「ドライセン(袖付き)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

ドライセン(袖付き) - (2017/03/18 (土) 00:41:32) のソース

>ここはREV.4のページです。
----
//ここは情報を共有するwikiです。主観的な文章、おすすめ情報等は控えめに。必要な情報だけを、簡潔に。
*ドライセン(袖付き)  AMX-009
第一次ネオ・ジオン戦争で活躍した量産機体。
ドムの運用思想に基づいた兵装を有する。
//↑この部分には、全機体共通で、公式サイトのMSリストの説明文を引用する慣行になっています

||
|BGCOLOR(#FFCC99):~基本データ|
|BGCOLOR(#FFCC99):~兵種|CENTER:前衛/[[射撃型>射撃型機体]]|
|BGCOLOR(#FFCC99):~出撃可能地域|CENTER:地上:○&br()宇宙:○&br()コロニー:○|
|BGCOLOR(#FFCC99):~アーマー値|CENTER:319|
|BGCOLOR(#FFCC99):~コスト|CENTER:250|
|BGCOLOR(#FFCC99):~[[バランサー]]/よろけ/基礎バランサー|CENTER:高/100/300|
|BGCOLOR(#FFCC99):~[[着地硬直]]|CENTER:34f|
|BGCOLOR(#FFCC99):~オーバーヒート時の回復速度|CENTER:?|
|BGCOLOR(#FFCC99):~支給ポイント|CENTER:60P|
//2007-10-28:Ver.UPに伴って暫定的に着地硬直の欄を設けてみました。
//表記は「極大」「大」「中」「小」「極小」の5段階です。

地上、宇宙、コロニー内で出撃できるドムの最終発展型として開発された量産機である。
機体支給時は、すべりがなくセッティングによってホバー移動が可能。
滑セッティング時はダッシュ速度は遅いものの、ホバー移動特有のペダルワークで俊敏性を補える。半面ジャンプ、旋回は遅く高低差がある場合は注意、トライ・ブレードの自衛能力は高いが、ダウン後の起き上がりに格闘を振られると旋回能力の弱さで逃げ切れないこともある。
ドムより体力がありバズBが少し優秀だが、ホバーペダルワーク、コストアップ、トライブレードのダウン後処理が必須な機体であり安易に選択できない。
特にコストアップについては250機体は現Revでは高コストとも言えるので
ドムで慣れて戦果がでるようになってから搭乗すると成果があがる、かもしれない。



****ホバー移動
ホバー移動とはダッシュ・ジャンプ後の着地時にその場に止まらずに滑る事を示す。
滑走のような体感から「すべり状態」とも呼ばれる。
ダッシュ後に硬直自体は存在するが、ホバーを活かして硬直しながらも遮蔽物の陰に隠れたりする事も可能。
また、武器の発射硬直やオーバーヒート後の着地、ダウン時の転倒までもがすべり状態にはなるため、他機体のように完全停止する硬直は実に少ない。完全停止がないということは、少しでもペダル、レバーを操作すればゆれるように動く
ので、隠れたつもりでもはみ出しがあり射撃が当たることに注意する。
他機体よりダッシュが有利になるが高格闘機から逃げ切れるものではなく、丁寧なホバーペダルワークが必要であり、
旋回、ジャンプがブースト量にみあわない動きとなることも注意



**■メイン(REV.3.17~、要検証)
|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):弾数|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()よろけ:&br()ダウン|BGCOLOR(#FFCC99):リロード&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):対拠点&br()能力|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h
|CENTER:ジャイアント&br()・バズA|CENTER:6/&br()単発|CENTER:密着 45?&br()最長 65?|CENTER:160&br()低 1:2発&br()中 1:2発&br()高 1:2発|CENTER:11.7cnt|CENTER:?|青ロック 214m&br()赤ロック 217m&br()射程距離 217m|
|CENTER:ジャイアント&br()・バズB|CENTER:5/&br()単発|CENTER:[直撃]&br()密着 30?&br()最長 60?|CENTER:[直撃]160&br()低 1:2発&br()中 1:2発&br()高 1:2発|CENTER:9.4cnt|CENTER:?|青ロック185m&br()赤ロック185m?&br()射程距離197m?&br()機動低下-小-|


***《ジャイアント・バズA》
1トリガー1発発射で全バランサーに対して1発ヨロケ。装弾数5発、リロード11.7cnt。
//連射間隔は2cnt弱。[[ドム・トローペン(サンドブラウン)]]のラケーテン・バズのほどの連射性はない。
//一般的な射撃機体のビームライフルとは違い、弾速が遅く、誘導もBより少ない。
硬直を丁寧に狙えば安定したHITを狙えるが、グラップル、横移動に当たりにくい。
敵機が硬直を晒さない場合、置きバスもあるが、弾速が遅く、誘導も少ないので難しい。

