「高機動型ゲルググ(GK)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

高機動型ゲルググ(GK) - (2015/11/08 (日) 16:22:28) のソース

>ここはREV.3のページです。
----
*高機動型ゲルググ(GK) MS-14B
右腕をズゴックタイプのアームユニットに換装した[[高機動型ゲルググ]]。
ロングダッシュ可能。


||
|BGCOLOR(#FFCC99):~基本データ|
||
|BGCOLOR(#FFCC99):~兵種|CENTER:前衛/[[格闘型>格闘型機体]]|
|BGCOLOR(#FFCC99):~出撃可能地域|CENTER:地上:○&br()宇宙:○|
|BGCOLOR(#FFCC99):~アーマー値|CENTER:265|
|BGCOLOR(#FFCC99):~コスト|CENTER:240|
|BGCOLOR(#FFCC99):~[[バランサー]]/よろけ/基礎バランサー|CENTER:高/100/300|
|BGCOLOR(#FFCC99):~[[着地硬直]]|CENTER:小|
|BGCOLOR(#FFCC99):~オーバーヒート時の回復速度|CENTER:?|
|BGCOLOR(#FFCC99):~支給ポイント|CENTER:-|

メイン武装の長い格闘距離とブーストリミットのないロングダッシュ、高威力多連撃を特徴とする。
ジオン多連撃機体およびロングダッシュ機体ではトップクラスの機動力を備え、離れた位置からの強襲が得意。
しかし耐久力は低く、APは軽装甲で知られるケンプファーをも下回るうえに高バランサーが災いして非常に脆い。
連撃の構成順に制限があり射撃武装のバリエーションも少ないため、柔軟な運用は難しい機体である。

****先行支給
以下の期間にて勝利数を満たすことで先行支給
・オータムバトル2015(2015年9月17〜10月14日)で25勝

**■メイン
|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()連撃回数|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h
|CENTER:アイアン・ネイル|CENTER:25→35|CENTER:?→ダウン&br()2回|合計威力60&br()追尾距離69m|


***《アイアン・ネイル》
右手のアイアン・ネイルによる2連撃。終了後は自動バックブーストがかかる。
本機の特徴的な装備であり、黄ロック距離は全機体最長の69mとなる。
&bold(){この武装から格闘トリガーの連撃へ繋ぐことは不可能}であり、初撃後に格闘トリガーを引いても失敗判定となり硬直を晒してしまう。
5連撃はもちろんのこと、ナギナタに繋げQDCで離脱という運用もできないので注意。
1撃目からサブにつなげることは可能である。

2連撃で近距離機並のダメージを与えるが、乱戦時においては入るか否か状況を見極める必要がある。
ゾゴックのパンチCのようにとりあえず殴っておく、という使い方は危険。

//下記についてループができない?ことを編集者が確認したため確定まで格納しておきます
//初撃ダウン値が0であることを利用して擬似無限ループが可能である。

//格闘3連撃→メイン1段→サブ外し→メイン1段→サブ外し→…の繰り返しであり
//推定最大ダメージは サブA装備・88+25+25+25+25+25+25+35の268ダメージである。
//有効な機動を取りつつ最速でループを行えばほとんど敵機を半壊に追い込む事が可能。
//しかし敵の妨害はもとより、貴重な射撃武装の残弾数が絡むため、実戦で狙う場合は要注意。


**■サブ
|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):弾数|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()よろけ:&br()ダウン|BGCOLOR(#FFCC99):リロード&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h
|CENTER:メガ粒子砲A|CENTER:20/&br()4連射|CENTER:3|CENTER:100/1発&br()低 1:2発&br()中 1:3発&br()高 1:3発|CENTER:14.4cnt|射程137m&br()フルオート可|
|CENTER:メガ粒子砲B|CENTER:3/&br()単発|CENTER:最大30 &br()最小24 |CENTER:1発ダウン|CENTER:10.0cnt|射程162m|

***《メガ粒子砲A・B共通》
硬直なし。
持ち替え動作があり、一般的なQD外しが可能。
 
***《メガ粒子砲A》
1トリガー4連射、装弾数20発。
ビーム・スポットガンのような弾を4連射する。いわゆるバルカン系の装備であるが、持ち替え動作のため頭部バルカン砲のように咄嗟に発射できない。
高弾速で集弾性もよく、ダウン値も高いので自衛しやすい反面、QSを狙うには弾をカス当てしなければならないためやや難しい。

***《メガ粒子砲B》
1トリガー1発、装弾数3発。
[[ズゴックE]]のカノンCに似た単発の弾を発射するが、硬直はなくトリガーレスポンスも良い。弾速も優秀。
1発ダウンでそこそこの威力があるので、確実にダウンを取りたい場合やネイル2連撃のバックブーストよりQDCを多用したい場合に向いている。

**■格闘
|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()連撃回数|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h
|CENTER:ビーム・ナギナタ|CENTER:27→29→32|CENTER:?&br()4回|合計威力88&br()追尾距離59m|
|CENTER:タックル|CENTER:40~50|CENTER:1発&br()ダウン||

