~07:00)はプレイ自体の評価が行われない為、ポイント・ランク取得に関係のない昇降格(民間人から二等兵への昇格・月間ポイントランキングによる将官からの降格)以外の判定は行われない。 &color(red){S・Aクラスにおいては、トレーニングモードの戦闘結果は昇降格に影響しない。}(トレーニングモードで獲得したパイロットポイントは反映される) また、停戦時間以外(オフライン含む)で敵味方が対人4人以上でないと、パイロットレベル判定は行われない。(佐官はパイロットレベルが昇格条件。) //パイロットレベルの条件を満たした後、トレーニングでパイロットポイントの条件を満たした場合の昇格に関しては、要検証。多分昇格可能。 //パイロットレベルが関係しない少将昇格に、4vs4以上が必要かは要検証。オフラインやバンナム戦のみで10戦を行っても昇格可能かも。 -兵卒・伍長の場合 --累積パイロットポイントが一定数に達すると階級が上がる。 --この階級に限り、対CPU戦(全国・イベント・トレーニングモード)で得たポイントで昇格判定が行われる。 -軍曹・曹長・尉官・佐官の場合 --戦闘で一定の戦果ランクを取得することが昇格に必要になる。 -将官の場合 --少将までは一定の戦果ランクで昇格可能。中将と大将への昇格には、前月の大隊内ポイントランキングがそれぞれ10位以内・3位以内である事が必要。 --なお、REV2で中将に1度でも昇格、もしくは階級を維持した場合、昇格特例として大佐から少将への昇格条件が緩和される。(Sランクが必須ではなくなる) 中尉以上が取得した戦果ランクによって降格する。 また、中将と大将については、前月の大隊内月間ポイントランキングが規定の順位以下になると、その時点で戦果ランクに関係なく降格する。 REV2.11現在、少尉までは戦果による降格がないため、色々な出撃パターンを試したり、不得意機体の練習や他カテゴリ機体の回数を消化したりする等がしやすい階級と言えるが、やはり周りの空気を読んだ出撃が必要である。 階級の昇格・降格判定はターミナルを通した時に実施される。従って、ゲームをプレイしてもターミナルにさえ通さなければ、取得階級のままでいることが可能。ただし、本ゲームは定期的なカード更新が必須であり、カード更新システムを利用すると強制的にターミナルメニューに遷移するため、昇格・降格判定処理を完全に避けることは不可能である。特に将官はその影響を強く受ける。 **階級&aname(rank) |BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:分類|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:階級|BGCOLOR(#FFCC99):CENTER:昇降格条件| |一般人|民間人|パイロットカード作成時の階級。1クレジット目のサイド7での戦闘は、必ずこの民間人で行われる。戦闘後、ターミナルを通さなければ民間人のままプレイすることになる。| |兵卒|二等兵|パイロットポイント1以上獲得 または優秀パイロットと認定。| |~|一等兵|パイロットポイント2000以上獲得 または優秀パイロットと認定。| |~|上等兵|パイロットポイント3000以上獲得 または優秀パイロットと認定。| |下士官|伍長|パイロットポイント8000以上獲得 または優秀パイロットと認定。| |~|軍曹|累積パイロットポイント13000以上獲得する。又は、優秀パイロットと認定される。| |~|曹長|過去10戦において、次の条件を満たす。&br()1. 「B以上を2回+C以上を8回」又は「B以上を2回+C以上を6回+D以上を2回」&br()2. 累積パイロットポイント1500以上獲得する。&br()又は、昇格時のパイロットポイントから+8500以上獲得する。| |尉官|少尉|過去10戦において「B以上を2回+C以上を8回」獲得する。又は、昇格時のパイロットポイントから+9500以上獲得する。&br()&br() この階級以下に降格することはない。| |~|中尉|過去10戦において「B以上を5回+C以上を5回」獲得する。又は、昇格時のパイロットポイントから+10000以上獲得する。&br()&br()降格条件&br() パイロットランク4連続D以下を取る。又は、パイロットランクEを取る。| |~|大尉|過去10戦において「B以上を6回+C以上を4回」獲得する。又は、階級変動時のパイロットポイントから+10000以上獲得する。&br()&br()降格条件&br() パイロットランク4連続D以下を取る。又は、パイロットランクEを取る。| |佐官|少佐|過去10戦において「B以上を7回+C以上を3回」獲得する。&br()&br()降格条件&br() パイロットランク4連続C以下を取る。又は、パイロットランクEを取る。