1発の威力はあるが発射時に硬直があるため、いくらホバーとはいえ硬直を狙われる恐れがある。特に歩き移動時の発射とダッシュ移動時の発射。
空中で撃つことで発射後の硬直による自由落下を利用してをごまかすなど、敵機にカウンターのチャンスを与えないようにしたい。ちなみにホバー仕様の機動5では、空中で撃つ際にさらに左右に慣性をつけることにより着地時の硬直をホバーの滑りでごまかすこともできる。しっかり、機体の特性を活かした運用を心がけたい。



-微妙な発射遅延と微誘導の関係で、敵機の硬直(着地硬直等)を見てから撃ってもHITしない。そこで敵機が硬直をさらす直前にトリガーを引く必要がある。このタイミングは硬直取りの基本
//-連射間隔が2cnt弱ほどあるため、1射目での硬直取りのミスを2射目でフォローするのは難しい(1射目を明らかに速いタイミングで発射し、硬直に2射目をあわせるテクニックは有効)。
-敵機の連撃をカット可能だが、実弾武装であるので味方をすり抜ける事は無い。味方の後ろから敵を撃っても敵には当たらない(弾は味方の背中に当たる)。当たったエフェクトは発生するので、連撃カットは味方の背後からではなく、横か敵の背後から行うという事を、階級が低い内に覚えよう。


***《ジャイアント・バズB》
1トリガー1発発射、直撃でよろけ、爆風で1発ダウンという特殊な武装である。装弾数5発。
バズAより誘導があり、爆風範囲も広い。青ロック切れ寸前あたりで爆発する模様。
しかしながらバズAと比較するとロック、射程距離ともに短く自機に近めの距離で戦わなければならない。
[[ドム]]のバズCより誘導、爆風範囲が少ない?歩き、ジャンプには当たる。
バズAよりも置き打ちがしやすいので、局面によっては打ちこむのはありだが、格闘機が切ってる時は×
味方機より一番離れた敵に牽制も兼ねて打つのは○
//注意すべきは、バランサーによってヨロケ、ダウンが変わる?ので直撃か爆風かを適切に判断して打つと成果がでる

**■サブ
|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):弾数|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()よろけ:&br()ダウン|BGCOLOR(#FFCC99):リロード&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):対拠点&br()能力|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h
|CENTER:トライ&br()・ブレードA|CENTER:6/3&br()発|CENTER:24&br()[固定]|CENTER:1発&br()ダウン|CENTER:14.8cnt|CENTER:?|ロック距離 150?m&br()射程距離 150?m|
|CENTER:トライ&br()・ブレードB|CENTER:12/3&br()発|CENTER:24&br()[固定]|CENTER:1発&br()ダウン|CENTER:撃ち切り&br()パージ|CENTER:?|ロック距離 150?m&br()射程距離 150?m&br()|
|CENTER:撃切後&br()・ビームガン|CENTER:18/3&br()連射|CENTER:密着 8?&br()最長 3?|100&br()低 1:2発&br()中 1:3発&br()高 1:3発|CENTER:9.9cnt|CENTER:?|フルオート&br()射程距離 160m|

***《トライ・ブレードA・B共通》
1トリガー3発発射、装弾数Aは6発、Bは12発。
射撃機体随一の自衛武装となっているが、ミサポの遅延誘導武器みたいな感じで、必ず当たるとは限らない。
発射すると3枚の円盤が射出し、滞空後敵機に向かって強誘導で3枚が向かっていく。
1発射で3枚発射は確定で、残弾が1枚になることはない。命中時は1枚でも当たれば全機体1発ダウンする。
また、0距離発射でも当たる。
発射から命中までのタイミングを覚え発射しないと、ダウン後の展開が読みにくい場合がある。
低建物の向こうには回りこむが、必ず当たることはない、赤ロック切れもあたらないので注意
格闘ロック寸前に発射すれば、ほぼ1連撃前にカットする模様。
前述の通り、自衛武器としては優秀だが、敵格闘の起き上がりの処理が難しい。特に滑り設定では、旋回、ジャンプが
通常機体より劣るので、ダウン後格闘で斬られることも多い。

ブレードBは、撃ち切り後ビームガンに変わる。リスタしない限りビームガンに固定される。
ビームガンは1発射3発、少しバラけて飛ぶ。イフのショットAに近い。
ヨロケについては、要検証?ほぼ全バラに1発射でヨロケ格闘に持ち込める?