***《ビーム・ナギナタ》
ビーム・ナギナタを左手に持つがモーションはゲルググなどを左右反転させたもの。

***《タックル》
ネイルを構えた状態でもタックルの追尾距離は他機体と同じく59m。
これより離れた位置からのタックルは空振りして隙を晒すので注意。

**■セッティング

|BGCOLOR(#FFCC99):セッティング名|BGCOLOR(#FFCC99):アーマー&br()値|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()時間|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()距離|BGCOLOR(#FFCC99):ジャンプ&br()性能|BGCOLOR(#FFCC99):旋回&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):硬直&br()時間|BGCOLOR(#FFCC99):タックル&br()ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):歩行&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h
|CENTER:&color(green){旋&br()(旋回)}|CENTER:265|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT:?|CENTER:40|RIGHT:?||
|CENTER:&color(green){硬&br()(硬直減)}|CENTER:267|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?|CENTER:40|RIGHT:?||
|CENTER:&color(green){歩&br()(歩行)}|CENTER:274|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT:?|CENTER:40|RIGHT:?||
|CENTER:&color(blue){跳&br()(ジャンプ)}|CENTER:259|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT:?|CENTER:40|RIGHT:?||
|CENTER:&color(blue){走&br()(ダッシュ)}|CENTER:249|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT:?|CENTER:40|RIGHT:?||
|CENTER:&color(blue){機&br()(機動)}|CENTER:239|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT:?|CENTER:40|RIGHT:?||
|CENTER:&color(red){推&br()(ブースト)}|CENTER:277|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT:?|CENTER:40|RIGHT:?||
|CENTER:&color(red){突&br()(タックル)}|CENTER:279|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT:?|CENTER:50|RIGHT:?||
|CENTER:&color(red){装&br()(装甲)}|CENTER:324|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT: ?m|RIGHT:?|RIGHT:?|RIGHT:?|CENTER:40|RIGHT:?||



***旋・硬・歩セッティング
旋回はやや遅く、旋セッティングでも同コスト帯に劣る。

***跳・走・機セッティング
走セッティングは本機の長所を最も生かすことができるので、実戦投入前にトレーニングモードやラッキーデーで取得しておきたい。
機セッティングはいわゆるバランス型高機動となり、平地と高所が混在するマップでは頼れる。
しかしAPは239と低くなり、タックルダウンひとつでも重いダメージとなる。
ダッシュ、ジャンプともにゲージ消費が早いので、斬ったはいいがオーバーヒートで逃げられないという状況に注意。

***推・突・装セッティング

**■支給(コンプリートまで10000)
|BGCOLOR(#FFCC99):順番|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):ポイント|h
|初期|アイアン・ネイル&br()メガ粒子砲A&br()ビーム・ナギナタ&br()旋回セッティング|-|
| 1|硬直減セッティング   |700|
| 2|歩行セッティング     |700|
| 3|ジャンプセッティング      |900|
| 4|ダッシュセッティング   |900|
| 5|メガ粒子砲B       |2000|
| 6|機動セッティング      |1100|
| 7|ブーストセッティング	    |1100|
| 8|タックルセッティング    |1300|
| 9|装甲セッティング        |1300|



**まとめ
小説「ブレイジングシャドウ」に登場する、いわゆる"板倉機体"のひとつ。
武装に特徴を持つ同作シリーズにおいて初の格闘特化機体であり、ガンダム史上においても異色のシルエットは好みが分かれることだろう。

ベースとされている高機動ゲルググと比べ機動力はわずかに劣る程度でほぼ遜色ない。
ドム・トローペンのような挙動の癖もなくジャンプ性能も充分なので、一般的な格闘機と同じ感覚で扱いつつロングダッシュで一気に踏み込むという運用が可能。
ネイルの格闘ロック距離もふまえると、遊撃からの不意打ちや瞬時の強襲では強みを発揮すると言えるだろう。
近距離型、射撃型の硬直をダッシュで追い、強引に噛みついたり起き攻めに持ち込むこともできる。
サブ射程外の低い障害物に隠れて様子を窺う敵機を、空中ロングダッシュから捕獲するのは本機ならではの攻めである。

反面、射撃武装の乏しさは否めず、ライン要員として機能させる場合は非常に苦労する。
1vs1でいかに相手を封じて瞬間的枚数有利を作るか、その状況に応じて最大のダメージソースを選択しつついかに離脱するか、という一見当然のようでいて徹底の難しい運用を常時意識する必要がある。
サブ武装はいずれも使いやすいが、やはり弾数の少なさがネック。リロード中の格闘ではネイルのバックブーストを活用せざるを得ず、咄嗟の判断力も問われる。

前述のようにダメージが嵩みやすく、乱戦に一時でも混ざろうものなら蒸発は必至。迂闊に繰り返せば取り戻せないほどのゲージ損失を招くことになる。
乱戦のフォローをする際は最も外側にいる敵機を標的にしたい。