「ア・バオア・クー」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ア・バオア・クー」を以下のとおり復元します。
*ア・バオア・クー(A Baoa Qu)
//粘着質に過剰な漢字変換を繰り返す人へ。
//wikiはあなたの私有地ではありません。万人に見易い文章になるよう心がけてください。
//勝手な改竄を繰り返すのは止めて、wikiのガイドラインに沿った編集をするように。
//ここは情報を共有するwikiです。主観的な文章、おすすめ情報等は控えめに。必要な情報だけを、簡潔に
//適度に改行を用い、文脈を考えて利用者皆に読みやすい文章を。
//なんでも漢字にすればいいというものではありません。日常に用いられる漢字を使いましょう。
//自分のプレイ地域の慣習を「一番多い」「流行っている」と誤認して書き込むのは止めましょう。全国のプレイヤーの数だけスタイルがあります。
//漢字を使う時は、常用漢字推奨。 常用漢字であっても無理に漢字を多用することは避けてください。 
//以下は、ひらがなで書くのが一般的な言葉
//但し・若しくは・因みに・勿論・殆ど・尚・且つ・筈・様だ・易い・難い・辛い・○○出来る 
//以上、管理問題掲示板より。偏執的な漢字変換君は、wikiが共用の場であるということを心がけてください。

-戦場の記録

[[イベント対戦>http://www.gundam-kizuna.jp/schedule/index.php]]
|BGCOLOR(#FFCC99):開始日|BGCOLOR(#FFCC99):終了日|BGCOLOR(#FFCC99):備考|
|08/9/20|9/20|第46回AMショー試遊時ステージ|
|08/12/1|12/14|イベント「宇宙戦」&br()12/1~12/14 4vs4|
|08/12/30|12/31|イベント「宇宙戦」&br()12/30~12/31 8vs8|
|09/1/23|1/24|イベント「宇宙戦」&br()1/23~1/24 6vs6|
|09/2/13|2/14|イベント「宇宙戦」&br()2/13~2/14 6vs6|

通常対戦
|BGCOLOR(#FFCC99):開始日|BGCOLOR(#FFCC99):移動日|BGCOLOR(#FFCC99):移動先|BGCOLOR(#FFCC99):備考|
|09/3/23|3/30|[[鉱山都市]]|3/23~27は6vs6。&br()3/28~29は8vs8。&br()3/28はミノ粉50%|
|09/5/8|5/11|[[ジャブロー地上]]|5/8は6vs6。&br()5/9~10は8vs8。&br()5/9はミノ粉50%|
|09/7/3|7/8|[[トリントン]]|7/3~4、7/6~7は6vs6。&br()7/5は8vs8、ミノ粉50%|
|09/9/7|9/10|[[ルナツー]]9/7は4vs4。9/8~9は6vs6|
-BGM
--「めぐりあい」by井上大輔
----
**MAP詳細
-2008年9月の第46回AMショーにおいて、「機動戦士ガンダム 戦場の絆REV2.0」での新ステージとして発表。デモカードでの試遊も行なわれた。
-初の宇宙ステージ。
-[[連邦拠点]]は宇宙戦艦[[マゼラン>http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/462.html#id_c2ab276c]]、[[ジオン拠点]]は機動巡洋艦[[ザンジバル>http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/158.html#id_bb7bc491]]。どちらも他のステージの拠点に比べ縦に高くやや上に登りにくい。拠点が大きく命中判定は大きいが、ロック範囲は他の拠点と同じく中心部のみ。
-MAP構成は大きく分けて連邦軍の出撃する「地表側」と、ジオン軍の出撃する「要塞側」に分けられる。
-地表側は大きく開けたなだらかな斜面で、基地や岩、段差といった遮蔽物が適度に存在。[[連邦拠点]]「[[マゼラン>http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/462.html#id_c2ab276c]]」は、MAP端よりの遮蔽物の少ない開けた所にある。
-要塞側はジオン軍スタート地点の中央ドックを中心に、大小の通路と部屋が複雑に入り組んでいる。中央ドック後方の通路を抜けた円形の格納庫には[[ジオン拠点]]「[[ザンジバル>http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/pages/158.html#id_bb7bc491]]」が鎮座する。
//--公式MAP下の山側は、連邦軍は要塞内部の拠点攻撃ポイントへ移動する際の侵入口、ジオン軍は遠距離機体の砲撃ポイントと、両軍とも拠点攻撃の際の重要ポイントとなりえる。
-ジオン軍は、要塞の縦空洞の壁のブロックをジャンプして上れる出窓からの新スナ装甲2による拠点攻撃が有効。直線上に遮蔽物が無いため楽に狙えるが、機動力の高い機体や遠距離・狙撃機体への警戒は必要。
-公式MAP上のMS格納庫は移動に時間はかかるが、ミノフスキー粒子散布時の拠点攻撃の際、迂回ルートとして活用可能。
-要塞内部の格納庫には、ハンガーに固定された整備中のザクIIやリック・ドムがある。(建造物扱いで攻撃しても当然破壊できない。)
-ホワイトベース着陸地点やガンダム大破地点など、原作を忠実に再現したMAPになっている[[原作再現動画>http://www.nicovideo.jp/watch/sm5513716]]

----
**宇宙ステージ特徴
-出撃可能地域に「宇宙」がある機体が使用可能。(一部の地上専用機体は宇宙用の機体と交換される。)
-重力が低いため、各機体の滞空時間が長くなる。
-移動に慣性がついて着地硬直が大きくなっている模様。
-上記のため慣れないうちはもっさりとしか動けない。
-[[グラップルダッシュ]]は滞空時間が延びるため、長距離移動には時間を要する。そのため、ほとんどの機体は連続ダッシュが一番早い長距離移動となる。但し、一部の格闘型機体ではブースト終了やや前からジャンプペダルを踏むことで高度を稼ぎ、着地前に再びブースト移動が可能。普段の二倍もしくはそれ以上の距離をすばやく移動できる。
-機体の滞空時間が全体的に上昇しているため、「気が付いたら格闘機体にすぐそばまで接近されていた」「味方の集団から大きく離れていた」「身を隠していたつもりがビームやバズーカを撃ちこまれた」ということが起こりやすいため、レーダーと目視での位置と距離の確認を忘れないよう注意してほしい。


**戦術
-[[連邦側戦術>ア・バオア・クー 連邦側戦術]]
-[[ジオン側戦術>ア・バオア・クー ジオン側戦術]]

**マップ(PDF形式)
-[[連邦側>http://www.gundam-kizuna.jp/system/pdf/st09_efsf.pdf]]
-[[ジオン側>http://www.gundam-kizuna.jp/system/pdf/st09_zeon.pdf]]

実際のマップ

復元してよろしいですか?