【運用のポイント】
適切な距離で、射撃主体ならサブAだが、1発ダウンのみで味方との連携が取りにくい場合がある。
サブBなら撃ち切り後、ビームガンでヨロケさせ格闘も振れる。ただし、機動以外の設定では、瞬発力が通常機体より
劣るので苦しい戦いになる。

**■格闘?
|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):ダウン値&br()連撃回数|BGCOLOR(#FFCC99):対拠点&br()能力|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h
|CENTER:ヒート・&br()サーベル|CENTER:12?→18?→28?&br()(理論値12→23→44)|CENTER:60→50→ダウン&br()3回|CENTER:×|合計威力58?&br()追尾距離59m|
|CENTER:タックル|CENTER:30/40/50|CENTER:1発&br()ダウン|CENTER:×|旋・硬・跳・走・機・滑:30&br()歩・推・装:40&br()突:50|

***《格闘》
連撃モーションは[[??]]と同じ。
滑セッティング時はそこそこ機動があるが、近距離機の旋回設定くらいで、ホバー機体の特性が生かせない接近戦はもちろん使いにくい。
射撃型機体であるので仕掛けに行くのはベストではないが、ドムより体力がある滑り機体なので、前にでる戦い方も
したい。距離を取って射撃のみで戦うなら、コストが低いドムが優秀かとおもわれる。

格闘生当ての場合は3連きっちり入れてもバズタックルの方が威力が高くなってしまう。

***《タックル》
 
バズABともに一発よろけによりバズタックルが可能。トータル威力で60~95?となかなか強力。
バズAおよびBの直撃時のダウン値は一般的なBRと同等なので、特に中バランサー以下にはバズタックルが有効である。
ただし本機はあくまで射撃型機体でありコストも安いわけではなく、また高バランサーであるため隙を晒すと一度に大ダメージを受ける危険性が高い。
バズタックルはあくまで一つの選択肢であり、それを主に用いるつもりなのであれば[[ザクI]]や[[ザクII(FS)]]などより適した機体を選択した方がよいだろう。
 
**■セッティング
|BGCOLOR(#FFCC99):セッティング名|BGCOLOR(#FFCC99):アーマー&br()値|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()時間|BGCOLOR(#FFCC99):ダッシュ&br()距離|BGCOLOR(#FFCC99):ジャンプ&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):旋回&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):硬直&br()時間|BGCOLOR(#FFCC99):タックル&br()ダメージ|BGCOLOR(#FFCC99):歩行&br()速度|BGCOLOR(#FFCC99):備考|h
|CENTER:&color(green) {旋&br()(旋回)}    |CENTER:319|RIGHT:228km/h|RIGHT:2.3cnt|CENTER:?m|RIGHT:188km/h|RIGHT:12.4rpm|RIGHT:34f|CENTER:30|CENTER:112km/h||
|CENTER:&color(green) {硬&br()(硬直減)}  |CENTER:321|RIGHT:225km/h|RIGHT:2.2cnt|CENTER:?m|RIGHT:186km/h|RIGHT:11.2rpm|RIGHT:30f|CENTER:30|CENTER:112km/h||
|CENTER:&color(green) {歩&br()(歩行)}    |CENTER:328|RIGHT:225km/h|RIGHT:2.3cnt|CENTER:?m|RIGHT:186km/h|RIGHT:11.2rpm|RIGHT:34f|CENTER:40|CENTER:134km/h||
|CENTER:&color(blue)  {跳&br()(ジャンプ)}|CENTER:313|RIGHT:221km/h|RIGHT:2.2cnt|CENTER:?m|RIGHT:206km/h|RIGHT:11.2rpm|RIGHT:35f|CENTER:30|CENTER:112km/h||
|CENTER:&color(blue)  {走&br()(ダッシュ)}|CENTER:298|RIGHT:245km/h|RIGHT:2.4cnt|CENTER:?m|RIGHT:181km/h|RIGHT:11.2rpm|RIGHT:36f|CENTER:30|CENTER:112km/h||
|CENTER:&color(blue)  {機&br()(機動)}    |CENTER:293|RIGHT:237km/h|RIGHT:2.3cnt|CENTER:?m|RIGHT:199km/h|RIGHT:11.6rpm|RIGHT:35f|CENTER:30|CENTER:112km/h||
|CENTER:&color(red)   {推&br()(ブースト)}|CENTER:331|RIGHT:215km/h|RIGHT:2.5cnt|CENTER:?m|RIGHT:174km/h|RIGHT:10.6rpm|RIGHT:34f|CENTER:40|CENTER:110km/h||
|CENTER:&color(red)   {突&br()(タックル)}|CENTER:333|RIGHT:205km/h|RIGHT:2.2cnt|CENTER:?m|RIGHT:172km/h|RIGHT:10.6rpm|RIGHT:34f|CENTER:50|CENTER:112km/h||
|CENTER:&color(red)   {装&br()(装甲)}    |CENTER:368|RIGHT:197km/h|RIGHT:2.2cnt|CENTER:?m|RIGHT:163km/h|RIGHT:10.6rpm|RIGHT:34f|CENTER:40|CENTER:112km/h||
|CENTER:&color(orange){滑&br()(ホバー)}  |CENTER:283|RIGHT:219km/h|RIGHT:2.4cnt|CENTER:?m|RIGHT:181km/h|RIGHT:11.2rpm|RIGHT:45f|CENTER:30|CENTER:122km/h|ホバー|