| |~|中佐|過去10戦において「A以上を2回+B以上を5回+C以上を3回」獲得する。&br()&br()降格条件&br() 過去10戦内に4連続敗北と、パイロットランク4連続C以下を取る(敗北とランク同時も含む)。又は、パイロットランクEを取る。| |~|大佐|過去10戦において「A以上を4回+B以上を4回+C以上を2回」獲得する。&br()&br()降格条件&br() 過去10戦内に4連続敗北とパイロットランク4連続C以下を取る(敗北とランク同時も含む)。又は、パイロットランクEを取る。| |将官|少将|過去10戦において「Sを2回+A以上を5回+B以上を3回」獲得した状態で、更に過去10戦において5勝以上する。&br()又は、過去最高階級(Rev2以降)が中将以上で、過去10戦において「A以上を8回以上」獲得する。&br()&br()降格条件&br() 過去10戦内に4連続敗北とパイロットランク4連続C以下を取る(敗北とランク同時も含む)。又は、パイロットランクEを取る。| |~|中将|月間ポイントランク10位以内でAランク以上を2回取得。&br()&br()Eランク1回取得で降格&br()月間ポイントランク11位以下で少将に降格。| |~|大将|月間ポイントランク3位以内でAランク以上を2回取得。&br()&br()Eランク1回取得で降格。&br()月間ポイントランク4~10位で中将に降格、11位以下で少将に降格。| //一覧ここまで -&color(red){昇降格条件はバージョンアップで変更されることがあります。REV2.10で変更がかかりました。} -&color(red){昇格と降格の2つのフラグが立っているときは、降格フラグが優先される。} -&color(red){昇格フラグはターミナルに通さず10戦するとリセットされる。降格フラグがリセットされることはない。} -&color(red){昇格時に、降格に関しては戦果ランクの蓄積がリセットされます。}優秀パイロット認定がリセットされるかどうかは未確認。ランク判定に関しては戦果ランクの累積がリセットされず、昇格後2戦に限っては昇格前2戦も最新4戦に含まれる模様。 //-現在(REV2.10)降格判定があるのは中尉以上です。降格し続けた場合の最下位階級は少尉となります。 -昇降格判定で参照される「過去10戦」の戦績は、階級変動後の両軍4人以上のプレイヤーの参加する対人戦のものとなります。参照される過去10戦の戦績は、ターミナルで確認できます。(REV2.07-) //-&color(red){REV.2.05以降は、1クレジット(2戦)で昇格することもあります。(大将・中将)} -優秀パイロットと認定された場合、表より低い通算パイロットポイントでも昇格する。 //-将官の昇降格 //--将官の昇格については、前月の月間ポイント取得結果で順位に応じた将官フラグが立った場合でも、昇格は順番制となります。これは大将・中将に言えることで、例えば大佐の状態で前月月間ポイントで見事1~3位を獲得した場合、次月中には大将昇格可能フラグが立つことになるのですが、実際にはその月中に少将→中将と昇格しない限り、大将への道は開かれません。同様に4~10位の中将も、大佐から昇格するにはまず少将に昇格してからでないと中将になれません。将官フラグはあくまでも「昇格する資格が出来る」だけであって「昇格が確定する」という事ではないので注意が必要です。 //--降格条件を満たした場合、その後たとえSを10連続取得しても消すことはできません。ターミナルを通し降格を確定した後、再度昇格を目指してください。 このページは編集が遅れがちですので、階級関連で疑問があるときは、まず[[階級]]を読んでから、書き込んで下さい。 ---- |[[過去ログ1>戦闘ポイント/コメントログ1]]|[[過去ログ2>戦闘ポイント/コメントログ2]]|[[過去ログ3>戦闘ポイント/コメントログ]]|[[過去ログ4>戦闘ポイント・階級・撃墜数/コメントログ1]]|[[過去ログ5>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ2]]|[[過去ログ6>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ3]]| |[[過去ログ7>戦闘ポイント・階級・撃墜数コメントログ4]]|[[過去ログ8>昇降格解析コメントログ1]]| | | | | #comment_num2(size=40,nsize=20,vsize=3,num=40) ---- このページは編集が遅れがちですので、階級関連で疑問があるときは、まず[[階級]]を読んでから、書き込んで下さい。 ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: