「ジェガンD型」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ジェガンD型 - (2020/06/24 (水) 13:15:11) の編集履歴(バックアップ)


ジェガンD型 RGM-89D

U.C.0090年代の主力量産機体。数年に
わたってマイナーチェンジが繰り返されている。
超ロングダッシュ可能


基本データ
兵種 前衛/近距離戦型
出撃可能地域 地上:○
宇宙:○
コロニー内:○
アーマー値 280
コスト 250・270
バランサー/よろけ/基礎バランサー 中/80/240
着地硬直 中 38f
オーバーヒート時の回復速度 ?
再出撃レベル LV3
支給ポイント 30勝利pt



■メイン

武器名 弾数 ダメージ
ダウン値
よろけ:
ダウン
リロード
速度
対拠点
能力
備考
ビーム・
ライフルA
10発/
単発
密着 9?
最長 10?
50
低2:4発
中2:5発
高2:6発
11.1cnt ? FCS200?m
ロック200?m
射程220?m
フルオート可
ビーム・
ライフルB
10発/
5
密着 4
最長 5?
10
低6:18発
中8:24発
高10:-発
5.7cnt ? フルオート
FCS190?m
ロック190?m
射程210?m
バズーカ 6/
単発
固定40 160
低1:2発
中1:2発
高1:2発
なし
(バズーカ
撃ち切り後
BRに
持ち替え)
? コスト+20
FCS距離
青190?m
赤190?m
最長射程
180?m
ビーム・
ライフル?
(撃ち切り後)
10/
単発
密着 10?
最長 12?
:25
低3:8発
中4:10発
高4:-発
約12.2cnt ? FCS距離
赤 190?m
最長射程
210?m

《ビーム・ライフルA》

ジム・寒冷地仕様の寒冷地マシンガンBに似た性能。
しかし装弾数が2/3にも関わらずリロードが倍近く掛かり,一発当たりのダメージも劣る。
連射力・弾速・ダウン値ともに,よろけとダウンの使い分けをしやすいが上記の点がネック。
超ロングダッシュを活かして相手を攪乱し,リロードを移動時間に充てるなどの工夫をしよう。

《ビーム・ライフルB》


+ Rev4.28以前の性能
Aと比べ,フルオートは不可能になったが手動での連射力は健在。
装弾数とリロードは同じ。威力はやや高いが,ダウン値は半分。ダウンするまで撃ち込んだ際の火力は高い。
高バランサー相手には全弾撃ち込んでもダウンせず,タックルで〆れば130~170(突設定時)ものダメージを奪える。
基本的には景気良く全弾撃ち込み,サブやロングダッシュでリロード時間を稼ぐ運用が適していると思われる。


《バズーカ》

装備時、コスト+20。
弾速遅・爆風広めのバズーカで、まっすぐ飛ぶ。
全弾撃ち切り後、リロードが1cntほど延びたビーム・ライフルBに持ち替える。

コスト+20で得られるのが40ダメージしかないので何発も外してしまう様ならこの武装を選択するのはやめた方が良い。

■サブ

武器名 弾数 ダメージ
ダウン値
よろけ:
ダウン
リロード
速度
対拠点
能力
備考
ハンド・
グレネイド×4
4/
4
固定10 60
低1:3発
中1:4発
高1:5発
13.3cnt × 矯正よろけ
白表示m
射程145?m
頭部
バルカン砲
20/
4連射
密着 3?
最長 1?
20/1発
低1:9発
中1:12発
高1:15発
14.4cnt × 白表示m
射程170?m
強制よろけ
2連ミサイル
ランチャー
6/
2連射
固定12 60/1発
低1:3発
中2:4発
高2:5発
13.3cnt × 白表示m
射程155?m

《ハンド・グレネイド×4》


+ Rev4.28以前の性能
よろけタイプの単発のハンドグレネイド。全バランサーによろけが取れ,フルオートで投げられるためダウン取りにも使える。
リロードも長めだが装弾数が4と多め。メインのリロードが長い本機にとって,本武装からのクイックストライクが重要なダメージソースになり得る。


《バルカン・ポッド》

近距離機としては標準的な強制よろけ・低ダウン値のバルカン。クイックストライクやメインBの布石として使えるが,装弾数が多くない上にリロードも長いためいざというとき弾切れにならないよう弾数管理には注意が必要。

《2連ミサイルランチャー》

シールドに付属した連射力の高いミサイルランチャー。REV4.05より性能が変わり遅い弾速、弾数減、硬直と引き換えに誘導性が高くなった。そこそこの威力,1トリガーで全バランサーによろけが取れるため使い勝手は悪くない。この武装も例に漏れずリロードが長い。

■格闘

武器名 ダメージ ダウン値
連撃回数
備考
ビーム・サーベル 22→24→24
(理論値22→30→38)
60→50→ダウン
3回
合計威力70
追尾距離59m
タックル 30/40/50 1発
ダウン
セッティングによりダメージ値変動

《ビーム・サーベル》

コスト相応の標準的な格闘。射撃武装の継戦能力に難のある本機体にとっては重要なダメージソース。
ただしコストも高く安易な近接戦は推奨されない。ロングブーストを生かし一撃離脱を心がけよう。

《タックル》


■セッティング

セッティング名 アーマー
ダッシュ
速度
ダッシュ
時間
ダッシュ
距離
ジャンプ
速度
旋回
速度
硬直
時間
タックル
ダメージ
歩行
速度
備考

(旋回)
280 238km/h 3.7cnt ?m 177km/h 12.6rpm 38f 30 110km/h

(硬直減)
282 235km/h 3.6cnt ?m 176km/h 11.4rpm 34f 30 110km/h

(歩行)
289 235km/h 3.7cnt ?m 176km/h 11.4rpm 38f 40 132km/h

(ジャンプ)
274 231km/h 3.6cnt ?m 194km/h 11.4rpm 39f 30 110km/h

(ダッシュ)
259 256km/h 3.9cnt ?m 171km/h 11.4rpm 40f 30 110km/h

(機動)
254 247km/h 3.7cnt ?m 188km/h 11.8rpm 39f 30 110km/h

(ブースト)
292 224km/h 4.0cnt ?m 167km/h 10.7rpm 38f 40 110km/h

(タックル)
290 217km/h 3.6cnt ?m 162km/h 10.7rpm 38f 50 110km/h

(装甲)
329 206km/h 3.6cnt ?m 153km/h 10.7rpm 38f 40 110km/h

旋・硬・歩セッティング


跳・走・機セッティング


推・突・装セッティング



■支給(コンプリートまで10700 )

順番 武装名 ポイント
初期 ビーム・ライフルA
ハンド・グレネイド
ビーム・サーベル
旋回セッティング
-
1 バルカン・ポッド  700 
2 硬直減セッティング   500 
3 2連ミサイル・ランチャー   1000 
4 歩行セッティング   500 
5 ジャンプセッティング   500 
6 ダッシュセッティング   500 
7 機動セッティング   500 
8 ブーストセッティング   500 
9 ビーム・ライフルB   1500 
10 タックルセッティング   500 
11 装甲セッティング   500 
12 バズーカ   3500 


まとめ

同コストのロングダッシュ機体のガンダムGP01フルバーニアンと比較すると、こちらは地上でも出撃可能、瞬間的な火力やメインの手数に優れる。
反面、機動力やバルカンの性能(威力、弾数、リロードなどほぼ全て)にはあちらに軍配が上がる。

またジオン側の対抗機に当たるだろうギラ・ズールに比べてメイン武装のリロードが遅め。
特にメインのビーム・ライフルAはギラ・ズールのビーム・マシンガンAと殆ど同じ性能なのに何故かこちら側の方はリロードが長い。
そもそもロングブーストを含めた機体性能自体は近い物の武装の性質が違う物が多いので対抗機だから同じような運用が出来ると思わず
この機体の武装等の性質も考えた上で運用しよう。

その他