***旋・硬・歩セッティング

***跳・走・機セッティング

***推・突・装セッティング

***滑セッティング



**■支給(コンプリートまで10200)
|BGCOLOR(#FFCC99):順番|BGCOLOR(#FFCC99):武器名|BGCOLOR(#FFCC99):ポイント|h
|初期|ジャイアント・バズA&br()ドライ・フレードA&br()ヒート・サーベル&br()旋回セッティング|-|
|RIGHT: 1|硬直減セッティング  |RIGHT: 400|
|RIGHT: 2|歩行セッティング    |RIGHT: 500|
|RIGHT: 3|ジャンプセッティング|RIGHT: 500|
|RIGHT: 4|ジャイアント・バスB |RIGHT: 700|
|RIGHT: 5|ダッシュセッティング|RIGHT: 700|
|RIGHT: 6|機動セッティング    |RIGHT: 700|
|RIGHT: 7|ブーストセッティング|RIGHT:1000|
|RIGHT: 8|タックルセッティング|RIGHT:1200|
|RIGHT: 9|装甲セッティング    |RIGHT:1500|
|RIGHT:10|トライ・フレードB  |RIGHT:2000|
|RIGHT:11|ホバーセッティング  |RIGHT:1000|




**■運用
高火力とドムより高い装甲を兼ね備え、設定変更でもアーマー値がほぼ300の強襲型ドムといえる。
ただし、現Verでは、コスト250は高コスト射撃機とも言えるので安易に編成に組み込めない。
トライブレードは自衛には、優秀だが格闘に持ち込まれると苦戦する。
距離を取って戦うなら、ドムがコスト、武装が優秀に見える。

メイン武装は誘導性が少ないため、ただ闇雲に発射するだけでは当たらない。各種硬直を狙う、置き打ちが必須
距離を取って、敵の動きを先読みすれば、格闘、近距離にダメージを与えていけるが、射撃、支援については
瞬発力の不足、誘導の少なさ、ほぼサブがダウン武器がネックとなり苦戦する。

格闘間合いでの取り回しには苦労するがホバーセッティングでホバー性能を獲得出来るため、この場合は距離調節をしやすいが、起き上がり時は、バックブースト一拓などの弱さがある。
基本的には距離を調整(射撃~格闘距離)、乱戦にもアーマーを活かして身を投じる事をできれば、活躍できる。


***その他
滑り設定が機体の特性だが、旋回、ジャンプ性能が劣化し、開幕ダッシュして、建物の上から発射、建物の上の敵機に
射撃しにくい。機動設定なら そこそこ使えるがワンテンポ遅れる。

ホバーセッティングのホバー移動は[[グラップルダッシュ]]と相性が良い。
“すべり”の速度が低くなる前に次のブーストをかける事ができるため、絶え間なく移動し続けられる。
[[タクラマカン]]のような開けたマップにおいては、性能を最大限に発揮できる。


***小技

-隙無し射撃
--[[グラップルダッシュ]]の小ジャンプ中にバズーカを発射すると、普通にグラップルダッシュをしているのと変わらない動きができる。&br()敵[[近距離>近距離戦型機体]]・[[格闘機>格闘型機体]]に追撃されている時に、スピードを落とさずに反撃が可能。&br()射撃型同士の撃ち合いで動きを止めずに一方的に撃ち込める。

-急旋回
--本機は旋回が滑り設定時に劣るが、赤ロックして敵機を中心に高速で振り向くことができる。&br()ダウン後、起き上り時に敵機を赤ロックし敵機を通り過ぎると、一瞬にして180度回頭できる。
ホバー機以外でも同じことをできるが、常にゆれているホバー効果、敵の旋回が弱い思いこみで急旋回したように感じる。ただし、格闘範囲であり旋回後のタックル、バックブー、サブ発射などの次の一手がないと苦戦するので注意